「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 52ページ
ショッピング409件
復刊リクエスト3,376件
-
恐竜学ノート―恐竜造形家・荒木一成のこうすればかっこうよく作れる恐竜模型
投票数:1票
6歳になる息子が恐竜を粘土や折り紙で造形することに夢中になっていて彼の創造力のヒントやスパイスになる本を探していた所本書を見つけました。図鑑や博物館の模型を手がけていらっしゃる荒木先生の御本を... (2022/06/13) -
クッキー&クッキー
投票数:1票
絶版で手にはいらないので。 (2022/05/13) -
BirthdayStone366
投票数:1票
誕生石が365ではなく366日で、相性やエレメント、チャクラに至るまでわかりやすく説明されています。 数あるパワーストーンの解説書の中でも内容が充実していてパワーストーン初心者の方にお勧めし... (2022/05/09) -
熱海の捜査官 オフィシャル本
投票数:1票
このドラマをリアルタイムで観ていました。 が、当時私は10代半ば頃。おこづかいが無かったのでこの書籍が欲しくても買えませんでした。 そして結婚してしばらく経ち、このドラマを思い出しては夫に... (2022/04/04) -
NHKおかあさんといっしょ放送60周年記念アルバム おかあさんといっしょお兄さん・お姉さん大集合!: 永久保存版
投票数:1票
子どもの頃にこの番組を見ていて今は自身の子どもと一緒に観ています。 61周年目に再び観始めたかたちなので既に新本は売られておらず。 子どもよりも私のほうが熱中しています。 先日歌のおねえ... (2022/04/04) -
ウー・ウェンの小麦粉料理 包子 花巻 焼餅
投票数:1票
絶版になってしまったのか取り扱いがなくどこの書店でも購入できない.... こちらの本は包子の中身のバリエーションが豊富なので 是非とも復刊してほしいです 野菜まんのレシピが見たい..... (2022/03/10) -
なつかしの東映×石ノ森ヒーロー大図鑑 昭和を駆け抜けた変身ヒーローたちの系譜
投票数:1票
今やヒーローも社会情勢を忖度する時代・・・ 昭和の破天荒ヒーローたちの熱き戦いにしばし夢を追いたい。 (2022/11/26) -
かんたん楽しいペーパークラフト動かして遊べるカミロボ
投票数:1票
楽しそうで、自分でも作ってみたくなった。 (2022/02/10) -
仮面ライダーカード大図鑑
投票数:1票
4K映像ソフト化が予想される中、庵野秀明展の開催や、2023年にはシン・仮面ライダーの上映もあるので、タイムリーな復刊が期待されると思います (2022/02/09) -
寄せ方・詰め方 付・50題 (升田将棋シリーズ)
投票数:1票
アマゾンレビューより 詰め・必至の最高の教科書 部分が 全体を 緩(ゆる)みなく構成しているのが、升田将棋。合理性が将棋を美しく表現している。その近代精神の権化のような 最強の名人... (2022/02/06) -
いがらしゆみこコスチューム・プレイ全集
投票数:1票
持っている本が可成り傷んできました(本棚にキチンとしまっているのに)。 カラー口絵も綺麗です。 もっといい紙質での復刊をお願いします。 (2022/02/03) -
身のまわりの材料を使った伝承手づくりおもちゃ
投票数:1票
ゲームなどバーチャルな世界で楽しむのもいいけれど、目の前にあるもので簡単に楽しいおもちゃを作って楽しんだり、自分らしさを発揮したり、もっと良くするにはどうしたらいいか工夫したりする、実体験を楽... (2022/01/28) -
古代占星術リリス―太古の記憶の封印を解く
投票数:1票
リリスのことを知りたい。 (2022/01/26) -
リック・フレアー自伝 トゥー・ビー・ザ・マン
投票数:1票
フレアーはエンターテインメントとしてのプロレスの完成者といっても過言ではないと思います。彼の業績、技術を遺す意味で復刊を望みます。 (2022/01/18) -
ハーリー・レイス自伝 キング・オブ・ザ・リング
投票数:1票
