復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「培風館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング2件

復刊リクエスト164件

  • 詳解英文法

    詳解英文法

    【著者】木村明

    投票数:9

    見やすいレイアウト、必要十分な内容、例文、構文が四角で囲ってあってわかりやすいことなど、日本語で書かれた文法書としては、とてもよくまとまっていて詳しいものです。この本が絶版になっているのは、日... (2010/04/20)

    投票ページへ

  • 数学ブックガイド100

    数学ブックガイド100

    【著者】森毅・齋藤正彦・野崎昭弘監修

    投票数:9

    読んでみたいです (2010/09/16)

    投票ページへ




  • 旋光性理論入門

    【著者】中崎 昌雄

    投票数:9

    gt

    gt

    ORD,CDについてこの本以外では説明されないチップスが詰まっています。 (2010/10/15)

    投票ページへ




  • 代数学初歩(上・下)

    【著者】岩切晴二

    投票数:9

    興味深いです。是非、読んでみたい。 (2004/10/10)

    投票ページへ

  • クォークとレプトン―現代素粒子物理学入門

    クォークとレプトン―現代素粒子物理学入門

    【著者】F. ハルツェン (著), A.D. マーチン (著), 小林 澈郎 (翻訳), 広瀬 立成 (翻訳)

    投票数:8

    たとえばMITでも教科書に指定されています。(http://ocw.mit.edu/courses/physics/8-811-particle-physics-ii-fall-2005/sy... (2010/11/07)

    投票ページへ

  • 行動心理ハンドブック

    行動心理ハンドブック

    【著者】杉本助男・佐藤方哉・河嶋孝(共編)

    投票数:8

    心理学の本質を学ぶ上で必ず読む必要があるが、中古品でも入手できない。 (2011/04/19)

    投票ページへ

  • 電気力学

    電気力学

    【著者】平川浩正

    投票数:8

    Maxwell方程式から、相対論、輻射の問題など、動的な現象の解析を行っていくうえで必要な知識を習得できる。一方で、.Kirchhoff-Huygensの定理など、波動の基礎理論にも触れられて... (2018/12/26)

    投票ページへ

  • 3次元多様体入門

    3次元多様体入門

    【著者】森元勘治(拓殖大学助教授 学術博)

    投票数:8

    鹿

    鹿

    良い本です。ぜひともお願いします。 (2010/02/04)

    投票ページへ

  • 科学論序説

    科学論序説

    【著者】H.I.ブラウン 著 野家 啓一 訳 伊藤 春樹 訳

    投票数:8

    最近、科学哲学の本に興味を覚え、あれこれ読んでいます。 しかし私の頭の中では、パラダイムと言うとクーンで止まってしまっています。 したがって80年代の論議でも、充分新鮮であろうと思われますので... (2003/05/15)

    投票ページへ




  • 遷移金属錯体の電子スペクトル

    【著者】D・サットン(伊藤翼・広田文彦共訳)

    投票数:8

    大学で働く研究者です。この本の存在を、このHPで知りまし た。大学図書館に所蔵していたので見てみたところ、非常に有用 な本でした。かなり専門的に狭い範囲の書籍かもしれませんが、 良くまとまって... (2005/04/29)

    投票ページへ

  • 基礎集団遺伝学

    基礎集団遺伝学

    【著者】ジェ-ムズ・フランクリン・クロ-、安田徳一

    投票数:8

    「森の分子生態学」種生物学会編を利用している若手研究者はかなりいらっしゃると思います。この本の中で、“わかりやすい集団遺伝学の参考書”として紹介されているのが、この『基礎集団遺伝学』です。他の... (2003/10/22)

    投票ページへ

  • 宇宙流体力学 新物理学シリーズ30

    宇宙流体力学 新物理学シリーズ30

    【著者】坂下 志郎・池内 了

    投票数:7

    宇宙流体力学を学ぶことにおいて本書は、とても参考になるにも関わらず、中古の値段が高すぎるため。 (2021/06/01)

    投票ページへ

  • 分子進化と分子系統学

    分子進化と分子系統学

    【著者】根井 正利 (著), Sudhir Kumar (著), 大田 竜也 (翻訳), 竹崎 直子 (翻訳)

    投票数:7

    cae

    cae

    研究を進める上で手元に置いておきたい本の一つです。この分野でもっとも分子進化、系統解析についてまとめられた日本語の書籍であり、今後も学生や多くの研究者が必要にする1冊と言えます。 (2016/01/19)

    投票ページへ

  • 偏微分方程式論 ― 基礎から展開へ (数学レクチャーノート 基礎編)

    偏微分方程式論 ― 基礎から展開へ (数学レクチャーノート 基礎編)

    【著者】堤 誉志雄

    投票数:7

    本書はフーリエ解析、超関数論、ソボレフ空間、関数解析など現代的な偏微分方程式の解析手法の入門から始め、非線形シュレディンガー方程式の初期値問題の局所的・大域的可解性および定在波解の安定性の理論... (2018/07/22)

    投票ページへ

  • LISP 全2巻

    LISP 全2巻

    【著者】P.H.ウィンストン, B.K.P.ホーン

    投票数:7

    初心者向きの名著らしいのでぜひ読んでみたいですね。 (2012/09/20)

    投票ページへ

  • コットン・ウィルキンソン無機化学(下)

    コットン・ウィルキンソン無機化学(下)

    【著者】F.A.Cotton、J.Wilkinson

    投票数:7

    無機化学で使いたいです (2011/02/18)

    投票ページへ

  • 作りながら学ぶコンピュータアーキテクチャ

    作りながら学ぶコンピュータアーキテクチャ

    【著者】天野英晴、西村克信

    投票数:6

    理論と実践を同時に学ぶことのできる貴重な書が購入できないのは問題である (2020/06/21)

    投票ページへ

  • 解析力学(新物理学シリーズ)

    解析力学(新物理学シリーズ)

    【著者】江沢洋

    投票数:6

    解析力学の教科書の名著の一つです。ネットやAmazonの評価も高く、2007年に発刊されたのにも関わらず、何故か今や絶版状態になっています。自分はこれを是非読み、解析力学を復習したいのですが、... (2015/05/07)

    投票ページへ

  • 詳説演習微分積分学

    詳説演習微分積分学

    【著者】塹江誠夫

    投票数:6

    数列や積分、関数列の収束に関する判定法が簡潔にまとめられている。 大学レベルの収束性をここまで綺麗に系統的にまとめた書物は他にはない。 大学の微積分は様々な人が質の低い本を大量に書いて... (2022/10/05)

    投票ページへ

  • 線形代数からホモロジーへ

    線形代数からホモロジーへ

    【著者】河内 明夫

    投票数:6

    ホモロジー論への入門として、せひ読んでみたい。 (2014/11/11)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!