「ファンタジー小説(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング20件
復刊リクエスト199件
-
麒麟都市3
投票数:650票
十二国記のシリーズは、さまざまな形(同人誌、CDブック)で世に出ているので探して入手するのに困ります。すでに正規のルートでは入手できないものは、なんとかしてほしい!!です。 十二国のことをも... (2006/11/06) -
メフィストとワルツ!
投票数:371票
小野不由美さんのファンです。 ホラーで有名な方ですが、デビュー作が恋愛小説と知り、驚きました。普段恋愛ものはあまり読まないのですが、小野不由美さんのお話でしたらどんな内容でも、是が非でも読ん... (2023/05/18) -
運命のタロット 全13巻
投票数:319票
子供の頃に図書館で読んで夢中になりました。 このシリーズと続編シリーズの1作目ずつが電子書籍で復刊され入手しましたが、続刊は未だにされず… 少女小説の手法で書かれた緻密でドラマティック... (2018/03/11) -
月光界シリーズ
投票数:165票
角川版は7、8巻のみ購入しましたがやはり道原先生のイラストでもう一度読みたいです!!! ジョーカーシリーズも一段落したことですし、このタイミングでウィングス文庫として発刊されたなら確実に全買い... (2014/06/21) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
一度、図書館で貸りて読んだのですが、とても重厚で美しい物語でした。もう一度あの世界に浸りたいという気持ちもありますし、この本が絶版のまま、読まれることがなくなってしまうのはもったいないと思いま... (2006/06/04) -
架空幻想都市(上)
投票数:128票
一番の目当ては小野不由美さんの短編だったりするのですが、そのほかの作家さんの短編小説もすごく興味があってずっと読みたいと思っていたものです。いろんな作家さんとの短編集ででた作品だと、こんな作品... (2000/12/12) -
深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ)
投票数:125票
「薬屋探偵妖綺談」に出合ったのは一年以上前で、大が何個ついても足りないくらい私の好きな本です。 去年、高里椎奈先生のHPでこの本の抽選に見事外れ、諦めきれず投票しました。もの凄く読みたいです... (2005/04/17) -
亜州黄龍伝奇 全七巻
投票数:120票
全巻所有していますが、やはり古い本ですので手垢や日焼けが目立つようになり、新品でもう一度そろえようと思ったところ、書店には置いてありませんでした。 こんなに良い本なのにもう売っていないなんて... (2012/03/23) -
―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ― 単行本未収録
投票数:111票
世界観のしっかりしたファンタジーであり、SFでもあるこの本は雑誌では完結しているが、最終巻が出ておらず現在雑誌も手に入れるのは難しいです。 発売された4巻を何度も読み返し、その時産まれていなか... (2018/11/23) -
復刊商品あり
エルフさんの店
投票数:104票
今でも宝物のように大切にしている小さくて可愛らしい本です。 登場する不思議でどこか懐かしいお店の数々は、どれも精密ながら暖かみのある筆致で描かれており、いつかどこかの知らない街でふと出会うこと... (2005/04/11) -
都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻
投票数:97票
本はかなりの数を読みますが、私の中の作家ベストは村上春樹と井上ほのかです。どちらも選べないぐらい好きなのに、他人に薦める時に井上ほのかの名前は挙げられません。薦めても本が手に入らないからです。... (2010/06/09) -
食前絶後!!
