復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,423件

  • 麦子さんの時間割 全3巻

    麦子さんの時間割 全3巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:111

    コミックでありながら、人間味溢れる良書だと思います。大らかで真っ直ぐな麦子さん!学生時代、腹がよじれるくらい 笑い、夢中になったのを覚えてます。自分が読み返したいのは勿論の事、娘にも教えてあげ... (2015/07/05)
  • 風とけものと友人たち

    風とけものと友人たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:111

    1作目の「虫とけものと家族たち」は復刊されたことがあるのに、2作目以降が手に入らない。出来れば装丁を揃えてまとめて復刊してほしいけど、これだけでも何とかお願いします。 (2020/05/19)
  • 消し忘れたメッセージ

    消し忘れたメッセージ

    【著者】あみん

    投票数:111

    久し振りに岡村孝子さんの歌を聴きましたが、昔と変わらず癒されますね。 ソロの優しい歌い方とも違う、あみん時代の若干強めの歌い方も好きなのですが、アルバム曲も含めて名曲が多いです。 その曲作... (2023/06/06)
  • D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録

    D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録

    【著者】星野桂

    投票数:110

    発売当時はあまり興味がなかったのですが 最新刊を読んでいたら ファンブックを読んでいなければわからないネタがあったので 是非読みたいと思いました。 (2020/09/03)



  • 明星特別編集 少年隊写真集

    【著者】撮影:石渡廸男/編集:蜂巣幸雄/発行人:小島民雄

    投票数:110

    こちらの写真集は知りませんでした。デビュー35周年の昨年ニッキとかっちゃんが退所し、ヒガシは事務所へ残りました。しかし、現在進行形で少年隊3人が動き出している今、ファンは増える一方です。 当... (2021/01/24)
  • デジモンムービーブック

    デジモンムービーブック

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:110

    「時をかける少女」で細田監督のことを 知った身としては本書が絶版になっていることが残念でならない。 細田監督の知名度と人気が急上昇していて 「劇場版デジモンアドベンチャー」の絵コンテ集が... (2007/04/26)



  • 風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~

    【著者】二橋進吾 原作 / 樹崎聖 漫画

    投票数:110

    パリオリンピックにて、日本が92年ぶりに馬術競技でメダルを獲得しましたが、これはこの漫画の題材になっているバロン西さん以来92年ぶりの快挙です。  そのバロン西さんのことが描かれた漫画がある... (2024/07/30)
  • 白球よ輝け!
    復刊商品あり

    白球よ輝け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:110

    必殺技を編み出す過程をもう一度読みたいです! (2009/01/07)
  • 暗黒神話 完全版
    復刊商品あり

    暗黒神話 完全版

    【著者】諸星大二郎

    投票数:109

    諸星大二郎先生の作品が大好きで書店で見つけると購入していたのですが、こちらの本の発行に気づかず購入出来なく諦めていたところ、ここに出会いました。 暗黒神話は話の内容も深い作品なので、完全版で... (2016/10/11)
  • 天使の声

    天使の声

    【著者】吉野朔実

    投票数:109

    昔持ってたんですが記憶が曖昧です。眠れる森って、あのちょっと時代劇風のあの話ですかね?ウサギとか櫛とか出てくる。だったらすごく探してるんですけど。 天使の声は覚えています。とても良い話でした。... (2005/04/12)
  • ひぐらしの森

    ひぐらしの森

    【著者】内田善美

    投票数:108

    先輩が昔手放したことをすごく残念がってて…できればプレゼントしてあげたいなぁ。私も一度読んでみたいし。どんな本なんだろう。一体。因みに先輩は男なのですが、その頃の思い出を語る様子はとても嬉しそ... (2008/01/17)
  • ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    【著者】三条陸 稲田浩司

    投票数:107

    他の方々も仰っている通り、再アニメ化により需要うなぎ登りかと思っています。 前のを一冊持っていますがボロボロになってしまっているので、復刊されましたら必ず買います!なんなら保存用と布教用に複... (2021/01/17)
  • パールガーデン 前後編

    パールガーデン 前後編

    【著者】萩岩睦美

    投票数:107

    萩岩睦美さんの作品に出会ったのは、小学生の頃。当時、普通の女の子たちが読んでいた少女マンガといえば学園恋愛モノ。好きな作家が星新一という少々変わった女の子だった私は、学園恋愛モノは苦手で、それ... (2004/05/23)



