復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「宗教全般」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング30件

復刊リクエスト285件

  • ダンテ

    ダンテ

    【著者】マリーナ・マリエッティ

    投票数:1

    ダンテが好きなので読みたいです。 (2022/03/26)
  • 近代哲学の精神 西洋形而上学の六つの大テーマと中世の終わり(叢書・ウニベルシタス 486)

    近代哲学の精神 西洋形而上学の六つの大テーマと中世の終わり(叢書・ウニベルシタス 486)

    【著者】H.ハイムゼート著 座小田豊・後藤嘉也訳

    投票数:1

    ハイムゼートはヴィンデルバントの『哲学史』(こちらもリクエストされています)を補注を担当するなど哲学史でも業績を残しています。 古代・近代・現代と哲学史を理解する上で重要な作品です。 (2022/02/28)
  • 魂・世界および神 カント『純粋理性批判』註解(I・II)

    魂・世界および神 カント『純粋理性批判』註解(I・II)

    【著者】H.ハイムゼート著 山形欽一訳

    投票数:1

    ハイムゼートの邦訳は軒並み絶版になっていますが主著だけでも読みたいです。 (2022/02/27)
  • 啓示とは何か あらゆる啓示批判の試み(叢書・ウニベルシタス 541)

    啓示とは何か あらゆる啓示批判の試み(叢書・ウニベルシタス 541)

    【著者】フィヒテ著 北岡武司訳

    投票数:1

    フィヒテの処女作でありカント哲学・倫理学を理解する上でも重要な作品です。 (2022/02/26)
  • 神なんていないと言う前に

    神なんていないと言う前に

    【著者】パク ヨンドク

    投票数:1

    TBC

    TBC

    とてもわかりやすく、プレゼントに最適。 (2022/02/17)
  • マインドフルネスの背後にあるもの (存在神秘の覚醒をめぐるクロストーク)

    マインドフルネスの背後にあるもの (存在神秘の覚醒をめぐるクロストーク)

    【著者】古東哲明

    投票数:1

    貴重な本です (2022/01/25)
  • 天とくっついた島

    天とくっついた島

    【著者】立松和平

    投票数:1

    いのちシリーズの海の命とリンクしていて、内容がとても大人でも考えさせられる内容です。絶版になった今、さらに光を当てたいです (2022/01/21)
  • 洞窟のなかの心

    洞窟のなかの心

    【著者】デイヴィッドルイス

    投票数:1

    人間の意識形成に洞窟、くらい場所が必要だった。外界と内界が交差することをスリリングに論考しています。ワタシ、にこだわる現代だからこそ必要な一冊だと思います。 (2021/09/17)
  • 悪魔を思い出す娘たち―よみがえる性的虐待の「記憶」

    悪魔を思い出す娘たち―よみがえる性的虐待の「記憶」

    【著者】ローレンス・ライト 著  稲生平太郎 訳  吉永進一 訳

    投票数:1

    ね

    人の記憶はどこまでが本当のものなのか、なぜ冤罪は起きたのかという点、宗教、精神療法なども絡むノンフィクションという点で大変興味深い書である。 (2021/07/19)
  • 増補改訂版 日本秘教全書

    増補改訂版 日本秘教全書

    【著者】藤巻 一保

    投票数:1

    評価の高い本で値段が高騰している。 (2021/05/14)
  • 自由への脱出―カルトのすべてとマインドコントロールからの解放と回復

    自由への脱出―カルトのすべてとマインドコントロールからの解放と回復

    【著者】マデリン・ランドー トバイアス, ジャンジャ ラリック

    投票数:1

    必要とする人がいる本なのに、値段が高騰している。 (2021/05/14)
  • チベットポン教の神がみ

    チベットポン教の神がみ

    【著者】長野泰彦

    投票数:1

    ポン教の教義、歴史を、チベット文化、チベット仏教との関係も含めて、網羅的にまとめた世界初の一冊。 チベットの基層文化をより深く理解するための手助けとなる画期的な一冊。美しい図版を多数収録。 ... (2021/03/21)
  • ヒトはなぜ神を信じるのか

    ヒトはなぜ神を信じるのか

    【著者】ジェシー・べリング

    投票数:1

    ヒトが神を信じる理由を心理学などで考察している。 (2021/03/11)



  • 聖天信仰の手引き

    【著者】林屋友次郎

    投票数:1

    数年前に、大井聖天で入手しました。聖天様を拝む方には必須の本ですが、amazonなどではたいへん高価になっております。手ごろな値段で入手できるよう願っています。 (2020/09/27)
  • お稲荷さんと霊能者
    復刊商品あり

    お稲荷さんと霊能者

    【著者】内藤憲吾

    投票数:1

    砂澤たまゑ氏の『霊能一代』と同じく、稲荷信仰の基本テキストです。出版年も古くないため、リクエストで復刊することに期待します。 (2020/09/22)
  • 中世都市の形成