投票数:92票
作者自ら「日本語文法にケンカを売っている」と評する、独特な戦闘シーン描写に度肝を抜かれた覚えがあります。 以来この作者のファンで、別シリーズの著作などは全巻所有しているのですが、この「食前絶後... (2006/06/30) -
界渡りの呪符
投票数:77票
復刊希望します!ご本人の事情もあり、月光界などの話は外伝といえど商業ベースでしか読めなくなってしまったので、未入手のファンの為に関連のお話も含めて出して欲しいです。私は色々持っていますがまとめ... (2004/01/22) -
魔法の庭 全3巻
投票数:66票
現在続刊中の翼の帰る処を読み、作者の過去の作品を呼んでみたいと思いましたが、絶版ということで入手困難な状態となっていました。 図書館にも入っておらず、今は古本などで少しずつ集めていっているの... (2013/02/28) -
ふしぎなふしぎな物語 全4巻
投票数:62票
国書刊行会の勇士カリガッチ博士を読みました。話のおもしろさもさることながら、文章からにじみでる独特の健康さ、というかさわやかさに感動しました。子供のころ何かで、猫柳の下にてを読んだことがありま... (2002/09/01) -
復刊商品あり
女戦士エフェラ&ジリオラ
投票数:58票
この物語を読んで、ひかわ先生に傾倒していきました。 この物語の続編、セリセラの活躍も5月の新刊にて終わってしまいます。この物語の新作を常に待っています。 ここで、もう一度原点に返り、皆さんに広... (2004/04/24) -
狼は眠らない
投票数:57票
何度も読みたくなる、素晴らしい作品です。近年これほど夢中になって読んだ作品は他にありません。これから更に面白くなるところなのに‥。是非書籍版の続刊をお願いします。 コミック版も、作品の世界観... (2020/10/28) -
猫森集会
投票数:57票
作者本人の、歌だけでは知り得ない 不思議な世界への入り口に立ったような気がしました。 収録されている短編も短時間で読め、谷山さんの作る物語の中では 一番取っ付き易いものなので。 なお、... (2006/11/23) -
吸血鬼ハンターD 愛蔵版
投票数:55票
高校時代の思い出の一つに、菊地秀行の作品群があります。僕は 高校の卒業研究で、 「私と菊地秀行」なる駄文を書き、先生の失笑を買いました(苦 笑)。エイリアンシ リーズ、妖魔シリーズも大好きでし... (2004/03/13) -
天外魔境 全3巻
投票数:54票
子どもの頃は古本屋で立ち読みしていたものですが、ついに買うことなく見過ごしてきてしまっていました。今から古本で買うとなると、なんとなく人の手垢のついた古い本では嫌だな…と買う気になれず…。そし... (2017/08/07) -
聖痕者ユウシリーズ 1~4巻
投票数:53票
鳴海さんの本が好きでした。 未だに(実家にですが)本は手放していません。 無理かと思いつつ、密かに続きを待ち望んでいます。 著者本人は全く違う時代物のジャンルに行かれてしまい、(人気が... (2004/09/07) -
ファウファウ物語 上、下巻
投票数:50票
富野作品の魅力は子供のころは解らなかったし、本を買って読むという習慣も希薄でした。でも今は富野監督の作品の魅力を知り、アニメその他の作品にもふれてみたい・・・。バイストン・ウェルの物語は、色褪... (2003/07/17) -
プラパ・ゼータ
投票数:50票
図書館にあったので、読んだら面白くてシリーズ全部一気に読んでしまいました。なんとか一冊買えたのですが、いつのまにか本屋になくて、ネットで調べても中古のものが、かろうじてあるだけ。 新品で全部揃... (2005/10/27) -
復刊商品あり
空想世界構築教典 完全版
投票数:46票
ツイッターで存在を知りました! 創作の参考資料にしたく、本屋をはしごしましたが見つからず、図書館で借りて読みましたが、やっぱり手元に置いておきたい…! 内容も分かりやすく、良い内容なので復... (2016/07/11) -
異次元創世記 赤竜の書
投票数:42票
文章によって私の頭の中に映し出されるイメージ。 これほど鮮明にビジュアルが浮かんだ作品は、そう多くない。 続編が刊行された今こそ、多くの人に「赤竜の書」を読んでもらいたい。 そして、溢れるイメ... (2002/07/13) -
王の心 全3巻
投票数:42票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
夜想
投票数:39票
谷瑞穂さんの作品が好きです。「魔女の結婚」「伯爵と妖精」の2シリーズを持っていますが、その緻密な構成と書き込まれた人物の内面描写に引き込まれます。いろいろな方の感想に接するたびに読んでみたいと... (2004/08/01) -
GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア
投票数:39票
物語を通して、主人公の心情の変化やいろいろな人や事件に接して少しずつ大人になってっていく姿がとても印象的でした。 また、主人公の強く、優しい気持ちが周りの人の心を和ませて仲間との絆を深めていく... (2005/11/15) -
砂の民の伝説 全6巻
投票数:39票
異世界ファンタジーだけど、リアルな人間模様。根底には、人間の営みに対する優しい目があると思います。なおかつ、読んでて気分の良い「成り上がり?小説」という、素敵なジャンルです。 一年に一度くらい... (2003/01/01) -
マグダミリア 三つの星
投票数:38票
近郊の本屋&古本屋は全て回りましたが無かったので、 旅行や出張した先でも探してますが、ありません・・・。(T_T) これだけシリーズが出ているのですから、その元祖とも言うべき本が売れないはず無... (2005/02/22) -
