「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング117件
復刊リクエスト2,358件
-
柳原望 コミックス未収録作品
投票数:250票
柳原さん、小3だか小4の時から14年間もず~~~っと好きでした!でも小学生の時は家がマンガ禁止だったのでこっそりしか読めず.. ソンナコンナで、単行本化されていない作品は読めていません(T... (2011/03/10) -
超感覚ANALマン 2巻
投票数:245票
安永航一郎はもっと評価されてもいいと思います。ここまで下品で面白いパロディ物を書ける人はめったにいません。ANALマンは 安永先生の男性が主人公の漫画では一番過激で面白いです!予告編に出ていた... (2003/02/04) -
HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話
投票数:240票
月刊誌で連載を読んでいたのですが、また外伝が読みたくなりました。 本編は、コミックとDVDを持っているのですが外伝については買い逃してしまい、オークションを探しても 価格が高くなかな買... (2022/07/31) -
復刊商品あり
音楽産業廃棄物
投票数:239票
長年欲しいと思っていたものがネットで手に入るのなら是非手に入れたいです。 ピーモデル、平沢進ファンなら持っておきたいものです。どうか復刊を。 (2018/02/19) -
緑川ゆき未収録作品の短編集
投票数:238票
花追い人/3 最終回 LaLa2001年06月号 花追い人/2 LaLa2001年05月号 花追い人/1 LaLa2001年04月号 を収録してほしいです。 ... (2011/06/27) -
博内和代 短編集
投票数:232票
チャックのある風景を読んだ時衝撃をうけたものの、当時私はまだ高校生だったので雑誌をスクラップして置いておくような事をせずにそのまま捨ててしまっていた。今になって非常に勿体無い事をしたと思ってい... (2003/11/01) -
破軍星戦記
投票数:229票
この作品、ずーっと気になっていたんです。 投票当時は、できる事なら続きを、と考えていたんですが、数年経ち、内容変更します。絵柄の変化・著作権等絡むので、続きは諦めます。が、せめて、雑誌掲載分... (2003/05/06) -
どいつもこいつも未収録分23話~28話(最終話)
投票数:225票
それまでコミックス派でたまにしかメロディを買ってなかったのですが、 最終話は読んだ覚えがあります。 コミックスにされるのを待ち望んでいたらもうこんなに時が経ってしまいました。 早く出て欲しいと... (2004/02/22) -
尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)
投票数:220票
尼子先生の作品のファンです。 もともと雑誌に掲載されていた分は、今は入手困難なため、ぜひ書籍という形で読んでみたいです。 また、今年は「忍たま乱太郎」がアニメと実写の二つの映画になり、... (2011/12/11) -
岡崎呼人さん短編集コミックス
投票数:217票
岡崎さんの作品との出会いは、何気なく読んでいた雑誌に掲載されていた「南へ」でした。初めて目にする作家さんでしたし、当時小学生だったわたしが作品からどれだけのことを感じ取れたかはわかりませんが、... (2012/05/22) -
復刊商品あり
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
投票数:217票
なかよし、るんるんにて掲載されていた ギャグ漫画ですが、 単行本化しないのが惜しい漫画です。 少女マンガにそぐわないと思われそうな シュールな作風に、子供ながらに「こんな世界があるのか... (2014/01/15) -
ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん
投票数:216票
昔は素直に少女漫画を楽しんでいたのに、成長するに連れ硬派を気取って少女漫画を受け付けなかった自分。そんな自分に素直に少女漫画を楽しむ心を取り戻してくれた作品の一つです。ゆるくてふんわりして、で... (2014/10/23) -
復刊商品あり
チャージマン研!