    中世都市の形成

    【著者】フルヒュルスト

    投票数:1

    都市史研究の最先端の本だから (2020/02/14)
  • 聖なるもの
    復刊商品あり

    聖なるもの

    【著者】ルードルフ・オットー 著 / 華園聰麿 訳

    投票数:1

    研究に必要 (2020/01/07)
  • マニ教

    マニ教

    【著者】青木健

    投票数:1

    読みたい!けど古書は高い! (2020/06/27)
  • 世界史的考察(ちくま学芸文庫)

    世界史的考察(ちくま学芸文庫)

    【著者】ブルクハルト著 新井靖一訳

    投票数:1

    電子版は読めますが文庫版は絶版になっています。 ランケの『世界史の流れ』と並ぶドイツ歴史学の名著なので復刊を望みます。 (2025/02/20)
  • The Way and Its Virtue The Izutsu Library Series on Oriental Philosophy 1

    The Way and Its Virtue The Izutsu Library Series on Oriental Philosophy 1

    【著者】井筒俊彦

    投票数:1

    古本の価格が高すぎるから。 (2017/11/23)
  • 神と自由と悪と

    神と自由と悪と

    【著者】プランティンガ

    投票数:1

    可能世界論による、神の存在や信仰の擁護といった議論に関心を持ったためです (2017/08/14)
  • 科学と近代世界
    復刊商品あり

    科学と近代世界

    【著者】A.N.ホワイドヘッド

    投票数:1

    k-m

    k-m

    ホワイトヘッドの本の中では本書が一番売れたそうだが、邦訳は他の本が生き残っているのにこれが真っ先に絶版になっている。在庫が切れる程売れたと云うことだろうか。取り敢えずこれも入手可能にしておかな... (2015/08/06)
  • 高橋信次霊言集

    高橋信次霊言集

    【著者】大川隆法

    投票数:1

    これこそまさに本物の霊界通信です。 高橋信次氏の情熱と愛を、絶版にしておいていいはずがない。 (2015/04/18)
  • なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル

    なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル

    【著者】高橋和夫

    投票数:1

    図書館で借りて読んだところ、それまでさっぱりだったパレスチナ問題の概要がよく分かりました。年表や図版なども豊富で、複雑なパレスチナ問題が難なく頭に入ってきます。出版年も2010年と新しいため、... (2015/01/09)



  • 復刊商品あり

    宗教改革から産業革命へ

    【著者】クリストファ・ヒル 著 / 浜林正夫 訳

    投票数:1

    近代を考察するにはイングランド革命を学ぶは必須なり。若かりし日に読みましたよ。ヒル先生、浜林先生…。ああ、昭和は遠くなりました。 (2015/01/16)
  • ラジニーシ・堕ちた神(グル)―多国籍新宗教のバビロン

    ラジニーシ・堕ちた神(グル)―多国籍新宗教のバビロン

    【著者】ヒュー・ミルン (著), 鴫沢 立也 (翻訳)

    投票数:1

    この地は神の前に堕落し、不法に満ちていた。 (2014/07/18)
  • WE DON'T DIE 誰も死なない

    WE DON'T DIE 誰も死なない

    【著者】ジョエル・マーチン パトリシア・ロマノウスキー

    投票数:1

    今ようやく日本でも「死後の世界」があることが、かなり認知されてきました。しかし、本物の「リーディング」がどんなものか、「霊媒師」とはどんなものかも知らずにいます。(したがって、日本ではまがい物... (2013/08/01)
  • 聖娼―永遠なる女性の姿

    聖娼―永遠なる女性の姿

    【著者】N. クォールズ‐コルベット

    投票数:1

    長い父権社会の歴史の中で貶められてしまった聖なる女性性。霊性と性の融合。 「聖娼」を通して、分離の時代を生きる私達へ提示してくれる、とても素晴らしい1冊だと思います。 (2013/01/20)
  • 霊と肉

    霊と肉

    【著者】山折哲雄

    投票数:1

    たいへん興味をひくテーマである。 (2013/01/22)
  • 美と宗教の発見

    美と宗教の発見

    【著者】梅原猛

    投票数:1

    無

    発見したいから。 (2012/12/16)
  • 祇園信仰事典

    祇園信仰事典

    【著者】真弓常忠

    投票数:1

    tk

    tk

    中世〜近世の祇園信仰は、纏まった情報を得られるものがない 書籍の存在それ自身が希少 (2012/10/18)
  • ミクロコスモス 初期近代精神史研究 第1集

    ミクロコスモス 初期近代精神史研究 第1集

    【著者】平井浩=編

    投票数:1

    買いそびれてしまいました。復刊お願いします。 (2012/10/13)
  • マックス・ウェーバー

    マックス・ウェーバー

    【著者】安藤英治

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2012/09/26)
  • 正義の見方

    正義の見方

    【著者】宮崎哲弥

    投票数:1

    無

    初期の傑作評論集。 (2012/09/25)
  • 他界からのまなざし

    他界からのまなざし

    【著者】古東哲明

    投票数:1

    生きること、死ぬこと、存在すること、消えること、全てを包括する思想が本書に書かれている。仏教の無常と通じる、暖かいおおらかな思想が飾り気なく素のまま述べられている。 これから生きていく上で、... (2011/06/16)
  • 希望の原理 全3巻 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    希望の原理 全3巻 文庫化リクエスト

