復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,430件




  • 故国の歌は聞こえない

    【著者】河あきら

    投票数:114

    河あきら作品の登場人物に共通する孤独とバイタリティが特に強く印象に残った一作です。 ストイックな主人公の絶望的な逃避行に引き込まれるようにページをめくりました。 40数年前に購入し何とか保管し... (2022/01/06)
  • 翔んでるルーキー

    翔んでるルーキー

    【著者】湯沢直子

    投票数:113

    小学生の時に姉から譲り受け、軽快な店舗で進むストーリーと、何事も深く考えない、脳天気な明るい主人公が大好きで、何度も何度も繰り返し読んでました。 高校生になる時に家の改築があり、ほとんどの... (2012/09/08)
  • D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録

    D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録

    【著者】星野桂

    投票数:112

    読みたいから (2020/09/04)
  • 麦子さんの時間割 全3巻

    麦子さんの時間割 全3巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:111

    高校生の頃、仲のよかった友人から落ち込んでる時これ読みな、と借りた漫画本。電車の中で読み出してしまって笑いを堪えるのに必死で公衆の面前で読み出したことを後悔する程面白かったのを記憶しています。... (2015/07/09)
  • 風とけものと友人たち

    風とけものと友人たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:111

    「虫とけものと家族たち」は文庫化されていて読みました。 とても幸せな気持ちになります。 個性的な面々が渾然一体となり、それぞれ好きに生きてます。 それでいて幸せな温かい空気が流れててホッ... (2025/02/18)
  • 消し忘れたメッセージ

    消し忘れたメッセージ

    【著者】あみん

    投票数:111

    昔あみんのファンでしたが、このような書籍があることをしりませんでした。30年経ってあみんが無償になつかしく、いろいろなことを知りたく思い、この本を読んでみたいと思いました。そういう理由から、復... (2010/03/09)



  • 明星特別編集 少年隊写真集

    【著者】撮影:石渡廸男/編集:蜂巣幸雄/発行人:小島民雄

    投票数:110

    この写真集は今も大切に持っています。 各国を廻って、その国でたくさん触れあった時の笑顔の3人が可愛いんです。 ステージに挑む姿がカッコいいんです。 是非、少年隊ファンに見てもらいたい... (2021/03/16)
  • 暗黒神話 完全版
    復刊商品あり

    暗黒神話 完全版

    【著者】諸星大二郎

    投票数:110

    諸星大二郎先生の作品が大好きで書店で見つけると購入していたのですが、こちらの本の発行に気づかず購入出来なく諦めていたところ、ここに出会いました。 暗黒神話は話の内容も深い作品なので、完全版で... (2016/10/11)
  • デジモンムービーブック

    デジモンムービーブック

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:110

    y

    細田監督が注目される中、監督の思い入れや演出方法を知る上でこのムックは非常に重要な充実した1冊だと思います。個人的には購入しておりますが入手できなかった方も多く、限られた人数にだけ出回るのは非... (2006/10/13)



  • 風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~

    【著者】二橋進吾 原作 / 樹崎聖 漫画

    投票数:110

    パリオリンピックにて、日本が92年ぶりに馬術競技でメダルを獲得しましたが、これはこの漫画の題材になっているバロン西さん以来92年ぶりの快挙です。  そのバロン西さんのことが描かれた漫画がある... (2024/07/30)
  • 白球よ輝け!
    復刊商品あり

    白球よ輝け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:110

    面白いです。 (2023/02/18)
  • 天使の声

    天使の声

    【著者】吉野朔実

    投票数:109

    吉野朔実作品は日本の少女マンガ文化のひとつの到達点であると思われるため。 詩的な精神世界、複雑な物語構成、緻密な作画等、評価すべき点は多岐に渡りますが 消費文化と蔑まされがちな漫画を、単なる娯... (2005/08/14)
  • ひぐらしの森

    ひぐらしの森

    【著者】内田善美

    投票数:108

    時への航海誌、高校時代感銘を受け、大航海時代に思いをはせて、図書館に通い詰めたことを懐かしく思い出します。私にとって、大切な思い出の作品です。精緻なタッチの内田作品はすべて好きでしたが、実家に... (2017/10/30)
  • ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    【著者】三条陸 稲田浩司

