出版社「扶桑社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング8件
復刊リクエスト220件
-
野猿の本-上カルビを食べられる日、食べられない日
投票数:360票
野猿撤収後にこの本の存在を知りました。どうしても読みたくて読みたくてしょうがないんです。すごく我侭なのですが、オークションや古本屋ではあまり買いたくないのでお願いです!ぜひ、復刊させてください... (2003/11/28) -
クイーン 果てしなき伝説
投票数:192票
随分前の出版本になりますが、一昨年から映画の影響もあり人気再燃、読みたい方も多い中、図書館では1年以上待ち、中古もお値段が高く中々手に取れません(涙) 特にファンにとっては内容がとても面... (2020/10/06) -
復刊商品あり
カノッサの屈辱
投票数:189票
名深夜番組ですね。残念ながら、私が深夜番組を見始めるよりずっと前に放送されていた番組で、私が見ることが出来たのは1999年だか2000年の大晦日の放送の復活版のみです。しかし、とても楽しませて... (2003/12/19) -
WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方
投票数:170票
確か深夜テレビで放送があったのが、私が小学生の時。その頃の 年代には起きているのが辛い時間帯だったような……。ビデオの 予約をし忘れて、姉弟喧嘩をしたことも何度もありましたっ。 ツイン・ピーク... (2004/05/25) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
春馬くんの作品を手元に置いておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (2022/02/07) -
復刊商品あり
その後のゲゲゲの鬼太郎
投票数:100票
その後の鬼太郎がどうなったのか、この本の噂を聞いていましたので実際に読んでみたいのです。実に水木さんの持ち味がよく出ているとか。(それが下ネタ満載だというのが水木さんらしいといえばそうなのでし... (2008/05/22) -
Say yes
投票数:98票
CHAGE&ASKA関連のものは今ではすでに廃刊又は廃盤になっているものが多く25年という歴史の中ではこれからもますます入手困難なものも出てくるはず。C&A関連の廃刊ものであればすべて復刊リク... (2003/12/31) -
Love song
投票数:94票
「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
私は織田裕二さんのファンです。過去の作品で見ていないものもまだまだ多いのですが、この「素晴らしきかな人生」もその一つなんです。見たファンの方から、とてもいい作品だと聞いています。本を読むことで... (2004/07/12) -
モロッコの夢
投票数:71票
若いアイドル系の写真集は、わりと店頭に並んでいる期間が長いのに、こういった写真集は、短いような気がします。 これも、「商売ですから…」で片づけられてしまえば、何とも言い返せません。 しかし、そ... (2001/03/26) -
夢で逢えたら公式キャラクターブック
投票数:66票
ピザ配達のショートドラマでのウッチャンのキャラクター 「村さん」の出現のおかげでそれ以来、私は10年以上 「村さん」と呼ばれています。 当時は毎週欠かさず楽しみに見ていました。最近「夢で 逢え... (2003/10/20) -
ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑
投票数:65票
「ごっつ」は私が体調が悪かったとき、ビデオでよく見ていました。リアルタイムではまったく見たことがなかった私が、こんなに面白い番組があったのに今まで知らずにいたなんて、すごく損をした気分になった... (2003/08/23) -
暮らしのレシピ
投票数:64票
創刊号以外は、全部持っているのですが、創刊号だけどうしても手に入りません。オークションも何度か試みましたが、あまりの高値のため断念してしまいます。もう普通に手に入れるには、復刊していただくしか... (2004/02/04) -
ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん
投票数:61票
懐かしいです。男のおばん2人のステキな会話。あれからもう20年以上なんて信じられません。なんだか私、最近だんだんとオジンになってたのですが、ぬかるみドットコムでの復活をきっかけに、本来の私、オ... (2002/03/13) -
イヤハヤ南友
投票数:58票
懐かし~ 確か少年マガジンでしたか? 最高に面白いので、是非当時の雑誌連載を忠実に再現して復刊して欲しい(^^)/ (2023/08/11) -
風見大追跡
投票数:52票
