復刊リクエスト一覧 (投票数順) 122ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,659件
-
やまねあやのイラスト集『絢』
投票数:32票
この方のイラスト集は必見だと思います。 存在を知ったときには既に入手不可能になっており、非常にもったいないと思いました。 BL好きの方にも、美しいイラストが好きな方にも、どちらにも楽しめる... (2007/05/17) -
新世紀エヴァンゲリオン綾波育成計画withアスカ補完計画公式ビジュアルライブラリー
投票数:32票
新劇場版の公開を受けて、エヴァンゲリオン人気が再沸騰、ゲームや攻略本も、また売れ出しています。 しかし、この「新世紀エヴァンゲリオン綾波育成計画withアスカ補完計画公式ビジュアルライブラ... (2007/09/16) -
復刊商品あり
ここだけのふたり!! 全9巻
投票数:32票
今4コマ漫画全体が元気がない中でも、森下裕美作品は正統派かつ斬新な視点を持っている。そのため、普遍的な面白さがあり、読者を飽きさせない。中でも本作品の完成度は高く、シニカルで軽妙な笑いに満ち溢... (2006/05/05) -
はぎたゆう(萩田遊・萩多遊・萩田広式・萩多広志)単行本未収録短編集
投票数:32票
スピリッツに掲載されてた作品、今でも切り抜いて残してます。ぜひ単行本で残したい‼︎ (2020/05/19) -
ぱたぱたぽん のびるのびる豆絵本 全5巻
投票数:32票
図書館で長新太さんの「タコのタコベエ」を借りたら、これが子供に大ウケでした。いろいろ調べてみたら、絵本好きなら必ず知っている作家さん5人の個性が発揮されたセットもので、絶版とのこと。図書館では... (2006/03/27) -
復刊商品あり
バイタル柔術
投票数:32票
柔術はこれからさらにブレークするスポーツだと思う。 そして、この本は数ある日本語の柔術本の中で最も基本を教える教科書的なものだと思う。 ちなみに私は柔術・総合格闘技のジムを経営しているが、復刻... (2006/03/08) -
復刊商品あり
アイヴォリー
投票数:32票
小学生の頃読んでからずっと忘れられません。 大人になり購入しようと思いましたが取扱いがない又は高額販売されており手に入らず。 とても美しく、何年も心に残る作品です。 自分を形成する要素の... (2022/04/27) -
バーバパパ・ミニえほん 全24巻の内現在絶版中の12巻
投票数:32票
「バ-バベルのレ-スあみ」と「バ-バモジャのおしゃれ」が大好きでした。子供に読み聞かせるために図書館で時々借りていますがもうボロボロです。いつ整理されてしまうかとヒヤヒヤしています。それまでに... (2006/02/25) -
BEHIND VERSUS THE OFFICIAL GUIDE BOOK(ビハインドヴァーサス ジ・オフィシャルガイドブック)
投票数:32票
主演男優、坂口拓さんのFANになって、約3年・・・。 「VERSUS」は、記念すべき・・・彼にとっての初主演映画でした!! 初々しくて、シャイな彼がソコにいました。 グロイ映画が苦手な私... (2007/01/28) -
お金で悩まないこころの治療生活
投票数:32票
この本のオーナーさんの「まいまい」さんが、役立ったという本 なら、もしかしたら他の人たちにも、役に立つかもしれません、 出来れば「復刊」を。 これからは、世の中が、より複雑怪奇に なるようなの... (2005/12/03) -
大陸シリーズ単行本未収録短編
投票数:32票
八の弓死鳥の矢、どれだけ探して手に入れたことか。 アンソロジー、全部持ってます。 それでも、まだ読んだことのない「大陸」がある。 スニーカー本誌にプレミアムをつけるくらいなら、 単行本を作... (2005/08/05) -
プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか
投票数:32票
キャラクターだけでなくラジコンカーやプラモデルもかっこよく 描かれており、当時何冊か集めてましたが大半は紛失してしまい、 今探していますがなかなか見つからずもう一度読みたいので 復刻を希... (2020/05/31) -
復刊商品あり
かたじけない
投票数:32票
小池桂一という貴重な作家の貴重な作品を絶版にしておくのはもったいなすぎる。多くの人に読んでもらいたい、とは言い難いが、少なくとも読みたいと思っている人にとどけるべき作品であると思います。 か... (2009/06/28) -
猫部ねこ絶版単行本
投票数:32票
引越しの際、猫部先生のコミックスを全部処分してしまったことを非常に後悔しています。 安定したギャグとテンポのよさ、かわいい絵の漫画ってなかなか無いですよね。 漫画を読むきっかけとなったのが、猫... (2005/05/28) -
真名の系譜
投票数:32票
図書館でおすすめされていて拝見した本でしたが、シリーズ1作目を読後すぐに本屋へ走りました。数軒の本屋をはしごしても見つからず、調べてもらったところ絶版とのお返事でした。 たくさんのファンタジ... (2007/08/17) -
灰色の狼ムスタファ・ケマル―新生トルコの誕生
投票数:32票
