復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ

ショッピング499件

復刊リクエスト7,578件

  • わたしの彼はハムスター!?

    わたしの彼はハムスター!?

    【著者】工藤圭

    投票数:28

    作者の工藤圭さんのウェッブサイトには頻繁に遊びにいってます。メールにも返信 をいただいて、温かい人柄の工藤さんが執筆した著作が是非読みたく思いました。電 子化も悪くないとは思いますが、工藤さん... (2004/07/08)
  • 幻想迷宮

    幻想迷宮

    【著者】麻城ゆう

    投票数:28

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)
  • 上海カサブランカ

    上海カサブランカ

    【著者】生島治郎

    投票数:28

    単行本は持っています 黄土の奔流とは、全くカラーが違うかも知れませんが、この作品は生島先生のハードボイルドのタッチが味合えます くれないシリーズは単行本と文庫で持っていますので、せひ文庫で... (2024/03/24)
  • 意味の変容
    復刊商品あり

    意味の変容

    【著者】森敦

    投票数:28

    どうしても読みたい (2023/12/28)
  • ヤダモン 上、中、下

    ヤダモン 上、中、下

    【著者】面出明美(イラスト SUEZEN)

    投票数:28

    子供の頃、テレビで放映される「ヤダモン」が大好きでした。その後運良くロマンアルバムを入手して、その深い内容に改めて魅せられました。しかし当時は下巻しか入手できず、インターネットで本を注文すると... (2004/01/06)
  • 壁の中

    壁の中

    【著者】後藤明生

    投票数:28

    後藤明生によってもっとも脂ののった状態で書かれた作品であるにもかかわらず、現在のような入手困難な状況が続くということは、後藤明生的エクリチュールが必要であると思われるだけに非常に残念である。欲... (2004/05/09)
  • 遥か海の彼方からサヨナラの汽笛が聞こえる 上下巻

    遥か海の彼方からサヨナラの汽笛が聞こえる 上下巻

    【著者】ゆうき☆みすず

    投票数:28

    大好きでずっと読んでいたシリーズですが、最終巻が出る頃には、ティーンズハート自体から離れてしまっていて、読み逃しておりました。 是非とも読みたいと探しているのですが、この巻に限らず、中々見つか... (2006/07/08)
  • 冒険はセーラー服をぬいでから

    冒険はセーラー服をぬいでから

    【著者】森奈津子

    投票数:28

    amazonに載せられていたあらすじを掲載します。「歴史ある女子校、私立黒百合学園のファンタジー同好会部長山岡千草には、大きな悩みがあった。学園理事長の孫娘、黒田百合子に意味もなく愛されてしま... (2009/07/12)
  • 新婚物語 全3巻

    新婚物語 全3巻

    【著者】新井素子

    投票数:28

    結婚物語は読みましたが、こちらは読んでいないので 復刊して頂いて読みたいです。 当時は、学生で結婚なんて別世界でしたが、 数年前に結婚して身近になり更に読みたくなりました。 絶版になったのは残... (2006/06/11)
  • 江戸戯作文庫全10巻

    江戸戯作文庫全10巻

    【著者】林 美一校訂

    投票数:28

    ここまで簡便かつ充実した全集は、他にないと思います。 自分が読みたいのもありますが、これから戯作を読んでみたいと思っている人のためには最良の書と確信しています。 戯作に親しむ人を増やすため... (2008/06/15)
  • 世界怪奇実話 全4巻
    復刊商品あり

    世界怪奇実話 全4巻

    【著者】牧逸馬

    投票数:28

    ks

    ks

    手当たり次第の濫読時代、大学図書館で偶然手に取った本でしたが、たちまちその世界に引き込まれました。 欧米が舞台の猟奇事件が語られているにも関わらず、江戸っ子言葉を思わせる爽快な語り口があまりに... (2004/06/24)
  • 恋する女たち

    恋する女たち

    【著者】氷室冴子

    投票数:28

    昔の高校生って、こんなに大人だったんだ…。 多分著者の周りにはこんな女の子が普通にいたのでしょうね。 高校生の頃、古本屋で見つけてきて読んだのですが、何度読んでも飽きなかったし、私もこんな... (2004/03/11)
  • ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    【著者】小林弘利

    投票数:28

    この本は、ビデオやDVDで発売されているテレビシリーズ「ふしぎ の海のナディア」の続編にあたる。放送当時、テレビでこの作品 を知っているひとは手に入れることが出来たわけだが、ビデオな どでこの... (2002/09/17)
  • 光の塔ほか今日泊亜蘭の著作
    復刊商品あり

