復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ファミコン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング31件

復刊リクエスト287件

  • マザー百科
    復刊商品あり

    マザー百科

    【著者】糸井重里監修

    投票数:1,070

    ここ最近MOTHERシリーズにハマった者です。初代MOTHERは私が人生で初めてクリアしたRPGで、壮大であり美しいストーリーにとても感動し、初プレイから数ヶ月しか経っていないにも関わらず、と... (2025/08/18)
  • ロックマンメガミックス 全6巻
    復刊商品あり

    ロックマンメガミックス 全6巻

    【著者】有賀ヒトシ

    投票数:676

    友人が持っているのを拝読してから気に入り探していますが、中古で手に入れようと思っても手に入らない始末…。 一度復刊されたそうですがそれでも今だにリクエストされるということはそれだけ根強い人気... (2014/08/16)
  • メトロイド 全2巻

    メトロイド 全2巻

    【著者】任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    投票数:651

    40年以上前の作品であるにもかかわらず、メトロイドシリーズは現在も新作が発表され続けるほど、人気・知名度が非常に高い。 高い人気を維持しているシリーズだが、シリーズのエピソード1にあたる... (2021/06/27)
  • MOTHER 1+2どせいさんのほん

    MOTHER 1+2どせいさんのほん

    【著者】糸井 重里

    投票数:545

    去年、ゲームセンターCXで有野さんがMOTHER2に挑戦しました。前・中・後と3回に渡って放送され、途中で糸井重里さんもゲスト出演するなど大いに盛り上がり非常に楽しめました。改めて名作だと感じ... (2020/05/06)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナル・サウンド・トラック

    【著者】unknown

    投票数:483

    当時は友達に借りてカセットテープにダビングして聴いていましたが、CDを買おうと思った頃にはもう廃盤になっていました。 オークションではすごい高値がついていて買えません>< 復刻盤が出ると泣いて... (2003/06/10)
  • ドラゴンクエストへの道

    ドラゴンクエストへの道

    【著者】石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    投票数:413

    ドラゴンクエスト、国民的RPG。 この作品も30年以上たち、今作品ができた経緯を知る人もだいぶ歳を重ねて来ました。 だけども、尽きない情熱は留まるところを知りません。 当時、興味なく、手... (2021/07/15)



  • 復刊商品あり

    BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」

    【著者】ライター多数

    投票数:392

    昔かなりの冊数を持っていましたが、いつの間にか親に捨てられてました…もし復刊できるのなら是非買いたいです。 当時は月刊誌の発売日はワクワクでしたね、どんな新情報が載っているのか…あの頃の空気... (2023/03/09)
  • 横井軍平ゲーム館
    復刊商品あり

    横井軍平ゲーム館

    【著者】横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    投票数:311

    現代のゲームを語る上で欠かせない人物である宮本“スーパーマリオ”茂の師匠というべき横井“枯れた技術の水平思考”軍平。この本は友達に貸したまま帰ってこないのでもう一度読みたい。…しかし、アマゾン... (2008/04/07)
  • 鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
    復刊商品あり

    鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等

    【著者】鈴木直人

    投票数:286

    黄金の甲冑に身を包み、漆黒の長剣をさげて、 王国(だっけな?)を救うため、カイのため、 60階建の魔塔にたった一人で挑む「あなた」。 ありがちな元のゲームの設定から、悲壮感ただよう 凄絶な冒険... (2004/01/22)
  • ウィザードリィのすべて

    ウィザードリィのすべて

    【著者】ベニー松山

    投票数:244

    現在ウィザードリィの復刻や新生など複数のプロジェクトが動いています。 静かではあるかもしれないが確実にウィザードリィのブームが来ており、これを期にこの名著に触れるチャンスが無いのはあまりに勿... (2025/04/29)
  • 末弥純 ウィザードリィ・ワークス
    復刊商品あり

