出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング163件
復刊リクエスト3,369件
-
ホーリー
投票数:119票
吉本ばななさんの作品が大好きで、今までも購入してきました。自選選集も今後、購入する予定です。そこで、今まで出版されたものと自分が持っているものを、照らし合わせたとき「HOLY」だけがどうしても... (2003/06/08) -
海のアリア
投票数:119票
萩尾望都先生の得意なSFでありながら、女性読者にも理解しやすいマンガで且つ面白い! 萩尾先生のコメディは多いようで実は少なめ?なので復活大大大大希望です! この作品を知らない方が結構多いので、... (2001/05/24) -
復刊商品あり
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
投票数:118票
電子書籍より絶対紙の本が欲しい。先日、石ノ森萬画館で60周年の原画展を鑑賞しました。見開き絵の迫力はもちろん、石ノ森萬画はコマ割りの妙などあり、絶対紙で読んだ方が良いと改めて思った。全巻同じシ... (2025/04/07) -
復刊商品あり
リンバロストの乙女(上下巻)
投票数:118票
子供の時に図書館で読んで、大好きで大好きで。大人になってこの赤桃色のチェックの文庫で再会したときは涙が出るほどうれしかったのに、家をでるときに持ち出せずサヨナラしたままなので、どうしても再々会... (2012/11/20) -
復刊商品あり
オレンジが歯にしみたから
投票数:118票
犬飼恭子さんが私を救ってくれました。 彼女の使う言葉の一つ一つは、飾りっけなし、むしろ心をそのまま書き出されているようです。 きっと彼女は本当に心が純粋で、それゆえに色々と心に「何か」を抱えて... (2003/11/21) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS
投票数:118票
以前持っていましたが、処分してしまいました。 本物のアメリカの生活や英語を、このシリーズで知ることが出来たと思います。また読みたいです。 (2018/12/17) -
ディファレンスエンジン 上下巻
投票数:117票
絶版と知り、おいおいと感じて投票。 ハードカバー版は、巻末の「ディファレンス・ ディクショナリ」も含めて筋の通ったデザインがあり、 文庫版は持ち運べる点がとにかくよかった。 テクノロジーと歴史... (2004/02/28) -
復刊商品あり
電波オデッセイ 全4巻
投票数:116票
永野のりこ先生の漫画にある読者への愛というものが、 現在の漫画界にないものであると気づいたから。 読者を楽しませる漫画、悲しませる漫画、色々あるけれど、 メッセージ、それもある種の人... (2010/09/11) -
オカルト入門
投票数:116票
オカルト本のなかでは、とってもまっとうな基本書です。 (2005/09/02) -
復刊商品あり
虚栄の市
投票数:116票
日本ではサッカレー人気ないのかなあと思って図書館で読んだら良かった。 せめて代表作が手元にあると嬉しい。 復刊よろしくお願いします。 (2022/02/26) -
復刊商品あり
三国志研究要覧
投票数:116票
三国志研究を志す者には必須の資料が揃っている、素晴らしい本。学校図書館には入っているが、貸出禁な資料扱いなこともあり、自分でも所有したい。 あれからもっと数多くの論文が発表されたかもしれないの... (2002/09/03) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
ちょっと懐かしくなったので (2017/12/02) -
ドラッケンフェルズ
投票数:115票
本自体は所持していますが、これほど面白い小説の読者がこれ以上広がらないのはあまりに残念なので。 手元の本も、当時買い損ねて、近年図書館の放出市でやっとこ手に入れたものですし、 ニューマンの知名... (2004/09/30) -
HER
投票数:114票
とても良い本です。 「24.7」に収録されていて作品自体は読めますが、 GREETING BOOKのこの形式ならではの世界を知らない方がたくさんいらっしゃいます。 多くの詠美さんファンに、是非... (2003/02/02) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:114票
想像の架け橋たる一冊。 GB版ウィザードリィ外伝Ⅱの世界を作り出す池上明子氏のモンスターデザインにベニー松山氏のコメント。名著「ウィザードリィのすべて」の前半部分のようなテンションの上がる作... (2025/02/11) -
大野安之単行本未収録作品集
投票数:113票
読み切りやものなどで、作品がそのままどこかに埋もれていくのはもったいな い話です。形はどうあれ、少なくとも出版された大野安之氏の作品は全て読み たいのです。デビュー作品から読ませてもらってる私... (2003/06/12) -
森川久美全集
投票数:113票
「南京路に花吹雪」をもう一度読みたいです。 amazonで古本の扱いしかなく、全巻揃いません。 ストーリーを断片的にしか覚えていないので、もう一度通しで 読んでみたいです。 森川先... (2021/05/27) -
復刊商品あり
彼岸からの言葉
投票数:113票
宮沢章夫さんのエッセイを何冊か読むうちに すっかりファンになってしまい、 まだ読んでいないものはないだろうかと調べてみると、 この「彼岸からの言葉」が未読でした。 評価はとても高いので... (2007/06/16) -
