「SF小説(海外)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ
ショッピング102件
復刊リクエスト812件
-
復刊商品あり
スペース・マシン
投票数:2票
プリーストが好きなんですがスペース・マシンはどこを探しても見つからず未だ読むことができていない作品なので (2014/12/13) -
ブルー・シャンペン
投票数:2票
名作と聞いて (2011/11/02) -
モンスター13号
投票数:2票
バローズの作品としては初期のものです。雑誌掲載時の「魂の無い男」の方が内容に相応しい気がします。 「人造人間に愛する資格はあるか?」と言うテーマは、後に「火星の合成人間」に再利用されました。... (2011/07/11) -
神鯨
投票数:2票
友人にこの大切な本を貸したまま、なくなってしまいました。 近くの図書館にはありますが、もうぼろぼろです。 手元に欲しい本の1つ、皆さんに見ていただきたい本の1つだと思います。 (2011/05/29) -
アトムの子ら
投票数:2票
昔持っていました。スランとミュータントテーマの双璧と思っていました。なのに、どちらも手放してしまった。手に入れて再読したい。 (2012/05/13) -
ダイヤモンド・エイジ
投票数:2票
ニール・スティーヴンスンは今最も重要な作家の一人である。 (2011/02/08) -
灰と星—オメガ・ポイント三部作
投票数:2票
続きが読みたい、それだけです。 (2010/10/29) -
マン・プラス
投票数:2票
これはとても怖かった覚えがある。また読みたい (2012/10/23) -
宇宙のスカイラーク
投票数:2票
自由国民社の「世界のSF文学」で取り上げられていた。 ぜひ読みたい。 (2010/07/23) -
人生ゲーム
投票数:2票
交流分析を人に伝えることで悩みから開放されたり自分の人生を立て直したり。様々な応援ができる。 創始者バーンの著書が読めなくなるのは、心理業界に取っても損失です。中古では9000円の高値が付い... (2017/02/26) -
空は船でいっぱい SFマガジン・ベスト2 〈ハヤカワSF403〉
投票数:2票
たしかに1しかみない (2011/06/04) -
トランクから出た少年
投票数:2票
急に「セルゲイ・チーズクン」の名前を思い出して検索をかけたところ、このサイトを見て、探していた本が絶版になっていたことを知りました。 50年ほど前、姉に勧められて読み始めたものの、読了してい... (2019/09/22) -
浴槽で発見された日記
投票数:2票
よむ (2013/01/23) -
くるったロボット
投票数:2票
ぜひ挿絵も当時のそのまま、和田誠さんでお願いしたいです! (2007/10/31) -
復刊商品あり
とうに夜半を過ぎて
投票数:2票
読んだことは無いですが、ブラッドベリなら読んでみたいです。 (2007/09/21) -
われらの父の父
投票数:2票
とっても夢が見れた本なのでぜひ欲しい! (2007/12/04) -
遙かなる日没
投票数:2票
先日(図書館で)読んで、クーパーに惚れました。今までは、クーパー=『アンドロイド』を書いた地味な作家、という認識だったのですが。 名作だと思います。文庫化されなかったのが不審です。ぜひ多くの... (2006/10/17) -
バーチャライズド・マン
投票数:2票
イーガンの『順列都市』より前に、ハッカー哲学を基礎に、現実からヴァーチャル・リアリティ内への生に至る過程を描いた傑作SFであり、読まれ続ける価値が十分にある作品だと思います。 (2006/02/04) -
月を売った男
投票数:2票
昔に読んで大好きな本です。 (2005/10/16) -
ヨブ
投票数:2票
ハインラインは大好きな作家なので買うつもりだったのですが、今度買おう、今度買おう、と思っているうちに買いそびれてしまったのです。 ぜひ、手に入れたい。 (2005/07/06) -
呪われた村
投票数:2票
昔読んだ事があるけど、再読しようと目録を取り寄せたら、絶版だった。けっこう面白いSFなので、復刊お願いします。 (2005/04/25) -
ついらくした月(SFこども図書館)
投票数:2票
忘れもしない、SF初体験した本です。 (2005/09/06) -
