復刊リクエスト一覧 (投票数順) 163ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,659件
-
鳥山明保存会会誌「bird land press」
投票数:23票
表紙が鳥山先生によるイラストのものが何冊かありそれだけでも超貴重なのに未発表作品やインタビューも掲載されているとなればファンとしては是が非でも読みたい衝動に駆られます。ファンクラブ会誌なので極... (2017/07/09) -
秘密の自己防衛術
投票数:23票
90年代の格闘技界を震撼させ現在の格闘技界でも強い存在感を発しているグレイシ-柔術。それにより組み技の研究は格闘技を学ぶ人間には必修となっております。ビクトル古賀氏の「秘密の自己防衛術」は早す... (2003/10/01) -
復刊商品あり
「売る」広告
投票数:23票
親類がうどん屋を起業しました この本のうわさを知り、是非読んでみたいと思いましたが、アマゾンで 48000円 ちょっと手が届かないので、是非復刊を! (2008/08/25) -
牧口先生
投票数:23票
どんなことがあっても「子供のため」を貫いた教師の話です。 以前漫画喫茶で読んで大変感動しました。 多くの人に読んでもらいたいと思い、一昨日教師をしている友人に紹介したところ、「是非読みたい... (2007/06/05) -
巷の神々
投票数:23票
巷の神々に掲載されてる松井秀子の孫にあたります。 亡くなった父が持っていたのですが引っ越しの際に失くしてしまったようです。 私は一度も見た事が無かったので何とか手にしたいです。 (2012/04/30) -
写真解説ソーイング 洋裁編 詳しいテーラードジャケットの仕立て方 レディブティックシリーズno.564
投票数:23票
裏布や芯地を使った本格的なテーラードを難しいと 思い挑戦されなかった人にも特にお勧めの一冊です。 イラストでは限界がある細かな技術が写真で解説してある テーラードジャケットの洋裁本はおそらくこ... (2002/12/08) -
二人で一人の漫画ランド
投票数:23票
読んでみたいです。 (2007/12/28) -
復刊商品あり
タマタン
投票数:23票
幼稚園、いやもっと小さい頃だったか・・・図書館に行くと必ず借りていた本でした。その当時きちんと内容を把握していたかは定かではありませんが、絵の感じなどが大好きだったことは覚えていて、多分今読ん... (2007/10/03) -
切人がきた!!
投票数:23票
是非欲しいです!ただ、高値になると手が出しずらいです。 (2012/07/03) -
Eternal
投票数:23票
高精細印刷で出版されたら、相応の価格でも購入したいと思います。 (2024/01/23) -
旗本フライパン
投票数:23票
どうしても欲しい一冊です。 斉藤洋先生の本は、明るく元気で、勇気と知恵がいっぱいで、 大好きです。 ほとんど揃えて、何度も読み返しては、楽しんでいます。 この一冊が手に入らないのが、残念でなり... (2003/04/02) -
シャドウデイル・サーガ全6巻
投票数:23票
ForgottenRealmsをより深く理解するために押さえておきたいのが、他のワールドでも参考にされるほど評判の神々の設定(お話)。 そのなかでもいにしえの話として需要なTimeofTrou... (2003/09/29) -
復刊商品あり
「17番街の情景」
投票数:23票
オークションや古本案内でたまに見かけるが、会員登録していないので 表紙しか見たことがありません。手に入るなら是非読んでみたいです。ついでに 同じ宝島社の"インディゴ・ブルース"も あわせて復刊... (2011/02/01) -
三つ子ちゃん 1~4巻
投票数:23票
現代の絵本としても通用するセンスとユーモア、大判の装丁に広がる自由なレイアウト、作り手ニコル・ランベールの「子どもにこそ一流を」という真摯な姿勢が伝わります。 また、三つ子たちの天真爛漫さを... (2022/10/19) -
今夜、自由を
投票数:23票
「インド・パキスタン独立」「ガンディー」この本を読むまで、恥ずかしながらあまり知らなかった。現代で云うドキュメンタリーよりは、若干物語に振れているとは思うが、膨大な一次資料やインタヴューに基づ... (2016/05/05) -
コスミック・レイプ
投票数:23票
シオドア=スタージョンの再評価の気運高まるなか、どうしてこ の長編作品が絶版のまま放置されているのでありましょう? 『コスミック・レイプ』は、スタージョンしか書けない物語であ るうえに、『人間... (2005/07/01) -
数学基礎論:撰出公理及び一般連続仮説の集合論公理との無矛盾性
投票数:23票
本書はゲーデルの3大業績の一つであり、ヒルベルトの第1問題に対して最初に得られた結果であります。原書は赤い表紙なので、ゲーデルの赤い本とか赤本とか呼ばれます。数学基礎論における基本的な文献と言... (2011/10/25) -