    末弥純 ウィザードリィ・ワークス

    【著者】末弥純

    投票数:237

    TA1

    TA1

    日本におけるWizardryの根強い人気は、末弥純氏のモンスターデザインやイメージイラストが大きく寄与していると思います。 それらの魅力的なイラストを紙媒体で、じっくりと鑑賞したいので復刊を... (2025/09/10)
  • ゼルダの伝説

    ゼルダの伝説

    【著者】乱丸

    投票数:219

    ただ展開をなぞるのではなく、ゲームのイメージを決して損ねない魅力的なオリジナルキャラクター達とともに冒険し、挫折し、立ち上がり成長していくリンクの姿に子供心に感動したものです。 最近読み直し... (2007/01/17)
  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
    復刊商品あり

    「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    【著者】西谷史

    投票数:214

    OVA『デジタル・デビル物語 女神転生』から入ったファンです。 当時読んだ感動をまた味わいたい。 (2025/09/18)



  • 復刊商品あり

    クインティ Quinty

    【著者】杉森建(ゲームフリーク)

    投票数:188

    最近、途中の一話分だけ発見して単行本になってなかったっけ? と気になったので調べてみたところ、ここにたどり着きました。 ぜひフルカラーでまとまったものを手元においておきたいです。 ジェリーボー... (2006/06/17)
  • オールアバウトナムコ
    復刊商品あり

    オールアバウトナムコ

    投票数:184

    小学生の頃、友達の兄さん(高校生)が 持っていました。何日か借りて読みましたが 難しい漢字・語句のため読みきれずに 返さなくてはいけなくなりました。 子供心にもあの本の偉大さはわかりま... (2007/02/13)
  • がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻

    がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:181

    子供の頃から大好きな漫画だったのですが、当時は本当に子供だった為に買う事が出来ず悔しい思いをしていました。 現在、ネットオークション等にあるコミックも高過ぎますので、是非とも復刊を望まずには... (2021/07/21)
  • くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    【著者】藤井昌浩

    投票数:176

    あのくにおくんが漫画で読めると知って、嬉しくなりました。 でも既に廃刊と聞いたので諦めていたのですが このサイトで復刊されるのならば、これほど嬉しいことはないと この本のためだけに復... (2007/09/14)
  • MOTHER The Original Story
    復刊商品あり

    MOTHER The Original Story

    【著者】久美沙織

    投票数:170

    MOTHERを初めてプレイして以来ずっと探していました! 実はこの本が発売した当時店頭に並んでいるのを見てなんとなく気になっていたのですが、その時はまだプレイ前だったので…なぜあの時買っておか... (2006/06/26)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナルサウンドトラック

    【著者】鈴木慶一、田中宏和

    投票数:168

    私がMOTHERを大好きになれたのは、ゲームの内容ともう一つ。これほどまでに音楽に魅了されてしまったからです。 始めはゲーム中で流れる音楽だけでも満足してたのに、こちらのCDを視聴してしまって... (2003/11/05)
  • ファミコン風雲児

    ファミコン風雲児

    【著者】池原しげと

    投票数:167

    mk

    mk

    1から4巻まで持ってます。 5、6巻が読みたいです。 (2015/03/14)



  • 復刊商品あり

    ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2

    【著者】マイコンBASICマガジン編集部 編

    投票数:144

    オールアバウトナムコが復刊されたので、そのパート2も復刊をお願いします。 (2020/08/04)
  • ドクターマリオくん

    ドクターマリオくん

    【著者】あおきけい みかまる

    投票数:138

    ツイッターから試し読みをさせていただきました。 この作品のマリオとルイージとピーチの関係性が私が思い描いていたとおりの3人だったので、感動しました。 私はルイージが好きなので、ルイージメイ... (2019/11/18)
  • テレビゲーム 電視遊戯大全

    テレビゲーム 電視遊戯大全

    【著者】テレビゲーム・ミュージアム・プロジェクト編

    投票数:138

    オリジナルを所有しておりますが、1988年の発売なのですが、ハードカバーが経年劣化で割れてくるので再度発売して欲しい。 装丁や本自体の読み方や作り方もゲーム的でもっと多くのゲームファンの人の... (2022/01/28)
  • ゼルダの伝説全曲集