日本国内では圧倒的に数の少ないトルコ史そしてイスラーム史の中でも、ケマルについて書かれた伝記はほぼこの本と併せも五指に満たないといっても過言ではない。無論、本書は学術書ではないが、それでも本書... (2017/05/08) -
松田道弘のクロースアップ・カードマジック
投票数:32票
良書と聞いた。ぜひ読んでみたい。 (2012/07/07) -
オタマジャクシの旗の下に
投票数:32票
大海先生の作品を、ここで何冊か読んでいますが、児童向けのよ うですが、かなり「奥が深くて」大人でも、充分楽しめるので、 この作品にも投票します。 また、いつまでも、このような作品 が読める世で... (2004/11/02) -
ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:32票
私の大好きなRPG「ロマンシングサガ」が、PS2化となって帰ってきました!そうしたら今度は久々にスーファミ版で遊びたくなり、プレイしたら…さらに今度はBGMを弾きたくなってしまいインターネット... (2005/06/18) -
自分を愛する10日間プログラム
投票数:32票
一年間病休しています。認知療法を知り、一条の光がさしたように感じました。この本は、とてもわかりやすく認知療法を自分で実践し、うつ状態を克服できる内容のようでした。入手したいのですが、在庫なしの... (2005/10/10) -
火星の砂時計
投票数:32票
教科書で「素顔同盟」を読みました。社会的な暗喩を背景に、そこから抜け出そうとする主人公の活き活きとした生命感がはっきりと描かれていて、とても印象に残っています。他の作品があれば是非読みたいと思... (2004/08/30) -
受験数学超上達法
投票数:32票
実は入手済みです。市川氏の本で紹介されているとは知らず入手し、呼んでみました。単元、単元内の内容とも確かに網羅的ではないのですが、「個々の解法」より一段上の「単元で中心となる概念の捉え方と、そ... (2007/10/01) -
度胸星
投票数:32票
ホントに大好きです。 何で打ち切りになったのかなー!? 「グラップラー刃牙」の板垣恵介先生も当時、週間チャンピオンの「コメントコー ナー(最後のページのヤツね)」で「出版社は良心があるなら「度... (2006/06/02) -
復刊商品あり
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
投票数:32票
天獅子氏の描かれる格闘シーンは非常に迫力があり、どの場面も見応えがあります。 ゲームに登場したキャラは漫画のほうにも一通り登場しています。ゲーム上での世界観を壊すことなく、また、余すところなく... (2004/04/24) -
群雲、関ケ原へ 上・下巻
投票数:32票
こんにちは。かなり長い本ですが、大変面白く、クスクス笑いながらあっという間に読んでしまいました。大好きなのでリクエスト致します。関ヶ原ファンサイトの方々の間では、好きな本として、「群雲、関ヶ原... (2005/06/14) -
復刊商品あり
「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード
投票数:32票
ミッドナイトはブラックジャックのスピンオフと言われており、さらに今年マンガワンにて掲載されたことで注目も高まっていると言える。そのマンガワンでもあの最終回が掲載されておらず、現在復刻する意義は... (2019/10/01) -
ルーツ(全3冊)
投票数:32票
ジャズやブルースに興味があり、ジャズピアノを習っています が、やはりブラックアメリカンの歴史を知らないことには、ジャ ズもブルースもないと思います。このためか、アメリカ黒人の歴 史に興味があり... (2005/11/09) -
オクスフォード 世界の民話と伝説 全12巻 改訂
投票数:32票
昔話ほど、子どもたちに生きる希望や勇気を与えられるものはないと思います。小学生ぐらいの間にたくさんの昔話と出会ってほしいと願っています。 この本の存在をつい最近知ったのですが、きら星のように... (2007/08/19) -
毒蛇
投票数:32票
学生時代に図書館でネロ・ウルフに出会い、あまりの面白さにそこにあった本は全部読んだのですが、どうやら全作揃っていたわけではなかったようで。もう何年も探してはいるのですが、全然見つかりません。本... (2004/08/17) -
多変量解析の基礎
投票数:32票
多変量解析の分野で,ここまで丁寧に,かつ,統一的な視点で論述している書籍は見当たらないため,ぜひ復刊を希望します. 統計解析は,ただ単にパッケージソフトのご託宣を結果とするだけではダメだと(専... (2004/02/07) -
豊臣秀長のすべて
投票数:32票
豊臣秀長について知りたい (2014/06/09) -
長宗我部元親のすべて
投票数:32票
長宗我部元親スポット当てた作品、興味あります。 (2016/04/05) -
復刊商品あり
ロマンアルバム 銀河英雄伝説
投票数:32票
コンプリートブックを購入したのですが、後半の絵調が多く、奥田さんが書かれた初期の絵が好きなのでぜひこちらの本も入手したいです。 中古もあまり出回っていませんし、綺麗な新品を復刊していただける... (2022/11/10) -
復刊商品あり
へんてこハウス