レイスが亡くなってから今年で3年が経ちます。 リングで立ち回りやビジネスにおいて彼ほどのレスラーはそうそう現れないでしょう。彼の人柄を知る上で復刊(できれば書き下ろしを含めた増補)を望みます... (2022/01/18) -
自家用茶の民俗
投票数:1票
伝統製法による番茶の中でも実際に自家用に生産されている「自家用茶」を対象に、西日本地域を中心に生産者に丹念な聞き取り調査を行い、豊富な事例を元に自家用茶の民俗の実態を明らかにしている。 (2022/01/11) -
すぐに役立つ銭流「易経」 (すぐに役立つシリーズ)
投票数:1票
類書が少ない。 実用的である。 (2022/02/01) -
パワーアップの科学―人体エンジンのパワーと効率 (現代の体育・スポーツ科学)
投票数:1票
運動指導者としてアスリートを指導するに当たって、バイオメカニクス及びパワーについて深く学ばなければいけないと感じました。 そういった状況の中でS&Cコーチ(アスリートに対するトレーニング指導... (2021/12/20) -
プロ直伝のおかず キャンティのイタリア料理
投票数:1票
絶版のため、購入できません。プロ直伝のおかずシリーズはどれも内容が良いため、全ての出版を希望しますが、まずはこちらの一冊をお願いします。 (2021/12/01) -
龍騎士 仮面ライダー龍騎VISUAL BOOK
投票数:1票
持ってはいるが、ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2021/11/14) -
偽銘刀の研究
投票数:1票
日本刀は偽物が多いので、見分け方を勉強したいからです。 (2021/10/31) -
フランス額装飾入門 作品の魅力を際立たせるオシャレな額装
投票数:1票
フランス額装についての技術解説書が新刊書店では入手困難であるため、カルチャー教室のオンラインレッスンから次に進みたい独学者向けに復刊を希望。 (2021/10/27) -
ふせんで作るミッフィーの切り絵あそび
投票数:1票
図書館でいつも借りていますが、学校現場で購入を希望する人が年齢様々に多数おり、手元に置いておきたいとの要望もありリクエストさせて頂きました。 中古品の相場が定価の倍以上になっており、出版社に... (2021/12/02) -
世界香水ガイド1437
投票数:1票
1から3巻まで発行されある程度の需要が認められる。内容については他に類を見ない情報量にも関わらず1巻は絶版となっているため。 (2021/09/19) -
いぶり暮らしレシピブック
投票数:1票
入手難になってしまいました。ぜひ購入したいです。 (2021/09/06) -
ザ・メイキング・オブ・ジュブナイル
投票数:1票
DVDと漫画と小説(DVD以外は中古ですが)は持っていますが、これは持っていません。 興味があります。 (2021/09/05) -
コオーディネーションのトレーニング―東ドイツスポーツの強さの秘密
投票数:1票
東ドイツのコオーディネーショントレーニングについて深く学びたいと思い、復刊を希望します (2021/08/15) -
スポーツノート
投票数:1票
-
フォルクスワーゲン・ゴルフ・ファン ゴルフ II スペシャル (GAKKEN MOOK)
投票数:1票
オークションサイトへの出品が最近ほとんど無く、出品されても非常に高価格での取引となっています。 フォルクスワーゲン ゴルフ2の価値が非常に高まっている今、ユーザーの方およびこれからゴルフ2の... (2021/07/24) -
サウナをつくろう -設計と入浴法のすべて
投票数:1票
現在第三次サウナブームが到来していると言われており、それに伴ってサウナを楽しむ書籍・雑誌も多数出版されているが、サウナ制作という観点の書籍はほとんどない。 本書はサウナ制作を主眼においた日本... (2021/07/23) -
幻のドイツ空軍 完全版
投票数:1票
ついで (2021/07/20) -
日本の素材 イタリア料理
投票数:1票
どうしても読みたい! Ristorante ACQUA PAZZA の日高シェフの修行先である、りすとらんて花田。 オーナーの花田さんは日本の飲食業界を切り開いたカリスマです。 とくにり... (2021/07/20) -
主婦と生活 生活シリーズ21 普及版初めてでも失敗しないお菓子とパンの百科 完全プロセス付き