    ゼルダの伝説全曲集

    【著者】近藤浩治

    投票数:125

    このゲームを知ったのは、物心がついてから十数年も後の事。 ゲーム関連の書籍はすぐ絶版になるので、後の世代の人がこのゲームの良さを知っても、それらを手に入れることは殆ど不可能になってしまいます。... (2003/10/16)
  • 小説ゼビウス ファードラウトサーガ
    復刊商品あり

    小説ゼビウス ファードラウトサーガ

    【著者】遠藤雅伸

    投票数:123

    ファミコン生誕20周年→ファミコンミニ発売(ゼビウス含)→遠藤雅伸再評価...という流れです。以前御本人がホームページにこの小説をアップすると言っていたみたいですが、どうも期待薄のようです。 ... (2004/01/24)
  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    FC版女神転生IIは、何とか一度自力でクリアしましたが、攻略本等は、読んだ事がなく、これが復刊されたらもう一度やり直してみようかと思います。(ロムのバッテリーがきれているかも・・・)というわけ... (2002/09/16)
  • MOTHER攻略ガイドブック

    MOTHER攻略ガイドブック

    【著者】未確認

    投票数:106

    私の好きなゲーム「MOTHER」。当時は小学生でした。 そしてその大好きなゲームの関連書籍、特に、原作者の糸井重里のQ&Aも載っているこのガイドブックも欲しくてたまらなく、書店で見かけたときか... (2001/12/10)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    最近になって、TVゲームのナムコミュージアム vol.5を、プレイ した時に、その中に収録されていたコミックに「迷廊館のチャナ」の、一部が入っていて、読んでいくうちに、話の始まりから、読んでみ... (2005/06/05)
  • ファミ拳リュウ

    ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    投票数:102

    雑誌ではちゃんと完結していたのに、コミックスでは途中のまま、しかも内容が中途半端なところで終わっていて、読み返すたびにやりきれない気持ちになります。(最終話以外の未収録分はもうあまり覚えていな... (2007/12/12)
  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    【著者】エニックス出版局

    投票数:96

    DQ35thでこの本のことを思い出したので、リクエストします。 昔持っていた本ですが、大好きで何度も遊びました。 キャラクターもよいし、途中でマンガ形式でパラグラフが進むダンジョンがあった... (2021/05/27)
  • ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    【著者】本田成二

    投票数:92

    当時ファミコンで遊び過ぎて遊ぶ時間を親に制限時間されていたところで、当時流行っていた、かつファミコンでも持っていたワルキューレの冒険のゲームブックが出て、すぐに親に1巻は買ってもらえたのですが... (2021/09/05)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    ゼルダの伝説は小さい頃から好きで、いくつものシリーズ作品を遊んできました。ハイラルヒストリアでは個々のゼルダ作品の繋がりが説明されているようなのでとても読んでみたいです。 (2016/01/28)



  • 悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:86

    小学校3年からの悪魔城ドラキュラファンだから。ドラキュラはゲームはもちろんのこと、音楽だけ取ってみても芸術の域。そうした音楽(ゴシックな響きのするインストのロック)にあこがれてクラシックピアノ... (2003/01/29)
  • ファミコン探偵倶楽部1,2

    ファミコン探偵倶楽部1,2

    【著者】池田美佐(Ⅱ挿し絵・くつぎけんいち)

    投票数:83

    ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08)
  • ワルキューレ ストーリーブック

    ワルキューレ ストーリーブック

    【著者】冨士宏

    投票数:81

    私は最近ワルキューレファンになったため、この本を手にとったことがありません。ですが、オークションなどの画像を見ただけで、この本がとても素晴らしいものだと判ります。手に入れるのが困難になった今、... (2001/08/23)
  • CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    【著者】?