投票数:215票
読みたさしか (2015/12/07) -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
投票数:215票
私がポップンを好きになったのは数年前で、 最近この漫画のことを知りました。 そしてそれを見たいと思い調べてみると、 ガラケーのサイトで連載・公開されていた、 サービス自体も終了とい... (2016/01/27) -
「最後の楽園」&「最後の学園」
投票数:211票
最近ふとこの漫画のことを思い出し、欲しいと思って探したが 作者もタイトルも思い出せず、エニックスだった!シュールだった!という それだけの手がかりでここへ辿り着いた。 どうか復刊して頂き... (2008/10/02) -
ゴー!! ゴー!! マリオカート
投票数:209票
Twitterで本作品の復刊を望むツイートを見かけたのが本作品を知ったきっかけでした。マリオカートは好きな作品ですし、カーレースという動きのあるゲームを十二分に表現する画力がおありだと感じまし... (2019/11/23) -
復刊商品あり
ミクロマン(森藤よしひろ版)
投票数:208票
平成ミクロマンを読んでから昭和ミクロマンが気になった者です。 某SNSから知ったニワカですが、 森藤よしひろ先生の作品の中に自分が好きな作品がいくつかあったので、 この昭和ミクロマンも気... (2024/09/27) -
ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」2020年公演用パンフレット
投票数:205票
三浦春馬さんが大好きです✨ 今では入手できないパンフレットを公平、適正な方法で購入し、宝物として大切にしていきたいです! (2021/07/26) -
夜と星のむこう
投票数:205票
~ぜひ、2巻めの発行もお願いします!~ 少し前に古本屋で出会った一巻。すごく面白い。 続きが読みたくて探したけど、どこにも出ていないんですね。話はどこへ向かうのかすごく気になります。おいし... (2013/01/12) -
おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版
投票数:204票
どれみちゃん大好きだったので。 (2014/02/23) -
高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集
投票数:204票
数年前に『黄色い本』で高野文子先生の作品に出会いました。 過去作から絵柄は変化してもニュアンスは変わっていないのが凄いです。 もっと作品を観たいのですが、出版されている冊数がとても少ないの... (2010/10/10) -
Nullalive完結編…JANEシリーズ単行本未収録分
投票数:203票
好きだったのでずっと既刊は持っています。せめてnullalive完結は読みたいです。続きが気になってずっと待ってます。 (2016/06/14) -
エクスパーZENON(ゼノン)
投票数:201票
連載当時はすぐに単行本化されると思っていたので未だ未刊なのが残念です。 かなり昔の作品ですので権利関係など難しい面もあるかもしれませんが 現在でも古びていない作品だと思っています。 どう... (2024/09/25) -
モリエサトシ作品集(仮)
投票数:199票
昔から花ゆめっこだったんですが、毎回モリエさんの作品がとても楽しみでした。学校ホテルで 初 単行本化は本当にもったいない!それまで出なかったのが不思議です。ぜひもっとあの時の感動したモリエシリ... (2009/07/28) -
橋本みつるの単行本未収録作品
投票数:199票
『グラスハート』シリーズの挿絵で橋本さんを知り、独特の絵に惹かれて作品を読んでみたいと思いました。『夢を見る人』『パーフェクト・ストレンジャー』は手に入れたのですが、それ以外はどこを探しても見... (2020/02/02) -
ディスカバー 方舟の獣たち
投票数:197票
何故あの頃、掲載雑誌を捨ててしまったのか後悔しています。 そのうち単行本で刊行されるものだと勝手に思い込んでいた自分を 思い返すと本当に悔やまれてなりません。 もしかしたら、いつか・・・... (2005/05/18) -
暴君
投票数:193票
名香智子先生の作品でこれだけ商業コミックに再録されてないようで、是非読みたいです!ネットでは1万くらいして、それほどの値段を払うなら高くとも復刊していただき、作家本人に貢ぎたいです。何卒宜しく... (2021/11/01) -
上海特急(未収録分)
投票数:192票
雑誌で続編を読みましたが、またよみたいです! (2016/07/08) -
真夜中の帝国
投票数:190票
内容が無慈悲すぎて本誌で続けることが不可能となった作品です。 このままだと御蔵入りになると思います。 しかしファンとニーズは未だにあるので、復刊して最後まで描き終えていただきたいです。 ... (2014/12/18) -
復刊商品あり
機神幻想ルーンマスカー
投票数:188票
ドラゴンマガジン誌上で読んでおりました。 コミックも一巻は持っておりますが 未収録分も多く、ファンとしては納得がいきません。 ドラゴンマガジン誌上で公開されていたセル画や 表紙イラスト... (2007/06/17) -
村下孝蔵 アコースティック・ギター講座
投票数:187票
私は孝蔵さんの音楽、声が大好きです。自分でもギターを弾いていつも歌っております。このような本の存在は知らなくて恥ずかしい限りですが、復刊してくだされば是非購入したいです。 村下孝蔵funを20... (2005/05/17) -
NG騎士ラムネ&40XX
投票数:187票
ラムネファンになりたての頃にラムネ&40XXを読んでいました。しかし当時月刊OUTを毎月購入できなかったため、文庫化を心待ちにしていました。 10数年たった今でも、ラムネファンとしてXXを全部... (2006/01/17) -
雪の炎
投票数:185票
鮎村尋深シリーズの第1作目と出会ったのは、まだ学生のころでした。その後、2作目、3作目と読み進んだのですが、続編があったことを知ったのはつい最近のことでした。4作目と合わせて、ぜひ読みたいので... (2011/03/21) -
