復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「推理(ミステリ)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 13ページ

ショッピング239件

復刊リクエスト1,637件

  • 死ぬ時はひとりぼっち

    死ぬ時はひとりぼっち

    【著者】レイ・ブラッドベリ

    投票数:6

    ブラッドベリは良い! 映画やドラマ等、映像にすると必ずと言っていい程あまりレベルの高くないものになってしまうようだけど、原作の表現の世界、精神性は素晴らしい!! この本は読んだことがないのです... (2002/09/29)
  • ゴールデンボーイ

    ゴールデンボーイ

    【著者】マイケル・ナーヴァ

    投票数:6

    燈

    マイケル・ナーヴァによる弁護士リオスのシリーズは、ハードボイルド・ミステリとしてももちろん充分以上に読み応えのある作品であるが、また、アメリカで生きるリオスの、ゲイであり、ヒスパニックであり、... (2005/12/13)
  • キャラメル・ハイ

    キャラメル・ハイ

    【著者】深谷かほる

    投票数:6

    深谷かほるさんの作品は、同じような内容が多い気がします。 でもそれは、彼女が感じたことを素直に描いているから、自然とひ とつのテーマが追われているのだと思うのです。実感を誠実に描い た作品は、... (2002/02/12)
  • 三人のイカれる男

    三人のイカれる男

    【著者】トニー・ケンリック

    投票数:6

    角川文庫で以前発売されていたが、現在は入手不可能。健忘症、幻覚症、多重人格の三人の犯罪者が活躍する笑えるミステリ。「バカミスの世界 史上空前のミステリガイド」の紹介を読み、注文したところ絶版に... (2002/01/31)
  • 13のダイヤモンド

    13のダイヤモンド

    【著者】レジナルド・ヒル編

    投票数:6

    この著者のシリーズをすべて読みたいので。 (2010/03/06)
  • 13の密室

    13の密室

    【著者】渡辺剣次

    投票数:6

    読んでみたいです。復刊を希望いたします。 (2002/10/20)
  • 真赤な子犬
    復刊商品あり

    真赤な子犬

    【著者】日影丈吉

    投票数:6

    日影の作品をもっと沢山の人に読んで欲しいと思います。その価値がある作家です。 (2000/11/09)
  • 殺すテクニック
    復刊商品あり

    殺すテクニック

    【著者】ホミサイド・ラボ

    投票数:5

    医学的、学術的な記述が多いというクチコミを見て、創作物に説得力を持たせるために是非参考にしたいと思ったが、どのサイトでも既に取り扱っていなかったため。 (2024/05/01)
  • フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人
    復刊商品あり

    フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人

    【著者】佐藤友哉

    投票数:5

    人生を変えられる衝撃を受けた小説です。鬱屈、殺意、疾走感、驚愕の結末……技術的には粗削りなところもありますが、ここまでソリッドな小説を今まで読んだことがありません。ゼロ年代の空気感を真空パック... (2020/06/17)



  • 二階堂蘭子シリーズ

    【著者】二階堂 黎人

    投票数:5

    二階堂黎人氏の初期作品を読みたいです。 (2016/07/20)



  • 劇場版 名探偵コナンベイカー街の亡霊(少年サンデーコミックススペシャル)

    【著者】青山剛昌

    投票数:5

    数ある劇場版コナンシリーズの中でも一番人気の作品だけあって、 アニメコミックスの売り上げも一番多く在庫なしの状態が7年以上続き、ほぼ絶版状態となっている。再版を心待ちにしているファンも多くい... (2014/01/12)
  • アクロイドを殺したのはだれか

    アクロイドを殺したのはだれか

    【著者】ピエール バイヤール

    投票数:5

    アガサ・クリスティのファンは読むべき一冊だと思います。 (2012/05/31)
  • 喪服のランデヴー

    喪服のランデヴー

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:5

    野沢尚脚本のテレビドラマの原作としても知られている作品です。 再放送時には「こんな内容のドラマを再放送するとはけしからん」と抗議の投書が新聞に掲載されました。 その投書で逆に興味を持ち、い... (2010/12/20)
  • ユダの窓
    復刊商品あり

    ユダの窓

    【著者】カーター・ディクスン

    投票数:5

    読みたいから。 (2015/01/11)
  • エラリー・クイーン パーフェクトガイド

    エラリー・クイーン パーフェクトガイド

    【著者】飯城勇三

    投票数:5

    クイーンの全作品解説が載っているのは今のところ本書 だけらしいので。 (2017/02/21)



