復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ

ショッピング505件

復刊リクエスト7,589件

  • 房総里見一族

    房総里見一族

    【著者】川名登

    投票数:12

    世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04)
  • 戦国前田一族

    戦国前田一族

    【著者】能坂利雄

    投票数:12

    前田家大好きです。資料に最適とのコトなので是非読んでみたいです。復刊御願い致します。 (2006/02/09)
  • 日本の色辞典

    日本の色辞典

    【著者】吉岡幸雄

    投票数:12

    興味をそそる本ですね。 (2011/02/14)



  • 復刊商品あり

    花と機械とゲシタルト

    【著者】山野浩一

    投票数:12

    「将軍」様には、まっこと、恐れ多いが「ゲシタルト」 ではなくて「ゲシュタルト」です。 ゲシュタルトとは 例えば、文字が乱暴に書かれたり、字体が異なったりしても 私たちが、その意味を読み取れるの... (2003/12/18)
  • 幕末日本海大激戦(全2巻)

    幕末日本海大激戦(全2巻)

    【著者】霧島那智(若桜木虔の別筆名)

    投票数:12

    藤

    if小説が好きだからです。 (2010/11/03)
  • 「三日で修得できる速読法」殺人事件

    「三日で修得できる速読法」殺人事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:12

    ミステリー全般がすきなので復刊してほしいです。 (2005/05/15)
  • 心は宇宙の鏡

    心は宇宙の鏡

    【著者】関 英男・佐々木の 将人【共著】

    投票数:12

    グラヴィトンって何なのでしょう?エレクトロニクスの基礎を築いた著者が、それに替わるものとして新たに研究されていたものだそうです.投票を呼びかけるHPを見ただけなので、内容はよく分からないのです... (2004/09/03)
  • 闇の継承・日影成璽シリーズ全3巻

    闇の継承・日影成璽シリーズ全3巻

    【著者】山藍紫姫子

    投票数:12

    古書店でも売られていないのでオークションで手に入れました。山藍紫姫子さんの作品で1、2を争うほど好きな作品です。こんな名作が絶版なんで惜しすぎる…… 値段が高くても構わないので出版して欲しい... (2014/11/17)
  • ナイトゲーム

    ナイトゲーム

    【著者】名木田恵子/ 水木杏子

    投票数:12

    以前図書館で借りて読みました。 著者の作品の中では、キャンディキャンディの次に大好きです。 何とも不思議なゾクゾクする世界観にハマりました。 ぜひ復刊してほしいです。 (2021/03/12)
  • 危険な歌 世紀末の音楽家たちの肖像

    危険な歌 世紀末の音楽家たちの肖像

    【著者】八木啓代

    投票数:12

    キューバに関するホームページ(www.cuba-channel.net)を経営する者です。今回ホームページの掲示板にこの本を入手したいというリクエストが多数寄せられましたので、復刊をリクエスト... (2003/10/19)
  • 狂王

    狂王

    【著者】澁澤龍彦 野中ユリ

    投票数:12

    稀覯書であるオリジナルにはかないませんが澁澤龍彦の世界を堪能するうえでこれ以上のものはないでしょう。伝説を扱った主題はいかにも澁澤氏というものですし、野中氏の画がまたすばらしい。追加された三葉... (2004/10/24)
  • 真空地帯

    真空地帯

    【著者】野間宏

    投票数:12

    とにかく一度読んでみたい。古書しか手に入らないのできれいな本が欲しい (2016/12/04)
  • パリ燃ゆ

    パリ燃ゆ

    【著者】大佛次郎

    投票数:12

    高校生時代だったでしょうか、この本を夢中になって読んだ記憶があります。 著者の人間観察の深さ、ノンフィクション小説というジャンルの面白さ、よく調べられている掘り下げ、今の時代の若い世代にも是... (2020/08/17)



  • 嫌われ者の記

    【著者】塩山芳明

    投票数:12

    エロ漫画編集という、ほとんど陽の目を見ない編集者の仕事ぶりや、交友、生活などが、その渦中から活写されているが、「嫌われ者」を任じているだけに、日本的な和の精神を撹乱し、嘲笑する、エキセントリッ... (2006/01/28)



