出版社「学習研究社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング23件
復刊リクエスト694件
-
復刊商品あり
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
投票数:413票
コナンと言えば、名探偵コナンになってしまった悲しい昨今、未来少年コナンで育った身としては、冒険活劇のワクワク、躍動感のある作画等今みても魅力溢れるコナンが再放送される事はとても喜ばしく、また資... (2020/04/28) -
お嬢さまシリーズ全10巻(お嬢さまとお呼び!・お嬢さまの逆襲・お嬢さま帝国・お嬢さまのお気に入り・お嬢さまボロもうけ・お嬢さま軽井沢の戦い・お嬢さまと青バラの君・お嬢さま学園天国・お嬢さまと無礼者・お嬢さま大戦)
投票数:380票
文庫サイズでの復刊を希望します。 完全版の方も所有していますが、ハードカバーで発売されたものが文庫版で見ると、なんとなく物足りなく思うのと同じように、文庫サイズで発売されたものが違う規格で発... (2009/07/12) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:271票
この本が廃刊になっていたとは知りませんでした。 子どもの頃読んで、とても印象深く心に残っていた本の一冊です。 いいことをすると先生がそばかすをくれる、とか、不思議なことがいっぱいで、ワクワ... (2017/02/01) -
カレ、ツマブキサトシ 妻夫木聡photobook
投票数:253票
最近になってやっと彼の魅力に気づいた私です。 なのに・・・なのに絶版だなんて(涙) 私の他にも復刊を待ち望んでいる人が たくさんたくさんいるんです!! 復刊する価値は十二分にあると思います! ... (2003/05/23) -
ガラス山の魔女たち
投票数:235票
子供の頃に本を持っていてお気に入りの一冊で大人になってからもずっともっていましたが、引っ越しの際紛失してしまい非常に残念に思っていました。 エドワード・アーディゾーニの挿絵が物語の独特の雰囲... (2020/02/09) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
投票数:226票
一度再販あったようですが、今となってはそれも絶版… 5人の過去話が載っており、テレビ版の深みが増すこの本を新品で買いたいのです。 復刊お願いいたします。 (2020/06/04) -
めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)
投票数:220票
コミックゴンと言う雑誌に登場したのでぜひ見たいですだから復刊させて下さい 荒馬宗介ファンの皆さまぜひどしどし投票にご協力にお願いします 荒馬宗介を復刊でよみがえらせてください 今は亡き山口太一... (2017/02/03) -
復刊商品あり
バラ図譜 I / II
投票数:209票
バラが大好きだから (2003/05/15) -
エクスパーZENON(ゼノン)
投票数:201票
タイムトラベルや、それに伴うパラレルワールドのこと、特に後の同じ作者のクロノアイズに通じる、時間旅行で発生したパラレルワールドを、亜空間に浮かぶ巨大な樹とそこから生えた根、または枝としたビジュ... (2024/05/29) -
復刊商品あり
おっとあぶない
投票数:184票
幼稚園で初めて読みましたが、子供ながらに「こんな本があっていいのか?」とギョッとしました。しかし、ユーモラスな画と語り口に魅了され、一つのことを語るのに色々な方法があるのだと気づかされました。... (2015/05/17) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:183票
もう十何年前になるでしょうか、この本を最初に読んだ時、夢中になりました。「満ちたり欠けたりするけれど、決して消えることのないサイン・・」というフレーズ、バーナバスの発見シーン、ヘイスティングス... (2002/03/08) -
復刊商品あり
学研ジュニアチャンピオンコース
投票数:179票
複数所有していましたが、なんと言っても「もしもの世界」!これは今こそ子どもに読ませたい本です!トラウマになりそうな挿絵も緊迫感溢れていて、今生きていられる事を感謝しようという気になります。また... (2012/09/23) -
沢田蛍子シリーズ全4巻
投票数:174票
小学校の頃読んだシリーズで二十歳過ぎた今でもハッキリ内容を覚えているほど大好きな話でした。 残念ながらシリーズの「キケンな少年」の話だけは読んだ事がなくあらゆる古本屋、オークション等で探しまし... (2005/04/19) -
母と子の名作絵本 全10巻
投票数:162票
当時、母親が購入して読み聞かせしてくれていた思い出の絵本です。少し大きくなって、一人で読めるようになってからも、たびたび見開いていました。 大好きなお気に入りの絵本でした。 残念ながら... (2015/07/20) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
日本映画界において とても個性のある俳優 織田裕二さんの デビュー当時の姿を見てみたいという思いと、オーディションで選ばれ息長く活躍されてる方のデビュー当時の作品は、選考者の視点を見る上でも興... (2002/02/14) -
