「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 75ページ
ショッピング497件
復刊リクエスト7,575件
-
COLLECTION開高健
投票数:3票
最近発刊された、「一言半句の戦場」が発売後すぐに増刷されたことからも、開高氏に関する書籍は需要が見込まれます。しかもこれは良書です。が、もともとが分厚い単行本で、値段が高かった。 思い切っ... (2008/07/11) -
姫の戦国
投票数:3票
今川氏を支えた寿桂尼の小説を是非復刊して欲しい。 (2008/06/22) -
絶唱
投票数:3票
弟が読みたいと言っていました。絶版になっており電子書籍化もまだです。山口百恵主演で映画化もしています。できれば電子での復刊を希望します。 (2018/07/09) -
おおきくなれません
投票数:3票
読んでみたいです。 (2008/04/21) -
クロニカ 太陽と死者の記録
投票数:3票
ファンタジーノベル大賞指折りの傑作。インカ文明に対する調査も周到で、作り物感がない。 (2008/06/02) -
復刊商品あり
中野重治詩集
投票数:3票
全集本にて中野先生の詩をいくつか拝見し、ぜひとも他の作品も読んでみたいと探し始めました。著作権のこともありますので出版されている本を探しはしましたが、今更在庫があるところはなく、また読むだけな... (2020/09/15) -
むかしむかし
投票数:3票
緑色の竹林に着物姿の少女がたたずむ表紙の、ずっしり重たい昔話の本。 母の本棚にあったのを、小学生ぐらいのときには一人で夢中で繰り返し読んだ。 たしか、いくつかのジャンルごとに章わけされてい... (2008/03/21) -
キッド・ピストルズの慢心
投票数:3票
どうせ読むなら創元社版が読みたい (2011/01/22) -
地獄太夫
投票数:3票
後1冊。この本が手に入れば山田風太郎先生の作品で現存するものが全て手にはいるんです。そんなに古い本では無いのに古本屋にも有りません。よろしくお願いします。 (2008/03/05) -
復刊商品あり
小説集 夏の花
投票数:3票
これが売っていないなんて、おかしいですよね。 読まれるべきです。 (2009/09/09) -
シャープ・エッジ 全3巻
投票数:3票
読みたいです。一般の書店でも買えるようにしてください。復刊して! (2008/02/18) -
青春の門 第7部 挑戦編 上巻・下巻
投票数:3票
構想当初全12部(上・下)と予定されていた大河小説もすでに15年以上前に第8部途中で連載(週間現代掲載)が途切れ、第8部に至っては本にもなっていません。第6部までは持っていますが、第7部は未購... (2008/02/17) -
作者不詳―ミステリ作家の読む本
投票数:3票
同じく、三津田信三氏の初期の傑作。オークションにも見つからないし、アマゾンでも結構高値で売買されているようです。ここは、ひとつ講談社さんに頑張っていただきたいと思います。 (2008/02/15) -
ホラー作家の棲む家
投票数:3票
『厭魅…』のあたりで注目し始めました。『百蛇堂』などにも初期の作品の話がたくさんでてくるし、読んでみたいです。 (2008/06/06) -
世間胸算用―現代語訳・西鶴
投票数:3票
一度読んでみたいため。 (2008/02/03) -
日本永代蔵―現代語訳・西鶴
投票数:3票
復刊して欲しい一冊です。 昔の商人の話ですが、現代にも十分通用すると言われていますので現代語訳で読んでみたいです。 (2009/01/09) -
復刊商品あり
夢源氏剣祭文
投票数:3票
新聞連載時、子供だったのですが、面白く読んでいました。ところが途中で新聞が変わってしまい、最後まで読めませんでした。 いまさらになってタイトルときれいな絵を思い出し、もう一度最初から読みたい... (2008/01/25) -
仮面ライダーZX オリジナルストーリー(平山亨叢書2)
投票数:3票
先日お亡くなりになった平山プロデューサーの偉業再確認と共に追悼の意味も込めてぜひとも復刊して欲しいです、ZXは映像媒体に恵まれない分書籍が充実すると嬉しい。 (2013/08/03) -
夜よ 天使を受胎せよ
投票数:3票
デヴュー作でもあることですし、是非。 (2008/06/05) -
すばらしい数学者たち
投票数:3票
おもしろかったので (2008/05/17) -
今日は再び来らず
投票数:3票
大学受験や高校教育が置かれている状況は、いまも同じ。いまこそ再び、この先駆的なsじょうせつが読まれるべきです。 (2010/04/14) -
屋根裏の独白
投票数:3票
開高は後半世でこの人物を真面目に語り掘り下げるるのを避けた。今一度読んでみたい。出来れば未完の三部作としてまとめられればと。。 (2015/12/28) -
62のソネット
投票数:3票
「62」の「…私はひとを呼ぶ/すると世界が振り向く/そして私はいなくなる」の箇所は有名だと思いますが、私もこれに惹かれてどうしても欲しくなりました。 選集ではなく62作品全てが読みたいという... (2007/11/10) -
