復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「哲学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 12ページ

ショッピング169件

復刊リクエスト1,532件

  • 人生と愛
    復刊商品あり

    人生と愛

    【著者】エーリッヒ・フロム 著 / 佐野哲郎 佐野五郎 訳

    投票数:3

    フロムの本は全て読みたい。 (2022/01/29)
  • フッサール現象学の生成:方法の成立と展開

    フッサール現象学の生成:方法の成立と展開

    【著者】榊原哲也

    投票数:3

    [本の内容]を読み興味を覚えました。 フッサールの現象学は現代思想の柱の1つに数えられます。その誕生を知ることで現代思想そして未来への発展につながると考えます。 (2021/08/11)
  • 人間的自由の条件 ヘーゲルとポストモダン思想

    人間的自由の条件 ヘーゲルとポストモダン思想

    【著者】竹田青嗣

    投票数:3

    竹田先生は有名な思想家の解説本のようなものはおそらく売れているのだろうが、自分の思想を展開する形の本はそこまで出回っていない。が、個人的には彼の本領はこういう部分ではなかろうか。 フッサール... (2025/02/09)
  • キケロー選集 8 哲学 I 国家について・法律について
    復刊商品あり

    キケロー選集 8 哲学 I 国家について・法律について

    【著者】キケロー

    投票数:3

    キケローの国家論の原典を読みたいので。 できれば文庫化を希望します。 (2021/04/26)
  • 根源悪の系譜 カントからアーレントまで
    復刊商品あり

    根源悪の系譜 カントからアーレントまで

    【著者】R.J. バーンスタイン 著 / 阿部ふく子 後藤正英 齋藤直樹 菅原潤 田口茂 訳

    投票数:3

    研究に必要な基本文献だが、高値で中古本を購入しなければならない状況となっているため。原著を購入することも可能だが、勉強目的でない限り、概説書を外国語で読む手間はなるべくなら省きたい。 (2021/06/16)



  • 科学と実在論 超越論的実在論と経験主義批判

    【著者】ロイ・バスカー 著 / 式部信 訳

    投票数:3

    同じ著者の「弁証法」と合わせて読みたいから。 (2021/01/17)
  • 合理主義 東と西のロジック

    合理主義 東と西のロジック

    【著者】中村元

    投票数:3

    西欧合理主義に対する評価について、末木剛博『東洋の合理思想』法蔵館文庫2021年と、中村元氏の所論を比較したいから。 (2023/01/11)
  • シュタイナー 思想とヌーソロジー

    シュタイナー 思想とヌーソロジー

    【著者】半田広宣

    投票数:3

    最近ヌーソロジーを知り、読みたいと思って探しています。高値の古書が、わずかにあるだけなので復刊していただけると嬉しいです (2023/03/19)
  • 解明 M.セールの世界 B.ラトゥールとの対話

    解明 M.セールの世界 B.ラトゥールとの対話

    【著者】M.セール 著 / 梶野吉郎 竹中のぞみ 訳

    投票数:3

    ミッシェルセールの思想のキーワードがちりばめられた対話ということで、読んで見たいと思っていたけれど、入手が困難で諦めていました。 ぜひ復刊よろしくお願いします。 加えて「ルクレティウスのテ... (2023/02/22)
  • イギリス風景式庭園の美学 〈開かれた庭〉のパラドックス
    復刊商品あり

    イギリス風景式庭園の美学 〈開かれた庭〉のパラドックス

    【著者】安西信一

    投票数:3

    庭園の哲学・美学について興味があるから。 (2020/01/12)
  • 世阿弥の稽古哲学
    復刊商品あり

    世阿弥の稽古哲学

    【著者】西平直

    投票数:3

    初心に帰る、という言葉が誤って伝えられている、と言われたのは、赤江漠さんだった。本当は未熟な初心に帰ってはいけない、という意味なのに、逆に謙虚さを失わないようにする、という前向きの言葉として使... (2020/01/06)
  • 行為と合理性
    復刊商品あり