  • 相模なつき コミックス未収録分

    【著者】相模なつき

    投票数:106

    相模なつき先生の作品ファンです。コミックス未収録につき手にとって読むことが出来ないからです。 (2021/04/03)
  • カルナザル戦記ガーディアン 未収録分

    カルナザル戦記ガーディアン 未収録分

    【著者】鷹城冴貴

    投票数:105

    生まれて初めて好きになった漫画家。長くコミック化されなかったジョンフリックは雑誌がぼろぼろになるまで読み返しました。 カルナザル戦記未収録があるのなら是が非でも読みたいですし、可能であれば... (2007/06/09)
  • 太平天国演義 4巻以降

    太平天国演義 4巻以降

    【著者】甲斐谷忍

    投票数:104

    これだけのクオリティの作品が雑誌廃刊の憂き目に遭い、続きが読めなくなってしまった事が悔やまれます。爽快感もありつつ、中身もぎっちり詰まっている充実感を味わえる作品は他にはないです。復刊した暁に... (2017/07/02)
  • 光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS

    光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS

    【著者】荒木伸吾 姫野美智

    投票数:103

    改めてテレビアニメを見返すと荒木伸吾さんの作画監督の回は他とは比べ物にならない芸術品!絶版で古本が法外な値段で出品されているということは発売されれば一定以上の販売が見込めるのではないでしょうか... (2022/11/03)
  • ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・

    ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・

    【著者】三岸せいこ

    投票数:103

    少年漫画のストーリーがワンパターン化した時に、友人に薦められて読んだ漫画。少女マンガへの偏見が覆った二人の女流漫画家の一人(因みにもう一人は川原泉)。 古き良き欧州の香りが好きで、還暦近いお... (2014/06/29)
  • かじか沢物語

    かじか沢物語

    【著者】千明初美

    投票数:100

    この作品はりぼんの別冊付録ですが、発売当時から大変面白く千明先生の最高傑作と思っています。もちろん原本は大切に保管していますが、続編のかじか沢夜話とカップリングして単行本化すべきと常々感じてい... (2019/07/22)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    再放送を見て最近DBファンになりましたが、原作は完全版がいつでも入手できますが、アニメ関連は入手できないものが多く、遅れてきたファンにはツライです。再放送でハマるこれからのファンのためにも、ぜ... (2005/04/12)
  • 樫の木陰でお昼寝すれば
    復刊商品あり

    樫の木陰でお昼寝すれば

    【著者】陸奥A子

    投票数:99

    病弱な主人公が、ほんとうに木陰で読書しているのです。持っていた書物は『椿姫』。このワンシーンに憧れて小6にして椿姫を手にし、娼婦の悲恋に心打たれたのは…もう少し先ですが。 細部に神は宿る。A... (2022/09/08)
  • 花図鑑シリーズ1~5巻

    花図鑑シリーズ1~5巻

    【著者】清原なつの

    投票数:95

    雑誌連載中読んでいました。清原なつのさんは、ずっと以前から好きな漫画家ですが、読んでから10年、20年たっても色あせることなく、むしろ、今、心の中で強い印象を放ち続けています。この『花図鑑』は... (2003/09/29)
  • お金ためます!
    復刊商品あり

    お金ためます!

    【著者】忠津陽子

    投票数:94

    初めて女の子の絵が「カワイイ」と思った少女漫画。当時ワタシは小学生。ある意味でのワタシの“ヰタ・セクスアリス”なのかも・・・・・???? 数年前、古本屋で購入、その時既に痛んでいた物が現在で... (2006/01/14)
  • ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    【著者】池野恋

    投票数:93

    ときめきトゥナイトがすごく好きだったにですが、これが出た時、子育てと金銭面でキツイ時期で、今更もういいかと諦めた記憶があります。 そして、もう何処にも売ってません。 今痔こそ、是非買いたい... (2014/02/23)
  • 私の犬まで愛してほしい

    私の犬まで愛してほしい

    【著者】佐藤正午

    投票数:93

    「ありのすさび」を読んだら、絶対「私の犬まで愛してほしい」も読みたくなります!! 若き小説家時代の「佐藤正午」を知りたい! 古本屋をまわってもありません。 売れること請け合いですのでよろしくお... (2001/07/04)
  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    【著者】ゆでたまご