  • スカイハイ・ドリーミング

    【著者】若桜木虔

    投票数:12

    若桜木さんの秋元文庫時代からのファンです。 いろいろな古本屋を廻りましたが、どうしても手に入らない書籍もあります。復刊・電子ブック、どちらかでも読めればと思っております。 ちなみに漫画の方は持... (2004/06/23)
  • 人獣裁判/ 新人獣裁判 狂殺の森

    人獣裁判/ 新人獣裁判 狂殺の森

    【著者】友成純一

    投票数:12

    現在、友成純一の著書を集めており、さまざまなルートで探しているものの、古本で高額の取引が行われているなど、なかなか手が出せない状況です ここで復刊すれば、適正価格で手に入るので、復刊を希望し... (2008/06/26)
  • 難解な絵本

    難解な絵本

    【著者】いとうせいこう

    投票数:12

    15年前くらい昔に持っていたんですが、友達に貸したままになっていました。10年前くらいにまた買おうと思ったのですが、既にもう売ってなさそうだったのでであきらめていました。今回、このようなサイト... (2006/09/08)
  • Jack and Betty Forever

    Jack and Betty Forever

    【著者】清水義範

    投票数:12

    Jack and Betty は日本の英語教育史に燦然と輝く 記念碑的な教科書です。それを名古屋人の清水義範さ んと熱血マンガ論のフレデリック.L.ショットさんの お二人が取り組まれたこの「J... (2004/04/30)
  • 高飛びレイクシリーズ(ゲームブック)惑星カリブの罠

    高飛びレイクシリーズ(ゲームブック)惑星カリブの罠

    【著者】火浦功

    投票数:12

    高飛びレイクシリーズの復刊要望があるなら、これも読んでもらわなきゃ! というわけで、追加しました。 今では非常にレアだと思います。高飛びレイクシリーズのゲームブックです。 ダイス2つを使用して... (2003/07/29)
  • 蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    【著者】伊東恒久

    投票数:12

    刻印2000のVHSは所有しているのですが、併せて是非手元に置いておきたいです。 (2014/01/13)
  • 同日同刻 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日
    復刊商品あり

    同日同刻 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日

    【著者】山田風太郎

    投票数:12

    私は大佛次郎さんを尊敬していますが、山田風太郎の「同日同刻」のラスト「英霊に詫びる」を読んで大佛次郎に興味を持ったという方の話を聞きました。「英霊に詫びる」の文章にはほんとうに感動してしまうそ... (2003/10/24)
  • Xフロアへようこそ 全3巻

    Xフロアへようこそ 全3巻

    【著者】千草忠夫

    投票数:12

    現在発売されている官能小説にはない、しっかしりたストーリー性があるところがす ばらしい。女性を虐げる場面でも、そこには必ず女性美への讃仰が潜んでいるという 点もよい。女性読者にも受け入れられる... (2005/04/25)
  • 金田一耕助さんあなたの推理は間違いだらけ2

    金田一耕助さんあなたの推理は間違いだらけ2

    【著者】佐藤 友之

    投票数:12

    タイトルを見ただけでも、是非読みたいと思いました。 (2014/08/06)
  • 薔薇への供物

    薔薇への供物

    【著者】中井英夫

    投票数:12

    読んでみたいです (2008/02/07)
  • 夢の逃亡

    夢の逃亡

    【著者】安部公房

    投票数:12

    この短編集中の作品は安部公房全集にはばらばらと収録されてるのですが、それらは初出の形で収録されていて、この短編集で書き換えられた版は未収録です。こちらの版の方が読みやすくなっているので、こちら... (2008/04/12)
  • 春日章妖艶画集

    春日章妖艶画集

    【著者】春日章

    投票数:12

    妖艶な雰囲気漂う春日章の描く女体とその表情は女の情念を これでもかと映し出しています。 以前グリンドア社の単行本を購入しましたが、今でも密かに 楽しんでいます。 是非復... (2011/09/23)
  • 聖人プログラム ~2999年のゲーム・キッズ 短編集~
    復刊商品あり