    光の塔ほか今日泊亜蘭の著作

    【著者】今日泊亜蘭

    投票数:28

    「サライ」という雑誌を読んでから、亜蘭先生の作品を読みたくなりましたが、図書館にもありません。でもぜったい読みたいです。あのお人柄から繰り出される作品たちを知ってみたいです。 ぜひ、復刻してく... (2003/02/09)
  • 料理沖縄物語
    復刊商品あり

    料理沖縄物語

    【著者】古波蔵保好

    投票数:28

    この本について装丁の写真を沖縄好きのサイトで見せてもらい さらに内容の拾い書きも少し読みました。 沖縄にに色濃く残る食文化、その中でも消えていこうと しているものについて、全編を読んでみたいと... (2002/09/02)
  • 植草甚一スクラップブック全41巻

    植草甚一スクラップブック全41巻

    【著者】植草甚一

    投票数:28

    時々古本屋で見かけるスクラップブックは全巻揃っていても高かったり、 バラ売りだったりと、地団太踏む思いです。 復刊して欲しい! そしてそれを購入して並べて悦に浸りたい! 洒落た髭を生やしたヒッ... (2003/03/01)
  • コバルト文庫 童話を胸に抱きしめて(全4巻)

    コバルト文庫 童話を胸に抱きしめて(全4巻)

    【著者】小林弘利

    投票数:28

    小学校だか中学生だったころ、小林弘利さんの小説にハマってま した。このシリーズと聖クレア・ハイスクールのシリーズは一番 のお気に入りでした。もう一度読み返したいんですが、持ってい た本は全部い... (2003/06/09)
  • にっくき土方さま(上)(下)

    にっくき土方さま(上)(下)

    【著者】海老沼三郎

    投票数:28

    六年くらい前に上巻のみを書店で見つけ、ちょうど新選組に興味を持ち始めた頃だったので、非常に面白く一気に読んだ記憶があります。されどどこを探しても下巻は見つからず。古本屋を見つける度に血眼になっ... (2001/03/07)



  • あやかし通信

    【著者】大迫純一

    投票数:28

    「まゆら」にて、大迫純一先生を知りました。 中学から高校のときだと思います。 その、名で、「カムラッドの証人」という本が、販売されているのを、最近気がつきました。 「この名前の漫画家が、昔いた... (2002/01/08)
  • タイポグラフィクション「カエルの死」

    タイポグラフィクション「カエルの死」

    【著者】夢枕獏

    投票数:28

    高校生の時、親友に見せてもらって衝撃を受けました。自分でもとても欲しかったのですが、当時の私には値の張る買い物の為断念せざるをえませんでした・・・その後書店で探したところ全然見つからず。もう一... (2002/09/26)
  • 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー
    復刊商品あり

    人生が100倍楽しくなる 名前セラピー

    【著者】ひすいこたろう 山下弘司

    投票数:27

    名前の由来で助けられました!素晴らしい本を残して欲しい (2023/11/19)
  • 夢介千両みやげ
    復刊商品あり

    夢介千両みやげ

    【著者】山手樹一郎

    投票数:27

    2022年春に宝塚歌劇団で舞台化されることもあり、重版を望む声が多い為。 電子書籍で読みましたが、手元に置きたいのと読みやすい紙の書籍を購入したいです。 とても面白く登場人物が魅力的な作品... (2021/12/07)
  • 総統の子ら

    総統の子ら

    【著者】皆川博子

    投票数:27

    皆川作品に最近になって触れるようになり、特に『死の泉』『薔薇密室』などの大戦時の欧州を描いた作品の物語の重厚さ、描写の緻密さ・美しさに感銘を受けた。こちらも読みたいのだが古書価は高騰しており、... (2023/07/10)
  • アメリカン マヨネーズ ストーリーズ

    アメリカン マヨネーズ ストーリーズ

    【著者】秋山晶

    投票数:27

    姉の買っていたファッション雑誌にこのマヨネーズの広告が載っていて姉が雑誌を処分する前にこっそり切り抜いていました その後自分でもその雑誌を買うと切り抜いておきましたが幾度の引越しなどでなくな... (2020/04/09)
  • 発光妖精とモスラ

    発光妖精とモスラ

    【著者】中村 真一郎 福永 武彦 堀田 善衛

    投票数:27

    絶版になってるわけではないようなのですが、重版されずにネットオークションなどで高値で取り引きされてるのが現状です。 なかには2万円近い高値が付いてる場合もあります。 適正な価格で手に入れら... (2008/02/10)
  • DRは龍と立つ DRは龍に乗る2

