出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング187件
復刊リクエスト2,695件
-
復刊商品あり
おひめさまえほん 全5巻
投票数:196票
私が高橋真琴さんの『にんぎょひめ』に出会ったのは、幼稚園生の頃でした。 幼いながら絵の美しさに魅了され、祖父にねだって買ってもらい、何度も何度も読み返しとても大切にしていました。 大人に... (2017/03/06) -
復刊商品あり
諏訪緑 単行本未収録作品
投票数:193票
「玄奘~」1巻の頃からずっとファンで、今も新刊が出ると買いつづけています。ただ、その頃からコミックス専門なので、未収録がそんなにあるとは知りませんでした。「紀信」と合わせて、ぜひぜひ復刊(新刊... (2004/05/02) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
ずぅーっと昔、まだ子供の頃に、おばあちゃんの家へ遊びに行った時に近所の本屋さんで、たまたまみつけて買ったのですが、もう何十年も経った今でも、よく思い出して読みたくなります。引越しの時にでも手離... (2005/11/04) -
マザー 2 ギーグの逆襲 ネスの冒険記
投票数:190票
とにかく私はマザーが好きなんです。理由はマザーをやればわかる。もしくは、「ネスの冒険記」を読む。私は前者でマザーを好きになったので、こんどは後者でさらに好きにならないといけない。まだマザーを知... (2004/09/01) -
復刊商品あり
らんま1/2メモリアル・ブック
投票数:190票
「らんま」ワールド大好き!単行本に使われているカラーイラストをきれいだなといつも眺めています。イラスト集、あるならば手に入れたい!初版も、その後の再出版の時も買えませんでした。ぜひ、復刊を切望... (2011/03/10) -
怪奇警察サイポリス
投票数:189票
子供の頃に雑誌で読んだ中で一番の衝撃を受けた作品でした。この漫画に出会ってから、妖怪や幻想に纏わる話や伝承を好んで読むようになりました。今の自分を形作ってくれた大事な作品のひとつです。 漫画... (2020/08/09) -
逆境ナイン
投票数:188票
昔友達の家で読んで面白いと思い、自分も買いたかったのですが 見つけることができませんでした。 第2部ともいえるゲキトウがコミック化されて再び読みたい! という思いがつよくなったので逆境ナイン復... (2004/09/26) -
ジェミニストリート
投票数:183票
好きだったんですよね~。今で言うところの「男の娘」ネタと言うんでしょうか? 女の子にしか見えない男の子と、その子にそっくりな本当の女の子(男勝り)の繰り広げる学園コメディ。 当初は、外... (2014/05/04) -
復刊商品あり
魔太郎がくる!! 全13巻
投票数:183票
当時、全巻揃えて何回も読み返すほど好きでした。やがて大人になり手放し、数十年がたちどうしても気になり復刻版(秋田書店全12巻)購入しましまがあまりの内容の違いに愕然としました。当時と同じ装丁、... (2016/01/25) -
マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集
投票数:182票
当時まだ高校生で、情報を得る機会も少なく、発売されていることも知らず見た事がありません。 35周年の今、彼らの魅力に再度強く惹かれ、ぜひ手に入れたいと思っています。 また多くのファンがそう... (2020/10/14) -
キートン動物記
投票数:182票
作品の舞台裏でどのような事情があろうと、読み手にとってはどうでもいい。K氏の思想その他に対しても、正直言って興味が湧かない。ただ単純に、こんなにも素晴らしく、しかも今まさに人気のある作家の作品... (2005/06/02) -
銀のトウシューズ 全6巻
投票数:182票
小学◯年生で毎月読んでおり、登場人物の名前がオシャレだなぁと子供ながらに思ってました。 まりちゃんシリーズの中でもこの作品がすごく好きで、大人になってから読み返したくて古本屋を探し回ったので... (2025/06/19) -
カロリーヌのせかいのたび <オールカラー版 世界の童話>
投票数:181票
この本が出た頃は、まだ絵本があまりなくほとんどの家庭にあったと思います。カロリーヌの冒険を見て私は世界に対するあこがれや、興味を持ちました(^_^)カロリーヌの本は、みなさんバラバラに投票して... (2016/10/21) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山版アンドロメロス、みたいです。レオ連載終了後に、ウルトラ兄弟達が変身能力を持つ宇宙人に次々とやられ、最期はゾフィーが犠牲になってレオが勝ち、ひとりになっちゃう話、コピーが家にあるけどちゃん... (2011/12/08) -
復刊商品あり
ブルームーン全巻
投票数:180票
連載が終わって10年にもなるのに、全然古さを感じない絵とストーリー。果たして今後10年経っても古さを感じられるでしょうか。思春期にこの話を読んで、私の視野や人生観は大きな影響を受けたと思います... (2002/10/21) -
復刊商品あり
カフカスの小さな国 チェチェン独立運動始末
投票数:177票
3年ほど前、某映画で初めてチェチェンの存在を知り、この平和な世の中にいまだこんな悲惨な戦争をしている国があることに驚きました。最近「チェチェン屈せざる人びと」という写真集と出会い、林 克明さん... (2006/10/09) -
ガラスの靴 全3巻
投票数:175票
