著者「作画グループ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング28件
復刊リクエスト96件
-
復刊商品あり
Katan doll Retrospective
投票数:752票
前2冊を昔ブックカフェで見てとても感銘を受け、しかし絶版で残念な思いをしていたので、この度の復刊を待ちわびておりました。3冊目のこちらは実物にお目にかかれたこともないので、是非とも復刊して頂き... (2007/09/03) -
パンと懐剣
投票数:302票
20数年前、既に古本で手に入れたのですが、引っ越しのドサクサで行方不明に。 原作の表記はありませんでしたが、米国作家、杉本鉞子さんの自伝とも言える「武士の娘」が原作だと聞いた事があります。当... (2010/04/25) -
復刊商品あり
ホモホモ7全2巻
投票数:235票
若木書房版を持っていますが、この復刊を機に他の未単行本化作品も出版してほしいと思います。 ホリデーオートに連載していた作品の残りとか、NHKのマンガ夜話で紹介されていたみなもと太郎本人による同... (2002/03/30) -
蒼のマハラジャ
投票数:201票
インド独立を描いた少女マンガです。イギリスの少女が、幼馴染みのマハラジャと結婚して、マハラーニとなるハッピーエンドなのもポイントが高い。さまざまな困難を主人公のモイがパワフルに、機転を効かせて... (2024/08/02) -
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
投票数:197票
1巻~3巻までは古本屋などで買い揃えたのですが、単行本化されていないラストの数話がどうしても読みたいです。非常にシリアス、かつ感動的な展開で、今でも忘れられません。2003年ごろに一度だけ電子... (2014/05/08) -
シルクロードシリーズ
投票数:166票
この本を中学生のときに読んで、中央アジアについて関心が高まりました。 以来、中央アジアの歴史に興味を持っておりますが、原点であるこのシリーズをもう一度じっくり読んでみたいと思っていたら、廃刊... (2007/02/14) -
復刊商品あり
レ・ミゼラブル 全2巻
投票数:141票
小学校低学年で読みましたが、原作にかなり忠実であった為、そのあとによんだ低学年用原作本が、物足りなく感じた記憶があります。大人になってから完訳版を読んだときに、あのシーンはギャグだと思っていた... (2003/11/22) -
クアナの宴~うたげ~
投票数:122票
「夢の果て」1~3を最近はじめて読んで、心理描写としっかりした設定、そして世界観に驚き、端から揃えたいと思ったのですが、どれも入手できず困っています。子供世代にもぜひ読ませたいので、1作品でも... (2004/08/30) -
小春びより 全4巻
投票数:118票
春夏秋冬、娘びより、ぽてとびよりが文庫で復刊しました。でも、小春さんの青春時代の話があって、娘たちがあるとおもいます。 あの、ユニークな娘たちの原点である、小春さんの話を、ぜひ、もう一度読み... (2010/09/15) -
雲竜奔馬 6巻以降
投票数:117票
最近、『風雲児たち』にハマり、同人誌も含め目の前にある買えるものはみな買って読んでいるのですが、『第一部(仮)』の続きは『幕末篇』だとばかり思っていたら、『雲竜奔馬』という系列もあるらしいと索... (2004/02/29) -
摩陀羅 天使篇4巻以降
投票数:92票
一筋の光明か。ウィキペディアで【摩陀羅】を検索。その中の「魍魎戦記 MADARAシリーズ」⇒「概要」の項によると、『天使篇』の続刊の予定が昨年発表された、という記述が。 とにかく『MA... (2007/02/18) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:68票
スーパーマリオブラザーズ2はスーパーマリオくんの前身となる作品...ですが、マリオくんとは決定的に違う部分があります。シリアスなシーンやシチュエーションが多いのです。 マリオくんはギャグをか... (2016/06/11) -
砂漠に花を
投票数:68票
先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26) -
貧民通信
投票数:65票
当時 内容のあまりのインパクトに知人に購入を勧めまくりました。 躊躇する人には 自分で購入して数冊持っていた本を貸しまくりました。 ・・・その結果 現在手元には一冊もありません。 ぜひま... (2005/04/11) -
L6ー外を夢見てー
投票数:60票
先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26) -
魂を鎮(しず)める歌
投票数:55票
最近めっきり見なくなった正統派SFって感じで大切な若かった頃の思い出の1冊です。というよりも好きなんですこのシリーズが。発売直後に一度購入しましたが、3年程前、超貧乏になった時に売ってしまい、... (2004/10/24) -
