復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ

ショッピング321件

復刊リクエスト5,089件

  • 怪獣王ゴジラ

    怪獣王ゴジラ

    【著者】河本 ひろし

    投票数:7

    90年代にコミックボンボンで連載されており大好きな作品でした。 毎回強敵怪獣をバッタバッタと薙ぎ倒すゴジラはまさに少年漫画主人公の姿であり、90年代の児童たちに“vsシリーズのゴジラ”がいか... (2024/05/24)
  • 源氏物語 湖月抄 増註

    源氏物語 湖月抄 増註

    【著者】北村季吟 著 / 有川武彦 校訂

    投票数:7

    源氏物語を 自分で原文で読めると 私たちに生きる知恵を色々与えてくれると 信じている。 学生時代 何か良くわからずにしていたままでは もったいない気がする。 湖月抄という手引きがあることを ... (2017/04/06)
  • 湘南爆走族 完全版

    湘南爆走族 完全版

    【著者】吉田聡

    投票数:7

    全話連載順収録&連載時のカラー原稿再現ほか、細部にわたり初出を再現されていると聞く。連載時を知らないので、少年画報社の単行本と何が違うのか、実際に読んでみたい。社会人になったばかりの頃、寮の近... (2017/07/09)



  • リボンの騎士 少女フレンド版

    【著者】北野英明 漫画 / 手塚治虫 原作

    投票数:7

    雑誌に連載された後にはこれまで一度たりとも単行本化されたことが無いから、せめて誌面の復刻で読みたい。 (2023/01/22)
  • くずの葉だより

    くずの葉だより

    【著者】阿保美代

    投票数:7

    持っていますがリクエストします。私にとって阿保美代さんの作品は大切な大切な世界です。一番好きな漫画家だと言っていい。類似した漫画が存在しないのです。もっと評価されるべき作品群です。繊細な描き込... (2014/10/18)



  • こいわ美保子コミックス未収録作品集

    【著者】こいわ美保子

    投票数:7

    昔「真夜中のシンデレラ」と「天使の殺意」のコミックスを大事に取っておいたのですが、数年前の引越しで間違って古書店に売ってしまい検索しても高値が付いてて買い戻せずそれからは後悔しています。その後... (2018/12/10)



  • かたくり

    【著者】マイカタ

    投票数:7

    現時点で書籍化はされていないので、厳密には「復刊」ではなく新規書籍化なのですが、ぜひとも刊行していただきたいため、こうして復刊ドットコムを利用させていただきます。 「かたくり」ファンのまとま... (2014/07/17)
  • 石の花

    石の花

    【著者】坂口尚

    投票数:7

    ストーリーの面白さ、情景描写、魅力的な登場人物たちの心情描写、何をとっても素晴らしい。平和とは何かを考えるうえでかなり参考になるだろう。第二次世界大戦のバルカン半島を描いた数少ないマンガであり... (2020/07/19)
  • 神の獣

    神の獣

    【著者】巴 啓祐

    投票数:7

    やや分厚い本ですが、面白く引き込まれるので 一気に読めます。 内容としては万能化したゴジラ対人類という構図で、 今の世でも十分読める内容なのに重版がなく 手に入らなくて残念です。 ... (2014/06/17)
  • 室町時代の一皇族の生涯 『看聞日記』の世界

    室町時代の一皇族の生涯 『看聞日記』の世界

    【著者】横井清

    投票数:7

    Rin

    Rin

    看聞日記を読むためにこの本がどうしても必要なのですが、中古の価格が高騰していて困っています。切実に復刊を希望します。 (2018/04/16)
  • サイボーグ009 移民編

    サイボーグ009 移民編

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:7

    オリジナル本の設定はかなり過激だと思いますが、これは戦争を強く憎む著者の気持ちが描かれているのではないかと思います。 私はこれを読み戦争の怖さを感じました。 サイボーグ009移民編はいろい... (2013/02/14)
  • コクロ

    コクロ

    【著者】杉作(著)、MiChao!(編)

    投票数:7

    ネットで全編カラーで配信されていた作品の単行本です。 最終話まで単行本化されていませんし、高価であっても全頁カラーで最終話までの刊行、復刊を切望します。 (2013/02/06)
  • 大貝獣物語シリーズ

    大貝獣物語シリーズ

    【著者】御堂カズヒコ

    投票数:7

    御童先生の漫画は自分の少年時代よく読んでいたものが多くあり、色々あって現在世に出ていない作品が多いためひとつでも多く復刊して欲しいです (2021/12/29)
  • 海帰線
    復刊商品あり

    海帰線

    【著者】今敏

    投票数:7

    ぴ

    今敏監督作品がすきだから (2019/02/20)
  • 井上ひさしコント集 てんぷくトリオのコント
    復刊商品あり

    井上ひさしコント集 てんぷくトリオのコント

    【著者】井上ひさし

    投票数:7

    先日NHKで、井上ひさしのコントを三宅裕司が演出して現代に甦らせる番組が放映されていました。そのセンスには、ただただ抱腹絶倒するしかありませんでした。 その脚本をぜひとも読みたいとの願いから... (2013/02/03)