    投票数:107

    現在、新装彩録版が出版されているが、このファンブックはおそらく再版されないだろから。多くの方々に手に取っていただきたいので復刊よろしくお願いします。 (2020/11/15)
  • パールガーデン 前後編

    パールガーデン 前後編

    【著者】萩岩睦美

    投票数:107

    もとサギ師の王子様の夢は孤児院を建てること・・人間はみんな善良なはず・・お姫様「ピア」はそんな王子様が大好きでとうとう足をさずかりましたとさ。。アンデルセンの人魚姫より素敵なお話だと思います。... (2003/10/26)



  • 相模なつき コミックス未収録分

    【著者】相模なつき

    投票数:106

    本当にダイスキな作家さんです。 彼女の作品にどれだけの影響を受けたかは、計り知れません。 新作が読みたいところですが、それが叶わないのなら、せめて単行本未収録分だけでも読みたいです。 彼... (2009/07/01)
  • カルナザル戦記ガーディアン 未収録分

    カルナザル戦記ガーディアン 未収録分

    【著者】鷹城冴貴

    投票数:105

    私が知る限りジャンプSpecial増刊に掲載されたのは既刊の第1巻に収録された分のみで、それ以降の話の発表はなかったはずです。しかし、完成はしているものの未発表となっている原稿がもしあるのなら... (2007/11/15)
  • 太平天国演義 4巻以降

    太平天国演義 4巻以降

    【著者】甲斐谷忍

    投票数:104

    TK

    TK

    この作者の著作はどれも奇抜で、全てが緻密に練り上げられていて、とても面白いのだが、本作は作者の他の作品とはジャンルが異なり、この先をどのように描いていくのかがとても気になる。3巻の終わり方も、... (2023/04/15)
  • 光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS

    光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS

    【著者】荒木伸吾 姫野美智

    投票数:103

    聖闘士星矢はイラスト集がほとんど発行されてません。わずかにあるものも今ではプレミア価格になってしまっています。私自身このイラスト集の存在を最近になって知り手に入れられず悔しい思いをしました。是... (2013/05/26)
  • ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・

    ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・

    【著者】三岸せいこ

    投票数:103

    30年以上前に読んだ作品ですが、いまだに忘れられません。 詩のようなモノローグ、印象的で粋な台詞、抒情的で美しい世界観…SFと上質の恋物語と純文学の不思議なブレンドのような、本当に宝石のよう... (2013/10/23)
  • かじか沢物語

    かじか沢物語

    【著者】千明初美

    投票数:100

    子供のころリボンを買っていた友人の家で読ませてもらいました。 全部は思い出せないのですが、いくつかの鮮烈だったコマは今でも覚えています。 農村や田舎暮らしのマンガを集めていまして、コミック... (2017/12/18)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    ドラゴンボール大好きなので是非読みたいです! GTのマンガがとても読みたくてでないかな~とか思ってるんですけどそれは無理かな(汗)w 完全版もあつめたんで映画版も是非読みたいです 復刊よろしく... (2004/07/21)
  • 樫の木陰でお昼寝すれば
    復刊商品あり

    樫の木陰でお昼寝すれば

    【著者】陸奥A子

    投票数:99

    このコミックの中に掲載されている『黄色いりぼんの花束にして』の主人公、黄菜ちゃんの名前を娘に頂きました。黄菜ちゃんのように素直で純粋な子になって欲しいという思いでしたが11年間もサッカーを愛す... (2003/09/24)
  • 花図鑑シリーズ1~5巻

    花図鑑シリーズ1~5巻

    【著者】清原なつの

    投票数:95

    全巻もっていますが、大切にしているので人に貸せない。ジレンマを解消したい。 性の問題を一見ドライに描きながら、読み手にそれを包む愛情を深く感じさせる、 今時の物語だと思います。 共感できて、大... (2003/07/15)
  • お金ためます!
    復刊商品あり

    お金ためます!

