復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「幻想小説」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング56件

復刊リクエスト132件

  • 黄金寳壷
    復刊商品あり

    黄金寳壷

    【著者】E.T.A.ホフマン

    投票数:11

    「黄金宝壷」は、「黄金の壷」と比べるとはるかに名訳です。これを 手に入れようとネットで調べたけれど、皆手放さないようで見つかり ませんでした。僕は身障者なので、ネットで手に入れるしかありませ ... (2002/07/21)
  • ノートルダムのせむし男
    復刊商品あり

    ノートルダムのせむし男

    【著者】ヴィクトル・ユーゴー

    投票数:10

    改題、表現の改変していいから復刊してほしい。 普通に書店で手に入るユゴー作品がレミゼくらいだなんて、絶対おかしいでしょう。 版元ももう少し根性出してほしいな…。 (創価出版は除く。高すぎ... (2011/02/28)
  • 乳房になった男

    乳房になった男

    【著者】フィリップ・ロス

    投票数:10

    フィリップ・ロスに興味がある。タイトルが面白いから、ぜひ読んでみたい。 (2010/09/20)
  • パニックの手 ジョナサン・キャロル短篇集1 海外文学セレクション

    パニックの手 ジョナサン・キャロル短篇集1 海外文学セレクション

    【著者】ジョナサン・キャロル著/浅羽莢子訳

    投票数:10

    ジョナサン・キャロルのファンとして、投票せずにいられません。 近く新刊も出るようですし、これを期に一挙復刊といかないものでしょうか。「手を振る時を」「細部の悲しさ」などの傑作が読めないのはあま... (2003/07/01)
  • アルラウネ 全2巻

    アルラウネ 全2巻

    【著者】ハンス・ハインツ・エーヴェルス

    投票数:10

    三十年近く前に何度となく書店で見かけていました。 『アルラウネ』という妖しくも美しい響きを持つそのタイトルに魅せられたのでした。 でもまだ学生だった私は、高価でしかも二巻本という事で購入を... (2014/02/01)
  • 猫舌男爵
    復刊商品あり

    猫舌男爵

    【著者】皆川博子

    投票数:9

    本当に絶版なんですか?とてもショックです。皆川博子さんの短編集の中で、私はこの『猫舌男爵』が一等好きです。短編ひとつひとつの味が短編「集」となることで絶品になっている、無二のものだと思っており... (2008/10/31)
  • セラフィタ (蛯原徳夫訳)

    セラフィタ (蛯原徳夫訳)

    【著者】オノレ・ド・バルザック

    投票数:9

    koo

    koo

    美術史上の象徴主義についての講演を聴く機会があり、文学における象徴主義にも触れてみたいと思いましたが、講師の方に紹介して頂いたこの『セラフィタ』は比較的安価な文庫版が品切れになっていました。近... (2003/10/12)
  • 黒いカクテル ジョナサン・キャロル短篇集2 海外文学セレクション
    復刊商品あり

    黒いカクテル ジョナサン・キャロル短篇集2 海外文学セレクション

    【著者】ジョナサン・キャロル著/浅羽莢子訳

    投票数:9

    ジョナサンキャロル大好きです。 (2004/04/15)
  • プラークの大学生

    プラークの大学生

    【著者】ハンス・ハインツ・エーヴェルス

    投票数:9

    原作というより、脚本家自身によるノヴェライズ。挿絵代わりに差し込まれる第1作と第2作の映画からのスチール写真に、著者による序文(映画のウラ話)とその訳注、20ページ以上に渡る訳者(前川道介氏)... (2004/03/23)



  • 塔の幻想

    【著者】龍胆寺雄

    投票数:8

    お願いします。 (2008/10/03)
  • 大聖堂 上・中・下

    大聖堂 上・中・下

    【著者】ケン・フォレット、矢野浩三郎

    投票数:8

    ケン フォレットは「針の目」と、「大聖堂」が一番面白いのに、なぜ今は書店に 並んでないんでしょう? 新潮夏の百選みたいのに登場しても、ちっともおかしくないと思うのですが。 わたしの周りの読書好... (2006/08/29)
  • 橘外男傑作選 全3巻

    橘外男傑作選 全3巻

    【著者】橘外男・著 中島河太郎・編

    投票数:8

    ぜひ読みたい (2005/10/29)
  • ホーニヒベルガー博士の秘密

    ホーニヒベルガー博士の秘密

    【著者】M・エリアーデ著/直野敦,住谷春也訳

    投票数:8

    オンラインの書評などで是非読みたくなりました (2003/03/20)
  • ブッシュ・オブ・ゴースツ(ちくま文庫)

    ブッシュ・オブ・ゴースツ(ちくま文庫)

    【著者】エイモス・チュツオーラ

    投票数:7

    ぼくもやし酒飲みからの流れです。 ついでに言えば「やし酒飲み」の文庫化も期待 (2009/08/24)



