「学習」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング173件
復刊リクエスト1,311件
-
中畑のインテグラル英文読解S
投票数:46票
I found the book enjoy enoumous reputation among educators in US. The more I heard of it, the... (2007/10/27) -
「旺文社大学受験ラジオ講座」テキスト(毎月発行)
投票数:46票
予備校で黙って解法を聞いているより自主的な学習が出来ます。 全科目あってバランスのとれた勉強も出来るのが魅了です。 何故、消えたのかな。高校受験はNHKの「中学生の勉強室」。大学受験はコレ。が... (2004/10/25) -
最短コース 化学 総括整理
投票数:45票
これで勉強して化学も得意になり旧帝に合格できました。知り合いから暇な時に家庭教師をしてほしいと頼まれ、この大西先生の本を薦めようとしたけど、ヤフオクで40万円もして買えません。ぜひ復刊してほし... (2022/06/29) -
スーパー英文読解演習 (全3巻)
投票数:45票
復刊希望。表紙がきれいですね。「スーパー英文読解法」とともに、宜しくお願いします。最初の「はしがき」の表師の言葉は強烈ですね~。もろに、伊藤批判してます(^^;)しゃべり口調の感じとは、全然違... (2003/07/19) -
復刊商品あり
英文和訳講座
投票数:45票
いろいろな英文解釈の本を比較検討しましたが、結論はやはり「駿台」というところに落ち着きました。数ある駿台系の英文読解参考書の中でも名だたる名著。故伊藤和夫氏の英文解釈教室がいまだ健在であるのに... (2007/07/10) -
新フランス語入門
投票数:44票
数年前に古書で入手し、仏語を学習(正確には、復習)しました。 文法との解説が簡潔で分かりやすかったことも、語学書として評価できる点ですが、本書の一番の素晴らしい点は音声面の説明の充実ぶり... (2008/04/27) -
復刊商品あり
ラテン広文典
投票数:44票
本書は2008年頃までは「限定」復刊期間内であったのか新装版も増刷されていたようであるが、現在は品切れの状態が数年続いている。本書は品切れになどしてはいけない。古書市場価格は腹に据えかねる。ぜ... (2014/03/10) -
フランスの民話
投票数:44票
恩師の強い願いです。 (2016/09/12) -
あるはクンしいたちゃんの英語すき!すき!
投票数:43票
「英語大好き」という本で紹介されているのをみて、ぜひ自分の子供にも読ませたいと考え、購入しようとしたんですけど、絶版とのこと。ぜひ復刊させてください。必ず買います。この本のように小学生でも自分... (2004/08/16) -
復刊商品あり
英文法教室
投票数:42票
「長文読解教室」は復刊したので、是非とも「英文法教室」も復刊してもらいたい。 確かに、今の受験生には本書はレベルが高すぎて必要ないかも知れないが、大学生・社会人でも読みたいと願う人は多いはず... (2007/04/05) -
堀木の読めてくる現代文 1・2
投票数:39票
当時代ゼミに通ってましたが、、堀木さんの現代文は国立のハイレベルなんだろうな…と思って、結局取らずじまい。 ラ講で流れてくる講義で初めて講義の一端を垣間見ました。 朴訥だけど、なぜか熱意を... (2017/11/26) -
「読む」ための英文法
投票数:38票
この本は、読みこなすにはかなりの英語力が必要だと感じ、修練を積み、やっと取り組もうと思っていた矢先に絶版となった。 本書は、著者である田上芳彦師が、構想から完成まで15年を要して作り上げた大... (2021/04/15) -
精講物理
投票数:38票
基礎固めに最適なテキストです (2022/05/03) -
フランス語統辞法
投票数:38票
フランス語の構造については福井先生の本などにそのようにう唄われている著書おあるが、やはりきちんとした著作を読みたい。フランス語の単語の解析などの本もかなりあるが、「統辞」という分野はどうしても... (2006/02/09) -
復刊商品あり
英文解釈の技術
投票数:37票
近年の大学入試って・・・・・・ やはり全体的に易化してると思います。少子化だからというのも有るでしょうが、問題の質もやはり易化しているかと。 英語もコミュニケーション重視の流れは分かるので... (2009/02/05) -
復刊商品あり
英文法の集中治療室
投票数:37票
伊藤先生ご自身によると「英頻の超超頻出問題を集め、例題を多くして文法問題の成り立ち・解き方を詳細に解説、文法の基本的な仕組みを知るのに有効」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「IC... (2011/07/03) -
アーユルヴェーダ式育児学―アーユルヴェーダの基礎と小児科学
投票数:37票
2010年に限定再販されたそうですが、また絶版・・ 今求められている証では? (2015/08/06) -
復刊商品あり
学習基本古語辞典
投票数:37票
中学校上級生や高校生、大学入試受験生にとって古文の学習は欠かせませんが、これだけは確実に理解し、一生使える基本的な教養として身につけるのに役立つ辞書として、小西先生の学習基本古語辞典は最適と確... (2010/04/04) -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
投票数:37票
両親が共働きで不在がちな家で育ち、そんな子供の頃にこの本を読んで、世界を旅する妄想を楽しんでました。そしてオーバーかもしれませんがグローバル感覚をこの本から学んでいた気がします。後に大人になり... (2016/11/06) -
復刊商品あり
古文の読解
投票数:36票
40年以上前、大学受験のためにたまたま本屋で見つけて購入し、参考書とは思えない面白さに感激しました。何か「本質的なことを教えてくれている」と感じながら、古文の参考書はこの一冊だけで充実した受験... (2008/09/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!