投票数:1票
お菓子のレシピ本は沢山出版されていますが、プロセスが写真付きで細かく説明されていて、とてもわかりやすいです。やりがちな失敗とその原因も書いてあり初めて作るお菓子でも成功しやすいです。 また、... (2021/07/15) -
初めてつくるお菓子
投票数:1票
現在プレミア価格でなかなか手が出せません。 ぜひ復刊お願いします! (2021/06/05) -
てるみの人形遊び
投票数:1票
子どもの頃、掲載されているお人形が欲しくて夢中になってましたが、子どもが作るには難しく、ただ眺めていただけでした。 娘を持つ母になり、今なら娘に作ってあげることが出来るとこの本を思い出したの... (2021/03/04) -
共産テクノ ソ連編 共産趣味インターナショナル
投票数:1票
youtubeやサブスクの広がりで、いろいろな国の様々な音楽に触れることが可能になりました。しかしそれを最大限楽しむためには、聴者が自分で選択する必要があり、そのためのガイドが求められていると... (2021/02/03) -
夢の国のポプリ 楽しいポプリづくり
投票数:1票
今、ポプリの作り方など関連の本は図書館に行かないと読めなくなってしまっていてショックです。 文庫版ならば、通勤通学にも読めるし、ぜひ復刻をお願いします。 (2021/01/09) -
ローカルボクサーと貧困世界:マニラのボクシングジムにみる身体文化
投票数:1票
この本が簡単に手に入らないのは、社会学(特に質的調査)を勉強する学生にとっては痛すぎます。 もっと普及するべき本ですし、他にも読みたいと思っている人がたくさんいるはずです。 是非とも復刊を... (2020/12/01) -
ダンボール戦機
投票数:1票
ダンボール戦機のコミックなので (2023/10/18) -
復刊商品あり
ユニット折り紙ファンタジー
投票数:1票
見ても作っても素晴らしい本です。難易度を少しづつ上げている最中に手元に置いておきたいと思う次第です。 (2020/11/15) -
ウルトラマンゼアス2超全集 (てれびくんデラックス)
投票数:1票
ウルトラマンゼアスの超全集と一緒にゼアス2の方も復刊してほしいです。 (2020/11/09) -
ウルトラマンゼアス超全集―ウルトラマン生誕30周年記念映画 (てれびくんデラックス―ウルトラマンワンダフルワールド)
投票数:1票
すでに廃刊なってるのと、またウルトラマンのファンが増えているため是非お願いします。 (2020/11/09) -
仮面ライダー響鬼写真集 輝
投票数:1票
持ってはいますが、ボロボロになる可能性を考えて復刊希望します。 (2020/10/31) -
フランスのなつかしいレシピ
投票数:1票
一度だけ店頭で見つけたのですが可愛い本だなぁと思って……。 機会があれば、と思っていたんですけど絶版になってしまったようなので…… (2020/10/04) -
復刊商品あり
マスターズオブライト -アメリカン・シネマの撮影監督たち
投票数:1票
昔の映画の撮影について知りたいから。 (2020/10/01) -
仮面ライダー555文庫写真集
投票数:1票
これは持っていない本で、555は1話から観ていたのですが、放送当時はこの文庫の存在自体知らなかった為買いませんでした。 復刊希望します。 (2020/09/30) -
タイ料理大全: 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100
投票数:1票
私は、私的にタイに旅行に行った時、食事が非常に美味しくてびっくりしました。あの味を皆に味わってほしいからです。 (2020/09/27) -
モーターサイクル名鑑
投票数:1票
古いオートバイが多く載っている書籍はあまり流通しておらず探しても見つからないため (2020/09/27) -
インドスパイス料理
投票数:1票
良い本らしいが、手に入れられない。 (2020/09/17) -
秘術!超能力気功法奥義
投票数:1票
以前読んだことがあるけど今手元に無いから (2022/08/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!