ザ・ベスト・オブ・H・G・ウェルズ
投票数:2票
ウェルズはとても好きで一番たくさんの短編が収集されていると聞きぜひとも呼んでみたいと思いました。 (2004/09/07) -
内側の世界
投票数:2票
読んだことがないので是非読みたいです。 (2008/07/27) -
生と死の支配者
投票数:2票
近未来を舞台にして逆ユートピア社会を描いた作品です。現代風刺の鋭さを見極めるためにもリクエストします。 (2004/05/30) -
時間溶解機
投票数:2票
ひさしぶりに読みたい! (2008/11/23) -
異次元への冒険
投票数:2票
懐かしいなあ! (2008/11/23) -
がんばれチャーリー
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
世界はぼくのもの
投票数:2票
カットナーの短編が読みたいです。 (2005/03/07) -
宇宙士官候補生
投票数:2票
一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17) -
惑星連合の戦士
投票数:2票
『三惑星連合(軍)』の前史のようなイメージ(と勝手に思っている)”太陽系内(木星宙域の)作品。 (著名な『宇宙のスカイラーク』が、”太陽系の重力に引かれない”最初のSF小説だった(太陽系脱出... (2011/03/09) -
ロボット文明
投票数:2票
好きな作家だから (2004/09/30) -
彗星の核へ(上下)
投票数:2票
SFをもっとみたいです (2010/08/15) -
第二の接触
投票数:2票
この作家の作品って面白い割には、本がでていない。 (出てても、絶版の嵐にあっている?) ヒューゴー賞やネビュラ賞、ローカス賞とかいっぱい取っている作家なのに・・・。 この本はあるのは知っ... (2007/12/25) -
スペース・ウォーズ 宇宙十字軍
投票数:2票
好きな作家だから (2004/09/30) -
臆病者の未来
投票数:2票
F・ポールの(初期の)作品に興味があります。加藤元浩のSF漫画「ロケットマン」で題名が取り上げられている事から、更に興味を掻き立てられました。未読なのでぜひ読んでみたいです。 (2006/07/10) -
性夢
投票数:2票
興味があるので (2006/09/24) -
不完全な死体
投票数:2票
ノウンスペース・シリーズは既に復刊リクエストに登録されていますが、「パッチワーク・ガール」と「不完全な死体」の二作品は東京創元社で発売されていますので新たに復刊リクエストをしたいと思います。 (2004/01/24) -
タイムストーム(上下)
投票数:2票
SF万歳 (2005/11/24) -
ファー・コール
投票数:2票
好きな作家だから (2004/09/30) -
コンピュータ10の犯罪
投票数:2票
ちょっと興味あり。 (2004/05/01) -
キンズマン
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
光の潮流 上
投票数:2票
「大いなる天上の河」に続くベンフォードの銀河の中心シリーズ4作目。シリーズ全体で機械生命と有機生命との永い闘争が描かれているが、3作目が単品でも読めるためその前後の作があまり知られていない。弐... (2019/04/19) -
スターチャイルド 全3巻
投票数:2票
gte (2003/09/16) -
脱出を待つ者
投票数:2票
これって、昔ハヤカワで出ていた夢の蛇と関係あるのであれば、読んでみたいです。 (2011/03/19) -
蛾
投票数:2票
読んでみたいので復刊を希望します。 (2010/05/28) -
死者たちの星域
投票数:2票
読んでみたいです。 (2009/09/29) -
コブラの盟約(上下)
投票数:2票
読みたい! (2006/05/04) -
天空の劫火(上下)
投票数:2票
どうもあまり良い評判は聞きませんが、ホーガンの『揺籃の星』のような大法螺SFが許される御時世(!?)ですし、是非読んでみたいです。 (2008/04/18) -
はざまの世界
投票数:2票
「内容」欄を読み、凄そうだったので。 (2003/08/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!