    【著者】エルンスト・ブロッホ著 山下肇・瀬戸鞏吉・片岡啓治・沼崎雅行・石丸昭二・保坂一夫訳

    投票数:1

    いつかは読みたいと思うのですが、文庫化されたからと言って読めるかどうかは? (2011/02/05)



  • 天使の再来

    【著者】高橋信次

    投票数:1

    八正道を正しく説ける悟った人がいない現在、真理をだれにでもわかりやすく語る本です。悩める者への偉大なる福音書です。多くの人がこれを読んで実践して自らを救われることを願ってやみません。 (2011/01/08)
  • 神話学入門
    復刊商品あり

    神話学入門

    【著者】大林太良

    投票数:1

    有斐閣新書の「神話学とはなにか」とともに新書で読める優れた入門書なので、復刊を希望します。 (2010/11/21)
  • ジャイナ教の瞑想法―6つの知覚瞑想法の理論と実践

    ジャイナ教の瞑想法―6つの知覚瞑想法の理論と実践

    【著者】坂本知忠

    投票数:1

    中古価格がとても高い。ジャイナ教に関する書籍は数少ないので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2010/03/10)
  • 泰山―中国人の信仰

    泰山―中国人の信仰

    【著者】:エドゥアール・シャヴァンヌ

    投票数:1

    とても貴重な本です。 中国のほうでもフランスのほうでも手に入りません。 ちなみに現地泰山において泰山の公安の方にたのまれておゆずりしましたが日本に帰国後注文したらもう絶版でした。 (2009/12/09)
  • 近代神霊主義百年史 その歴史と思想のテキスト
    復刊商品あり

    近代神霊主義百年史 その歴史と思想のテキスト

    【著者】アーネスト・トンプソン

    投票数:1

    心霊主義の歴史が明確に簡潔に書かれている。他の本でここまで分かりやすいものはない。この本が発売されてないなんてもったいない! (2009/05/01)
  • 老荘思想を学ぶ人のために

    老荘思想を学ぶ人のために

    【著者】加地伸行

    投票数:1

    老荘思想を学ぶ上で有用な本だと思います。浅野邦弘先生の著書でも推薦されていました。 (2010/11/07)
  • 神秘主義

    神秘主義

    【著者】ジェフリー・パリンダー(著)、中川正生(訳)

    投票数:1

    無

    世界の主要宗教の 神秘主義の特徴を 知りたいから。 (2009/02/04)
  • 人生をやり直せるならわたしはもっと失敗をしてもっと馬鹿げたことをしよう

    人生をやり直せるならわたしはもっと失敗をしてもっと馬鹿げたことをしよう

    【著者】ラム・ダス

    投票数:1

    人生のバイブルに匹敵する (2023/11/14)
  • 日本陰陽道史話
    復刊商品あり

    日本陰陽道史話

    【著者】村山修一

    投票数:1

    無

    面白そう。 (2008/12/23)
  • カミの誕生-原始宗教

    カミの誕生-原始宗教

    【著者】岩田慶治

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/12/15)
  • 啓示に面しての哲学的信仰
    復刊商品あり

    啓示に面しての哲学的信仰

    【著者】ヤスパース著 重田英世訳

    投票数:1

    ヤスパースには他に『哲学的信仰』という作品がありますが別物です。 本作の初版というべき『キリスト教の啓示に直面する哲学的信仰』が刊行されていますが、晩年のヤスパースの到達点であり改訂版である... (2022/09/22)
  • 神話の力
    復刊商品あり

    神話の力

    【著者】ジョーゼフ キャンベル (著), ビル モイヤーズ (著), Joseph Campbell (原著), Bill Moyers (原著), 飛田 茂雄 (翻訳)

    投票数:1

    読んでみたいです。 (2008/06/04)
  • 老子・荘子
    復刊商品あり

    老子・荘子

    【著者】森三樹三郎

    投票数:1

    無

    読みたい。 (2008/02/15)



  • 前世を記憶する20人の子供(新装版)

    【著者】イアン・スティーヴンソン

    投票数:1

    私は最近、図書館でこの本を知りました。有名な著作「前世を記憶する子どもたち」シリーズは出版され続けているのに、この本が絶版になっていると知り、驚きでした。いくら出版年月が古いとはいえ信じられま... (2006/12/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!