    行為と合理性

    【著者】ジョン・R.サール 著 / 塩野直之 訳

    投票数:3

    彼の哲学は、人工知能を用いた未来の世界戦争と関係している。サールの母国アメリカでは、ロボット兵器が、プログラムにもとづいて自ら「敵・悪い人間」の定義を自動で変更・決定し、「敵・悪い人間」を自動... (2020/01/07)
  • 物語のディスクール―方法論の試み (叢書記号学的実践 (2))

    物語のディスクール―方法論の試み (叢書記号学的実践 (2))

    【著者】ジェラール・ジュネット (著), 花輪 光 (翻訳), 和泉 涼一 (翻訳)

    投票数:3

    文学研究のみならず、ゲーム制作・心理学等の様々な分野からも需要があるのに絶版。古本が非常に高値で出回っている。大学によっては図書館にさえ在庫がない。できれば私が大学に在学している間に復刊してほ... (2020/06/30)
  • 言語行為 言語哲学への試論
    復刊商品あり

    言語行為 言語哲学への試論

    【著者】J.R.サール 著 / 坂本百大 土屋俊 訳

    投票数:3

    オースティンは読んでいるがサールの本書は読んでいなかったので是非読みたい (2019/01/09)
  • 「いまここ」にさとりを選択する生きかた

    「いまここ」にさとりを選択する生きかた

    【著者】やまがみてるお

    投票数:3

    やまがみさんのブログをずっと見ているのですが、誇張でもなんでもなく私が今まで知る人の中で最も信頼している方です。本は読んではいないのですが、読んだ方のレビューも評価が高く、世にもどんどん出して... (2018/12/18)
  • 現実的な左翼に進化する 進化論の現在 <シリーズ「進化論の現在」>

    現実的な左翼に進化する 進化論の現在 <シリーズ「進化論の現在」>

    【著者】ピーター・シンガー 著 / 竹内久美子 訳

    投票数:3

    このシリーズの発刊は17~18年前であり、最先端の研究者にとっては「こなれてきた」内容であるが、専門家以外の読者として正しい知識を身近に手に取れる位置付けにある良書である。外見は新書サイズでか... (2020/01/16)
  • 知性の脳構造と進化       精神の生物学序説

    知性の脳構造と進化 精神の生物学序説

    【著者】澤口俊之

    投票数:3

    極めて優れた著作であるが、値段が高騰し、入手困難だから。 (2017/01/11)
  • なぜアーレントが重要なのか
    復刊商品あり

    なぜアーレントが重要なのか

    【著者】エリザベス・ヤング=ブルーエル 著 / 矢野久美子 訳

    投票数:3

    ハンナ・アーレントについて知りたい (2017/01/14)
  • キリスト教東方の神秘思想
    復刊商品あり

    キリスト教東方の神秘思想

    【著者】V.ロースキィ 著 / 宮本久雄 訳

    投票数:3

    キリスト教の書籍はいくつもあるが、その殆どがカトリックやプロテスタントと言った所謂西方教会の流れである。これに対して正教会と言われる東方教会については専門的な書籍が無く、強いてあげるならカラマ... (2017/05/07)
  • バーリン選集 1~4
    復刊商品あり

    バーリン選集 1~4

    【著者】I.バーリン 著 / 福田歓一 河合秀和 編訳

    投票数:3

    バーリンの思想を纏って読める先週なので世に出しておいてほしい。 (2016/01/16)
  • 涙と聖者
    復刊商品あり

    涙と聖者

    【著者】E.M.シオラン 著 / 金井裕 訳

    投票数:3

    2020年の復刊のおかげでシオランの著作をやっと手元に置くことができました。ペシミスト・シオランについての新書も発売され、より興味を持ちましたが、依然としてシオランの著作は中古市場において高騰... (2021/02/14)
  • 絶望のきわみで
    復刊商品あり

