28 票
著者 | 細谷亮太 |
---|---|
出版社 | 婦人生活社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784574700900 |
登録日 | 2001/06/05 |
リクエストNo. | 4268 |
投票コメント
全28件
-
この本は配慮に満ちた温かい筆致で読者であるプレママ・パパたちを励まし支えてくれる、と知人から伺いました。それでいて取り上げる内容は硬派なテーマもいろいろあり、絶妙なバランス感覚と確かな見識に裏打ちされている名著だと。ぜひ読んでみたい、贈りたい1冊です。 (2006/09/14)GOOD!1
-
先日細谷先生の講演会を聞く機会があり、命の大切さについて、とても考えさせられました。GOOD!1
その後、ネットで調べて、先生の本は何冊か読みましたが、この本は書店で売られていないとのことでしたので、ぜひ復刊をしていただきたいと思い投票しました。
子供を持つ親としても、この本をぜひ読んでみたいと思っています。 (2005/11/10) -
細谷先生のやわらかく、あったかいものの見方がとても好きです。図書館で借りてみましたが、読んでみてぜひ自分のものにしたいなあと強く思いました。将来助産師を目指すものとして、またお母さんになるときに読みたいなあと思います。ぜひ復刊してください。 (2004/05/03)GOOD!1
-
産婦人科の待合室で見つけ、ゆっくり読みたいと思ったのですがどうやら絶版…どうしていい本は絶版になってしまうんでしょうね?さびしいですね。子供を産んだ後でもとても勉強になり、励まされ、安心してまた育児に向かっていける、とてもいい本だと思います。ぜひ復刊を! (2003/06/02)GOOD!1
-
こどもが細谷先生の元で、治療をしています。GOOD!1
先生の子供に対する姿がとてもよく、その本にはどんなことが書かれているのだろうかと気になりました。妊娠中の母へ宛てた題名も気に入りました。
ほとんどの本は「妊娠・出産」というだけしかなく、心得を会得するというより、技術を習得するような本に思えるからです。 (2002/11/08)
読後レビュー
NEWS
-
2001/06/05
『おめでたを知ったあなたへの手紙』(細谷亮太)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
テルモ