  • ケンタウロス

    【著者】アルジャーノン・ブラックウッド

    投票数:7

    読みたい (2005/11/08)
  • ヴェネツィア幻視行

    ヴェネツィア幻視行

    【著者】ジャネット・ウィンタースン

    投票数:7

    もう読んだのは随分前のことで、細部までは覚えていませんが 初めて読んだ当時今までに無い揺さぶられ方をした記憶があります。 ウィンターソンの他の著作についても同じように感じる事ですが 小説に筋な... (2004/03/31)
  • パラダイス・フラッツ

    パラダイス・フラッツ

    【著者】笙野頼子

    投票数:6

    去年から笙野さんの作品を読むようになって、その初期の作品がほとんど入手出来ない事をしり復刊を希望します!! (ところで余談なのですが、直接投票欄に入力しようとしたら、文字化けになってしまいま... (2007/02/07)
  • 旅する人びとの国

    旅する人びとの国

    【著者】山口泉

    投票数:6

    000

    000

    ユリイカの記事を読んで山口泉さんに興味を持ちました。 (2007/02/15)



  • ドイツ怪奇文学入門

    【著者】前川道介

    投票数:6

    『独逸怪奇小説集成』国書刊行会(2001年8月20日発行)を上梓された前川道介氏のドイツ幻想文学紹介の先駆的業績(らしい)。類書に『「ドイツ幻想文学」の系譜』ヴィンフリート・フロイント著深見茂... (2004/05/05)
  • ロシア神秘小説集

    ロシア神秘小説集

    【著者】川端香男里・編

    投票数:6

    すき (2005/11/25)



  • ちくま文庫版・芥川龍之介全集 9巻以降

    【著者】芥川龍之介

    投票数:6

    芥川作品の中で未収録であるものを、埋もれさせてしまうのは遺憾であるため、復刊を希望します。 (2004/11/27)
  • 魔性の犬

    魔性の犬

    【著者】クェンティン・クリスプ

    投票数:6

    昔、この本が出た当時、表紙絵のグロさに根をあげて(?)買い逃しました。今では古本屋さんでも見かけたことがないです。ネット古本屋さんでも出てもすごい高値がついています。どんな話だったのかすごく興... (2004/02/15)
  • 19本の薔薇

    19本の薔薇

    【著者】M・エリアーデ著/住谷春也訳

    投票数:6

    好きだからです♪ (2018/10/24)
  • 獣王

    獣王

    【著者】黒史郎

    投票数:5

    絶版になってからこの作品を知りあらすじを見てとても読みたくなったので復刊を希望します!どうしても読みたいです!! (2024/09/26)
  • 夢の丘
    復刊商品あり

    夢の丘

    【著者】アーサー・マッケン

    投票数:5

    久世光彦「一九三四年冬─乱歩」が創元推理文庫で復刊されましたが、その中にこちらの本が登場しました。同じ出版社から刊行されているのに新刊書店で入手不可なのが非常に残念です。東京創元社の文庫で持っ... (2014/04/08)
  • 十九世紀フランス幻想短篇集

    十九世紀フランス幻想短篇集

    【著者】川口顕弘・編 J・ロラン他著

    投票数:5

    ジャン・ロランのマンドラゴラなど、名作ぞろいで翻訳もとても素晴らしいです。 (2014/09/03)
  • ダヤン・ゆりの花陰に

    ダヤン・ゆりの花陰に

    【著者】M・エリアーデ著/野村美紀子訳

    投票数:5

    最近エリアーデにはまりました。ぜひ全部読みたいです。 (2004/05/23)
  • 未来のイヴ
    復刊商品あり

    未来のイヴ

    【著者】ヴィリエ・ド・リラダン

    投票数:5

    今年のカンヌ映画祭に出品された映画「イノセンス」の本当に最初の冒頭でもこの本の言葉を監督の押井監督が引用している通り、この本は多くの人々に影響を与えている(特に人形芸術を愛する人にとっての)素... (2004/05/21)
  • 異世界の書―幻想領国地誌集成

    異世界の書―幻想領国地誌集成

    【著者】ウンベルト・エーコ

    投票数:4

    プレミアがついて手が出ない 近隣の図書館にも蔵書がないので読めない (2022/07/29)
  • 世界幻想文学大系55巻セット

    世界幻想文学大系55巻セット

    【著者】カゾット、ボルヘス、マチューリン、etc

    投票数:4

    内容的に幻想文学マニアなら誰もが読みたいと思わせる充実したラインナップで、このシリーズでしか読めない作品も多いのが復刊希望の第一。 また、古書でも何冊は購入可能ですが、全55巻を良い状態... (2019/02/15)
  • 英国ロマン派幻想集

    英国ロマン派幻想集

    【著者】荒俣宏・編

    投票数:4

    英文学志望の者として、興味あります。 (2004/06/04)
  • 楕円の鏡 幻想小説集

    楕円の鏡 幻想小説集

    【著者】渡辺恒人(恒夫)

    投票数:4

    北原尚彦『SF奇書天外』(東京創元社)の「1980年代」の部に2頁にわたり、作中代表作の「新・セラフィタ」の紹介があったから。 (2024/03/14)
  • 樹影譚
    復刊商品あり