    聖人プログラム ~2999年のゲーム・キッズ 短編集~

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:12

    僕は渡辺浩弐さんの本が大好きで、1999年のゲーム・キッズシリーズや2000年のゲーム・キッズシリーズはいろいろと探し求めて何とか手に入れました。けれど、この本はどうしても手に入りません。ぜひ... (2003/03/01)
  • 巨神ゴーグ全2巻

    巨神ゴーグ全2巻

    【著者】辻真先/塚本裕美子 原作・安彦良和

    投票数:12

    すっごく好きなアニメでした。 いまだに私の中で「一番好きなアニメ」の座を譲ってません。 放送当時、まだ幼かったので本が出ていたことすら知りませんでした。知っていたら絶対買ってたのになあっ。 復... (2003/08/31)
  • 遺跡の声

    遺跡の声

    【著者】堀晃

    投票数:12

    SF界の損失という意見に大賛成です。 海外有名作品にも匹敵する、というか上回る程良質のSFを書かれる方なのでどの本も復刊して頂きたいのですが、遺跡調査員の主人公とコンピューター的結晶生物トリニ... (2004/08/22)



  • 敵中横断三百里

    【著者】山中峯太郎

    投票数:12

    日露戦役の時、重大な任務を帯びたわが建川挺身斥候隊の冒険実記。是非とも初版当時と同様の活字印刷、布装、箱付きで復刊お願い致します。これは、只の復刊ではありません。印刷技術、製本技術の伝承でもあ... (2005/08/22)
  • 春宵十話
    復刊商品あり

    春宵十話

    【著者】岡潔

    投票数:12

    図書館の閉架で借りて読むことしかできません。 読み始めたところですが 付箋でいっぱいになりました。 今の時代にやっと岡博士の思いが深刻に伝わるのではないでしょうか?ぜひ購入していろんな人に読ん... (2006/04/16)



  • 東独のヒルダ

    【著者】角田房子

    投票数:12

    作者の視点に偏りがなく複眼的である。それでいて、ここに記述されている女性たちは皆確固たるものを自分の中に持っている。時世の中の個人という重いテーマ性を含んでいながら、彼女らとは時代も境遇も全く... (2003/01/20)
  • 大いなる助走
    復刊商品あり

    大いなる助走

    【著者】筒井康隆

    投票数:12

    誰もが知る大作家である身で文学界を痛切に風刺した傑作です。 楽屋裏を見る楽しみの他、小説を書くこと、読むこと、読ませることの 意味を読者に問うています。有名な『文学部唯野教授』はこの本の ... (2008/10/21)
  • 平家物語全8巻

    平家物語全8巻

    【著者】光瀬龍

    投票数:12

    はるか昔、巻之一を読み、非常に面白く読み進めたことを最近ふと思い出した。すべて読みたいと思いたち、ネットを方方探してみたものの、絶版であることが判明し、残念に思う。平家物語を読みたいという向き... (2013/03/30)
  • 天使・黙示・薔薇―笠井潔探偵小説集

    天使・黙示・薔薇―笠井潔探偵小説集

    【著者】笠井潔

    投票数:12

    今回、復刊に値すると思い薦める本は、フランスという異邦の地で、「切られた首の謎」などの数々の難事件を「本質直観」を用いていとも簡単に解きほぐす、まったく新しい形の「現象学的」探偵ヤブキ・カケル... (2002/07/14)



  • 15歳の絶唱

    【著者】若城希伊子

    投票数:12

    『15歳の絶唱』の中に出てくる牧師(当時は、広田益也と言っておりました)です。川畑朋子さんとの出会い、そして彼女の壮絶な痛みと苦しみの中での関わり、今も鮮明に思い出します。そして苦しみの中で彼... (2014/05/09)
  • ヴィシュバノール変異譚~此糸森の章