    絶望のきわみで

    【著者】E.M.シオラン 著 / 金井裕 訳

    投票数:3

    シオラン思想の出発点 (2016/01/16)
  • 知識と行為
    復刊商品あり

    知識と行為

    【著者】黒田亘

    投票数:3

    色々なところで言及されている黒田亘先生の著作を手元においておきたいから。 (2016/01/26)
  • 抽象と直観

    抽象と直観

    【著者】稲垣良典

    投票数:3

    霊魂論をやるに必読の書ではないかと (2021/07/07)
  • 人間の尊厳について

    人間の尊厳について

    【著者】ピコ・デッラ・ミランドラ

    投票数:3

    ks

    ks

    古典中の古典で、哲学、歴史学、政治学における必読文献。 (2016/03/26)
  • ノージック 所有・正義・最小国家
    復刊商品あり

    ノージック 所有・正義・最小国家

    【著者】J.ウルフ 著 / 森村進 ほか 訳

    投票数:3

    興味があります (2016/02/28)
  • 言語 ことばの研究序説

    言語 ことばの研究序説

    【著者】エドワード・サピア

    投票数:3

    言語学・記号学という学問に対する理解をさらに深めようとする者にとって、本書は必読であると感じます。要点だけをまとめた無味乾燥な入門書・概説書の類とは異なり、偉大な言語研究者の言葉を通じて直接語... (2015/05/06)
  • フーコーと教育 <知=権力>の解読

    フーコーと教育 <知=権力>の解読

    【著者】S.J.ボール 編著 / 稲垣恭子 喜名信之 山本雄二 監訳

    投票数:3

    名著なので。 (2016/01/16)
  • 環境の哲学

    環境の哲学

    【著者】桑子 敏雄

    投票数:3

    やはりこの本が桑子環境哲学の基本文献だと思う。いまも内容は古くなっていない。学生をはじめ、多くの方に読んでいただきたく、ぜひ復刊をお願いしたい。古典と言うべきこの本がいつまで経っても復刊されな... (2022/06/12)
  • 空の哲学

    空の哲学

    【著者】矢島羊吉

    投票数:3

    中観思想の勉強をはじめました。入門書として読みたく存じます。復刊のご検討お願い申し上げます。 (2014/02/19)
  • 顔があるもの顔がないもの

    顔があるもの顔がないもの

    【著者】ダグラス・E・ハーディング

    投票数:3

    古書が高値をつけているため。本当にすばらしい本。 出版社がすでに営業を停止しているため、ナチュラルスピリットあたりが出してくれるとうれしい。 (2013/01/19)
  • 現象学の理念

    現象学の理念

    【著者】エドムント・フッサール 著 / 立松弘孝 訳

    投票数:3

    竹田青嗣の書いている「現象学の理念」の解読本が立松氏の訳文を採用しているため。 (2013/01/26)
  • 死
    復刊商品あり

    【著者】V.ジャンケレヴィッチ 著 / 仲澤紀雄 訳

    投票数:3

    わたしは「結果」だけを求めてはいない。 「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ……… 近道をした時、真実を見失うかもしれない。 やる気もしだいに失せていく。 大切なの... (2012/11/05)
  • 哲学、女、唄、そして…―ファイヤアーベント自伝

    哲学、女、唄、そして…―ファイヤアーベント自伝

    【著者】ポール・ファイヤアーベント(著)、村上陽一郎(訳)

    投票数:3

    無

    文庫化してほしい。 (2012/09/27)
  • 哲学人―生きるために哲学を読み直す〈上〉〈下〉

    哲学人―生きるために哲学を読み直す〈上〉〈下〉

    【著者】ブライアン・マギー

    投票数:3

    ラッセル、ポパーの側にいた人物から見た伝記。資料的な価値が高く、内容も面白いと聞く。 (2021/04/21)
  • シモーヌ・ヴェイユ
    復刊商品あり

    シモーヌ・ヴェイユ

    【著者】冨原眞弓

    投票数:3

    これだけ高評価の本が、古本市場で不当に高値でやりとりされているのがどうにもやり切れません。岩波現代文庫やちくま学芸文庫での復刊を強く希望します。 (2021/05/08)
  • 哄笑するエゴイスト
    復刊商品あり