マクラウドさんの本は大体持っているのですが、よりにもよってこの本だけが紛失してしまいました。その後絶版していたのをしり、悔しい思いをしています。 ぜひもう一度手に入れたいので、投票させていただ... (2005/09/16) -
幻覚カプセル
投票数:49票
学生のときに芝居をやっていました。当時この作品に出会ったときは、衝撃で、今でもベケットの「ゴドー」とこの作品は、私の中では傑作です。残念ながら、当時みんなでこの本を買ったので私の手元にはコピー... (2005/09/01) -
「王様のレストラン」の経営学入門
投票数:47票
さまざまな大学で教科書になった実績もあるようですし、私自身 も読んでみて応用してみたいと思いました。会社、研究室、大学 のゼミ、野球チーム、病院、NPO、サークルなど、いかなるグルー プ(チー... (2003/08/17) -
中国的天空 沈黙の航空戦史
投票数:41票
マイナーな戦史は本になっているというそれだけで価値があるかと。 実は中国空軍が結構強かった、というのは多くの人にとっては以外 なのではないでしょうか。 「中国的天空」というタイトルが好き... (2005/10/15) -
こねこのひとりごと
投票数:36票
渡辺あきおさんの著作物は只でさえなかなか手に入らない上に在庫切れも多い。彼の絵は眺めているだけでも心が潤うので大人にとっても満足できるもので、友人の誕生日にプレゼントしたりもできる。しかもこの... (2002/09/27) -
白線流し
投票数:35票
リアルタイムで、このドラマは見ていませんでした。 先日再放送されているのを見て、ぜひこのドラマの原作本を 読みたいと思い、調べましたがすでに廃刊されていました。 最近のドラマの中では、出色の出... (2002/02/16) -
水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]
投票数:33票
悪魔くんの本を読みたくて色々探していますが、こちらも例によって例の如く絶版→手に入らない・・・。 水木しげるブームの昨今、今復刊せずしていつ復刊するのでしょうか。 ぜひぜひよろしくお願い致... (2010/08/13) -
パンツァードラグーン アゼル
投票数:33票
私はセガサターンユーザーでパンツァードラグーンも初代、ツヴァイとプレイしたのですが、これだけはやったことがありません。小説が出ているならぜひ読んでみたい! ゲーム自体の評判も悪くなかったよう... (2006/11/25) -
奴らは渇いている
投票数:32票
「少年時代」から、ずっとマキャモンのファンです。 クーンツやキングも、日本であれだけ売れているのだから、マキャモンも日本で受け入れられる土壌は出来ていると思う。 この作品も絶対に読んでみたいの... (2003/07/14) -
悪魔くん
投票数:31票
2023年に水木しげる先生生誕百年を記念して 劇場版作品「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」と Netflix限定作品「悪魔くん(全12話)」が放映・配信されました Netflixの悪魔くんは平成... (2024/11/29) -
彼女たちの時代
投票数:30票
このドラマ大好きでした せりふのひとつひとつの重みが感じられます 是非読みたいです。 (2004/09/29) -
今夜、宇宙の片隅で
投票数:26票
このタイトルは、アカデミー賞ものです。 エンディングにこのタイトルが浮かび出て、 「But Not For Me」が流れる。 それだけで、気の遠くなるような切ない詩情が溢れ出す。 これ... (2008/03/17) -
未来派2009
投票数:24票
当時中学生でした。メディアバーンライウ゛の際、チケット代と 電車賃に全財産を注いだ為にコンサートパンフレットとこの本が 買えなかった。前者は後にオークションで手に入れた。後者につ いては、未だ... (2004/06/15) -
ファントム 上下巻
投票数:22票
オペラ座の怪人は現在でも人気が高く、様々な作品の登場人物や世界観にその要素が盛り込まれています。その作品をきっかけにオペラ座の怪人に興味を持った人たちのために、原典やそれに関する本が絶版になっ... (2023/10/26) -
阪神タイガース トラの母
投票数:22票
好きなもののためにはココまで頑張れる、 そんなコトを教えてくれる本です。 ここ数年、一気に増えた阪神ファンに楽しんで欲しいな♪ 数ある「阪神ファンの店」の中、敵地!?東京で単身店を開いた歌... (2004/01/29) -
復刊商品あり
パヴァーヌ
投票数:20票
ちょうど登録しようと思ったら先にやって下さった方がいらしたようで。復刊したならいつでも買えるな、と思っていたらすぐに絶版。売れてないだろ、と思うような作品がずっと売れていることもあれば、名作と... (2006/04/19) -
音楽馬鹿大将の冒険
投票数:19票
古本でずっと探していますが見つかりません。 最近ファンになった私には昔のサザンの本が欲しくてたまりません。 写真集なんて、もうきっとサザンは出してくれないだろうし、 昔のサザンを知りたいという... (2001/07/02) -
