カプラさんのページ
レビュー
-
資本主義卒業試験
理想です。
“体を壊さず、温故知新・己を知り足るを知る”
絵空事に感じるかも知れませんが、卒業できたらどんなに良いか。
ぐうたら と、とる人もいるでしょう。でも理想です。
山田玲司さんの思いは詰まってまが、著者も広く読んで欲しいと言う願いなのか、軽い本なのでサラッと読めます。
次回は同じ漫画家の遠藤浩輝さんやお友達のきたがわ翔さん等との対話集・対談集も書いて欲しいです。(2011/12/20) -
MASTERキートン 1 完全版
浦沢さんの最高傑作(まだ、ご存命ですが…)
中学・高校時代の愛読書の1つでした。
小学生の時に冒険野郎マクガイバーを観て 中・高でキートンを読む。こうなると、考古学者に憧れ マルチリンガルやサバイバル術をカッコイイと思って、はまって行った人は多いのではないでしょうか。
楽しみにしていますが、いっしょに動物記のほうも復刊して欲しいです。(2011/08/02)
復刊リクエスト投票
超絶プラモ道〈2〉アオシマプラモの世界
【著者】はぬまあん
超絶プラモ道―懐かしのオリジナルSFプラモデル大全
【著者】はぬま あん
2とセットで今なら新しい資料もあるかもだし(2024/09/30)
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 全4巻
【著者】江本マシメサ あかねこ
WEB版も本も読んでますが、新たに出版されるのであれば、買います。
できれば、各店舗で出されていたショートストーリーや未収録小話も入れて、完全版として出してほしい。(2018/12/19)
「17番街の情景」
【著者】山田玲司