復刊リクエスト一覧 (投票数順) 109ページ
ショッピング9,934件
復刊リクエスト64,332件
-
消えたプリマドンナ
投票数:37票
コドモの頃何回図書館で借りたかわからないナンシー・ドルー・シリーズ…大人になってそろえようと思って問い合わせたら絶版とのこと。(涙)推理もさることながら出てくるお料理もおいしそうなんですよね。... (2003/05/14) -
ビロードの仮面
投票数:37票
コドモの頃何回図書館で借りたかわからないナンシー・ドルー・シリーズ…大人になってそろえようと思って問い合わせたら絶版とのこと。(涙)推理もさることながら出てくるお料理もおいしそうなんですよね。... (2003/05/14) -
ファイアードッグ
投票数:37票
ポポロ関係の本は絶版になったものが多くてファンとしては悲しい限りです。発売当時に買っておけば良かったなー。ということで復刊希望です。 アートブックが100票に達したのでもしかしたらと思い、私も... (2000/12/05) -
上杉景勝のすべて
投票数:37票
単純に上杉景勝が大好きだからということと、来年の大河ドラマ放送により上杉家にも注目が集まるんじゃないでしょうか。米沢に直江の像があるのに景勝の像がないのは関連本が少なくいまいち知名度が上がらな... (2006/07/20) -
逆宇宙シリーズ
投票数:37票
大昔からのファンなので、間接的な応援も かねて投票します。読んでいたのは10数 年前ですが、愛着ある朝日ソノラマの文庫 リストからはずされているのは淋しいかぎ りです。それと、作者が大病して大... (2000/09/13) -
仮想恋愛
投票数:37票
第一作品集「月夜見」中の一短編を卒論の中で取り上げたのは1987年のことです。第三作品集以降の数作も読んでおりますが、後へいくほど味が薄くなっていき、ここ10年の作品は半分ほどしか読んでいませ... (2003/02/04) -
復刊商品あり
侍ジャイアンツ
投票数:37票
文庫本を持っています。初めての野球漫画が侍ジャイアンツで、番場に一目惚れしました。しかし持っている文庫本は中古のものなので、新品の綺麗な侍ジャイアンツを見たいと思いました。また文庫本のせいか少... (2017/01/04) -
復刊商品あり
雪の女王
投票数:37票
確信はないのですが、投稿されている方の文面から、数ある雪の女王のうちの私の探しているものである可能性が高いと思いました。小学校の図書室にあり、何度もその絵の美しさに見惚れた正方形に近い絵本だと... (2001/06/15) -
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択
投票数:36票
今大変な人気で、下手すると10,000円というような、異常な高額で取引されています。 徳間書店さんがこんな人気作品をなぜ復刊しないのか、本当に謎です。 読みたいのに読めません。文庫... (2022/07/20) -
九龍妖魔學園紀 メイキングブック
投票数:36票
発売当時手に入れることができず、諦めていましたが、「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」の発売で人気を博しているのを見て、今なら入手できる可能性があるのではないかと思いまし... (2020/10/28) -
PSYCHO-PASS 監視官狡噛慎也 第6巻
投票数:36票
発売当時に購入できず、再び手に入れようとしたときには絶版になっていました。第5巻までは書籍で持っているので最終巻のみ電子書籍というのは気が引けるものの、中古品はとても高値で取引されています…。... (2020/09/09) -
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition
投票数:36票
今現在、遊んでいるのですが中古品も非常に高価で入手困難です。 なんとか自分で入手はできたのですが、前述のように高騰しており、気軽に勧められなくなっています。 友人たちにも勧めた... (2016/08/24) -
ロボットバトルV -横山宏作品集(フルメタルジャケット 3)
投票数:36票
現状では手に入らない状態であるが、ハセガワからプラモデルが発売されるなど、企画が動いている そのためにも当時の資料としても使えるこの本をぜひ復刻してもらいたいし、ロボットバトルVが盛り上がれ... (2018/09/25) -
復刊商品あり
コジコジ 完全版
投票数:36票
表紙の装丁が美しい (2018/08/29) -
ターベルコース・イン・マジック 全8巻
投票数:36票
1,2,4巻を持っていますが、初心者から本格的にマジックを学びたい方までもが読む価値のある、まさにマジックの百科事典と言える本です。 私も徐々に集めて全巻そろえようと思っていましたが知らぬ間... (2013/05/16) -
ドールハウスのミニチュア小物―壁と床の本
投票数:36票
お人形にハマって、ドール服作りの次にやってみたくなったのがディスプレイ用の小物作り。 某ブログで紹介されていたのですが、初めてでも本格的な物が作れる丁寧な解説のようです。 オークションでも... (2010/09/10) -
魔法陣グルグル
投票数:36票
15巻まではすべて持っているのですが、16巻がいつ出るのかで忘れ去っておりました。つい最近全16巻ということに気付き、本屋やネットで探しましたが、あって中古品しかないので是非新品をゲットしたい... (2011/05/08) -
復刊商品あり
エリーゼのために 忌野清志郎詩集
投票数:36票
清志郎さんがどんな詩をかいていたのか、どうしても見てみたいです。読んでみたいです、すごく。 「君が僕を知ってる」も復刊してほしいです。 忌野さんのたぐいまれなる感性が詩となってひとつの本に... (2009/06/01) -
不気田くん 全3巻
投票数:36票
大好きな犬木先生の作品で、今は新品という形で手に入れたいからです。恐いだけじゃない素敵な作品です。中古でさえ手に入りにくい=今の人に知られず消えていく・・のは惜しい!惜しすぎです。ここの投票が... (2008/12/28) -
風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡
投票数:36票
今年エレカシのファンになりました。 過去に出版された本を読みたくても、絶版では手に入れられません。 切ない・・・ ぜひとも復刊してほしいです。 エレファントカシマシが今までどんな道を歩... (2008/05/11) -
ミスティックアークサウンドトラック
投票数:36票
久しぶりにミスティックアークのゲームをクリアしまして、 子どもの頃を思い出し非常に懐かしい気持ちになりました。 残念ながらサウンドトラックは所持しておりませんでしたので、 ぜひ手元におい... (2013/07/26) -
Syd Mead’s sentury.