ロンドンの超能力男
投票数:19票
パスティーシュの中でも珠玉です!ワトスンファンにはたまらない一冊です。あれほどホームズが手品師と熱い論争をする、挙句にワトスンをはさんで三角関係(?!)が起きるというのも珍しい(笑)。まとまり... (2006/11/26) -
80’s
投票数:18票
ひとつの文化を創り歴史に名を残した一世風靡。独特のパフォーマンスも最高でした。若かった当時は非常に彼らのスタイルや思考に影響を受けましたし今でも自分の中に根付いているものもあります。消滅から1... (2004/12/15) -
46億年の100大ニュース
投票数:17票
以前持っていたのですが何度か引っ越しをしているうちに紛失してしまいました。今思えば身近な事柄をなぜそうなるのか(なったのか)を分かりやすく解説されていて今読んでも大変興味深い本だと思うので是非... (2002/05/16) -
男のための料理の基礎
投票数:16票
別冊エッセの(男が食べたい家庭料理)を持っています。私も料理本が大好きでたくさん持っていますがこの本は本当に美味しいし、使える。その事を友達に話したら(男のための料理の基礎)もとてもよいと教え... (2018/03/07) -
スーパーヒットゲーム学
投票数:16票
この本はクリエイターがクリエーターにインタビューしている点が醍醐味で、しかも、そのメンバーが超レジェンド級。残念ながら飯野賢治さんは3年前に亡くなられましたが、そのことも踏まえ本当に貴重な一冊... (2016/10/27) -
きらきらひかる
投票数:16票
このドラマは何回見ても面白いです。 「きらきらひかる」よりも面白いドラマって 見当たらないと思っています。 もう、何年も前のドラマなのに面白いです。 キャスティングも最高でした。 小説版を絶... (2002/05/17) -
アッシャー家の弔鐘
投票数:16票
『少年時代』、『遥か南へ』等、非ホラー作品でようやく日本でも認められた感じのマキャモンですが、ホラー作品も見直されていいのではないでしょうか。2002年9月には待望の新作が発表されるので、これ... (2002/07/07) -
ウーザック沼の死体
投票数:15票
作者が亡くなってしまって、ファンとしてはとても悲しいです。せめて旧作をすべて手に入れたいと思っています。ネット上の古本屋でも取引されていますが、希少本として高値が付いていますし、たった数人にし... (2005/08/03) -
新耳袋
投票数:15票
今にも起こっても不思議はないほどの距離感で語られる怪談。 お風呂に入っていても自販機でジュースを買うときも 常にチラと思い出しては恐怖に浸っています。 そこにはまったのです。 木原さんとお会い... (2002/06/01) -
革ジャン物語
投票数:14票
この本は以前所有して、毎日のように開いていました。美しい革ジャンの写真と数々のエピソードが掲載されており、革ジャン好きにはバイブルと言っても過言ではない本でした。憧れの革ジャンを眺めてにやつい... (2021/11/10) -
富豪の災難
投票数:14票
一度読んで面白かったので。手に入れたいと思ったら、絶版でがっくりしています。 (2005/05/13) -
ポカパック島の黒い鞄
投票数:13票
セーラシリーズを久々に取り出してみたところ、この本だけがないことを発見! エマ伯母さんの活躍が読みたいです! (2006/05/05) -
復刊商品あり
じょうずなワニのつかまえ方
投票数:13票
以前、持っていたのですが、友人に貸してからそのままになってしまいました。雑学のような内容も好きだったのですが、イラストや図鑑のような大きなサイズなど、全体のつくりが好きでした。是非、もう一度手... (2007/04/19) -
噫無情
投票数:13票
欲しい (2004/09/10) -
復刊商品あり
現代アメリカ保守主義運動小史
投票数:12票
歴史に学ぶ! 日本が真に自立するために読む必読書の1冊であると考えるから。 (2020/08/10) -
復刊商品あり
マジンサーガ 全6巻
投票数:12票
>なぜこれだけ入手できない 念 グレートマジンガー、Zマジンガー等はコンビニ本で出ているのでマジンサーガも復刊して欲しいですね。 (2010/10/23) -
ハーランズ・レース
投票数:12票
フロント・ランナーを読んで感動!そしてこの続編をしりました。読みたいけれど絶版?!!!!そんな・・・古書で7000円出せば買えるけれど・・そこまでは・・・定価ならがんばって買います!!!!是非... (2007/06/01) -
すてきレシピ1巻、2巻
投票数:12票
栗原はるみさんのファンで、この1年くらいですてきレシピにはまって買い揃えていますが、バックナンバーも揃えたくていろいろ調べましたが、どうしても創刊号だけ手に入りません。是非全巻揃えたいので復刊... (2005/11/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!