ハムレット
投票数:53票
姉が古く擦り切れた本を一冊持っています。一応まだ読める状態 ですが、とれかかってるページもあります。私がまだ幼稚園前後 に買った本だとはきいていますが、いまでも絶対見逃せない面白 さだと確信し... (2003/05/12) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝1 吉宗
投票数:51票
昔からみなもと太郎のマンガが好きでしたが 最近読んでいなかったため 風雲児達などを知らずにいました 一年前ぐらいに風雲児達を購入して読み(29巻未購入) その面白さに感動し他の著書も購入いたし... (2003/07/25) -
砂漠の鳥たち
投票数:50票
「夢の果て」1~3を最近はじめて読んで、心理描写としっかりした設定、そして世界観に驚き、端から揃えたいと思ったのですが、どれも入手できず困っています。子供世代にもぜひ読ませたいので、1作品でも... (2004/08/29) -
ビックリマン(沢田ユキオ版)
投票数:47票
学年誌で連載されていた沢田先生の漫画が、当時ビックリマンにハマるきっかけとなっていました。聖魔和合等、アニメでは描かれなかったシールストーリーをとても丁寧に表現してくださっていたのが記憶に残っ... (2023/12/12) -
銀杏のペンダント
投票数:47票
約20年来の神坂さんファンです。が、この本は未だ手に入れておりません。他のコミックに載っている広告を見て、ぜひ読みたいとずーっと思っている1冊です。ほうぼう探しましたが…ぜひとも復刊をお願い致... (2006/01/27) -
教学博士
投票数:45票
現在も所有してはいるのですが、私自身が子供の頃にやらかした落書きや汚れ、ページの紛失等々が酷く、特に最終回は数ページに渡り欠落しています・・・・。 完全な状態のモノをまた読みたいのと同時に、... (2016/10/23) -
ふたりは恋人
投票数:45票
遠い昔幼少の頃、大凡親戚から運ばれて来た多数の雑誌に紛れて漫画本。 午後の陽光満ち溢れた静かな部屋で、 『ふたり』は心の友達として一緒に遊んでくれました。 ミミちゃんの為なら... (2017/10/23) -
沖田総司アルバム
投票数:41票
著者の一人である森満喜子氏の書かれる,情趣あふれる沖田総司のストーリーがとても好きです。出版当時,図書館で読んで以来,大好きな本の一つなのですが,当時は小学生でお小遣いでは買えませんでした。成... (2003/08/11) -
魍魎戦記MADARA外伝小説「死海のギルガメッシュ」文庫本化
投票数:35票
ずっっっっっっとマダラシリーズを追い続けています。 聖神邪ファンとしては、此れを追い求めずにはおれないのです。 サイコの犬彦じゃ嫌なんです。 リヴァイアサンの犬彦はやっぱ違う人物なんです。 死... (2006/05/09) -
どろぼうちゃんシリーズ 全3巻
投票数:35票
幼稚園時代姉の読んでた雑誌で何度か読みましたが、非常に面白くて幼かった私にもわかりやすい漫画だったので是非もう一度読みたいです。 隠れ家に「かくれ家」と書かれた看板が堂々と揚がってるのには笑... (2007/09/23) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝 2,6,7
投票数:34票
先日、江川邸にいって参りました。 『風雲児たち』に出てくる人物のゆかりの場所を旅する。 どんなところにすんで、何をみて、何考えてたのかな。 『風雲児たち』には、そんな楽しさがある。 も... (2007/03/20) -
夢の果て
投票数:33票
日本のマンガ文化って、ハリウッド映画に 負けてないと思います。 最近の映画を見てると、80年代の少女マンガの 名作の数々を思い出します。 「Pシリーズ」のテーマには普遍性がありました。 今読ん... (2002/01/06) -
琴は初恋
投票数:31票
子供のころ、銀杏のペンダントを買ったのですが、その続編を読みたかったけど小遣いが足りなかったのと勉強(小学校だったはず)が忙しく?て買いそびれてしまい30年近く・・・・ どうしても読みたくて早... (2003/04/12) -
風雲児たち 第29巻
投票数:30票
偶然手にした漫画「風雲児たち」。読み進むうちに今まで読んだことのない深い内容の本であることがわかりました。今まで日本人の先魁の人々のことをこんなにも詳しく、しかもわかりやすく書かれた本や漫画が... (2003/01/24) -
アブナーズ 全2巻
投票数:28票
主人公たちと同世代の時期に読んだ学園もので、僕たちにはできないことを彼らはさらっと楽しそうに行なっていた。それを読んだ僕たちは、彼らに憧れ、自分を重ね合わせた興奮していた。 あの時の憧れと興奮... (2006/05/31) -
超人ロックvol.1からvol.4
投票数:28票