復刊商品あり
ブレンパワード スパイラルブック
投票数:153票
オークションでは高くて買えない貧乏人もいるんです。 アニマックスでブレンパワードの放映も始まっていますので、これから ブレンパワードに興味を持つ方々も多いのではないかと思います。 お願いですか... (2004/10/13) -
復刊商品あり
みてるよみてる
投票数:142票
復刊されたら絶対に購入します。 こどもたちにも読み聞かせたいです。 よろしくお願いいたします。 (2016/03/10) -
歓楽英雄 全三巻
投票数:134票
この分野の入門は金庸で、それなりに面白く歴史の勉強にもなりましたが、人間を描くことと洒落た人生訓は、はるかに古龍が優れています。3年ほど前からネット、古本で探していますが全く手に入りません。復... (2005/10/30) -
ハイパーカードでゲームを作ろう
投票数:129票
Mac歴10年。でも、ネットやメールに住所録の管理、月並みな使 い方ばかり。いまひとつ面白くありません。ここはひとつ、プロ グラミングに挑戦してみたいけど、難しそう…と思ったら、ハイ パーカー... (2004/12/29) -
ミラクルジャイアンツ童夢くん
投票数:125票
楽しみにしていた石ノ森大全集も高額なセット販売という最悪な結果となってしまいました。 初単行本化作品は喉から手が出るほど欲しいけど『009』など出る度に買って、今までにいくつものヴァージョンを... (2005/10/24) -
仙道帝財術入門
投票数:125票
以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。 是非、復刊を希望します。 (2011/01/19) -
宇宙神霊記
投票数:119票
美内すずえさんの「アマテラス」を、高校生の頃から愛読していました。しばらく忘れていましたが、久しぶりに読み直してみて、「アマテラス」の事を調べていてこの本のことを知りました。それでぜひ、「アマ... (2008/05/14) -
復刊商品あり
たいようのきゅうでん
投票数:116票
三輪滋さんの「ゆきのよる」が好きで投票しているのですが、こちらの画像も見て思い出しました! とても印象的な絵とお話で、大人も子供も楽しめると思います。 太陽が作ってくれるスパゲティをまた見... (2018/12/24) -
世界の恐怖怪談
投票数:115票
小学生だったころに自分の小遣いで買って、むさぼるように読みました。ムンクやキリコをはじめ、シュールで不気味な挿絵の数々、何よりも奇妙な味やホラー短編のチョイスにやられます。怖いもの好きの娘(小... (2014/11/03) -
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:113票
小学校低学年の頃、学校の図書館で借りて読んだ本です。折々懐かしく思い出しては、大人になるにつれ、主人公の名前を忘れ、ストーリを少し忘れ、ついにはタイトルも思い出せないほどになっていました。唯一... (2007/05/31) -
復刊商品あり
日本の植生
投票数:112票
すでになされた環境破壊を考慮して、地球をあるべき本来の姿でより長く存続させた いと考える人たちがいる。その有用な手段として、森を作ることが考えられる。宮脇 昭氏の著作はその助けになるのではない... (2004/04/25) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
プリンスデモキンを読んで見たいです。 怪物くんのアニメを見ていたらやってきたプリンスデモキン(149~150)と言う回がありました。それでプリンスデモキンを知りました。もっとプリンスデモキン... (2022/10/27) -
がんばれ女のコ! 全3巻
投票数:111票
あだち先生の作品は大好きでほとんど持っています。「がんばれ女の子」は、めずらしいあだち先生のエッセイでとても読み応えがあり楽しいです。最初の2巻は持っていますが完結編だけどうしてもみつかりませ... (2002/03/05) -
復刊商品あり
ナチュラルガーデニング vol.1~3 ベスト版(仮)
投票数:106票
以前花屋で働いていた時に、お客様の相談が多種多様で色んなガーデニングの本を読みあさりました。年月が経っていても参考になる本も多かったのですが、古い本は図書館にしか無かったりして不便でした。この... (2016/01/18) -
千葉雄大ファースト写真集 Yudai
投票数:104票
最近になり千葉雄大くんのドラマや映画など多くの作品を目にするようになり、彼の素晴らしい魅力に気づかされました。そんな彼の最初の写真集を是非とも見てみたいと思い、書店などで探してみましたが全く見... (2020/01/31) -
復刊商品あり
エルフさんの店
投票数:104票
子供の頃からの宝物でした。娘が私が「エルフさんの店」を購入 したのと同じ年頃になり、見せてあげようと出したら、カバーだけを残し紛失してしまいました。さっき気付きました。大人なのに泣きました..... (2006/09/20) -
復刊商品あり
私のドールハウス ベストセレクション 2
投票数:98票
いつか自分のお気に入りのドールハウスを創るのが少女の時から の夢でしたがその世界からしばらく遠ざかっていました。 最近また懐かしくその夢が再燃してきています。 このような雑誌があったことを今回... (2003/10/21) -
復刊商品あり
小説 どろろ