  • 逃走と死と

    【著者】ライオネル・ホワイト

    投票数:5

    『現金に体を張れ』における多元描写が原作の特長だと知り(映画もそこが面白かったので)読んでみたいと思いましたが、文庫にもならないし、他の作家の作品は復刊されているのにライオネル・ホワイトは冷遇... (2009/04/29)
  • 北村薫の本格ミステリ・ライブラリー

    北村薫の本格ミステリ・ライブラリー

    【著者】北村薫編

    投票数:5

    是非是非読みたい。素晴らしいラインナップ。 (2011/02/11)
  • ホッグズ・バックの怪事件
    復刊商品あり

    ホッグズ・バックの怪事件

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:5

    クロフツの長編は、品切れ状態が続いている作品が多く(創元推理文庫など)本当に残念です。 (2012/10/06)



  • 殺人保険

    【著者】J・M・ケイン

    投票数:5

    ビリー・ワイルダーの映画「深夜の告白」を観て原作が読みたくなったので探したら、図書館にもないし、古書は価格が高騰していて買えません。何年か前にブックオフの百円コーナーで見かけた時、スルーしてし... (2020/05/08)
  • ラストシーンでつかまえて

    ラストシーンでつかまえて

    【著者】秋野ひとみ

    投票数:5

    ずーっと読み続けていた本だったが、子供が生まれて買わなくなった。 最近になって、すでに話が終了していたことを知った。どうしても主人公のハッピーエンドを知りたい。2005年度から出てる本全部手... (2007/10/27)
  • フレンチ警部とチェインの謎
    復刊商品あり

    フレンチ警部とチェインの謎

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/15)
  • 関税品はありませんか?

    関税品はありませんか?

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:5

    クロフツの作品は読破したいです。 (2007/09/18)
  • シャーロック・ホームズの災難 上・下

    シャーロック・ホームズの災難 上・下

    【著者】エラリイ・クイーン 編

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/16)
  • バルカンの火薬庫

    バルカンの火薬庫

    【著者】アルセーヌ・ルパン(ボワロー&ナルスジャック)

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/16)
  • 魔弾の射手

    魔弾の射手

    【著者】高木彬光

    投票数:5

    柚

    読みたいです (2010/12/24)
  • 呪縛の家
    復刊商品あり

    呪縛の家

    【著者】高木彬光

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/16)
  • ネロ・ウルフ最後の事件

    ネロ・ウルフ最後の事件

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:5

    最近スタウトを知った人にも読んで頂きたい。 (2012/10/02)
  • ソーラー・ポンズの事件簿

    ソーラー・ポンズの事件簿

    【著者】オーガスト・ダーレス

    投票数:5

    ホームズのライヴァルたちのシリーズの中で これだけ入手出来ないでいる (2007/09/04)
  • ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件
    復刊商品あり

    ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件

    【著者】橋本治

    投票数:5

    持っていたのに…また読みたいです (2021/10/29)
  • ドン・イシドロ・パロディ 六つの難事件
    復刊商品あり

    ドン・イシドロ・パロディ 六つの難事件

    【著者】ホルヘ・ルイス・ボルヘス  アドルフォ・ビオイ=カサーレス

    投票数:5

    読んでみたい (2014/01/14)
  • 縞模様の霊柩車

    縞模様の霊柩車

    【著者】ロス・マクドナルド

    投票数:5

    田村隆一さんも、「太陽に皮膚まではがされるカルフォルニアの真昼の悲劇を・・造形しました。・・絶品です。」と言うておられます。読ませてください。 (2024/03/02)
  • 13の秘密 第1号水門
    復刊商品あり

    13の秘密 第1号水門

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:5

    先日、論創海外ミステリで『十三の謎と十三の被告』が刊行されましたが、三部作の一つの『13の秘密』も、(できれば写真や図面入りで)読んでみたいです。 (2025/07/09)
  • バルコニーの男
    復刊商品あり

    バルコニーの男

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:5

    スウェーデンが誇る世界一の警察小説マルティン·ベックシリーズの第三作です。 現在、書店で見かけないのが残念です。 ぜひ、復刊を希望します。 (2007/02/23)
  • 法廷外裁判