    投票数:77

    小説は面白いかもしれないが、アクが強すぎる。やはりゲームに添った内容のストーリーが一番。 (2004/01/23)
  • スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    【著者】沢田ユキオ

    投票数:68

    子どものころに良く見ていたわんぱっくコミックのスーパーマリオブラザーズ2。今は息子が好きなスーパーマリオくんを見ており30周年だそうです。 スーパーマリオブラザーズ2は今とテイストも違ったよ... (2020/11/27)
  • がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
    復刊商品あり

    がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:67

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)
  • ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    【著者】八坂麻美子

    投票数:65

    私がこの本の存在に気づいたのはつい最近のことでした。 友達に言われ、初めて気づき、慌てて探したときには絶版状態でした。できうる限り、ファンサイトの方で調べ、ファンとしては手に入れておきたい、... (2007/10/30)
  • MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    【著者】著者多数

    投票数:64

    だいぶ前に友達に見せてもらったことがあったので、かなり読み応えがあったのを鮮明に覚えています。 自分もどうしても欲しくて、古本屋を巡ったりネットで探したりしたのですが、全く見つかりませんでし... (2007/05/04)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    オークションの法外な値段で手に入れるより、希望する人に定価で提供するのがフェアと考えました。 現在のロックマンシリーズのルーツがここにあります。 新シリーズから入った人も一度ご覧になってはいか... (2005/11/09)
  • メタルスレイダーグローリー ファンブック

    メタルスレイダーグローリー ファンブック

    【著者】HIPPON SUPER!編集部・編 構成・文/成沢大輔 イラスト/★よしみる

    投票数:58

    グローリーのファンもさることながら、ADVゲームを 作るための資料本としても価値が高い本です。 ファミコン末期の伝説的怪物作品が如何にして生まれたかを 知ることができる本です。 復刊の折には、... (2004/03/22)
  • 新がんばれゴエモン 地獄編

    新がんばれゴエモン 地獄編

    【著者】帯ひろ志

    投票数:55

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)



  • グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:54

    最新作のVが出た事で掲示板等で盛り上がってるグラディウス。 復刊すればそれなりの需要があるのでは?と思います。 特にグラディウスの音楽は素晴らしい完成度で 今でもコピーしたりアレンジしたり熱狂... (2004/11/11)
  • ファミ・コンプリート

    ファミ・コンプリート

    【著者】ゲームラボ 編

    投票数:49

    創刊当時、任天堂ファミリーコンピュータ誕生20周年の節目で 企画された本書。あらゆるファミコンの歴史・秘話・裏技などが 「これでもか!」というくらい詰め込まれた正にファミコン本の 決定版... (2016/07/05)
  • リップルアイランド

    リップルアイランド

    【著者】もりけん

    投票数:48

    子供の頃から探し続けて早や15年・・・。 一番感動を与えてくれたファミコンでした。 今ではオークションで5.6000円はくだらない レアアイテムとなってしまいましたが、 これでは良くないと思... (2004/10/07)



  • イース&イースII全曲楽譜集

    【著者】Falcom

    投票数:45

    楽譜としてとても貴重です (2018/04/18)
  • 新桃太郎伝説 上・下

    新桃太郎伝説 上・下

    【著者】浜崎達人 著 / 土居孝幸 イラスト

    投票数:44

    子供のころ何度も読み返していました。大人になり、もう一度読んでみたい。また、娘が本を読み始めたので、プレゼントもしたいと思っています。 (2025/05/15)
  • 大トロ倶楽部

    大トロ倶楽部

    【著者】片山まさゆき

    投票数:44

    片山まさゆきさんの存在を初めて知ったのはこの漫画でした。この頃はしあわせのかたちと大トロ倶楽部がファミ通の漫画で大好きでした。 最近幸せのかたちを手に入れて、大トロ倶楽部も探していたのですが、... (2004/01/17)
  • 探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    【著者】原作:データイースト 著者:関島りょう子・菊島恵三

    投票数:43

    復刊のため (2023/09/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!