  • 高寺彰彦短編集

    【著者】高寺彰彦

    投票数:7

    単行本化されていない学園モノで一冊、まとめて頂きたい。 (2021/09/07)



  • 『ロボとうさ吉 外伝 スターゲイザー』 +α

    【著者】加藤和恵

    投票数:7

    なぜこの作品が打ち切りになったのかが分からない。外伝も一話だけだなんて…いまはまた新しい連載をしていらっしゃいますが、それが終わったら(終わってほしくないけど)ぜひ続編を執筆していただきたいほ... (2010/04/30)
  • グレイトフルデッド
    復刊商品あり

    グレイトフルデッド

    【著者】久正人

    投票数:7

    yo

    yo

    キョンシーアクションの傑作。久正人の、陰影付けが特徴的な独特の絵柄で、少女霊幻道士とキョンシーとの戦いが描かれる。 生命の価値に対して非常に割り切った感じのブラックなユーモアが隠し味で、キョ... (2011/02/21)



  • キャンディいそいでお帰り

    【著者】マインダート・ディヤング

    投票数:7

    甘ったるくなく、きつくもなく、大人も子どもも感動できる素晴らしい本なので、ぜひまた多くの人に読んでほしい。 (2011/08/10)



  • 宇津保物語 全現代語訳 全4巻

    【著者】浦城二郎訳

    投票数:7

    講談社学術文庫で全4巻にわたって刊行されたものです。私は、図書館で学術文庫になる前に出版されたぎょうせいの本を見ました。原文に比べると、端折っている部分も多いですが、『うつほ物語』の内容を知ら... (2009/04/13)
  • 現代読書法

    現代読書法

    【著者】田中菊雄

    投票数:7

    レビューを読んで、ぜひ読んでみたくなりました。でも古本4000円は高すぎます。良書のようなので、ぜひ。 (2009/10/24)
  • 形而上学

    形而上学

    【著者】アリストテレス(著)、岩崎勉(訳)

    投票数:7

    欲しいよお。岩崎訳を読んでみたい。 (2020/05/22)
  • 敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。

    敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。

    【著者】エレイン N、アーロン

    投票数:7

    HSP関係著書の中で恋愛やセクシャリティに特化したものは少なく、恋愛やパートナーとの関係に悩むHSPにとっては希少な著者である。 (2019/06/15)



  • 山陽新聞の4コマ『カンちゃん』の単行本化

    【著者】フジヤマジョージ

    投票数:7

    愛媛新聞に連載されているカンちゃんの大ファンですが、自宅では別の新聞を購読しています・・・ 以前は、勤務先で取っていた愛媛新聞を毎日楽しみにしていて切り抜きも溜めていたのですが、今の職場は新... (2009/01/25)
  • お陽さま色の絵本

    お陽さま色の絵本

    【著者】阿保美代

    投票数:7

    ⋯右のAmazonリンクで、えらい値段(現在で約4000円⋯)がついていますね! 私もさんざん古本屋にいっては目をこらしますが、見たのは一度っきり⋯ (そのときは感激して購入しました。それ... (2010/07/05)



  • 「写ゲキBOYシュート」の単行本化

    【著者】一式まさと

    投票数:7

    過去にコミックボンボンで読んだことがありました。とても面白い作品でした。連載期間も短かったし、その上単行本かもされていません。是非復刊して下さい。ここでしか描けない描き下ろしも追加して欲しいで... (2008/05/06)



  • 子母澤寛全集 全25巻

    【著者】子母澤寛

    投票数:7

    第23巻大道を読んでみたい。 (2018/04/01)
  • 資本論入門

    資本論入門

    【著者】宇野弘蔵

    投票数:7

    読んでみたい (2010/09/19)
  • 〈戯言シリーズ〉スクールカレンダー 2004

    〈戯言シリーズ〉スクールカレンダー 2004

    【著者】西尾維新×竹

    投票数:7

    好きになったので遅いため 出ていると知った時はカレンダーの時期が終わってしまい。 自分が出来る範囲で必死に在庫があるか、いろんなお店にお聞きしたのですが、売り切れたしまったとか、無理です... (2008/04/15)
  • マジンガーZ(ジャンプコミックス版) 全4巻(未完)
    復刊商品あり

    マジンガーZ(ジャンプコミックス版) 全4巻(未完)

    【著者】永井豪

    投票数:7

    JC版を復刻するなら4巻以降を作ってほしいです。途中で発刊されなくて続きは講談社なんてのはイヤですね。 同じ復刻なら009のようにB5、カラー完全版(ジャンプ掲載分)での新規復刻を望みます。... (2012/07/27)



  • かのこちゃん

    【著者】山根赤鬼

    投票数:7

    to

    to

    昔のギャグ漫画 とても興味があります。読んでみたい (2011/12/04)
  • イスラームの「英雄」サラディン
    復刊商品あり

    イスラームの「英雄」サラディン

    【著者】佐藤次高

    投票数:7

    学生に読ませたい (2023/10/15)
  • クレヨン王国の白いなぎさ

    クレヨン王国の白いなぎさ

    【著者】福永令三

    投票数:7

    子供のころからずっと読み続けてきた「クレヨン王国シリーズ」お小遣いが少なく、図書館で借りて読んでいました。でもいつか、自分の子供が大きくなったら全巻そろえたい!!そう思っていたのに、いざそろえ... (2007/09/11)
  • ヘルピングの心理学