投票数:98票
原作やアニメとは設定や内容が違いますが、原作ファンの私でもその「違い」が素直に楽しめました。 特にラストは、原作・アニメ共に不満を抱いていた私にとって嬉しい結末でした。 一人でも多くの方に... (2003/10/15) -
ハーモニクス占星術
投票数:98票
初心者にも読みやすく、質のよい占星術の本を多数出しているエルブックス。 私も何冊か持っているのですが、これは手に入れる前に絶版になってしまい、 とても残念に思っています。 ぜひぜひ、復刊をお... (2002/10/29) -
復刊商品あり
急降下爆撃
投票数:97票
第二次世界大戦時に活躍し「破壊神」とまで称されたルデル氏に興味があるため、資料集めの一環として「急降下爆撃」を入手したいと考えましたが、版元でも在庫切れ、今後増版の予定もないらしく、書店や古本... (2015/11/27) -
ラグナロックシティー
投票数:88票
現在では入手困難なため (2024/05/13) -
復刊商品あり
小さなバイキング
投票数:88票
個人的にはこの本を持っているのですが、現在入手可能または最寄りの図書館にある本は和訳された方が違い(出版社も違います)、読み比べてみると断然『大塚勇三』さんが訳したものが面白いので復刊希望しま... (2014/06/26) -
高等魔術実践マニュアル
投票数:87票
こんなにわかりやすい本はない!! (2011/06/12) -
00学園 スパイ大作戦
投票数:87票
中学生の頃、本屋で立ち読みしててやけに分厚いマンガ雑誌があった。少年チャレンジという雑誌であった。手にとって開いたら、カラーでアラビアン風のビキニのかっこしたロミーちゃんがいた。安田先生の描く... (2014/04/24) -
WWW - Wonbin Wide pinup Web
投票数:86票
私はWonbinの大FANです。 でも、何年か前に好きになったにもかかわらず。。。 この「www」の存在をしりませんでした。 今は、どのHPも見ても「売り切れ」と表示されているだけで、 購入が... (2005/01/14) -
SETSUNA
投票数:82票
友達のお薦めで、雲上楼閣綺談を読み、とても優し気持ちになりました。ストーリーもさながら、後藤 星先生のピュアな感じの絵に癒される気がしました。 後藤先生のイラスト集、ぜひ拝見したいです! 復刊... (2004/06/06) -
黒旗山のなぞ
投票数:75票
この湖にボート禁止と黒旗山のなぞの2冊を小学生の頃に買いました。面白い内容ですごく好きになりました。本はいつのまにか見当たらなくなっていましたが、久しぶりに本の整理をしていたら出てきました!か... (2021/06/05) -
カウボーイビバップ キャラクターズコレクション
投票数:72票
リアルタイムで観てました(テレ東オンリーですが)。で、最近ビバップに再びハマってます。しかしグッズもDVDもCDも本も、当時は何一つ購入していなかったので、これからいろいろ揃えていきたいです。... (2004/09/16) -
孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記
投票数:71票
自分の体感したアメリカ人と、日本で理解されているアメリカ人との乖離があり、なんとかそこのところを知りたいと思い、是非読んでみたいし、多くの人が読んで今の違和感を払拭できたらいいと思う。 (2020/08/19) -
私のドールハウス
投票数:67票
私が始めてN06だったと思うのですが購入し、ドールハウスに夢中になってしまったきっかけの本です。創刊号からすべてバックナンバーを購入しNO11まで購入し・・・休刊になってしまい非常に残念でいつ... (2004/01/21) -
ふしぎなマチルダばあや
投票数:66票
この人のミステリーが好きです!ちょっと毒があって、ゾクッとします。 で、児童書もあると聞いて、ぜひ読みたい!と思ったら…!! タイトルは知ってました、私の子供の頃からあった本です。でもまだ未読... (2006/05/30) -
Jack&Chibi 全3巻
投票数:66票
もう15年ほど前になりますが、私が小さい頃、何回も何回も読んでいました。家族旅行の際に全巻紛失し、次第に存在を忘れてしまっていました。そして最近になってふと思い出し、この本を探しだし、そしてま... (2011/05/07) -
ピグルウィグルおばさん
投票数:65票
子どもの悪癖を治す過程がおもしろく、痛快に感じていました。私自身これを読んだ時は小学生で子どもだったのですが、(その当時はピグルウィグルおばさんに共感していたはず…(笑))大人になった今は、問... (2005/06/29) -
復刊商品あり
スージークーパーのある暮らし ―作品と魅力のすべてがわかる
投票数:63票
1996年イギリスに行き、たまたまフリーマーケットで買ったお皿がスージーでした。その風合いがとても気に入り他のアンティークショップを巡ったら、そのイギリスの店先で出会ったのがこの本です。 店主... (2003/03/04) -
わあ きれいだな!
投票数:62票
幼い頃に読んだ絵本で、とても印象に残っています。 しばらくお気に入りの絵本として保管していましたが、度重なる引っ越しで紛失してしまいました。 ずいぶん前から探していたのですが、絶版と聞いて... (2013/09/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!