    法廷外裁判

    【著者】ヘンリ・セシル

    投票数:5

    ヘンリ・セシルは面白い! (2007/02/18)
  • メルトン先生の犯罪学演習

    メルトン先生の犯罪学演習

    【著者】ヘンリ・セシル

    投票数:5

    読みたいです。 (2007/02/20)
  • サンタクロースの贈物-クリスマス・ミステリー傑作選

    サンタクロースの贈物-クリスマス・ミステリー傑作選

    【著者】田村隆一編

    投票数:5

    なんとも魅力的なアンソロジー。 (2010/10/18)
  • B‐EDGE AGE 獅子たちはアリスの庭で

    B‐EDGE AGE 獅子たちはアリスの庭で

    【著者】桜庭一樹

    投票数:5

    読んでみたいなあと以前から思っていたけど、ずっと絶版? 直木賞受賞したことだしこの機会に刷らないかと待ってみても特に動きがなさそうなので、復刊リクエストに賭けてみたい。 (2008/02/07)



  • 判事に保釈なし

    【著者】ヘンリ・セシル

    投票数:5

    法廷ものの傑作です。英語版は持っていますが、法廷用語は難しく、辞書だけでは作品を100%楽しむことができません。方々探しましたが見つかりません。是非手に入れたいです。 (2006/03/31)
  • 猿の証言

    猿の証言

    【著者】北川歩実

    投票数:5

    様々な人間関係が錯綜する中で、最後の残酷な真相が心に残る作品です。 明らかになることは衝撃的で後味が悪いですが、 いかにも悲しげな書き方をしないところに好感触を覚えます。 変わった趣向のミステ... (2006/04/17)
  • エイドリアン・メッセンジャーのリスト

    エイドリアン・メッセンジャーのリスト

    【著者】フィリップ・マクドナルド著 真野明裕訳

    投票数:5

    「鑢(やすり)」は今でも入手可能なのに (2007/09/04)
  • 名探偵 茶本義助

    名探偵 茶本義助

    【著者】藤山鷲太郎

    投票数:5

    読んでみたい (2022/07/23)
  • ミランダ殺し

    ミランダ殺し

    【著者】マーガレット.ミラー

    投票数:5

    ミラー作品は時の経過による劣化とは無縁。広く読まれるべき作家。 (2010/11/14)
  • ロシア・ハウス 全2巻

    ロシア・ハウス 全2巻

    【著者】ジョン・ル・カレ

    投票数:5

    ル・カレも旧作は第1作「死者からかかってきた電話」と冷戦下の名作「寒い国から帰ってきたスパイ」以外は品切れらしいですね。 (2007/03/26)
  • 黄昏のベルリン
    復刊商品あり

    黄昏のベルリン

    【著者】連城三紀彦

    投票数:5

    このミス88年版で3位に、文春のランキングでは国内1位にもなった傑作です。他の 連城三紀彦作品とはひと味違った国際謀略小説ですが、連城三紀彦の良さ全てが詰まっ ていると言っても過言ではない作品... (2005/07/14)
  • それゆけ、イルカ探偵!

    それゆけ、イルカ探偵!

    【著者】ウィリアム・C・アンダースン

    投票数:5

    面白かった記憶があります。再読してみたいです。 (2009/09/18)
  • 巨匠を笑え

    巨匠を笑え

    【著者】ジョン・L・ブリーン

    投票数:5

    惹かれます。 (2005/08/29)
  • 名探偵なんか怖くない
    復刊商品あり

    名探偵なんか怖くない

    【著者】西村京太郎

    投票数:5

    現在の西村氏の作風からは想像できませんが、「名探偵パロディ」シリーズの第1作。三億円事件という歴史的事件を、四大探偵が推理する、準密室という設定、ミステリーの常道どんでん返しなど、ミステリーの... (2005/06/11)
  • 究極の鉄道殺人事件

    究極の鉄道殺人事件

    【著者】辻真先

    投票数:5

    読みたいです。復刊希望。 (2005/12/05)
  • 茶室殺人伝説

    茶室殺人伝説

    【著者】今野敏

    投票数:5

    意外に図書館などでも見つからない、これぞ幻の作品である。 初期今野タッチを堪能できる一冊なので、強く復刊を希望する。 (2005/05/26)
  • 双仮面
    復刊商品あり

    双仮面

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    横溝作品の中ではマイナーな作品ですが、それだけに是非改めて読んでみたい。 (2006/07/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!