    哄笑するエゴイスト

    【著者】住吉雅美

    投票数:3

    旭

    シュティルナーを学びたいのでぜひ復刊していただきたいです。 (2017/09/30)
  • ミシェル・フーコー

    ミシェル・フーコー

    【著者】ヒューバート・L.ドレイファス, ポール ラビノウ

    投票数:3

    k-m

    k-m

    フーコーの解説書として特に実用性の高い好著。是非復刊を。 (2013/05/15)



  • 社会変革と宗教倫理

    【著者】R.N.ベラー 著 / 河合秀和 訳

    投票数:3

    このテーマに興味があるから (2018/05/17)
  • 人間的な合理性の哲学
    復刊商品あり

    人間的な合理性の哲学

    【著者】伊藤邦武

    投票数:3

    この分野に関する日本語で読める哲学的な書籍は、現在でも極めて少ない。ぜひ復刊して欲しい。 (2012/04/04)



  • ブルース・リーノーツ―内なる戦士をめぐる哲学断章

    【著者】ブルース・リー

    投票数:3

    aoi

    aoi

    ブルース・リーの貴重な哲学集となっているそうです。ファンなら一冊持っておくべき本かと思います。私も是非手に入れて読みたいです。しかし、入手が困難なので、どうか復刊お願いします。 (2018/02/22)



  • 南郷継正武道哲学著作・講義全集 第二巻

    【著者】南郷継正

    投票数:3

    弁証法・認識論の学びのため、どうしても手に入れたい。 ネットショッピング・古本屋共に、入手することが非常に困難であり、復刊を強く願う。 (2011/06/10)
  • ギリシア文化史(ちくま学芸文庫)全8巻

    ギリシア文化史(ちくま学芸文庫)全8巻

    【著者】ヤーコブ・ブルクハルト著 新井靖一訳

    投票数:3

    古代ギリシア史に興味があるので是非読みたい。 (2015/08/20)
  • ニーチェ

    ニーチェ

    【著者】西尾幹二

    投票数:3

    ちくま学芸文庫で復刊したので、いつでも買えるとタカをくくっていましたが、甘かったです。この本はどうしても手元に置いて何度も読み返したい本ですので、ぜひとも復刊をお願いします。 (2011/02/05)
  • 歴史哲学
    復刊商品あり

    歴史哲学

    【著者】ヴォルテール/安斎和雄訳

    投票数:3

    政治、経済、その他諸々においてターニングポイントとなるであろう今、ヴォルテールの全著作(翻訳されているもの、されていないのであれば全集を翻訳すべきでしょう。)を読み返すと、いかに歴史が繰り返さ... (2011/02/18)
  • カント 新装版
    復刊商品あり

    カント 新装版

    【著者】岩崎武雄

    投票数:3

    tm

    tm

    岩崎武雄氏の本は定期的に復刊する価値があると思います。 本書は、その中でも知的好奇心あるふれる非専門家向けの哲学書として白眉のものと思います。 (2011/02/14)
  • 唯心論と唯物論

    唯心論と唯物論

    【著者】フォイエルバッハ

    投票数:3

    図書館から借りて読んでいるが、自分用のものを入手して「書き込みながら」読みたい為です。 (2021/04/02)
  • 哲学の課題 樫山欽四郎哲学論集(講談社学術文庫1636)

    哲学の課題 樫山欽四郎哲学論集(講談社学術文庫1636)

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:3

    内容に関心があります。 (2022/02/19)



  • ヘーゲル精神現象学の研究

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:3

    樫山氏の著作はぜひ読んでみたいです。 (2010/11/21)



  • 理念と世界意志― ヘ-ゲルの批判者としてのショ-ペンハウア-

    【著者】アルフレ-ト・シュミット

    投票数:3

    それまでの意志理解とは違う読み解きを提示した名著(らしい)。読みたい、とっても。 (2010/12/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!