出版社「明石書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング4件
復刊リクエスト46件
-
有害図書と青少年問題 大人のオモチャだった“青少年”
投票数:44票
同じ著者が作った年表を見たのですが、戦前からの表現規制の話が的確に書かれていたと思います。本当にマンガ規制は子供たちの為になってきたのでしょうか。むしろ、振り回してはいないでしょうか。そのこと... (2011/07/02) -
江戸の離婚
投票数:16票
何だか気になります。 (2006/07/08) -
江戸の町奉行
投票数:16票
花のお江戸のお奉行様、はてさて、その実体は…読んで見たいです。 (2004/03/02) -
商人
投票数:15票
面白そうなので (2004/03/11) -
江戸の遊女
投票数:14票
面白そう (2004/02/26) -
刑罰の歴史
投票数:13票
面白そう (2004/02/26) -
将軍の生活
投票数:13票
私も、江戸時代を舞台にした波瀾万丈の時代劇を書いてみたいです! (2004/02/17) -
人殺・密通
投票数:13票
私も、江戸時代を舞台にした波瀾万丈の時代劇を書いてみたいです! (2004/02/17) -
江戸の賎民
投票数:13票
私も、江戸時代を舞台にした波瀾万丈の時代劇を書いてみたいです! (2004/02/17) -
印判の歴史
投票数:11票
特に江戸時代を舞台の人情時代劇が好きで、自分でも書きたいです。 (2004/02/17) -
盗み・ばくち
投票数:11票
特に江戸時代を舞台の人情時代劇が好きで、自分でも書きたいです。 (2004/02/17) -
俳諧師蕪村・差別の中の青春
投票数:9票
戦後日本における身分制史研究において、1980年代に入ると、多様な身分集団が発見されていった。これを「身分的周縁」という。都市部に生活するかれらのなかに俳諧師も含まれることはいうまでもない。天... (2012/06/09) -
日本の歴史を読み解く
投票数:8票
時代エンターテインメントをものにすべく、資料の収集中です。 (2004/03/01) -
江戸と東京(全4巻)
投票数:8票
私も、江戸時代を舞台にした波瀾万丈の時代劇を書いてみたいです! (2004/02/17) -
近世関東の被差別部落
投票数:8票
面白そう (2004/02/26) -
江戸時代被差別身分層の生活史
投票数:8票
江戸時代を舞台のエンターテインメントをものにすべく、鋭意、資料の収集中です。 (2004/02/26) -
土佐物語
投票数:7票
長宗我部元親という武将を、さらには長宗我部家という大きな枠組みでも詳しく、理解する事の出来る貴重な古典作品です。最近は増えてきましたが、人物の資料は多くはなく、とても貴重な作品の1つだと思いま... (2010/03/30) -
朝鮮通信使と江戸時代の三都
投票数:7票
時代小説、ものにしまっせ! まあ、見といておくれやっしゃ。 (2004/02/18) -
加賀藩被差別部落史研究
投票数:6票
時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中でっせ! 乞うご期待! (2004/02/23) -
被差別部落と一揆
投票数:6票
私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!