隠れ里乱世伝 第一期 全5巻
投票数:3票
作品の持つ雰囲気とイラストがすごくマッチしていたし、何よりストーリーが面白かったです。 (2016/01/27) -
新・探偵物語(2) 国境のコヨーテ
投票数:3票
品切れのままなのは惜しいので。 (2007/10/11) -
新・探偵物語
投票数:3票
品切れのままにしておくのは惜しいので。 (2007/10/10) -
探偵物語
投票数:3票
品切れのままにしておくにはもったいないです。 (2007/10/10) -
狂気の父を敬え
投票数:3票
別の本のあとがきで信雄が主役の本(この本)の存在をしりました。絶版らしいので、復刊してほしいです。 (2008/08/22) -
恋愛処方箋
投票数:3票
続編がホワイトハートで出てきて、全巻集めたいから。 (2007/08/25) -
わたしの博物誌
投票数:3票
こんな良書をまだまだ普及させる必要があります。 (2022/08/26) -
復刊商品あり
「ガロ」編集長 私の戦後マンガ出版史
投票数:3票
小島剛夕が白土三平のアシスタントやってたとか、つげ義春との出会いのことなど、いろいろエピソードが書かれていて面白い。 最近の「ゲゲゲ」ブームに便乗したら南外売れるかも(著者はドラマの深沢洋一... (2010/09/12) -
ビーズスタイル・クール
投票数:3票
素敵な羽モチーフ満載のビーズレシピ本。 かわいいハートからシックなクロス、リアルな昆虫まで。 ビーズをする方は一度は見て、作ってもらいたい本です。 緻密に計算された羽モチーフ。 ビーズ... (2007/07/14) -
真皓き残響 外道丸様〈上〉―炎の蜃気楼(ミラージュ)邂逅編3
投票数:3票
この巻だけが品切れになっています。上・下の上だけが品切れってありですか!?生徒が読みたがっています。ぜひ復刊をお願いします。 (2007/07/11) -
日本推理小説史(第1巻~第3巻)
投票数:3票
第三巻見つけたら言い値で買うくらい欲しいです! (2013/11/02) -
探偵小説論(2)虚空の螺旋
投票数:3票
文庫化を希望します。 (2007/07/09) -
探偵小説論(1)氾濫の形式
投票数:3票
ぜひ文庫化して欲しい。 (2007/07/09) -
惜みなく愛は奪う 改版
投票数:3票
有島の煩悶と苦しみ、そして「愛は奪う力だ」という答えに至るまでの過程が、彼の文章を通して切実に伝わってくる。 私も最初は彼の鬼気迫るような自己への問答に圧倒された。 だがこれは彼とともに悩... (2008/02/22) -
ハイウィロウ村 スケッチブック
投票数:3票
「アリゼの村の贈り物」同様、ロマンティックで素敵な本です。 「ハイウィロウ」と「アリゼ」は、ぜひ2冊セットで、読みたい、 手元に置いておきたい逸品だと思います。 (2007/06/23) -
学園戦記ムリョウ
投票数:3票
私は、この「学園戦記ムリョウ」が本当に好きです。 この作品が持つ独特な話のテンポと個性的なキャラクター達が、実に魅力的で、安直な表現ですが何度読み返しても飽きない一品なのです。 この本... (2007/06/21) -
痩せた花嫁
投票数:3票
今東光の処女短編集です。 収録作品の一部は別な本にも掲載されていますが、全ての作品が読めるわけではありません。 装丁もなかなか洒落ています。 初版のままでの復刊を望みたいところです。 (2007/06/08) -
古今著聞集 上・下
投票数:3票
お手ごろサイズの古典本がもっとほしい。 (2008/04/03) -
新・絵釈夷蘇府
投票数:3票
塚本、望月両氏のファンです。ぜひ復刊して欲しい。 (2007/06/05) -
オフ・センター 日米摩擦の権力・文化構造
投票数:3票
以前読んで感銘を受けた記憶がある。もう一度読みたいです。 (2010/04/19) -
有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険5翡翠の眼
投票数:3票
他の巻はそろえたのですが、この本だけが見つかりません。この巻の話の内容が後の巻に少し出てくるのですが、気になってどう仕様もありません。どうしても読みたいので是非とも復刊させてください。 (2007/06/03) -
復刊商品あり
ステーシー 少女ゾンビ再殺談
投票数:3票
大槻ケンヂは音楽もいいけど小説も好きです (2007/12/01) -
言葉が怖い
投票数:3票
向田さんの肉声で語られたものを是非聞いてみたいです! (2007/05/22) -
行ってみたいな、童話の国
投票数:3票
まだ読んだことがないのですが、すごく好きな世界なので是非! (2007/03/25) -
“ジェットストリーム”にひとり
投票数:3票
読んでみたい。 (2017/07/22) -
復刊商品あり
積木の塔
投票数:3票
再読してみたいため。(最近の復刊から漏れている) (2007/02/17) -
鬼面の研究
投票数:3票
興味あり (2007/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!