復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ

ショッピング10,034件

復刊リクエスト64,360件

  • アベニールをさがして

    アベニールをさがして

    【著者】富野由悠季

    投票数:116

    富野由悠季先生の大ファンです。 富野先生の書いた小説なら絶対おもしろいはずです。 是非とも復刊してください。 今、スーパーロボット大戦などでブームなので復刊すれば絶対に売れるはずです。 是非と... (2001/07/06)
  • 県立地球防衛軍
    復刊商品あり

    県立地球防衛軍

    【著者】安永航一郎

    投票数:116

    確か連載終了後に読み切りで掲載された話がありました。 それも収録して復刊して欲しいです。 作者は同人誌で続きを書いているという話も聞いたのですが、可能ならそちらも収録して欲しいです。 また... (2006/03/22)
  • 男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
    復刊商品あり

    男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち

    【著者】木村久邇典

    投票数:115

    高倉健さんの座右の一冊だから。 NHKの番組でみたのですが、健さんが持っていた本書はぼろぼろでした。 何度も読み返しては胸の奥で繰り返し、日々を過ごされていたのではないかと思うと、どうして... (2014/11/24)
  • GIFTS
    復刊商品あり

    GIFTS

    【著者】宅間国博撮影

    投票数:115

    GIFTSが見たくて、ネットはもとより、私が住んでいる都市のありとあらゆる本屋さんに電話をかけ、行けれる範囲のところは出かけて行き探しましたが、在庫はどこにもありませんでした・・・ 男性の写真... (2006/07/19)



  • 私立樋渡高校COMICS 3巻

    【著者】広瀬けいた

    投票数:115

    中学生の時に1-2巻と出会い、たくさん楽しませていただきました。 それから、エースで再連載されてるのを知ったのですが、 単行本が出てから買おうと思い、雑誌をチェックしてなかったので、 三... (2009/12/29)



  • 水曜どうでしょう写真集 1・2

    【著者】嬉野雅道 藤村忠寿 大泉洋 鈴井貴之

    投票数:115

    「水曜どうでしょう」が大好きで、放送に写っていない4人の写真をどうしても見たかったのですが、発売当時購入できませんでした。オークションなどでは見かけますが、商品として高値でやりとりされているの... (2008/04/22)
  • スターウォーズ ローグプラネット

    スターウォーズ ローグプラネット

    【著者】グレッグ・ベア

    投票数:115

    映画エピソード3の公開も終わり、DVDも発売され、とうとう完結してしまったスターウォーズ。 ローグプラネットはオビ=ワンとアナキンが師弟関係を結んで三年後の物語。映画を観ている人が知る、この師... (2005/11/19)
  • u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)

    【著者】熊倉裕一

    投票数:115

    王ドロボウJINGがコミックボンボンで連載していたころ私はまだ学生でしたが、その深い世界観に大いに魅了され今でもバイブルとして大切にしております。 学生の時分では画集などには手が出せず当時は... (2023/05/15)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:115

    小学二年生の頃に「ちょっとだけマーメイド」のミラージュタロット編を読みました。初めて見たときのあの衝撃を覚えています。海が怖くて嫌いだったけど、「ちょっとだけマーメイド」のおかげでむしろ憧れを... (2012/04/15)
  • スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け

    スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け

    【著者】A・C・クリスピン

    投票数:115

    スター・ウォーズ エピソード3を見て、小説も読んでみたくなりました。映画以外にたくさんの話があることを最近知って、どうしても読みたいです。いずれ、映画6作品のDVDを揃えようと思っているので、... (2005/08/31)
  • 世界の恐怖怪談

    世界の恐怖怪談

    【著者】荒俣宏 武内孝夫

    投票数:115

    小学生の頃に夢中になって読んだ。 読んでいて異次元に引き込まれるようなあのインパクトは今でも忘れない。 収録されている短編でさえ強烈なのに、エッシャーの不思議な絵もまた心に深く刻まれている... (2017/04/05)
  • 浴槽で発見された手記
    復刊商品あり

    浴槽で発見された手記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:115

    あの「ソラリス」のレム作品であるし、しかも魅惑的なタイトル。ずっとあこがれていた本ですが、たまに古本屋サイトなどで見つけると○○千円の値段がついてる高嶺の花的な本でもあります。しかし投票数をみ... (2008/06/18)



  • 宇宙船ペペペペランと弱虫ロン

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:115

    私もよく仲間外れになるタイプなので気になります。 動画サイトにあったので聞きました。 わずか10分程度のお話に、深淵・広大・濃密な世界観が凝縮されています。 これは正式な形で入手できるよ... (2014/10/17)
  • 戸川純の気持ち