陰陽師 野村萬斎写真集
投票数:112票
I am a huge fan of Mr. Nomura! I like the movie--"Onmyoji" very much and looking forward to the... (2004/08/04) -
高速エンジェル・エンジン 4巻~
投票数:112票
まったくもって洒落にならんですよ!! 全3巻で購入したはずなのに、読み終わったら全然話が完結してないじゃないですかっ!! そしたら、連載誌がなくなるとともに『高速エンジェル・エンジン』の連載も... (2011/05/14) -
復刊商品あり
誠を生きた男達~歳三と総司~
投票数:112票
昔、とあるHPで管理人さんの「心に残る本」のなかに、この「誠を生きた男達~歳三と総司~」がありました。管理人さんのこの本の感想を読んで、私もこの本を読んでなにか心に感じたいって思い、その後本屋... (2004/06/04) -
復刊商品あり
砂漠に吹く風
投票数:112票
なぜこれがここに……。 単行本未収録分も合わせて、復刊希望です! というより、連載を再開してほしい。ここに書くのは場違ですけれど。 持ってますけれど、貸したまま返ってこないので、復刊したら購入... (2002/05/15) -
トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア
投票数:110票
以前からずっとこの作品が大好きでしたが、発売時期が早かったために購入できませんでした。現在この作品は中古市場での流通数量が非常に少なく、価格も高すぎます。ぜひ再び復刊する機会があり、好きな読者... (2025/09/20) -
精霊伝説ヒューディー1~3卷
投票数:110票
壮大なる道教的異世界で繰り広げられる、超絶的な呪術バトル。その激流の中で、かすかに煌めく主人公たちの切ない想い。大破局の後の、哀しくも美しいラストシーン。(2巻まで) 何年経っても忘れられない... (2004/05/30) -
冥界の門シリーズ
投票数:109票
この作者の作品の中では一番好きなシリーズ。 ハプロとともに水の世界チェレストラに旅立つのを夢見てもう14 年たちます。 ドラゴンランスシリーズに比べてあまりに評価と知名度が低い気 がしてなりま... (2006/03/21) -
レーゲンデ 東方編
投票数:108票
あもいさんの本は絵柄が素敵でファンなんですが、とくにレーゲンデはストーリーやキャラクターも奥深くて広がりがあって、好きな作品です。 4巻末に予告がありながら、しかも発表されていながら読めずじ... (2010/07/25) -
復刊商品あり
失われた地平線
投票数:106票
げんざい中国に不当支配されているチベットではあるが、かつて、この物語のような桃源郷(シャンリ・ラ=東山峠)として描かれていた時代があった。北京オリンピックが終わってチベットを忘れつつある日本人... (2010/07/04) -
アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ
投票数:105票
カセットブックで途中までしか持っていないのですが、大好きで何回も聴いています。続きを聴きたくて探していたのですが、CDで発売されていたのですね。復刊させるのは大変だと思いますが、ぜひ実現させて... (2010/01/13) -
彩
投票数:105票
10代の頃、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」という作品がとても好きで、キャラクターデザインを担当されたいのまた先生のイラストも好きになりました。かわいくて、かっこよくて、いきいきしたキャラ... (2024/03/18) -
LOGIN SOFCOM ログインソフコン 全10巻
投票数:104票
この雑誌が発売されていた時に、多分亡き父が私のために購入してくれたのだと思うのですが、その時亡き父は自宅のパソコン(PC98シリーズ)にこの雑誌に載っていたゲームをダウンロードしてくれた記憶が... (2021/05/01) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS 全86巻 (New)
投票数:104票
幼い頃、父が古書店にスヌが全巻揃っているよ☺️いるかい?と電話をくれたのに、他の事でおねだりをして困らせていたので遠慮して、いらないと言ってしまいました。素直にありがとう。うれしいな。と喜んで... (2019/12/28) -
新撰組山南敬助
投票数:103票
新撰組の中では、資料として残るものが余り無く、大きく取り上げられることの無かった山南敬助を主人公とした新撰組の小説との事で、彼の存在やその死の理由についてどのように描かれているのか楽しみにして... (2005/07/18) -
碧の迷宮 上
投票数:103票
とても素敵な本です。読んでから10年以上たった今でも、下の発行されるのを待っています。ゆんゆん0001さんのおっしゃるとおり、一度は新刊の発行予定にあがっていました。(本屋さんによく貼ってある... (2008/06/11) -
機動戦士ガンダムReon
投票数:102票
ガンダムの今本を集めています。ムーンクライシス、アウターガンダムを持っていますのでその続編である機動戦士ガンダムReonがほしいと思いました。ほしいと思ったときには売っていなかったので復刊を希... (2002/10/20) -