投票数:36票
プレミア化して手が出せません (2024/12/21) -
SDガンダム外伝 円卓の騎士編 全巻
投票数:36票
騎士系はガンダムXの頃のしか知らず、是非とも読みたいです! そして円卓の騎士というファンタジー要素は大好きなので、どのような作品になっているのか楽しみです。 (2011/03/06) -
ガン×ソード公式ビジュアルブック
投票数:36票
簡単に言うとめちゃくちゃ好きな作品だからです!! 設定や世界観、イラストなどをもっと深く知りたい、見たいと思い、設定資料集のようなものが無いか探したところこの本を見つけたのですが、 中古本... (2024/12/11) -
南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記
投票数:36票
訳者の友清理士著「アメリカ独立戦争」と併せて、是非読みたい本です。 独立戦争や南北戦争に関する本はいくらでもありそうなものですが、友清氏が指摘されている通り「南北戦争/独立戦争に関しては良く... (2012/03/07) -
精講古典国語(精講シリーズ)
投票数:36票
これはいい本ですわ。つい、高い古本を買ってしまったのだけれど……読解に不可欠な文学史的な知識がたっぷり得られる本は、これ以外にはないのじゃないかな。主語・述語関係、挿入、地の文・会話文の判別な... (2009/08/18) -
アカイイト設定解説ファンブック
投票数:36票
この作品を知ったのがつい最近(2006年5月)でしたが、既に設定解説ファンブックは入手困難との事・・・。 オークションなどでは倍以上に高騰している状況ですが、それでも入手したいと思うファンは少... (2006/05/16) -
乱世の薬売りシン
投票数:36票
中華ファンタジーギャグ漫画になるのかな。水虫薬なのに「お薬塗布!」でなんでも治るのが面白い。 前にとあるブログで「乱世の薬売りシン 原稿」の検索で作者は原稿を所有してて可能みたいな話もありま... (2015/02/10) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集
投票数:36票
カードキャプターさくらは私が1番最初に大好きになったアニメです。 私が小さい頃に発刊されたこのイラスト集は、自分で買えるようになった今となって絶版になってしまい、新品を手に入れられないと思う... (2009/10/03) -
ファンタスマゴリアデイズ 全2巻
投票数:36票
ファンタスマゴリアのDVDを、毎日見ては癒されていた時期がありました。今は時々流して楽しんでいます。パソコンソフトのファンタスマゴリアも大好きだったけど、使えなくなってから何年たったか…もっと... (2016/11/04) -
聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]
投票数:36票
THE END OF THE CENTURYは私がロックを聴くきっかけとなったアルバムです。 ギターを弄るようになってからスコアを探したらオークション等でとてつもない値段で取引されている。 聖... (2006/06/14) -
みくにりょう作品集(*単行本未発売のため単行本化希望)
投票数:36票
某多目的巨大掲示板でみくに先生の作品を目にして 一瞬にして虜になってしまいました。 少年と短パンに対する尋常ではないほどの思い入れと 独特の台詞回しやテンポに引き込まれてしまいました。 しか... (2005/10/10) -
ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック
投票数:36票
最近、このゲームを中古で購入しました。 このゲームには、特殊な条件を満たして発生するイベント、隠し要素が多々あると思います。このガイドブックを使って、それらをひとつでも多くゲーム中で見たいの... (2007/01/31) -
ASOVIVA!管楽器パラダイス 2004AUTUMN SPECIAL
投票数:36票
一部の人々が投機目的で大量に買い占めて、 純粋な「管パラ」フアンが購入することさえもできなかった号です。 現在ネットオークションなどで、定価の10倍もの高額で売り さばかれているという、異常な... (2005/05/28) -
天使な小生意気
投票数:36票
ホンっとうに浮きな漫画です外伝や続編やその後みたいなのをものっすごく見たいです。あれだけ面白くていいマンガなのに最後打ち切りみたいになって納得できません。もう一度復刊してみんなに面白さを知って... (2007/05/18) -
ウェディング・ピーチ 全6巻
投票数:36票