    DRは龍と立つ DRは龍に乗る2

    【著者】樹生かなめ

    投票数:27

    ホワイトハートシリーズ、全部買いました。 元になっているお話が読みたくて何ヶ月も探しました どこにも売っていません・・・見当たりません・・・ どうかお願いです。この話、絶対面白いです。 ... (2008/08/20)



  • あんりとぱうろ

    【著者】文:伊東杏里 絵:初版/宇野亜喜良 新版/佐藤憲吉

    投票数:27

    空

    母の本棚から持ち出した、寺山修司さん編集の『99粒のなみだ』で伊東杏里さんの存在を知りました。そのお話が印象的で伊東さんの著書を探しましたが、今では手に入りにくくなっていて他のお話が読めない状... (2011/12/10)
  • 占い師SAKI 全10巻

    占い師SAKI 全10巻

    【著者】七穂美也子

    投票数:27

    昔、文通友達からおすすめされてハマった作品。その時既にほとんど市場に回っていなかったのを何とか買い集めてました。 早希の台詞には、当時も今も私の心に深く深く刻まれている言葉が沢山あります。 ... (2010/09/19)
  • やさしいあくま

    やさしいあくま

    【著者】ナカムラミツル

    投票数:27

    小学生のころ、この本が大好きで図書館などで読んでいて、1番の親友の誕生日が近くて、なにか変わったものをあげようとおもい、昔好きだったやさしいあくまを思いついたのですが、絶版になっていて…ショッ... (2013/08/15)
  • 金星応答なし

    金星応答なし

    【著者】スタニスワフ・レム、沼野充義

    投票数:27

    ソラリス、天の声、大失敗、と最近レムの傑作がハードカバーで再販されているのはうれしい限りです。がレムの初期の作品は目にする機会がほとんどありません。古本屋で見かけても不当に高い値段がついていた... (2007/06/14)
  • 10歳シリーズ 全14巻

    10歳シリーズ 全14巻

    【著者】沢井いづみ 作 / 村井香葉 絵

    投票数:27

    「さやか10歳の日記」を子供の頃持っていました。 ファンシーショップやペパーミントグリーンの日記帳、泡風呂等々、当時も(今も)ときめくものがいっぱいで、村井香葉さんの絵が、表紙を始め非常にか... (2018/04/10)
  • ガーゼィの翼 全5巻

    ガーゼィの翼 全5巻

    【著者】富野由悠季

    投票数:27

    全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07)
  • 厄介な連中シリーズ 全5巻

    厄介な連中シリーズ 全5巻

    【著者】柏枝真郷

    投票数:27

    柏枝さんの先品、大好きです。 待望の続刊が発売されたのに、前作5冊が入手できない なんて、そんなことがあっていいのでしょうか。 折角の続刊も読むことができず、悲しい思いをしています。 復刊、ぜ... (2003/09/09)
  • たまゆらの宴-王朝サロンの女王 藤原定子-

    たまゆらの宴-王朝サロンの女王 藤原定子-

    【著者】斉藤雅子

    投票数:27

    最近運良く入手できました。著者の斎藤雅子さんついては「古典への道案内」という本を読んで素晴らしいと思い、この本も読んでみたいと思っていました。「古典への道案内」は上代から中世にかけての普段目に... (2003/09/06)
  • 機甲猟兵メロウリンク全1巻

    機甲猟兵メロウリンク全1巻

    【著者】高橋良輔

    投票数:27

    いま彼氏とボトムズのTVシリーズ観てるとこです。私は初めて観るのですが彼は放映当時に観て好きだったらしいです。世界観が好きみたいなんで関連してるメロウリンクも読ませてあげたい!のでよろしくお願... (2013/06/23)
  • 翔べイカロスの翼

    翔べイカロスの翼

    【著者】草鹿宏

    投票数:27

    一度だけ、テレビで「翔べイカロスの翼」が放映されたときに見て、とても感動したのですが、内容はうっすらとしか覚えていません。別の場所で映像の復活(DVD化等)も期待しているのですが、なにやら版権... (2004/04/13)
  • アルファ・ケンタウリからの客

    アルファ・ケンタウリからの客

    【著者】筒井広志

    投票数:27

    シャボン玉とんだ宇宙までとんだ の原作でもある筒井広志作品です。 原作も素晴らしいので、また是非本屋に並べて欲しいです。 令和でも古さを感じない心温まるSF作品でしかも読みやすい。 そこ... (2020/02/26)
  • たれに捧げん