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
投票数:184票
ここまで熱くなれたゲームは、これがはじめてです。 愛着のあるキャラ(機体)をCGで作っていることもあり、手に入れられるものなら欲しい本の一つです。 スキマテックと同じことを書いているのは、思... (2004/05/05) -
ジェミニストリート
投票数:181票
単行本になるものだと思っていたので、雑誌は読まずに 単行本の発売を待っていたら、まさかの発売なし。 作者も亡くなってしまった今となっては、単行本化の可能性はゼロに近いと思いながらも、発売さ... (2016/10/25) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:179票
1巻目からいきなり、柴田亜美の偽勇者破滅編、でしたか?凄かったです。おもしろかったです。 他にも1P劇場やら傑作選やらなんだか色々沢山ありました。著者フリートーク漫画などもそのまま含めて、大... (2016/08/05) -
復刊商品あり
「ルパン三世」単行本未収録作品
投票数:177票
単行本発行からかなりの年月が経っていますが、その後のルパン三世としての続巻が無いので、この未収録作品で未だ読んでいないルパン三世の活躍を楽しみたいです。 またTVとのタイアップ作品など今までの... (2006/06/08) -
復刊商品あり
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 1・2
投票数:173票
DVDレンタルで作品を好きになり、コミカライズされているとネットで知り探す物の、2巻目は発売すらされておらず、1巻目は価格が大変高騰しており、何とかネットオークションで1巻目を購入し読んだ所、... (2012/09/29) -
電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』
投票数:172票
これ(OMG)で人生のレールが変わって二次小説を書きまくり存在すら知らなかったコ○ケへ参加するようになったというファンとしては、その存在すら知らなかった(失礼)ものが手に入らないというのは形容... (2009/02/08) -
河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)
投票数:172票
あの頃はまだ高校生。子供らしいアホなことでヘコんでは河内先生の作品に励まされてました。どの話も肩の力を抜いてあははと笑える大好きなものばかりでした。 毎月楽しみにしていたのに、急に読めなくなっ... (2006/02/25) -
ぶかつどう
投票数:169票
ふと昔面白いのがあったなー。 と、記憶をたどり探していたらここにたどり着きました。 かなり面白かった記憶ですが単行本化されてないなんて。。 新装版ではなくともDL版でもいいです! あの... (2019/04/09) -
柳沢きみお大全集(未単行本作品)
投票数:167票
理由は簡単です!読みたいからです!中学生の頃からの「柳沢きみお」マニアですが、未だ読んでいない作品が沢山有ります!特に「ビューティー・ペア物語」は読まないと死ねません!是非とも「大全集」を刊行... (2007/12/02) -
警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ
投票数:166票
合田シリーズは大好きな作品です。TVドラマ化された作品の中でもとても良く出来た作品でした。共に、単行本、DVD等が無くとても残念です。雑誌も保存期間があったりして、読めませんでした。(国会図書... (2008/04/23) -
「イオナ」「サーフサイドハイスクール」単行本未収録作品
投票数:164票
絵がきれいで、話も面白く、ギャグのセンスが滅茶苦茶ツボにはまった「イオナ」。一度雑誌で見た中学生編に期待したんですが、続かなかったようで・・・ぜひぜひそのエピソードの単行本化を!そして願わくば... (2005/12/07) -
ひみつの花園 未収録分
投票数:163票
…えっ!?キリカのシリーズ、続刊してなかったんですか?私は、単行本を買う程ではないけど、好きでした。連載が延々続いたという事は人気があったという事、なのに、単行本の売り上げが振るわなくて…?つ... (2009/11/06) -
都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)
投票数:162票
とらはからのふぁんですが。 拝み屋稼業など都築真紀先生の作品はAとかでいまだ持ってますが、ちゃんとした単行本で読んでみたいです。女の子がかわいいだけじゃなくてストーリーも面白く書かれていて本に... (2004/02/08) -
松本洋子の単行本未収録作品
投票数:154票
小学生の頃、「ストロベリー探偵団」に出会って以来ずっとファンでした。どのジャンルのものも、シリアスもコメディーも、本当にどれもが面白い。すばらしい漫画家さんです。 コミック派なので、単行本にな... (2005/12/15) -
VERY SPECIAL STANDARD(小林賢太郎の超ド定番)
投票数:153票
今から全てを集めるのは、オークションで落札するしかまりません。賢太郎さんはメディアに露出する機会が本当に少ないため、ファンとしては例え過去のものでも手に入れて、賢太郎さんを少しでも近くに感じた... (2009/12/11) -
福山リョウコ短編集コミックス
投票数:152票
私は、福山リョウコさんが現在連載しているマンガにはまり、以前のマンガが気になるようになりました。昔のマンガの一作品も読んでいないのですが、他のファンの方々の好評の声を沢山耳にしていくうちに読み... (2005/02/01) -
ドラミちゃん(修正前)+未収録
投票数:152票
なんと、カバ田とはドラミちゃんからだったのですか・・・ しかも、ドラミが読者からのキャラだったとは ぜひ読みたいです! 自分はドラえもんのファンを子供のころからやっていますが (フリークとまで... (2003/08/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!