ウェディングピーチは私が小さい頃に読んだことがありました。今でも忘れられない作品なので是非復刊して欲しいです。新装版を復刊させるだけではなく、OVAを中心とした続編・DXの完全新作を製作して欲... (2007/11/19) -
TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集
投票数:36票
鋼の錬金術師は原作でしか読んだことがなく、 アニメを見だしたのは最近の再放送からです。 アニメの絵が原作より崩れることが多い中、 この作品はとても迫力ある画が原作の魅力を損なうことなく 描かれ... (2005/06/29) -
飛んでゆく雲
投票数:36票
別冊セブンティーン掲載時、夢中になって読みました。スケールの大きさといい、史実に基づいた実在の人物に作者オリジナルの登場人物を違和感なく組み合わせてあってずっしりと読み応えのある作品でした。雑... (2014/06/15) -
日本ポイステ軍団
投票数:36票
大海赫さんの本は、25年くらい前に小学校の図書室で出会ったのが最初だった。そ の本「ドコカの国へようこそ!」は、当時4年生の私にとって大変な衝撃で、子供心 にひどく興奮して読んだ記憶がある。ご... (2004/09/03) -
人技あればこそ、技人ありてこそ
投票数:36票
いまから16年ほど前に縁があり、大橋ピアノのことを知り、また、大橋とし子様とお知り合いになることができました。もう無人の工房になってはいましたが、職人さんたちの想いが染み付いたその場所にまだ中... (2010/03/21) -
弥生!
投票数:36票
この本がきっかけで著者の河内実加さんを知り、ファンになりました。とても大好きな本です。絶版になっているということを著者のサイトで知りました。この本を知らない人が、このさき手に取ることができない... (2005/10/02) -
エスカフローネ FAN BOOK 1/2
投票数:36票
最近「天空のエスカフローネ」にはまりまして、 特に結城信輝さんの絵が凄くすきなのでラフ画や設定資料 などが見てみたい…!FANBOOKなどがあれば是非購入したい…! と思いまして調べてみ... (2006/12/07) -
復刊商品あり
古文の読解
投票数:36票
高校生の時、いつも手元に置いていた参考書です。同じ著者の、小西甚一の『古文研究法』は名著だと言われていますが、高校生の私にとって、『古文の読解』の方がずっと平易で分かりやすい本でした。もう一度... (2006/09/27) -
ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII
投票数:36票
最近時間にゆとりができて、大昔に夢中になったゲームを引っ張り出して もう一度 やりだしました。なかなか 難しかったんだなぁと思いながら 進めています。 設定資料とかあると また違った 楽しみ方... (2016/09/18) -
復刊商品あり
ながれ星のよる
投票数:36票
ロボットに歩くリンゴの木…ファンタジーなのにユーモアがありそして美しさに息を飲んでしまう。 言葉の無いページにとても魅入られた絵本でした。大人の私はとても美しい絵本、子どもたちにはながれ星に... (2024/11/23) -
復刊商品あり
柔道教典 道と術
投票数:36票
hyukawa さんのコメントより引用 柔道の心を説き、講道館の5教に認定されていない技もふくめて実に62手の投技、7手の固技、10手の関節技、裏技(返し技)に活法・投げの裏形15本までを豊富... (2005/08/28) -
超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン
投票数:36票
状態のいいものを持っていたいファン心。高い中古を買うより公式に投資したい。 (2020/07/10) -
モンタナ・ジョーンズ
投票数:36票
小学校の頃原作のアニメにハマッて今も忘れられない私の中の永遠の名作、それが「モンタナ・ジョーンズ」です。子供の頃ボンボンでモンタナが連載されていた事は知っていましたが、「白鳥城からの脱出」の回... (2007/10/09) -
湖畔のアトリエ
投票数:36票
日本ではあまりメジャーではない作品ですが、家族の葛藤と純粋な愛とが交じり合い、読み応えのある物語ではないかと思います。ヘッセの作品で家族をテーマにしたものは意外と少ないような気がする(私の思い... (2006/05/20) -
ザ・グレイトバトル3
投票数:36票
シリーズの未収録分もぜひ収録をして復刊希望! (2010/12/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!