復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ

ショッピング120件

復刊リクエスト2,367件




  • サウンドホライズン楽曲コミック

    【著者】竹下けんじろう・桂遊生丸

    投票数:75

    職場の方にお借りしてとても大好きになって本屋さん等で探したのですがまったく見つけられなかったので長い間諦めていましたが、このようなサイトがあると知ってとても嬉しかったです。復刊していただけたら... (2015/04/27)



  • ここでNEWSです!

    【著者】猫山宮緒

    投票数:75

    とても味わいぶかい、人気のある漫画家さんです。 とても人間の優しさとか暖かさを描いていて、素敵なんです。 ですが、この本だけもう廃盤になってしまって見れないので、 どうしてもこの方の... (2008/06/06)



  • あとり硅子挿絵の未収録小説

    【著者】和威 新堂奈槻  日夏塔子 桜木知沙子

    投票数:75

    見たいです。 「THE BOY'S NEXT DOOR」の続きが出ていないことを今更知りました…。(雑誌で読んでいたので) 面白い小説だったので読み返したくもあります。 訃報から4年... (2009/01/28)



  • 砂の泣く浜

    【著者】森脇真末味

    投票数:75

    森脇真末味さんの作品はほぼ持っているのですがこちらは読んだことがありません。是非読みたいです。 いまでもアフタヌーン(雑誌の)あたりが好きな人には需要ありそうな作家さんなのに、早すぎたの... (2018/05/16)



  • NARCIS3(ナルシススリー)

    【著者】幻超二

    投票数:75

    ペンギンクラブ山賊版での連載は追っかけていたのですが、コミックショーグンでも連載されていたことは知らずに読めていないので、全部まとめて書籍化されるととても嬉しいので。 あと、幻超ニはこのまま... (2023/04/12)



  • 笹野鳥生作品集

    【著者】笹野鳥生

    投票数:73

    姉がなかよしを買っていたとき読んでいました。絵とお話の雰囲気が大好きで、コミック化されていないと知ったときは驚きました。是非、もう一度手にとって読みたいです。特に姉共々「グレープフルーツ」をも... (2011/06/30)



  • 伊藤郁子イラスト集

    【著者】伊藤郁子

    投票数:73

    J

    伊藤郁子さんのイラストを、特にセーラームーン関連を、本としてまとまった形で見たいです。ネットで画像を調べても、集めるの困難で画質も悪いので。 発売されれば、多くの人が手に取るはずです。セーラ... (2019/10/03)



  • 「はいからさんが通る」紅緒の赤ちゃん番外編

    【著者】大和和紀

    投票数:71

    はいからさんと小町の合作が観たい (2018/08/02)
  • 「封神大全(2)」

    「封神大全(2)」

    【著者】藤崎竜

    投票数:71

    藤崎竜先生の描く世界が大好きです。 ストーリーは勿論、個性のある絵柄、そして、キレイなカラー。 藤崎竜、という漫画家が居たということを、多くの作品を通して、 もっとたくさんの人に... (2007/08/06)



  • 天乃忍作品集(仮)

    【著者】天乃忍

    投票数:70

    「雪のかけら」から、忍先生の作品を知ってすごく好きになりました。   先生の前の作品も見たいです。 先生の最新作の「片恋トライアングル」が、連載作品になりますように。 関谷さん、とっても... (2008/07/26)



  • GO!GO!ミニ四ファイター

    【著者】おちよしひこ

    投票数:70

    当時ミニ四ファイターのファンで、このまんが目的でミニ四駆ブックを買いあさりました。 しかし、全てのお話を手に入れる事が出来なっかったので非常に悔しい思いをした記憶があります。 未だにコミックス... (2004/06/21)



  • 舌の上のクリーム

    【著者】榎田尤利

    投票数:69

    読みたい、読みたい、読みたい、読みたい~~ ともかく読みたいです。このシリーズは、一風変わった人間が主人公なのですが、彼の人生を知っていくと、自分の人生を振り返って、なんとか頑張ろうという気... (2007/09/15)



  • BUDBOY イラスト集

    【著者】市東亮子

    投票数:69

    こんなにハマるとは思いませんでした。 『BUDBOY』のコミックは全巻持っていますが、これから小説とCDも買おうと画策中。 イラスト集も絶対欲しいです。 それから、、、番外編ばかりでも良いので... (2006/06/14)