    投票数:92

    ツイッターで見かけて本屋で注文しようと思ったら既に扱いが無かったので… いきなり絵柄変わるところで爆笑したので、あんまり本読まないウチの子に見てほしかった (2022/06/17)



  • サイレンの”棲む”海

    【著者】冬目景

    投票数:92

    彗

    僕の大好きな冬目景先生の作品です。 彼女の作品のいいところは、味がありとても巧い絵と、登場人物の感情表現の巧さです。 キャラクター一人ひとりに存在感があり、魅力がある。一度読んだら抜け出せませ... (2004/12/10)



  • 赤いリュックサック

    【著者】巴里夫

    投票数:92

    相談室のコーナーを読んでいて、この作品の事が書いてあったので、思い出しました。巴先生は「毎日中学生(小学生だったかも?)新聞」や「マーガレット」辺りに描いてらっしゃいましたよね。戦争にまつわる... (2021/12/03)
  • 血界戦線 公式ファンブック B5

    血界戦線 公式ファンブック B5

    【著者】内藤泰弘

    投票数:91

    2期アニメである『血界戦線&BEYOND』にて作品世界にハマりました。 内藤泰弘先生が携われた公式ファンブックが昨年に発売していることを知りましたが、現在どこも品切で入手できなくなっています... (2017/12/12)
  • フーちゃん 全6巻

    フーちゃん 全6巻

    【著者】いまいかおる

    投票数:91

    小学校低学年の頃、この「フーちゃん」のマンガに出会いました。本嫌いだった私に本が好きになって欲しいと思った両親が、「せめてマンガでも良いから読んで欲しい」との気持ちから、初めて買ってくれたマン... (2021/02/09)
  • だいぼうけん

    だいぼうけん

    【著者】郡まきお

    投票数:90

    りぼんのお楽しみ増大号?かなコロコミみたいな小さいサイズで分厚いものに収録されていたはずです。 たくさんの漫画が掲載されていた中でもこの作品だけ異色で本当に面白くて何度も読み返した記憶があり... (2014/01/22)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    題名を聞いてすぐに思い出した本です。ニヒルな黒髪の王がなんともかっこよかった。結末を知りたいです。 (2019/07/04)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    ソフトの方は予約してすぐ入手したのですが、 本屋に行くことがほとんどなく、この本の存在を知りませんでした。 FF9が出たところで初めて知ったのですが、その頃にはもうすでに8のものは売っていませ... (2001/07/10)
  • 虎の意地

    虎の意地

    【著者】和田 豊

    投票数:89

    阪神一筋17年、「再びビールかけを!」の夢叶わず現役を引退した和田豊選手。 その後、コーチとして活躍し、昨年、阪神タイガースは18年ぶりのリーグ優勝を成し遂げた。 その和田豊さんが、現役時代に... (2004/02/04)
  • プラチナ・ビーズ

    プラチナ・ビーズ

    【著者】五條瑛

    投票数:88

    単行本は持っているのですが、書き下ろし短編が入っている文庫を持っていないので。 最近、先生が鉱物シリーズの短編を書いていらっしゃるので、再読したくなりました。 周りに読んでみたいと言ってい... (2018/10/18)
  • いたいけな瞳

    いたいけな瞳

    【著者】吉野朔実

    投票数:88

    吉野朔実さんの本ではいちばんオススメです。表紙やカラーペー ジなど吉野さんの美しい絵が堪能できます。短編集ですが秀逸な 作品がたくさん掲載されていて、読めば印象に残る作品が一つは あるはずです... (2004/04/23)



  • なぜなぜ理科学習漫画 全12巻

    【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修

    投票数:87

    このシリーズを読んで,理科が好きになりました。1話完結になっていて読みやすく,オチがついていたり,感動したりと,とても楽しかったことを今でもよく覚えています。なかには時代と合わなくなった箇所も... (2016/03/28)
  • 石蹴り遊び 上・下
    復刊商品あり

    石蹴り遊び 上・下

    【著者】フリオ・コルタサル 著 / 土岐恒二 訳

    投票数:87

    コルタサルの短編が好きです。まだ『石蹴り遊び』は読んでいませんが、木村榮一の『ラテンアメリカ十大小説』という新書で、その十大小説の一つとしてこの長編が挙げられていました。コルタサルの作品は「買... (2011/04/24)
  • 緑野