プー博士の新テーブル・マジック
投票数:23票
非常に興味がある。 (2005/04/10) -
ワイルド全詩
投票数:23票
欲しい。怪しい、日夏耿之介訳・・・。 ワイルドは、詩の方面ではあまり注目されていないのでしょうか? かなり熱心なファンの私も数編しか目にした事がありません。 気軽に買える文庫版となれば、尚のこ... (2002/10/24) -
スイートヴァレー・ツインズシリーズ(16巻まで刊行)
投票数:23票
い、今も続きが出てるんですか!? すっごく読みたいです! 小学生のときから図書館で借りてたんですけど、一部抜けがあったりしたし…… 今もたまに借りてる程なんで、もし復刊されたその時には是非是非... (2003/06/27) -
化石の城
投票数:23票
これと「剥製の島」「宿命の女」が並べてあった時「まあ二つは後回しにするか」と「剥製~」だけをとったのが運のつき……。ぜひ、復刊を。 (2003/06/04) -
マッハ力学 力学の批判的発展史
投票数:23票
朝永振一郎著「物理学とはなんだろうか」を読んで,マッハとボルツマンの激しい論争の事が書いてあったのですが,そのマッハの思想がどのようなものか知りたくて,「マッハ力学」を読んでみたいと思いました... (2002/12/18) -
手っちゃん
投票数:23票
この本を1冊もっているのですが、それを大人になってから読み 今のマンガにはない面白さ楽しさがあり、この本を買った当時の時代風景などを思い浮かべ、自分にとっては癒しになるから。 持っているのは3... (2006/07/22) -
第2次世界大戦全戦線ガイド
投票数:23票
昔、図書館で読んだ記憶がありますが、本書の様にWW2の戦況に関して一冊にまとめた本はそうないと思います。 その分、各戦線の記述内容は薄めですが、全体を把握するには適した内容なので、復刊して頂... (2015/10/08) -
嗚呼!! 花の応援団
投票数:23票
小学生くらいの頃、兄が持っていたのを読んだことがあり、あのバカバカしさをもう一度楽しみたいので。 (2018/07/28) -
ギリシャラテン引用語辞典
投票数:23票
比較的に出現頻度の高いギリシア語・ラテン語の名言や格言、ことわざについてその簡潔かつ明快な意味をすぐに把握することができ、非常に有益な書籍である。それにもかかわらず絶版となっているため、是非と... (2023/11/28) -
嵐が丘
投票数:23票
記憶では小学校6年生頃だったと思います。雑誌の付録にかなりの長編文芸漫画としてあり、子供にはよく理解ができない部分が多いのにもかかわらず何回も読みドラマチックな厚みのある世界を感じたものです。... (2003/05/09) -
イギリス生活花日記
投票数:23票
この本は長い事私の愛蔵本でした.おととし入院中の友達が病床で見れるよう貸し、彼女が亡くなった時天国でも見れるよう棺に入れて持って行ってもらいました。この本について彼女と交わした会話も良く思い出... (2005/03/21) -
戦国鶴の軍団 鬼の武蔵・森武蔵守長可烈伝
投票数:23票
本能寺の変で蘭丸3兄弟を失った時には悲しみに打ちひしがれ、長久手の戦いでは白い陣羽織を着て敵陣に突っ込み、討死したそうです。将来を期待していた弟達3人を1度に失った時の長可の気持ちを思うと、胸... (2002/07/24) -
スターダストシティ
投票数:23票
私が人生で初めて読んだSF。Jコミさんで公開され、中身についてはまた読みたいという願いはかなったのだけれども、そうするとやっぱり文庫本として手元に置いておきたい欲求も出てきたわけで。復刊を希望... (2011/04/19) -
ゼルダの伝説 小説2
投票数:23票
飽きさせてくれはしませんでした。 (2006/11/25) -
小学館入門百科シリーズ
投票数:23票
いまから20年以上も前に出版されたもので、本によっては内容や装丁が少し古いと感じることもありますが、それでも子どもたちには大人気です。図書室でぼろぼろになるまで読まれたので、新しいものを購入し... (2002/07/11) -
乙女の遺言
投票数:23票
80年代三流エロ劇画の裏番長的存在、早見純。その世界観は現在の妄想少年・少女をも虜にする、恐るべきテンションで描かれている。古書市場で高値が付いてしまっている現状がある以上、復刊してもらわない... (2003/03/23) -
復刊商品あり
バニラ・エッセンスの午後
投票数:23票
20年位前に各単行本に収録されていたシリーズを1つにまとめて出版されました。 作家のパパと年頃の娘とのホームコメディというのでしょうか?懐かしくなる好きな作品です。 今とは違う少女まんが~... (2007/02/21) -
刹那の恋人
投票数:23票