  • 復刊商品あり

    アニマルDr.由乃

    【著者】小山田いく

    投票数:69

    ちゃんと完結して2巻分のストックもあるのに発行しなかった 秋田書店にも不満がある ホラー誌連載と聞いて敬遠しそうな人のために これ一応掲載誌はあんな感じだけど「獣医師由乃シリーズ」は スプラッ... (2004/10/17)
  • おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    【著者】エニド・ブライトン

    投票数:69

    小学校の図書館でこの本に出会ったのですが、食いしん坊な私には、真夜中のパーティで食べるクリームたっぷりのケーキや、しょうがケーキ、フライパンで香ばしく焼くソーセージ…どれもこれも美味しそうでた... (2015/03/02)



  • 上海妖魔鬼怪・STRAY DOG

    【著者】荒川弘

    投票数:68

    荒川先生が大好きで鋼から獣神演武まで、単行本化されているものは全て愛読しています!しかし上海妖魔鬼界やSTRAY DOGなどは手にはいらず、読めていません。ぜひ読んでみたいので単行本化お願いし... (2018/05/20)
  • スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    【著者】沢田ユキオ

    投票数:68

    スーパーマリオブラザーズ2はスーパーマリオくんの前身となる作品...ですが、マリオくんとは決定的に違う部分があります。シリアスなシーンやシチュエーションが多いのです。 マリオくんはギャグをか... (2016/06/11)



  • 水星茗 単行本未収録作品

    【著者】水星茗

    投票数:68

    陸

    優しく、強いキャラクターたちが生き生きと動く世界を描き続けた先生の作品を、改めて読みたいです。雑誌に掲載された短編など、読みたくても読めなかったもの、記憶が曖昧なものもあります。どうか、どうか... (2006/06/15)



  • 川崎苑子(北村夏名義含)コミックス未収録分

    【著者】北村夏(川崎苑子)

    投票数:68

    子供の頃から川崎苑子さんの作品が大好きで、単行本も殆ど持っております。 今でも「あのねミミちゃん」や「りんご日記」、「土曜日の絵本」等、読み返すと子供の頃の記憶が蘇って、胸がキュンとします。... (2019/05/31)



  • トラマガ掲載『ジャイアントロボ誕生編』

    【著者】原作/横山光輝、作画/富士原昌幸

    投票数:68

    OVA「ジャイアント・ロボ 地球が静止する日」のファンです。どうも、これの周辺ストリーは、メインより深いみたいなのですが、今川監督は作ってくれそうもないので(^_^;)、せめて、漫画ででも読み... (2005/03/02)



  • 麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望

    【著者】麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画

    投票数:68

    ジョーカーシリーズおもしろかったです。少女まんがにはなかった重いテーマがしっかりと底にあって、びっくりしました。 「ノリ・メ・タンゲレ」はさらに、衝撃うけました。 麻城先生の話を道原先生が漫画... (2004/10/25)



  • 『ぴいきゅうエンジェルス』コミックス化

    【著者】武内直子

    投票数:68

    moa

    moa

    ウチに当時のPQエンジェルスの収録されたなかよしがありますが、クリスマスの会の後「つづく」となっており、急に連載がなくなったようなよくわからない状況で終わったので、もしその後の話があるのなら読... (2020/03/16)



  • ドラえもん 第1回目連載のてんとう虫コミックス未収録作品 5話(てんとう虫コミックス1巻の「未来の国からはるばると」以外の作品)

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:68

    名作『ドラえもん』の記念すべき第一話は掲載誌によって微妙に内容が異なり、ドラ好きとしてはすべての話を読みたいと思います。現在ではなかなかお目にかかれる機会がないし、どうやってはじまったのか気に... (2005/01/22)



  • 木原音瀬/小説b-boy掲載作

    【著者】木原音瀬

    投票数:67

    特にレザナンスを!!説に説に復刊希望します。木原音瀬先生の書かれる作品はいつも自分が眼を反らして見ない様にしてる内面をさらけ出される気分になります。真夏なのに真冬 昼なのに夜中の心地になります... (2007/03/16)
  • ママが六人???
    復刊商品あり

    ママが六人???

