復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「リベラル思想」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト10件

  • トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    【著者】ジョー・オダネル

    投票数:58

    戦闘ごっこや、銃、爆弾などが大好きな息子。今はまだどういうことか分からずに遊んでいるだけですが、行き着く先はこの写真たちなんだよ、ということを知ってもらいたい。おれが先生なら、学校の図書館にこ... (2007/12/11)
  • 日本の植民地支配 肯定・賛美論を検証する  岩波ブックレット no.552

    日本の植民地支配 肯定・賛美論を検証する  岩波ブックレット no.552

    【著者】水野直樹 藤永壯 駒込武

    投票数:20

    ネットに跋扈する歴史歪曲主義者にまっこうから反論できる材料がちゃんと欲しい。 不都合な真実から目を背けていては、真の愛国も共生も国際性も生まれない。 私たちは次世代に不都合な真実をきちんと... (2008/05/31)
  • アメリカの保守とリベラル

    アメリカの保守とリベラル

    【著者】佐々木毅

    投票数:6

    著名な政治学者がアメリカの保守・リベラルを論じた本だから (2013/07/10)
  • パブリック・セックスー挑発するラディカルな性

    パブリック・セックスー挑発するラディカルな性

    【著者】パット・カリフィア

    投票数:5

    図書館にあった同著者の『セックス・チェンジズ』を読み、本書も絶対に読む必要がある良書だと確信しました。現代でもより多くの人々に読まれてほしいし、私も読みたい。 (2023/10/29)
  • 原子野の『ヨブ記』―かつて核戦争があった

    原子野の『ヨブ記』―かつて核戦争があった

    【著者】伊藤 明彦

    投票数:4

    「天皇の戦争責任」発言で右翼によって狙撃された元長崎市長の本島等氏は,「私が今日まで読んだ『被爆体験』のなかで最も感激した」と本書を激賞しているが(『本島等の思想』154ページ),筆者も同感。... (2014/05/29)



  • 閃光の影で:原爆被爆者援護赤十字看護婦の手記

    【著者】日本赤十字社長崎県支部

    投票数:3

    映画 長崎-閃光の影で-の原案となったこの書籍をぜひ復刊していただきたい (2025/08/08)
  • なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか―世界的貧困と人権

    なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか―世界的貧困と人権

    【著者】トマス・ポッゲ

    投票数:2

    グローバル・ジャスティスという概念の普及にあずかった功労者の主著だから。世界がますます自分のことだけを考えるようになっていくなかで、どうにかその潮流に抗える思想を鍛えるために本書をぜひ読みたい... (2025/07/16)
  • ヒロシマわが罪と罰

    ヒロシマわが罪と罰

    【著者】ギュンター・アンダースとクロード・イーザリー

    投票数:2

    戦争の悲劇や愚かさを、右傾化が進む令和の自称「普通の日本人」に対して知らしめるために絶対に復刊が必要です。国土が焼け野原にされ国民が理不尽に命を落とす戦争が国益になるわけがないのです。 (2025/06/01)
  • 戦争とジェンダー

    戦争とジェンダー

    【著者】若桑みどり

    投票数:2

    地球上で戦争が再び現実となってしまっており、また保守右翼思想・冷笑的反知性主義の跳梁跋扈による「反戦や男女平等への強力なバックラッシュ」が発生している令和の今こそ必要とされている本だから。 (2025/05/17)



  • いのちが未来をもてるように : 平和の語り部=広島・長崎

    【著者】日本生活協同組合連合会

    投票数:2

    作曲家林光による組曲「生命の木、空へ」を合唱している時、この写真集を実際に持っている人から見せていただいた。原爆被害のすさまじさは、数によって示されることが多いが、実際に人間の作り出した火によ... (2019/04/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!