    【著者】忠津陽子

    投票数:94

    初めて読んだマーガレットコミックスが忠津陽子先生の「お金ためます」でした。 あのときのドキドキ感とワクワク感忘れられません。 その後大ファンになって「美人はいかが」を買いそろえました。 ... (2021/03/02)
  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    【著者】ゆでたまご

    投票数:93

    SNSでこの本の存在を知りました。 教育関係で働いており、子供たちに読み聞かせる絵本一覧に手元に欲しいと思いました。 キン肉マンが好きなので、尚更絵本でもキン肉マンを子供たちに布教でき... (2022/06/19)
  • ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    【著者】池野恋

    投票数:93

    真壁俊の事情が発売されることを知り、昔夢中で読んでいたのを思い出しました。そして全巻一気買いしちゃいました。もっともっといろんな絵を見たいたです!当時、ロマンチックアルバムが発売されていたこと... (2013/09/23)
  • 私の犬まで愛してほしい

    私の犬まで愛してほしい

    【著者】佐藤正午

    投票数:93

    「ありのすさび」を読んだら、絶対「私の犬まで愛してほしい」も読みたくなります!! 若き小説家時代の「佐藤正午」を知りたい! 古本屋をまわってもありません。 売れること請け合いですのでよろしくお... (2001/07/04)
  • だいぼうけん

    だいぼうけん

    【著者】郡まきお

    投票数:92

    りぼんのお楽しみ増大号?かなコロコミみたいな小さいサイズで分厚いものに収録されていたはずです。 たくさんの漫画が掲載されていた中でもこの作品だけ異色で本当に面白くて何度も読み返した記憶があり... (2014/01/22)



  • サイレンの”棲む”海

    【著者】冬目景

    投票数:92

    彗

    僕の大好きな冬目景先生の作品です。 彼女の作品のいいところは、味がありとても巧い絵と、登場人物の感情表現の巧さです。 キャラクター一人ひとりに存在感があり、魅力がある。一度読んだら抜け出せませ... (2004/12/10)



  • 赤いリュックサック

    【著者】巴里夫

    投票数:92

    むかし 子どもの頃に読んで凄くショックだった記憶があります のちに実話と聞いて もう一度読んでみたくなりました 二度とあんなことが起こらないようにとの願いをこめて 今の子どもたちにも読んで... (2024/04/14)
  • 血界戦線 公式ファンブック B5

    血界戦線 公式ファンブック B5

    【著者】内藤泰弘

    投票数:91

    2期アニメである『血界戦線&BEYOND』にて作品世界にハマりました。 内藤泰弘先生が携われた公式ファンブックが昨年に発売していることを知りましたが、現在どこも品切で入手できなくなっています... (2017/12/12)
  • フーちゃん 全6巻

    フーちゃん 全6巻

    【著者】いまいかおる

    投票数:91

    別冊マーガレットに連載していて、マーガレットコミックスで全6巻出ていました。が、全話収録では無かったし、デラックスマーガレット掲載分等の執筆時系列も目茶苦茶でした。キチンと時系列で並べた完全収... (2014/02/17)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    高校生の時に愛蔵版(?)をクラスの友人に借りて読みました。ドラマティックで切なく美しいお話が深く心に残りました。 10代の頃にたくさん本や漫画を読みましたが、今になってまた読みたいと思いなが... (2017/06/08)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    下

    ファイナルファンタジーシリーズがとても好きで、 設定資料集をずっと探していましたが、なかなか見つからず、 結局見つからないまま廃盤になってしまって手に入れられなくなってしまいました。ですので、... (2003/06/29)
  • 虎の意地

    虎の意地

    【著者】和田 豊

    投票数:89

    阪神一筋17年、「再びビールかけを!」の夢叶わず現役を引退した和田豊選手。 その後、コーチとして活躍し、昨年、阪神タイガースは18年ぶりのリーグ優勝を成し遂げた。 その和田豊さんが、現役時代に... (2004/02/04)
  • プラチナ・ビーズ

    プラチナ・ビーズ

    【著者】五條瑛

    投票数:88

    続編が待望される好物シリーズの一作目! 本シリーズの二作目は大藪春彦賞も受賞しており、当時はノリに乗ってたと思うのですが、最近寡作ですね。 日本を舞台に魅力的な各国のアナリスト、軍人、... (2017/02/23)
  • いたいけな瞳

    いたいけな瞳

    【著者】吉野朔実

    投票数:88

    姉が持っていて、とても大切にしていたのですが、貸したきり返ってこないとのこと。絶版になったと聞きかなりショックです。今は姉とも住んでいるところも違うので、何とかして私自身も手元に置いて何度も読... (2004/03/30)