昔持っていました。 何かのオーディションのシーンで宙に留まっている表現を 妙に理論的に描いていたのですが 今となっては嘘八百の理屈だったなぁ、と懐かしく 思い出し、もう1回読みたくて仕... (2014/04/05) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド
投票数:173票
私は台湾に住んでいるものですが、中学時代からレッツー&ゴーが大好きです。未だにかなり好きな作品なので、しかもアニメもDVD化になるということで、すごくわくわくしております。そこで、是非この『爆... (2006/12/11) -
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
投票数:173票
幼い頃から大好きだった鳥人戦隊ジェットマン。 最近、再び戦隊を見る機会が増えて ジェットマンのDVDも見返すようになりました。 するとネットでジェットマン小説版の存在を知ったのですが... (2011/07/05) -
ウルトラマンオーブ 完全超全集
投票数:171票
転売価格が非常に高騰しており、現在放送中の特撮番組「ウルトラマンZ」に登場するキャラクターに関する重要なストーリーが掲載されているため。 (2020/07/22) -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
投票数:171票
昔コロコロコミックを読んだときに連載していてひじおか誠さんの漫画が好きになったきっかけでした シリアスな場面やギャグもあり大人になって読み返したいと思って探しましたがプレミアがついてしまって... (2017/05/07) -
「時空のサーファー」
投票数:168票
友人が持っていて、13の暦のことをわかりやすく書いてあったので、自分も欲しくなり古本屋等を探していました。でも見つからず、半ばあきらめていました。(出版社に問い合わせたら絶版と聞きました。) ... (2004/10/04) -
ちびくろサンボ
投票数:167票
子供の頃、赤い表紙のちびくろさんぼの絵本を持っていました。大好きな本だったのに、私弟2人、従姉…と、まわって、手元から無くなってしまいました。子供時分に大好きだった絵本。自分が人の親になる年に... (2003/11/19) -
柳沢きみお大全集(未単行本作品)
投票数:166票
先生の作品は大好きだが、最近本屋に並ぶ作品が少ないし古書店に行ってもとぎれとぎれしか無い場合がほとんど。読書喫茶に行けば読めることもあるが、私は好きなものは何度も読みたくなる。大市民などは4回... (2004/05/01) -
復刊商品あり
紀信
投票数:165票
諏訪緑さんのファンだから。。。一度読みたいです。。 長年漫画は星の かずほど読んできました。優れた作品は数多くあります。 その中 で優れている以外に、私の琴線に触れたのが『玄奘西域記』で した... (2003/10/10) -
「イオナ」「サーフサイドハイスクール」単行本未収録作品
投票数:164票
未完のまま終わったと思っていたら、未収録のエピソードが掲載された単行本が全三巻で、レアミクスコミックスから刊行されていた事を最近知りました。 しかしそれも絶版になっているとの事で著しく入手性... (2025/08/28) -
小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」
投票数:163票
子供の頃、たまたまラジオドラマを聞き、とても感動しました。サントラを買い、原作を買い、夢の遊民社と萩尾望都で半神という舞台も見に行きました。カセットテープで録っていたのですが、引っ越しなどでテ... (2012/10/24) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
スーパービックリマンからですね、おちよしひこさんを知ったのは。 描線とメカの硬質感に惚れました。マリアがかわいかったなぁ。 コミックス売ってしまったことが悔やまれます。 保険として新古書店など... (2003/09/09) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
『ハイパーダッシュ四駆郎』1巻発売!と言うことで、元祖の本作品を読み時、復刻のタイミングだと思います。 全14巻のほか、模型店のポスターやミニ四駆キットに掲載されていた『真ダッシュ四駆郎』も... (2016/08/22) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
何より小学校時代の大変思い出の深い作品だからです。 そして現在この作品の10巻以降が中古市場で入手困難になっており、ネットオークションなので高値でやりとりされているのです。 とても秀逸... (2008/06/17) -
復刊商品あり
LE POEME DU VENT ET DES ARBRES 風と木の詩 竹宮惠子豪華イラスト集
投票数:157票
風と木の詩、好きでした。青春時代を思い出します。 竹宮先生の絵も好きなので、ぜひ見てみたいです。 (2012/05/21) -
復刊商品あり
サブマリン707
投票数:157票
東日本大震災により自宅は全壊認定となりました。自室は二階だったので本はなんとか水没を免れましたが水濡れ等汚れてしまいました。ようやく家を復興し気持ちにも少し余裕ができたのでまた新品で揃えられた... (2013/02/23) -
楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)
投票数:156票
今回、古龍の本を始めて読み すっかりトリコになりました。 どんどん読んでいきたいと思ったら、本屋にも図書館にもおいてありません。是非、これから華流(肉食系男子の世界)が日本の世の中的にも流行... (2009/10/28) -