    ヘルピングの心理学

    【著者】ロバート・R. カーカフ

    投票数:7

    カウンセリングの歴史的に有名な理論を学ぶ上で有名な書籍である、國分康孝の「カウンセリングの理論」で紹介されるなど、心理療法の世界において古典的で独創的なカウンセリング理論を提唱したとして評価さ... (2007/09/02)
  • 舞子の詩全4巻

    舞子の詩全4巻

    【著者】上原きみこ

    投票数:7

    どうしても、もう一度読みたいです。 (2009/06/22)
  • 人生をいかに生きるか(上・下)

    人生をいかに生きるか(上・下)

    【著者】林語堂

    投票数:7

    昭和27年創元社発行のものを図書館で借りてよみましたが、どうしても手許において再読したい本です。 絵本画家、エッセイストの佐野洋子さんが、「生きているうちに読むことができてよかった」だったか... (2012/06/11)
  • 北京故事 藍宇

    北京故事 藍宇

    【著者】北京同志・著 九月・訳

    投票数:7

    映画のリマスター版を見て原作も読みたくなりました。 宜しくお願いします。 (2023/01/27)
  • ヒロインをめざせ!

    ヒロインをめざせ!

    【著者】小坂理絵

    投票数:7

    読んでみたいから。 (2007/05/02)
  • Black brain 全10巻

    Black brain 全10巻

    【著者】サガノヘルマー

    投票数:7

    異常な世界観に惹かれたので。 (2011/10/02)
  • B型陳情団

    B型陳情団

    【著者】奥田英朗

    投票数:7

    MONOマガジンに掲載されていたコラムをまとめた本だと記憶しています。 この雑誌を買い始めたのは別の理由だったはずなんですが、 途中からはこのコラムを読むためだけに買っていたはずでした... (2023/11/18)
  • 科学的発見のパターン

    科学的発見のパターン

    【著者】N.R.ハンソン・著/村上陽一郎・訳

    投票数:7

    科学哲学上の重要な古典。是非に。必ず買います。 (2007/03/18)



  • 松本零士の少女漫画(昭和35~40年)

    【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子)

    投票数:7

    昭和40年代の松本氏の漫画の大ファンです。 特に、「リボン」「なかよし」の付録に付いていた 小さなコミック本でいろいろ漫画を描かれていたので ぜひ呼んでみたいです。 当時の作柄、とても... (2008/06/02)



  • 松本零士の少女漫画(昭和32~35年)

    【著者】松本零士(松本あきら)

    投票数:7

    純

    松本零士ワールドを理解しようと思ったら、まず、読まなくちゃならないでしょう。 (2008/02/27)
  • 2999年のゲーム・キッズ 完全版
    復刊商品あり

    2999年のゲーム・キッズ 完全版

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:7

    作者の作品は全部読んで気に入ってるから (2006/08/16)
  • 明日のナージャ 全2巻

    明日のナージャ 全2巻

    【著者】東堂いづみ、あゆみゆい

    投票数:7

    ぜひ欲しいです (2025/05/02)
  • 王女リーズ

    王女リーズ

    【著者】榛名しおり

    投票数:7

    著者の作品の中でも、特におすすめです。 深くまで書かれた人物の心情、よく調べられた時代背景。 何より読後の切なくも満たされる気持ちは榛名しおりの魅力です。 世界帝国を築いたエリザベス女王... (2008/07/02)
  • 楢喜八の学校の怪談ベスト・コミックス

    楢喜八の学校の怪談ベスト・コミックス

    【著者】楢喜八 常光徹

    投票数:7

    風

    「学校の怪談」シリーズ九巻の最後の方にこの本の予告が載っていたのだが、見かけることが無く結局購入することが出来なかった。 絵が非常に独特でおどろおどろしい雰囲気を醸し出しているので、是非復刊し... (2006/02/16)
  • 完全攻略BB戦士大百科

    完全攻略BB戦士大百科

    【著者】コミックボンボン編集部

    投票数:7

    全く読んだことがないので、読んでみたいです! (2008/09/16)
  • クリスマスだいすき

    クリスマスだいすき

    【著者】ピーター・スピア

    投票数:7

    幸せのつまった本。絵が雄弁に語っている。子どもたちと、読み継いでいきたい。色んな人のお守りのような本になると思います。ぜひ復刊を! (2022/10/30)
  • 霧のふる部屋

    霧のふる部屋

    【著者】末吉暁子 文 / 牧野鈴子 絵

    投票数:7

    liv

    liv

    今でも忘れられない本の一冊です。 ロロの話や、霧のふる部屋など、子供ながらに不思議でいっぱいの、でもホッとする、魅力が詰まった本です。 たくさんの子供に読んで欲しいです。 この著者で一番... (2013/04/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!