    緑野

    【著者】夢路 行

    投票数:87

    今、新しい読者が読んでも 古さを感じない 作者の感性と 先見性!! それに古本屋では まず手に入らないでしょう。 私は雑誌掲載時から好きで コミックも もっていますが新しいものが出たら それも... (2000/12/19)



  • バトルブルー

    【著者】星野 之宣

    投票数:86

    前作の「ブルーシティー」が大好きでしたが、これから・・・というところで終了してしまい続きを読みたいと何年も思っていたところ、「バトルブルー」で復活!と喜んだのもつかの間、また途中終了のような状... (2007/12/08)
  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    ドキュメンタリー漫画でこれを超える作品はいまだ無いと思える。 いや、漫画というカテゴリーの域を脱して大切にするべき作品だと思う。 特に新栄光なきの3巻は流通量が極めて少なく、中古での入手が絶望... (2004/07/08)
  • 夢みた春

    夢みた春

    【著者】夢路行

    投票数:86

    本屋さんで1度見たきりで、それからず~~~っと探しているのですが見つかりません。そのとき購入していれば、と今もくやんでいます。復刊の暁には、ぜひぜひ購入したいと思っておりますので、よろしくおね... (2000/10/05)
  • 魔法の砂糖菓子

    魔法の砂糖菓子

    【著者】萩岩睦美

    投票数:85

    小学生の時に、初めて買ったコミックスです。絵がすごくキレイです!そして、ストーリも!(実をいうと、買った当時はラストがどうしても納得できなかったのですが、大人になった今読んだら、きっと号泣もの... (2004/08/18)



  • 藤崎竜原画集

    【著者】藤崎竜

    投票数:84

    再アニメ化に伴い、以前から気になっていた封神演義を読む機会ができあっという間にファンになりました。藤崎先生の美しいイラストを、紙媒体で拝見したく、この画集を新品で是非手に入れたいのですが、現在... (2018/02/06)
  • コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    【著者】山浦弘靖

    投票数:84

    中学生の頃にハマって何度も何度も読み返した作品です。電子書籍でも読むことは出来ますけど、文庫本ってあのサイズ感と紙で読むからこその楽しさもあると思います。大人になった今、この本を読みながら旅行... (2024/05/19)
  • 秋のおわりのピアニシモ

    秋のおわりのピアニシモ

    【著者】内田善美

    投票数:84

    遠い昔、マンガや漫画雑誌など気軽に買ってもらえない家でした。 りぼんのなにか増刊号的なものがある日、家にあって読みふけりました。 「銀河 その星狩り」その絵がすごく美しくて、お話が悲しくて... (2015/10/05)
  • グリーンロマンス1

    グリーンロマンス1

    【著者】榛野なな恵

    投票数:83

    Papa told me で先生のファンになりました。STC時代の本は、ほとんど古本屋さんでも扱っていないようなので、ぜひ復刊して欲しいです。(キューピッド・ベイビーの時と同じコメントで申し訳... (2001/05/22)
  • あした船にのって

    あした船にのって

    【著者】榛野なな恵

    投票数:82

    Papa told me で先生のファンになりました。STC時代の本は、ほとんど古本屋さんでも扱っていないようなので、ぜひ復刊して欲しいです。(キューピッド・ベイビーの時と同じコメントで申し訳... (2001/05/22)
  • 男の条件
    復刊商品あり

    男の条件

    【著者】梶原一騎 川崎のぼる

    投票数:81

    この漫画は35年前、漫画家を目指していた私のバイブルでした。 川崎のぼる先生に、中学頃からずっと投稿しアシスタントの許可を いただきましたが、結局上京できずに漫画家への道は夢と終わりました... (2009/01/10)
  • 族長の秋
    復刊商品あり

    族長の秋

    【著者】G・ガルシア=マルケス

    投票数:81

    ガルシア・マルケスの著書は、「百年の孤独」を読んで感動して以来、出てい る本はほとんど読んだが、長編の中で唯一読んでいないのがこの本。ラテンア メリカの文学集には入っているが、単行本では読めな... (2004/01/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!