復刊商品あり
ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G
投票数:155票
個性的なシステム・魅力的なキャラクター・独特かつ間口の広い世界観。そしてそれらが生み出す「たった一つ」の物語。 他のTRPGでは味わえない面白さを、もっと多くの人に知って貰い、一緒に体験したい... (2003/05/20) -
ドラミちゃん(修正前)+未収録
投票数:152票
ドラえもん史に残る貴重な資料であり、ドラえもんとは別に連載されていたという事実などが大変興味深い。 作者の亡くなられた今だからこそスタッフの手になるものではなく、オリジナルなものを求める人は多... (2003/03/28) -
世界の童話(31巻-50巻)
投票数:152票
昔、両親が購入してくれた1~21巻は、40年以上経った今でも自宅に大切に持っているのですが、それ以降の巻は残念ながら一度も読んだことがありません。 歳は取りましたが、この年齢の今だからこ... (2020/03/10) -
復刊商品あり
未来の想い出
投票数:151票
私は幸運にも入手したのですが、ほかの皆様にもぜひ読んで頂きたいです。F先生で丸一冊のストーリーものは映画原作ドラえもんを除くとほとんどありません。それだけに意欲作! リアリティが尋常じゃない!... (2004/02/02) -
復刊商品あり
トム・チット・トット
投票数:150票
子供の頃大好きで何度も読んだ本です。 どうしてももう一度読みたいので復刊させて下さい。 (2020/02/12) -
復刊商品あり
サイボーグ009 カラー版シリーズ 全7巻
投票数:145票
僕が「サイボーグ009 カラー完全版」の存在を知った時には、誕生編、地下帝国ヨミ編の二冊がどこも品切れで、購入できない状況でした。もう少し早く知ってたらと思うと、とても悔しいです。ぜひ、復刊を... (2014/11/22) -
ドラえもん百科
投票数:145票
藤子・F・不二雄大全集によってF先生の作品はほぼ全てカバーされたと思うがこの作品は未だカルト的な人気とネット上でのコマの画像の人気でかなりの知名度を誇っています。 作者がお亡くなりになってい... (2018/06/14) -
復刊商品あり
回転木馬
投票数:144票
おおやちきを初めて見たのが『雪割草』。その『雪割草』を見た衝撃ったら....たまったもんじゃなかった! その頃、一条ゆかりの『砂の城』があったかもしれない。一条ゆかりの作品も、大河ドラマだが... (2005/04/26) -
ピコラとブーさん
投票数:141票
まあるっこいブーさんとピコラのまあるっこい友情(?)の話とたちいり先生のメッセージが裏表紙に書いてあります。とても懐かしいです。小学校のお楽しみ会でこの劇をやりました。ダジャレが結構受けたのを... (2003/08/29) -
復刊商品あり
新オバケのQ太郎 全4巻
投票数:140票
死ぬまでにぜひ見たいです。しかし、正ちゃんの部屋の押し入れで大学生を親に内緒で下宿させる話とか自分は泣ける話ですが2ちゃんねるに書き込みしているような人には理解不可能かもしれません。今の時代は... (2009/02/06) -
愛の泉 全5巻
投票数:139票
大分昔のことでうろ覚えではありますが、当時「ローマで泉にコインを投げて愛を誓うと2人は結ばれる。」という伝説が流行っていた頃の物語だったと記憶しております。当時小学生だった私はなかなか自由に漫... (2022/08/31) -
おんなのこ物語
投票数:138票
なんか緑の背表紙の特別版を持ってますが、まだ欲しい(笑)。 だってあの本1年に何十回読むことか。今持ってるのはB6?くらいなんですが、早川のアンダーくらいの小さい文庫版が欲しいんです。森脇真末... (2005/04/12) -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
投票数:136票
ポケモンの映画が20年の節目を迎え、当時の子供達もすっかり大人になってしまった今、アニポケの世界に首藤氏が込めたメッセージや大人になったからこそ感じられる数々の感情があるはずで、それをより深く... (2017/08/08) -
ラブリーまりちゃん全7巻
投票数:136票
まりちゃんシリーズは、私が小学生の頃に、はまって読んでいた漫画の一つです。 小学生向けの雑誌に掲載されていましたが、大人が読んでも十分感動させられる漫画だと思います。子供が読んでも理解できるよ... (2003/04/08) -
うわさの姫子
投票数:135票
当時小学生だったので、少ない小遣いでは揃えられず、大人になって小学館でリニューアル復刻4巻まで出版していたけれど、続きがずっと発売されていない。おはよう姫子も読みたい。『コミックゴン』の大人に... (2020/05/08) -
スージーちゃんとマービー
投票数:133票
幼い頃にNHK教育テレビでアニメを観た記憶あり。やわらかな絵と優しさに包まれた世界観が好きでした。あるきっかけで思い出し、検索しているうちにこのリクエスト投票を発見。幻の6巻と合わせて原作を読... (2018/03/07) -
マザー2 ギーグの逆襲
投票数:133票
このゲームがまだ流行っていた頃読んだ事があり とても面白かったから。 買おうと思ったら、いつの間にか なくなっていたので。 このゲームをするならこれも読まないと! というような内容だったので ... (2003/09/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













