  • なぜなぜ理科学習漫画 全12巻

    【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修

    投票数:87

    自分が理科系科目に興味をもつきっかけになった本です。 この本がなかったら人生変わっていたかもしれません。 理系離れが進むといわれる今、このようなタイプの良本が世の中にありません。 ぜひ子... (2021/02/17)
  • 石蹴り遊び 上・下
    復刊商品あり

    石蹴り遊び 上・下

    【著者】フリオ・コルタサル 著 / 土岐恒二 訳

    投票数:87

    コルタサルの短編が好きです。まだ『石蹴り遊び』は読んでいませんが、木村榮一の『ラテンアメリカ十大小説』という新書で、その十大小説の一つとしてこの長編が挙げられていました。コルタサルの作品は「買... (2011/04/24)
  • 緑野

    緑野

    【著者】夢路 行

    投票数:87

    この本で夢路さんをしりました。SF風味なのがとても気に入って今でもお気に入りの一冊です。...が、なにぶんかなり前に出版された本なので、大分日焼けもしましたし、傷んできました。なのでぜひぜひ復... (2003/08/09)



  • バトルブルー

    【著者】星野 之宣

    投票数:86

    手元に、第一回目の切り抜き(週刊ヤングジャンプ)だけがあって、2回目と3回目が無いのです(当時小学生で、週刊誌買うお金もなかった(つд・)。 立ち読みしたから、ストーリーは大体憶えているけど... (2007/03/08)
  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    ドキュメンタリー漫画でこれを超える作品はいまだ無いと思える。 いや、漫画というカテゴリーの域を脱して大切にするべき作品だと思う。 特に新栄光なきの3巻は流通量が極めて少なく、中古での入手が絶望... (2004/07/08)
  • 夢みた春

    夢みた春

    【著者】夢路行

    投票数:86

    とにかく読みたい!これに尽きると思います。読むためには買う、でも売ってない・・。古本屋もあたりました。その結果、夢路行さんの本何冊かは手に入れることが出来たのですが、この本と「緑野」だけがない... (2001/10/16)
  • 魔法の砂糖菓子

    魔法の砂糖菓子

    【著者】萩岩睦美

    投票数:85

    小学生の頃りぼんで読み、その後何度もコミックスに出会いました。 読むたびに、「あぁ、良いなぁ・・・」と思う作品でした。 色々と身辺整理をしている間に手放す事になり、それでも無性に読みたくな... (2011/02/04)



  • 藤崎竜原画集

    【著者】藤崎竜

    投票数:84

    SFチックで独特のサイズ感、色彩豊かなカラーイラストを是非大判サイズで見たいです! 完全版のホームページで見たような表紙の絵がずーっと繋がった状態のイラストやあまり出なかったキャラクターの描... (2017/04/10)
  • コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    【著者】山浦弘靖

    投票数:84

    中高時代愛読していました。 主人公の年齢を追い越したころから忙しくなり読まなくなったのですが、ぜひ読み直したいと思っています。 毎月コバルト新刊の情報をチェックして、新刊を見つけると発売日... (2012/08/01)
  • 秋のおわりのピアニシモ

    秋のおわりのピアニシモ

    【著者】内田善美

    投票数:84

    遠い昔、マンガや漫画雑誌など気軽に買ってもらえない家でした。 りぼんのなにか増刊号的なものがある日、家にあって読みふけりました。 「銀河 その星狩り」その絵がすごく美しくて、お話が悲しくて... (2015/10/05)
  • グリーンロマンス1

    グリーンロマンス1

    【著者】榛野なな恵

    投票数:83

    あ~もどうしても読みたい!!ずっと探し続けていたのに見つからんのよ(トほほ) ゼーータイ面白いはず!榛野先生の本はみんな素晴らしいんだからね~☆ファンならずともハマるって感じのような内容だった... (2004/03/05)
  • あした船にのって

    あした船にのって

    【著者】榛野なな恵

    投票数:82

    本のタイトルは正式には「あした、船にのって…」です。 「東野淑美はピアノが大好きで、音大への進学を望んでいる高校3年生。 ある日、淑美をジーッと見つめる少年のいるのに気づいた。 問いただして... (2005/03/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!