著者「ブライアン・W・オールディス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト19件
-
年刊SF傑作選(全7巻)
投票数:97票
50年代末から60年代にかけてのニューウェーヴ吹き荒れた時代の空気をみごとに保存したシリーズ。メリルの代表評論「SFに何ができるか」の如く、今のジャンル内にすっかりおさまったSFとは違い、SF... (2003/11/30) -
世界SF全集 全35巻
投票数:92票
中学校の図書館で期限いっぱいまで借りまくりました。国会図書館でも借りて読みましたね。 特に現代編には今もパロディやリスペクト作品の元ネタになっている(「冷たい方程式」「種の起源」「にせ物」など... (2004/01/09) -
アザーエデン
投票数:41票
クセモノ揃い、粒揃いの短編集です。 ぜひ復刊して、今の読者も楽しませてください。 個人的にはキルワースの「豚足ライトと手鳥」 M・ジョン・ハリスンの「ささやかな遺産」だけのためにでも 読む価値... (2005/03/09) -
十億年の宴―SF・その起源と歴史―
投票数:18票
言ってみれば私のネタ帳なんですが、現物を所持していないため、引用・参照できません。 現在では妥当性を欠いている記述もありますが、これから本格的にSFを読み始めようという人(ひょっとしたら、書き... (2003/07/20) -
SF百科図鑑
投票数:16票
海外SFの本格的資料として、英語の読めない我々(?)には止めども尽きぬ至福の書。文書だけでなくビジュアル、図版も多く疲れたときにも飽きることが無い。 最新情報が網羅されていたら、値段がいくらで... (2004/11/18) -
危険なヴィジョン
投票数:16票
未訳の部分も是非 (2006/11/16) -
妖魔の宴
投票数:16票
掲示板に各2巻目の収録作を書いておきました。興味のある御仁は参照を。 こういったシリーズは表紙がかなりセールスを左右するのでは、というのが私の感想です。どう見ても小中学生向けといったイラストで... (2003/09/14) -
新しいSF
投票数:13票
'New Worlds'系作家陣揃い踏みの贅沢本ですね。 収録作品がどうこうよりも、60年代、というSF史上特異な時代を感じることができる、貴重な一冊であろうと思います。アメリカのニューウェイ... (2003/07/17) -
ワールズ・ベスト(全4巻)
投票数:13票
すき (2005/11/27) -
ベストSF1
投票数:10票
『西暦1937年』ですね。1983年8月30日初版発行 359頁 560円 安田均他訳 1967年度のベスト・アンソロジーで、初版当時でも16年前のもの。どこかで「SFの極右と極左が集まってい... (2004/02/15) -
解放されたフランケンシュタイン
投票数:8票
オールディス作品のファン。 読みたいが古書が高価なので。 (2013/10/28) -
海外SFショートショート秀作選1・2
投票数:6票
すき (2005/11/26) -
ありえざる星
投票数:5票
欲が深いようですが、エンターテインメントSFも書いてみたいです。 (2004/02/17) -
アンティシベイション
投票数:4票
ぜひ読みたいから (2005/09/22) -
マラキア・タペストリ
投票数:3票
SF万歳! (2005/11/02) -
世界Aの報告書
投票数:3票
本当に驚くようなレア値で出回っているのですね。 入手困難、でも読みたいです。 (2006/12/11) -
ホレイショ・スタプス 3部作
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
銀河は砂粒のごとく
投票数:2票
本書を探して近所の古本屋お遍路中。 同著者の「爆発星雲の伝説」も見当たりませんけど。 (2003/07/27) -
爆発星雲の伝説
投票数:2票
近所の古本屋で見当たらないので。 そのうち『地球の長い午後』も消えやしないか心配です。 (2003/07/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!