「リクール」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト12件
-
書物の時間
投票数:13票
読みたいので (2020/12/28) -
復刊商品あり
『存在と時間』講義
投票数:8票
この本は、日本語で読める『存在と時間』注釈書の中で、最も信頼のおけるものの一つです。緻密かつニュートラルな解釈がなされているため、ハイデガー研究者の中でも評判が良いです。とりわけ、初期の講義録... (2013/02/23) -
解釈学研究
投票数:4票
研究に必要 (2009/09/24) -
解釈の理論 言述と意味の余剰
投票数:2票
タイトルに惹かれます。 (2010/02/16) -
カール・ヤスパースと実存哲学
投票数:1票
ヤスパースがどのようにフランスで受容されたのか理解できる作品です。 当時、買い忘れてしまったので手に入れたいです。 (2024/12/29) -
記憶・歴史・忘却(上・下)
投票数:1票
20世紀を総括し、21世紀への展望と課題を示す歴史哲学の金字塔ともいえる著作。哲学者リクールの総決算ともいえる本であり、現在でも広く読まれるべきだと感じたため。 (2024/03/01) -
復刊商品あり
フランスの現象学
投票数:1票
探しているがAmazonも高額になってしまっていて購入できない。この本はフランスの現象学の総覧できるものとして必須の書物であるので復刊してなるべく安価な形で購入したい (2022/06/19) -
復刊商品あり
他者のような自己自身 新装版
投票数:1票
必読書だが読まなくてもよい、書棚に飾っておくだけでもよい。 (2022/01/08) -
時間と物語 新装版 全3巻
投票数:1票
読んでいた書籍の参考文献に挙げられていて、興味を持ち読んでみたいと思ったため。 (2018/07/04) -
復刊商品あり
生きた隠喩
投票数:0票
-
フロイトを読む 解釈学試論
投票数:0票
-
解釈の革新
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!