    【著者】大海赫

    投票数:67

    メキメキえんぴつ。小学校の図書館で出会い、多大な影響を受けました。時は過ぎ、20年以上たった今、急に「メキメキえんぴつ」という言葉を思い出し検索にかけた所、復刊ドットコムに辿り着きました。大海... (2004/08/06)
  • ティマイオス 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    ティマイオス 文庫化リクエスト

    【著者】プラトン 著 / 種山恭子 訳

    投票数:66

    是非とも読みたいです!シェリング・西田・デリダなどからもたびたび言及される最重要テキストだと思います。何故文庫化していないのかがスゴイ不思議。。ちくま学芸文庫からでも良いですから、出版者の方、... (2009/10/11)



  • 『CAROL-K』コミックス化

    【著者】高河ゆん

    投票数:66

    読んでみたいですー (2013/07/15)



  • ウルトラ忍法帖輝第2巻以降の単行本化

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:65

    未収録の作品をぜひ単行本化してほしいです。雑誌の方針で、打ち切り同然で終わったといえばそれまでですが、最後は本当にウル忍らしい、いい最終回でした。ファンとしては是非とも単行本として手元に置いて... (2011/11/30)



  • HELLSING(快楽天版)

    【著者】平野耕太

    投票数:65

    平野先生の作品大好きなので読み切りを読んでみたいです。 (2023/05/29)



  • papa told me 画集

    【著者】榛野なな恵

    投票数:65

    子供の頃、図書館で読破しました。コミックスの表紙と内ページのカラーが毎巻素晴らしく、よく眺めていました。大人になった今、思い出して探したところ、紙のコミックスが新品は絶版であり、手にとって眺め... (2019/06/28)



  • 銀河の女王スーパーレディー

    【著者】原作・上原正三 画・秋本シゲル

    投票数:64

    子どもの頃、てれびくんを購読していました。戦う女性が主人公の当作品は、当時異彩を放っていました。また、ちょっとだけお色気もあり、毎回楽しみにしていた記憶があります。以来、全く目にすることができ... (2022/04/21)



  • ナーヴァスなあの娘

    【著者】伊東愛子

    投票数:64

    ナーバスなあの娘 レイ礼(?怜?玲?)が、「ママ、クラッカー何枚召し上がる?」と聞く,まだ幼かった彼女が子供用のバスソルトを入れてあるお湯は抜いておくように、ママとパパは違う匂いで入りますか... (2024/12/15)
  • 宇宙の白鳥(スワン)

    宇宙の白鳥(スワン)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:63

    初代プリキュアのように、世界の裏側を主役の女の子たちが支えている……という設定ですが、特別な力を授かるとか、熱い感情があるわけではなく、ほとんど利害関係のため、仕事として義務として役目を負う普... (2020/12/13)



  • 【著者】森雅裕

    投票数:63

    「会津~」や「流星刀~」のような刀匠達の心意気溢れる刀剣物も、「化粧槍~」や「北斎~」のように緻密な時代背景と文化考証に裏打ちされた時代物も。森雅裕さんの作品は、時代物も刀剣物も大好きです。是... (2005/02/20)



  • トンネル抜けたら三宅坂

    【著者】原作/森高夕次 作画/藤代健

    投票数:63

    藤代健さんの絵柄は好きだったので、 この『トンネル抜けたら三宅坂』の存在を知った時 「読んでみたい」と思っていましたが、創刊号連載から 4回の廃刊でコミックス化もされていないのが残念でした。 ... (2005/01/27)
  • がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻

    がんばれゴエモン 奇天烈将軍マッギネス 全2巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:62

    前作の復刊版を購読しましたので、その続きもぜひ。 帯ひろ志は児童漫画家としては圧倒的な画力の持ち主で、もっと評価されてもいいと思うのです。『ゴエモン』の和風ほのぼのなノリとの相性も抜群。... (2017/06/16)



  • 牧場物語

    【著者】まつやまいぐさ

    投票数:62

    小学生用の雑誌で連載されていたようですが、大人が読んでもおもしろかったので希望させていただきます。ゲームを購入した際にもらったのですが、特典だったとは知りませんでした。まつやまいぐささんのイラ... (2014/03/18)