    ヴィシュバノール変異譚~此糸森の章

    【著者】水杜 明珠

    投票数:12

    ヴィシュバ・ノールシリーズ大好きでした。 大人になってもう一度読みたいと思いました。 (2007/08/24)
  • 星売り

    星売り

    【著者】草上仁

    投票数:12

    親戚からもらった草上仁の短編集がおもしろかったので、書店でさがしたのですが、見つかりませんでした。復刊させて、もっといろいろな人に草上仁の本の楽しさを知ってもらいたいし、自分も読みたいと思って... (2003/11/17)
  • つかぬことを言う

    つかぬことを言う

    【著者】山本夏彦

    投票数:12

    jig

    jig

    読んでみたい。 (2003/03/07)
  • 同行二人特殊潜航艇異聞

    同行二人特殊潜航艇異聞

    【著者】井上武彦

    投票数:12

    読み返したくなる作品なので手元に欲しいです。 (2023/06/06)
  • ヒマラヤの花嫁

    ヒマラヤの花嫁

    【著者】平尾和雄

    投票数:12

    小学生の時に一度買って読んで、その後誰かに貸したまま還ってこず、最近になってまた手に入れ再度読みましたが、ネパール大好きな人にはぜひ薦めたいと思いました。しかしなかなか手に入りません。是非是非... (2004/07/02)
  • 向田邦子TV作品集第一期全5巻

    向田邦子TV作品集第一期全5巻

    【著者】向田邦子

    投票数:12

    先日、実家で静養していたときに、実家にある市立図書館で、この全集を借りました。 絶版になっていることも知らず、全5巻を読破。 文藝春秋や、新潮社での文庫では向田邦子の脚本が、すべて網羅できなか... (2003/02/27)
  • ロリコン刑事と野次馬探偵団 妖精の罠

    ロリコン刑事と野次馬探偵団 妖精の罠

    【著者】若桜木虔

    投票数:12

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)



  • ワインレッド殺人事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:12

    題名に惹かれ、読んでみたいです。 (2004/02/29)
  • ウルトラマン怪獣墓場

    ウルトラマン怪獣墓場

    【著者】佐々木守

    投票数:12

    だいぶ以前手にとってそのときは買わなかったのですが最近古本屋で見かけ、びっくり。ウルトラマンはじめ特撮関係は根強い人気があり新刊本もよくでているところ、この本も是非。非映像化のストーリーの貴重... (2001/12/06)
  • 修羅の跫

    修羅の跫

    【著者】富樫倫太郎

    投票数:12

    富樫倫太郎氏の造る日本史の原点だと言うことで、この本の復刊を希望します。氏の作る別々の小説が大河のように何処かで繋がる。その繋がりを追って行きたいと思っています。そして何より、私自身が富樫氏の... (2001/11/20)



  • 生きるための情熱としての殺人

    【著者】林秀彦

    投票数:12

    同名ドラマのノベライズ本を読んで初めて原作本が存在することを知りました。読んでみたいですが絶版とは残念です。ドラマになっているのですから復刊いかなる形でもいいですから誰でも気軽に読めるような状... (2002/05/09)
  • ホラーSF傑作選

    ホラーSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:12

    ハイレベルなSF短編集。 センスのいい編纂です。「くだんのはは」はトラウマものの恐さ。「緑の時代」は泣けます。 当時思春期だったわたしは、大人に評判のこの本をドキドキしながら手に取ったもの... (2001/06/21)
  • 小説ルパン三世1 サークルストーン作戦

    小説ルパン三世1 サークルストーン作戦

    【著者】大井直紀

    投票数:12

    「ルパン三世」の小説は、集英社と双葉社からそれぞれ発刊された けど、双葉社版の、特にこれを含めたハードカバー小説は、入手が とっても大変なんですよ~。(>_<) そういうわけで、復刊、プリーズ... (2001/05/07)



  • 風に鳴る樹

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:12

    二本の銀杏 火の山 は なんとか手にする事が出来ましたが、 風に鳴る樹 だけは、どうしても手に入りません。 又 図書館でも 本自体が古くなっていて みんなに広く読んでもらうには 強く復刊... (2008/04/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!