とても好きな作家さんです。 最近知ったばかりなので当該書籍はまだ入手出来ておりません。 この際古本でもいいから読みたいと思っているのですが、古本屋で入手すると作家さんのメリットはなく、それは私... (2004/06/10) -
復刊商品あり
『阿含経典』全六巻
投票数:23票
この経典には釈尊、その人の教えが素直に表されていると思います。そして釈尊の日常生活、息ずかいさえも感じられます。釈尊以外の人の思想の混入がなく、純粋に釈尊と向き合えるような気がします。歴史の流... (2007/06/14) -
算数物語 全3巻
投票数:23票
リクエストの有効期限は1年なのでみなさん更新しましょう!!! ▷更新の手順◁ 1. 復刊コムにログイン 2. マイページを開く 3. 『リクエスト投票一覧』をクリック 4.『... (2017/08/14) -
「キャプテン翼 全37巻」 完全版
投票数:23票
全ての扉絵が入った物なら絶対欲しいです。 昔は気に入った扉絵(もちろんキャプテン翼の)を、雑誌からスクラップしたりコピーしたりして、透明な下敷きにはさんでおくのが、私と友人達の間ではやっており... (2003/01/11) -
幕末刺客列伝
投票数:23票
以前ある本で紹介されていた内容がとても興味深く読みたいと思ったのですが、その頃には既に出版されなくなっており、周りにも持っている人がいませんでした。 古本屋でも探したのですが見つけることができ... (2005/12/30) -
きらら星の大予言
投票数:23票
子供の頃大好きな漫画でしたが、あさぎり先生の訃報を知って再度あさぎり先生の作品を集めています。中古でもきらら星は見かけないので、復刊されたら私達世代のあさぎり先生のファンは喜びます。この時代の... (2019/01/22) -
保瀬警部最大の冒険
投票数:23票
私の場合、この作品が芦辺作品とのファーストコンタクトでありまして。そういう思い出の作品が今全く読めなくなっている(新刊書店で手に入らない)というのは、非常にさびしい事だから。 中身の面白さにつ... (2002/06/02) -
復刊商品あり
SQLパズル
投票数:23票
巷にあふれるSQL本は、基本的な内容で実務での利用に耐えられない。実務で必要なSQLのレベルは、この本で扱うレベルであり、現在はこのようなSQLの知識を吸収するには、仕事で触れられるSQLを沢... (2006/03/26) -
あの娘はだあれ!?全3巻
投票数:23票
私がまだ小学校低学年の時、友人の家にあり、その時すでに古本であったその本を一度読んだきりでしたが、鮮明にその内容をおぼえていて、 あれから20年以上たつかもしれませんが、いまだにその友人とまぼ... (2003/06/23) -
論理学 モデル理論と歴史的背景
投票数:23票
戸田山和久氏の書かれた『論理学をつくる』のなかでの解説文を読みとても興味を惹かれました。以下はその本での解説です。 可能世界意味論にもとづく様相論理をさらに先まで勉強したい人に格好のテキスト... (2002/05/21) -
タイムトラブル
投票数:23票
動物のコミックで、山内規子さんの名前を知りました。 お話がとても面白くて、山内さんの他の本も読みたくなりました。 コミック本を3冊見つける事が出来、どれを読んでも楽しくておもしろかったので、他... (2003/09/03) -
ジュリアの館
投票数:23票
海外ホラーを読んで集めて16年・・・。 「ジュリアの館」だけはどうしても入手できずじまい。 大学時代に近所の本屋で見かけた記憶があるんですが・・・ハードカバーだし高いから買うのやめてしまった・... (2002/09/15) -
沖田総司落花抄
投票数:23票
沖田総司研究の第一人者である、森満喜子さんの本をさがしています。数冊持っていますがこの本は未入手。森さんの描き出す、沖田総司は繊細でいかにも、女性の好むところである沖田総司像であると思います。... (2003/06/17) -
これからの私
投票数:23票
私にとって、風の谷のナウシカは、中学高校のころ見たのですが、はじめてジーンとくるような感動を覚えた作品です。カリオストロの城はまだ小さかったのか見たのは大人になってからでした。それでも、二つと... (2004/03/16) -
ビビビのかおりちゃん
投票数:23票
「あの美への執着心!」いとなつかし。かおりちゃんのなんでもアリなところに憧れていました。単行本化しなかったのがもったいない、今からでも読みたい。あの漫画は普遍的な面白さを持っているし、新しい読... (2002/04/08) -
あなたを変える夢見術入門
投票数:23票
以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。 是非、復刊を希望します。 (2011/01/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






