    たれに捧げん

    【著者】吉田とし

    投票数:27

    以前(いくつの頃というのは定かではありませんが)読んだ時の記憶が、最近まざまざとよみがえってきています。 古本の様々なサイトで調べましたが、なかなか取り扱っていません。 でも、物語の中で感... (2010/09/26)
  • 愛蔵版 銀河英雄伝説 5巻セット

    愛蔵版 銀河英雄伝説 5巻セット

    【著者】田中芳樹

    投票数:27

    銀河英雄伝説は私の中で最も好きな小説で、新書文庫共に揃えています。ただ一つ購入していないのが発売当時、書店で見かけたのに金額的に購入をあきらめた本伝の愛蔵版です。色々と古本屋を捜しましたが見つ... (2002/08/04)
  • サーキット・メモリー

    サーキット・メモリー

    【著者】森雅裕

    投票数:27

    ・6年程前古本屋で見つけて購入して倉庫に仕舞っていたのですが 昨日母により捨てられていた為、購入したい。 ・このレースでは唯一優勝する最後の場面が感動的でとても好き なので もう一度読みた... (2004/12/31)
  • ぼくが恐竜だったころ

    ぼくが恐竜だったころ

    【著者】三田村信行

    投票数:27

    私が小学生時代読んだ本の中でもベスト3に入る本です。児童書とは思えないような長さに初め、ためらいましたが、どんどん引き込まれ、少年の冒険、スリルとサスペンス、甘くて切ない初恋など、子供が学ぶべ... (2004/12/14)
  • さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:27

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)



  • 銭の花

    【著者】花登筐

    投票数:27

    子どものときにドラマでみて、たいへん感銘を受けた作品でした。 しかし、今作品のフィルムが、紛失してて、改めてみることができなくなったため、せめて原作で読んで、当時の作品をあらためて見直しみた... (2023/08/17)
  • 100℃クリスマス

    100℃クリスマス

    【著者】森雅裕

    投票数:27

    読んでいて痛いと思うような場面もあるけれど、都美波が尋深(同氏の著作物「椿姫を見ませんか」)に負けず劣らずの、強い女性として描かれており、読んでいて気持ちがいいです。現在絶版になっているらしく... (2001/08/14)
  • おめでたを知ったあなたへの手紙

    おめでたを知ったあなたへの手紙

    【著者】細谷亮太

    投票数:27

    この本は配慮に満ちた温かい筆致で読者であるプレママ・パパたちを励まし支えてくれる、と知人から伺いました。それでいて取り上げる内容は硬派なテーマもいろいろあり、絶妙なバランス感覚と確かな見識に裏... (2006/09/14)
  • フーシェ革命暦

    フーシェ革命暦

    【著者】辻邦生

    投票数:27

    辻邦生さんがお亡くなりになって書店からも作品がめっきり少なくなりました。本書のような本格的な歴史小説が復刊されることを強く希望します。本書は古本屋でもほとんど見かけません。ぜひとも復刊を御願い... (2002/07/15)



  • アンドロイドジュディ(全2巻)

    【著者】若桜木虔

    投票数:27

    とても面白そう!復刊よろしくお願いします。アンドロイドというとロビンウィリアムスのSF映画「アンドリューNDR114」が真っ先に思い浮かぶのですが、あの映画大好きなのでこの本も大変興味がありま... (2004/01/26)
  • 唐獅子株式会社シリーズ全一冊
    復刊商品あり

    唐獅子株式会社シリーズ全一冊

    【著者】小林信彦

    投票数:27

    小林信彦作品はなぜか絶版もの多し。特に唐獅子シリーズは新潮文庫の「唐獅子株式会社」以外絶版。これは犯罪ですよ。唐獅子シリーズは日本文学におけるパロディ小説の最高峰とも言える作品であり、書かれた... (2005/07/03)
  • シティーハンター2

    シティーハンター2

    【著者】北条司 稲葉稔

    投票数:26

    シティーハンターが大好きだから! 昔持っていたシティーハンターの本たちを処分していた…泣いてます (2019/12/13)
  • 新シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    新シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    【著者】村山早紀

    投票数:26

    学校の図書館にあった前作を愛読しており、卒業して数年後にたまたま書店でこのタイトルを見かけたことから読み始めました。前作と変わらない雰囲気に序盤から泣きそうになりながらも図書館で借りて読んでい... (2019/01/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!