    樹影譚

    【著者】丸谷才一

    投票数:4

    良い小説は残した方がいいと思います。 (2003/11/19)



  • 仔犬になった男

    【著者】ジェームズ・ハーバート

    投票数:4

    泣けるホラーの逸品です! (2007/07/09)



  • ジンボー

    【著者】アルジャーノン・ブラックウッド

    投票数:4

    エコバニ好きなもので。どうしてももう一回読みたい。 (2007/02/23)
  • ゾティーク幻妖怪異譚

    ゾティーク幻妖怪異譚

    【著者】クラーク・アシュトン・スミス 著 / 大滝啓裕 訳

    投票数:3

    読みたい短編があるから。手元に置いておきたいから。 『死体安置所の神』が読みたいんです。あとできれば転売とかじゃなく新刊で欲しくて……。 (2023/07/19)



  • 夜よ 天使を受胎せよ

    【著者】山口 泉

    投票数:3

    デヴュー作でもあることですし、是非。 (2008/06/05)
  • ペルシーレス 全2巻

    ペルシーレス 全2巻

    【著者】セルバンテス 荻内勝之訳

    投票数:3

    ドン・キホーテだけでセルバンテスは語れないでしょう。私は世界幻想文学大系版を所持していますが、絶版にしておくのはもったいない本なので、まず一票投じさせていただきます。 (2006/05/20)
  • ファタ・モルガーナ 幻影の王国

    ファタ・モルガーナ 幻影の王国

    【著者】ウィリアム・コツウィンクル

    投票数:3

    持っているけれども懐かしいので支援として投票。 (2006/11/10)
  • アリスの教母さま
    復刊商品あり

    アリスの教母さま

    【著者】ウォルター・デ・ラ・メア

    投票数:3

    デラメアの本は全部読みたいです。 (2007/09/19)
  • 海鰻荘奇談
    復刊商品あり

    海鰻荘奇談

    【著者】香山滋

    投票数:3

    復刊希望 (2008/02/19)
  • パニッツァ全集 全3巻

    パニッツァ全集 全3巻

    【著者】オスカル・パニッツァ著 種村季弘訳

    投票数:3

    an

    an

    これを読まずに死ねるか! やはり文庫化を望む。 (2005/12/27)
  • 現代ドイツ幻想短篇集

    現代ドイツ幻想短篇集

    【著者】前川道介・編

    投票数:3

    ハンツ・ハインツ・エーヴェルス、グスタフ・マイリンクが気になっていて、収録されている本を探しています。あるにはあるのですが、品切・絶版が多くなかなか手に入りません。中でも本書のラインナップが気... (2025/02/21)



  • 世界のオカルト文学 幻想文学・総解説

    【著者】由良君美著・監修

    投票数:3

    これと同社刊『世界の奇書101冊』には随分お世話になったものです。最新データ修正版で。 (2003/08/17)



  • 復刊商品あり

    憑かれた女

    【著者】デイヴィッド・リンゼイ

    投票数:3

    入手出来なくなることを見越して数冊買った、とは賢明でしたね。わたしのほうは、知り合いの古本屋に薦められたけれどウン千円という値段に諦めざるを得なかったクチです。 そのウン千円でさえ払っておけば... (2003/10/28)
  • エペぺ

    エペぺ

    【著者】カリンティ・フェレンツ

    投票数:2

    ブログで紹介記事を読んだ。ぜひ読んでみたい。 (2025/01/09)
  • アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚

    アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚

    【著者】クラーク・アシュトン・スミス 著/大瀧啓裕 訳

    投票数:2

    アヴェロワーニュ地方に関するクトゥルフ神話TRPGのシナリオを作成したいため。すべての短編集が入ったこちらの書籍が資料用に欲しいです。ぜひお願いいたします。 (2024/08/01)
  • 彩なす夢のおわり 彩雲国物語Fan Book

    彩なす夢のおわり 彩雲国物語Fan Book

    【著者】雪乃 紗衣 (原作), 由羅 カイリ (イラスト・漫画)

    投票数:2

    当時まだ余裕がなくで買えず、そうこうしているうちに買えなくなりとても残念でした。 ぜひ復刊して欲しいです。 (2024/07/02)
  • 書物の王国1 架空の町

    書物の王国1 架空の町

    【著者】J.L. ボルヘス, チェスタトン, 他

    投票数:2

    このシリーズ(書物の王国)、面白い作品が一杯。なのに、私が読み始めたときには既に一巻目が絶版に。寂しい。。。 (2016/01/27)



  • 皇帝のバラ 幻想掌篇集

    【著者】ルイージ・マレルバ 千種堅・訳

    投票数:2

    確か学生時代に読んだような記憶が… 懐かしいです。確か、いわゆる「西洋の夢想する中国」談ですよね。 皇帝の振る舞いが1つ1つのエピソードになっていたような… 記憶が非常におぼろなので読んで確か... (2005/12/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!