投票数:32票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20) -
いなだひろみ作品集
投票数:32票
メイプルシリーズ数作を読んで単行本化を待ち続けてます。 一度も単行本化されてないらしいので「復刊」リクエストできるか疑問でしたが、リクエスト立ち上げてくださって感謝です。 雑誌掲載時は病院... (2011/11/08) -
黄金の蜘蛛
投票数:32票
どこを探してもこの本が見つからない! 読みたいのに・・・・ 是非復刻してください!!! このシリーズは絶版しているものがかなりあるので、順次復刻してもらえるとファンとしてはとても嬉しいんですが... (2006/05/27) -
まほうのサリー 他
投票数:32票
この話は知らないんですが、そういえばちらっと名前を見たことがあるのかも。ぜひ読みたいです~。 他にコメントで上がっている作品も知らないので是非是非。 しかし「○○ロードに○○」ってもしや「南京... (2006/02/21) -
鉄錆廃園
投票数:32票
とにかく独特の発想がたまりません。色々なファンタジーを漫画でも小説でも読んできましたが、とても緻密な世界観。高校時代、かなりハマっていました。気付けば掲載出版社がなくなり、手に入らなくなってし... (2008/01/04) -
「週刊新潮」全表紙絵
投票数:32票
私は芸大の出なのですが、谷内氏の絵は非常に日本固有の物語性がある優れた風景画家 と認識しています。何にも似ていない、何にも置き換えが利かない、そんな絵だと思い ます。しかもこれが商業的に描かれ... (2006/06/06) -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
投票数:32票
昔子供のころ所有していて読んだあります。カゴ直利さんの絵はかっこよく、齊藤道三、織田信長、石田三成、真田幸村が特に好きでした。大人になってから司馬遼太郎も全て読みましたが、このシリーズが念頭に... (2011/08/29) -
くつしたあみのおばあさん
投票数:32票
小学校1年生に読み聞かせのボランティアをしていますが、毎年クリスマスになると、この本を必ず読みます。こどもたちが毎回、おもしろかった!と言ってくれます。たくさんの人に読んでもらいたい、心があた... (2008/02/12) -
NSPギター弾き語り全曲集
投票数:32票
昨年ドレミ出版さんからも「弾き語り全曲集」が復刊されたようですがコピー譜面は全く別なもので、天野氏のソロは採譜されてはいませんがイントロや曲間のイメージしやすい楽譜だったように思えます。 私が... (2003/10/18) -
サボテン-サボテン・多肉植物-ポケット図鑑
投票数:32票
今までの書籍にないほど幅広い属が掲載され、サボ・多肉の魅力、特に多肉植物に関して十二分に堪能できる名著でした。しかも安価。初心者に特にオススメしたい逸品。この秀逸な本が復刊され巷の本屋に並べば... (2003/10/17) -
復刊商品あり
夜のパパとユリアのひみつ
投票数:32票
先程『夜のパパ』の復刊リクエストをしてきました。復刊へ向けての交渉が始まっているとのことで、こちらの方は期待できますが、そうなると一緒にそろえたいのが続編『夜のパパとユリアの秘密』。同時に復刊... (2003/11/16) -
学園英雄伝説1、2
投票数:32票
現在1巻のみ手元にあります。当時アニパロコミックス本誌で確かに購読していたのですがこの後どうなったのだか思い出せません…。大好きな作家さんでしたので、ぜひとももう一度読みたいです!どうか復刊し... (2005/03/01) -
サイバーコミックス 全47号
投票数:32票
まだ中学や高校の頃にはまった作品がたくさん詰まった本です。 あのころに一冊1000円近くするサイバー関連のコミックスを購入するのは大変でしたw 最近はすっかり古本屋でも見なくなりコミック化... (2007/03/22) -
耽美小説・ゲイ文学ブックガイド
投票数:32票
すぐれたガイドブックです。海外でも日本文学研究者がこのガイドブックで稀有な作品を発見し、論文を書いています。わたしもその論文からこの本を知りました。続編も希望したいくらいです。残念なことに古書... (2013/11/23) -
復刊商品あり
別冊奇想天外 10 SFファンタジー大全集
投票数:32票
リーさんの作品がぜひぜひ読みたいです。。。 (2010/08/24) -
ミクロマン
投票数:32票
ほとんど読んだことがないので、読んでみたい。 昭和ミクロマンはアニメ化されなかったが故に、個々の子供たちが自分のヒーローを選び、自分の物語で遊んでいた。 森藤よしひろ氏の漫画版は重要な参考... (2023/03/28) -
恐竜惑星 全二巻
投票数:32票
「天才てれびくん」内でやっていたシリーズで、「ジーンダイバー」の前作ですね。 ストーリーや設定は非常に面白く、J・P・ホーガン作品などを彷彿とさせます。 TV版は、実写とセルアニメの併用という... (2003/07/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!







