  • 仮面ライダーBLACK

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 小林たつよし 画

    投票数:62

    コロコロ連載中に一度だけ読んだ事があります。 シャドームーンの話だったような……。 目に力のある南光太郎で、かなりTVのイメージに近かった印象があり、個人的に好きな作家さんでもあるので、是非コ... (2005/06/23)



  • 第二次スーパーロボット大戦α -ロスト・チルドレン-

    【著者】環望

    投票数:62

    マシンナリーチルドレンが大好きなんです!HPも作ってしまう位好きです。 ですからマシンナリーチルドレンが主役であるロストチルドレンの復刊を希望します。 ぜひお願いします! (2008/06/09)



  • ごきげん曜

    【著者】山口正児

    投票数:62

    以前チラリと友人が見せてくれた薔薇族で、上手い絵を描く人がいるもんだなぁ~。と、思ったのですよ。ネットが盛んになって、色々検索したけれど、この本は見つかりませんでした。細い女のような男キャラ同... (2005/06/06)
  • 竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分

    竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分

    【著者】竹本泉

    投票数:62

    竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12)



  • カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)

    【著者】サンライズ・ボンズ(川元利浩・逢坂浩司ほか)

    投票数:62

    以前から各アニメ雑誌に掲載されたイラストを集めた画集がないことを残念に思っていました。雑誌等に掲載のイラストは、キャラクターデザインの方以外の方のイラストが見れたり、掲載先の雑誌によって趣向が... (2009/01/28)



  • 小坂理絵 単行本未収録作品

    【著者】小坂理絵

    投票数:61

    小坂先生は小学校低学年の頃から雑誌で愛読していた、大好きな漫画家さんです。先生の人柄がそのまま出たような読んでて気持ちの良いギャグセンスは唯一無二だと思います。 小坂先生がご事情でペンを取ら... (2014/10/03)



  • 復刊商品あり

    銀の鬼 幻の男

    【著者】茶木 ひろみ

    投票数:61

    「銀の鬼」は、この「幻の男」だけでなく 最初のシリーズから全部復刊を希望します!! だって、何処にも無いんです! 独特な色気と雰囲気がある絵柄で、ゾクゾクする作品。 復刊をファンは心待... (2016/06/04)



  • 1/2ざかり

    【著者】苗美 さと子

    投票数:61

    私は、苗美さと子さんの作品がすごく好きです。今、苗美さんの作品を全て集めています。しかし、この1/2ざかりは販売されておらず、また私は掲載当時は見られませんでした。話は聞くのですが、やはり作品... (2006/05/29)
  • ハイスクール八犬伝 全8巻

    ハイスクール八犬伝 全8巻

    【著者】橋本治

    投票数:61

    高校生のときからずっと探していました。廃刊になっていたのは知っていたんですけど、ある方に進められて以来、読みたいなぁと思い続けています。まだ完結していないようですが、復刊にあわせてあわよくば続... (2004/05/20)
  • 原色宝石図鑑

    原色宝石図鑑

    【著者】藤田律

    投票数:60

    去年ココハナに新作が載り、不定期で読み切りが掲載されています。10年振りに復活するくらい人気シリーズだったら今度こそ新装版で1巻から出してほしい。せめて電子だけでも。 ※追加です! 6... (2022/03/04)
  • ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    【著者】玉井たけし

    投票数:60

    小学生の頃、腹がよじれるくらい笑った漫画です。 コロコロコミックの一時代を支えた最高の漫画でした。 また、私自身、元々ウルトラマンが好きだったのもあり、原作愛にあふれつつもこんなにギャ... (2020/05/13)



  • 江戸川探偵組

    【著者】神矢みのる

    投票数:60

    幼少期見て当時は怖かったのですが 印象に残り過ぎてまた読みたいです‼ (2016/08/03)
  • ジャンボーグA
    復刊商品あり

    ジャンボーグA

    【著者】みやぞえ郁雄 内山まもる 池原しげと ほか

    投票数:60

    最近のテレビで観たのですが、ウルトラマンゼロにジャンボットとかミラーナイトとか悪く言えば焼き直しみたいなキャラクターが出てきます。これらはかつてウルトラセブンが終了し、その後つなぎヒーロー的特... (2019/10/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!