「リベラル思想」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト11件
-
トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録
投票数:58票
テレビで紹介されているのを見てとても釘つけになってしまいました。 なんとも言えない心が締め付けられる思いで、すごく泣いてしまいました。 全部見たいと思い検索したところ、もう買うことは出... (2008/01/27) -
日本の植民地支配 肯定・賛美論を検証する 岩波ブックレット no.552
投票数:20票
あらためて必要な書籍ですが、入手が困難になっています。 基本文献として、ぜひ入手したいと考えています。 (2023/07/24) -
アメリカの保守とリベラル
投票数:6票
著名な政治学者がアメリカの保守・リベラルを論じた本だから (2013/07/10) -
パブリック・セックスー挑発するラディカルな性
投票数:5票
日本においてフェミニズムと言うと「女性の絵に難癖に近いクレームを入れて謝罪に追い込む女尊男卑主義者」といった誤ったイメージが定着しつつあるが、これは日本においてフェミニズムの主流が享楽的性や男... (2025/05/17) -
原子野の『ヨブ記』―かつて核戦争があった
投票数:4票
戦争賛美・保守右翼思想の跳梁跋扈によって、令和の日本は反戦を唱える人々に「平和ボケ」などという暴言が平然と投げつけられるようになってしまった。 今こそ戦争は絶対悪であり、決して許されないとい... (2025/04/02) -
閃光の影で:原爆被爆者援護赤十字看護婦の手記
投票数:3票
当時経験された方々の生の声が語られると知りましたが、古い本なので手に入りません。後世に伝える為にもぜひ復刊を希望致します。 宜しくお願い致します。 (2025/08/08) -
天皇の軍隊と南京事件
投票数:3票
昨今、右翼思想の台頭により歴史修正主義が蔓延しており、太平洋戦争における日本軍と日本兵の加害を否定する排他的愛国主義者が跳梁跋扈している。 このような令和の日本に、日本軍と日本兵の加害につい... (2025/08/25) -
なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか―世界的貧困と人権
投票数:2票
グローバル・ジャスティスという概念の普及にあずかった功労者の主著だから。世界がますます自分のことだけを考えるようになっていくなかで、どうにかその潮流に抗える思想を鍛えるために本書をぜひ読みたい... (2025/07/16) -
ヒロシマわが罪と罰
投票数:2票
また、手元におき何度も読みたいからわ、 (2025/04/29) -
戦争とジェンダー
投票数:2票
若桑みどりのジェンダー論の本が読みたいから。 (2022/10/05) -
いのちが未来をもてるように : 平和の語り部=広島・長崎
投票数:2票
作曲家林光による組曲「生命の木、空へ」を合唱している時、この写真集を実際に持っている人から見せていただいた。原爆被害のすさまじさは、数によって示されることが多いが、実際に人間の作り出した火によ... (2019/04/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!