http://www5b.biglobe.ne.jp/~SGkikaku/comics/hijiri.htm 上記のURLは作画クループのものですが、まだ通販出来るのでは? 出来ないのでしたら... (2002/04/18) -
購いの聖者
投票数:28票
より多くのひとに読んで貰いたいからです。 (2019/05/30) -
ぽてとびより
投票数:27票
花とゆめに掲載中からのファンでした。もちろん単行本でも全巻持っていたのですが、家が狭がったこともあり20歳を過ぎた頃にマンガを読むのをやめようと思い、全て処分してしまいました。結局中年になって... (2006/08/27) -
千年一夜の…
投票数:25票
持っていたのですが、なくしてしまいました。最近思い出して探したのですがどうしても見つからずでもどうしてももう一度手にしたい作品です。 あと、神坂智子さんのファンの方で、この作品をご存じない方も... (2002/12/13) -
きのういたベン
投票数:25票
先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26) -
夢みるセブンティーン
投票数:25票
神坂智子さんの作品は、傑作揃いだと思う。しかし現状は、少し前に出版されたコミックスは、書店で手に入れられない。古本屋巡りをして、必死の思いをして入手する以外に方法が無い。だが、古本屋にすら置い... (2002/02/25) -
復刊商品あり
風雲児ワールド・挑戦者たち
投票数:24票
どうやら外伝が市販されていくようです。 まずさきがけとして「日本剣客伝」「日本任侠史」が 7月30日発売の「挑戦者たち(1)」に収録されるとか。 詳しくはリンク先のページ一番下をご覧ください。... (2004/07/08) -
超人ロック全27巻
投票数:24票
古本屋などで探し回ってはいるのですがなかなか集められません。アニメやメグコミックスから出てる新しいのを読んでいても、やっぱり最初からのストーリーを知らないとイマイチ深く理解出来ない部分がある気... (2004/03/16) -
闘将ダイモス(聖悠紀版)
投票数:23票
アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27) -
春・夏・秋・冬 全2巻
投票数:23票
私は持っているのですが、とても面白い作品だと思うので、投票いたします。神坂とも古参の作品は良い作品が多いにもかかわらず現在入手困難なものが多いのでとても残念です。出来れば、小春日和関連のすべて... (2002/12/13) -
夢はるか楼蘭王国
投票数:22票
絶版のため。古本屋やネットで探したが見つからない。 今でこそ自由旅行に困らなくなった中国だが、80年代はまだ何かと規制が残り、そのなかで著者が楼蘭遺跡をラクダに揺られて訪れるサバイバル的な旅は... (2004/08/08) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝~仁義なき忠臣蔵
投票数:22票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 この「仁義なき忠臣蔵」は、2003年12月にイースト・プレスから復刻されたばかりの、みなも... (2004/01/10) -
摩陀羅天使篇1~3巻
投票数:21票
マダラの最終章になっているそうだから、是非見たいです。 (2006/06/23) -
金の糸
投票数:21票
先日突然思い出し、やっとこの作品だったと思い当たりました。 もう一度読みたいです。 (2009/11/07) -
娘びより
投票数:21票
花とゆめに掲載中からのファンでした。もちろん単行本でも全巻持っていたのですが、家が狭がったこともあり20歳を過ぎた頃にマンガを読むのをやめようと思い、全て処分してしまいました。結局中年になって... (2006/08/27) -
〈Pシリーズ〉砂漠をわたる風 全8話(コミック未収録)
投票数:20票
単行本で読みたいです。 (2007/09/17) -
魍魎戦記摩陀羅 設定資料
投票数:20票
そういえば!あの本が欲しかったんだ!と 思いついたので、復刊希望です。 思い起こせば「マル勝ファミコン」で連載されてから 大ファンになった思い出の作品です。 何卒ご検討のほど宜しくお願... (2017/07/05) -
復刊商品あり
日本任侠史
投票数:18票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 風雲児外伝1「吉宗」、風雲児外伝3「挑戦者たち」、風雲児外伝4「日本任侠史」、風雲児外伝5... (2004/01/09) -
復刊商品あり
暗殺者たち
投票数:18票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 風雲児外伝1「吉宗」、風雲児外伝3「挑戦者たち」、風雲児外伝4「日本任侠史」、風雲児外伝... (2004/01/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!