スウィートシーズン
投票数:101票
このドラマはもう、20回以上は見ました!初めて見たときは確かまだ10代でした。 25歳になり、今、実際自分も不倫をしています。 でも今までで一番いい恋だなって思います。きっと「スイートシーズン... (2004/05/17) -
ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~
投票数:101票
ブルーハーツが好きだからです。好きなことは知りたい。「ドブネズミの詩」と「ブルーハーツのしおり」と三冊一緒に復刊してくれたら、私のように解散後に彼らを知って後の祭りとなってしまった人とか、もう... (2006/06/27) -
復刊商品あり
そばかすの少年
投票数:101票
買いたいと思った時は既に絶版で、手に入りませんでした。 図書館で借りて読んだのですが、やはり手元に置き、読みたい時に読みたいです。 復刊してくれたら、とてもとても嬉しいです(^o^) 復... (2014/07/22) -
黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻
投票数:100票
昔読んでいたのを思い出し。作品のタイトルを忘れてしまい、どうにかまた読めないかどんな内容だったか朧げな記憶を頼りに色々検索してこちらに辿り着きました。できればまた本として手にしたいと思い復刊希... (2024/10/03) -
ウラワザえもん
投票数:99票
林正之先生の、手のつけられないアナーキーさが最高で大好きですが、 それがもっとも如実に現れているのがこの作品ではないでしょうか 忘れたころにとんでもないところでお仕事されているのでフォローしに... (2003/10/30) -
狂華 日野富子物語
投票数:97票
歴史ものが好きでいろいろ読んでいます。佐久間さんの作品を初めて 読んだのは、狂華に入っている都桜で(確かデビュー作ですよね?)、これからももっと描いて欲しい作家さんだなーと思っていました。収録... (2003/09/10) -
ジャイアントロボ
投票数:96票
この作品のアニメーションがすごい好きだったのですが、漫画の存在に気付いたのが発刊されてだいぶ経ってからでした。 ふと思い出して『やっぱり読んでみたい』と思い、投票してみようと思いました。 ... (2022/05/15) -
されど卑しき道を
投票数:96票
とにかく手に入れて読みたいのですが、どうしても見つからない ので…というのは理由になってませんね。 もったいないという気持ちが一番かもしれません。風間一輝というすばらしい作家を、早世してしま... (2001/04/06) -
死神と少女 Official Picture Book
投票数:95票
ゲームをやったのはもう随分前ですが、今でもその時の感動は覚えています。世界観、文章、イラスト、音楽、声…すべてがあいまってあの素敵な物語は出来上がっていました。ゲームをやり終えてからこの本の存... (2019/01/26) -
魔の三角海域 その伝説の謎を解く
投票数:94票
この本、廃刊になっていたのですね。知りませんでした。一応、中学生の頃に購入し たのですが、流石に紙も黄ばんできていて新しいやつが欲しいと思いました。当時 は、内容を読んでも「バーミューダートラ... (2004/06/28) -
摩陀羅 天使篇4巻以降
投票数:92票
様々な媒体を通し、メディアミックスの走りとして展開されていたマダラシリーズの「すでに最後の戦いが終わってしまった」物語。役目を終えてしまったキャラクターたちがどういった終わりを見せるのか、他の... (2006/01/28) -
食前絶後!!
投票数:92票
作者自ら「日本語文法にケンカを売っている」と評する、独特な戦闘シーン描写に度肝を抜かれた覚えがあります。 以来この作者のファンで、別シリーズの著作などは全巻所有しているのですが、この「食前絶後... (2006/06/30) -
復刊商品あり
まざあ・ぐうす
投票数:92票
この本は、先に文庫が出版された後に、ハードカバーが出たという、たいへん珍しい本です。スズキコージさんの楽しいイラストが、文庫は白黒なのに、カラーでたくさん入っているのが魅力です。スズキコージさ... (2006/04/17) -
Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW
投票数:91票
作品を見ていた当時、この本が出ていることは知りませんでした。アニメの2期が始まってから存在を知り欲しいと思いました。DVDやCDの再販が決まっているのでこちらもよろしくお願いします。単行本には... (2015/12/17) -
サバタイム
投票数:91票
大島 弓子さんが書く、猫がとても大好きなので、 サバに関するものはすべて読みた-い!お願いします! サバを知っている愛読者は全国にいっぱいいると思います。 大島さんといえばサバなんです!(グー... (2003/03/26) -
日本城郭大系 全20巻
投票数:90票
古書店での入手は現在でも可能な様ですが、出版が40年近く前のものという事もあり状態が良いものは売り切れてしまっている様です。 ならばと公共図書館に行き唯一蔵書があった地元の巻を拝見しましたが... (2025/05/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