ソーントーン・サイクル 全3巻
投票数:37票
初めて買った方は、ページが抜けるぐらい、ぼろぼろになるまで何回も読みま した。その後、運良くもう一冊入手できたので、もう一冊というわけにはいか ないと思うのですが、その後絶版(?)と聞いて、ぜ... (2002/03/20) -
月王譚
投票数:36票
作者の著作はファンタジーから現代ものまでどれも、人物が入念に書き込まれ、それに見合ったリアリティのある舞台が用意された魅力的な作品です。文庫で出版されたものは今でも古書店などで手に入れることが... (2002/10/25) -
機械じかけの神々(上)(下)
投票数:34票
数年前古本屋で発見し、上巻だけ読んだものの下巻がみつからず、ずっと続きが気になってます。HJ文庫で再販予定との話も聞きましたが、同作者のアレクシオン・サーガが打ち切りになった所をみると、企画は... (2007/11/07) -
GRANDIA(グランディア)〈2〉世界の果てを越えて
投票数:31票
グランディア発売当時にやりまくった思い出があり、小説もあってゲームと違ったストーリーが書かれていて面白かったので、また読みたくなってきたから。もし復刊するとしたらセットでお願いします!あと、で... (2019/06/03) -
GRANDIA(グランディア)〈3〉アレントの向こう側角
投票数:30票
グランディア発売当時にやりまくった思い出があり、小説もあってゲームと違ったストーリーが書かれていて面白かったので、また読みたくなってきたから。もし復刊するとしたらセットでお願いします!あと、で... (2019/06/03) -
龍と魔法使い 全十巻
投票数:29票
凄く好きです!今でも何度読み返しても面白くて全巻読み返したいところなのですが、家族が間違って何冊か売ってしまい…そして絶版で再購入も難しく…。もし復刊したら即全巻購入したいです!是非是非復刊し... (2010/09/23) -
幻想迷宮
投票数:28票
月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12) -
ガーゼィの翼 全5巻
投票数:27票
全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07) -
小説 ハーメルンのバイオリン弾き全3巻
投票数:25票
運良く私は全巻入手できたのですが、どれも大変良い出来だと思います。 ちゃんとハーメルンらしさも出ているし、ギャグも原作と違和感なくとても面白いものでした。 もっと多くの「ハーメルン」を知っても... (2004/04/06) -
ファンタジーの世界
投票数:25票
再読したいのですが… 購入して読んだはず。手放した覚えはないのでどこかにあると思うのですが (2020/10/22) -
BH85
投票数:24票
ネット上で話題になっているから。あちこち、かなり高い評価を得ているのに、もう在庫がないとは、どういうことだろう。文庫本にもなっていない。特に、これは日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受けている... (2004/08/04) -
異貌伝
投票数:24票
うほ!いい手塚一郎! (2004/10/21) -
カラワンギ・サーガラ全4巻
投票数:24票
私も、『三千世界の鴉を殺し』で津守さんの作品群を知りました。その後一気に『喪神の碑』は買ったのですが、『カラワンギ~』だけはどんなにたくさんの古本屋を回っても、どーしても手に入りません。再販の... (2000/06/25) -
SF&ファンタジー・ガイド 摩由璃の本棚
投票数:23票
ファンタジーの基礎知識はこれ一冊で大丈夫、と人にすすめられる素敵で便利な本だったんですが、手に入らなくなったのでおいそれと紹介できなくなりました。 これの代わりになるような本も見たことが... (2004/04/17) -
パルメランの夢
投票数:22票
私が今までに読んだ最も美しい物語の一つです。かつて、何かからの命綱のように繰り返し繰り返し読み続けました。水晶が鳴るような不思議な響きを奏でる連作です。同時収録されていた遍歴帽子屋ロフローニョ... (2004/02/15) -
新・運命のタロット
投票数:21票
講談社の「復☆電書」企画投票で1位を獲得した作品です。1巻だけ電子書籍で復刊されましたが、続きが出ません。電子でも紙書籍でもいいので、ぜひ全巻お願いします。 (2016/07/31) -
猫弾きのオルオラネシリーズ
投票数:20票
昔持っていたのに手放してしまったことが悔やまれてならない作品です。 特に「きらきら星のジッタ」!今でも思い出せるシーンがいくつもあります。 できれば当時の文庫で復活して欲しいですが、本という形... (2004/05/10) -
空みて歩こう 全3巻
投票数:19票
冴木さんの本のなかで一番のお気に入りです!!! すでに絶版になってたと知った時は超ショック~・・・(涙)でした。 古本屋を探してもどこにも見つからないし、完全に諦めていましたけど このHPで復... (2003/03/27) -
オーラバトラー戦記
投票数:19票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
月神の統べる森で
投票数:17票
このシリーズはとても思い入れのある本なのですが、全てが手に入らず… 古き良き、全てのものに精霊がやどる。と言うお話からの物語なので、むしろ今の時代こそ読んで欲しいなと! とても引き込まれる... (2020/07/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!