    戸川純の気持ち

    【著者】戸川純

    投票数:115

    ある時知り合いに戸川純の本を頂き、そこから戸川ワールドの虜になってしまった。この著書は読んだことも、見たこともないが、戸川純の世界観や思想、価値観から是非インスパイアをいただきたい。そしてこの... (2020/03/15)
  • 機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻

    【著者】なし

    投票数:115

    当時一巻だけ買ってもらい、いったい何度読んだことか。 06Rの脱出マニュアルなんてマニアックなものまで。 プラモの箱絵を戦場写真集として解説してあるページなんか たまりません。MSVは燃えます... (2004/08/10)
  • オカルト入門

    オカルト入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    投票数:115

    数年来探していますが、適価では入手出来ない為。近年「アウトサイダー」「実践魔術講座」など良い流れで来ていますので、中公文庫辺りから「魔法入門」共々復刊頂ければ大喜びで予約購入させていただきます... (2014/03/13)
  • ノストラ探偵団

    ノストラ探偵団

    【著者】かわみなみ

    投票数:115

    私はこの作品は未読なのですが、とても面白い作品だそうで、 かわみなみ先生の作品だし、ぜひ読んでみたいと思っています。 できるなら、かわみなみ先生の絶版になっている作品の すべてを復刊してほしい... (2003/06/11)
  • アクション刑事ザ・ゴリラ

    アクション刑事ザ・ゴリラ

    【著者】坂丘のぼる

    投票数:115

    44マグナムをこの漫画で知った。 自分としてはドーベルマン刑事より記憶にある作品。 今でこそコンプラ違反だらけなのでしょうが、新しい漫画が電子化 される一方、古き、懐かしき漫画は移行され... (2024/03/12)
  • 熱夢の女王(上・下巻)

    熱夢の女王(上・下巻)

    【著者】タニス・リー

    投票数:115

    タニス・リーの本で最初に出会ったのは『死の王』でした。読了 後、綾をおりなす幻想美に魅せられ丸一日放心していました。今 は〈平たい地球〉シリーズの一作目『闇の公子』を古本で入手し 読んでいると... (2003/09/03)
  • ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:115

    この漫画をリアルタイムで読んでました。このころから、ずっとバレエ漫画が好きだったようで、その後色々な方の作品を読みましたが、自分の原点(オオゲサですが)ともいえるこの作品を是非とも、もう一度読... (2004/07/01)



  • ワースブレイド系統

    【著者】伸童舎/ワースプロジェクト

    投票数:115

    ore

    ore

    実に世界観のしっかりしたゲームでしたが、諸事情により多くのエキスパンションを買うことが出来ませんでした。 主に金銭面での問題ですが。 今では手に入りにくいルールですので復刊を望みます。 今更で... (2004/03/18)
  • ドラッケンフェルズ

    ドラッケンフェルズ

    【著者】ジャック・ヨーヴィル(キム・ニューマン)

    投票数:115

    mzk

    mzk

    絶版になっているとは知りませんでした。 大学生の頃なんとなく買ったのですが、 あっという間に引き込まれました。 今は実家にあるのですが、 帰省するたび手に取ってしまいます。 この小説が絶版にな... (2003/09/16)
  • ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう

    ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう

    【著者】ドレミ楽譜出版社

    投票数:115

    唯さんの曲を聞くと安心するのです。 それを自分の手で行ってみたらどうだろう・・・という至極単純な理由です。 歌詞に共感を覚えるのは多々あるのですが、それと同時にメロディにも同じようなチカラがあ... (2002/06/30)
  • マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    【著者】水木しげる

    投票数:115

    ヤハリ純粋に水木しげる作品が好きですね。 そして、鬼太郎から入った水木ワールドでありまして 当然、鬼太郎の完全復刻何てモウ・・・嬉しいに決まっているのです。 古書でコンプリートするのも簡単じゃ... (2002/08/07)
  • パックランドでつかまえて
    復刊商品あり

    パックランドでつかまえて

    【著者】田尻智

    投票数:115

    ファミコン必勝本で連載していたときから大好きでした。 5年ほど前、東京の図書館で読み直しましたが、 田尻さんのゲームに対する思いが伝わってくる様な 文章がとても印象的でした。 是非とももう一度... (2001/08/06)
  • 恋愛風土記
    復刊商品あり

    恋愛風土記

    【著者】佐々木丸美さん・原作 わたなべまさこさん・画

    投票数:115

    ご本人が復刊を希望されないことは、調べて知っています。 しかしながら、このまま埋もれ、消え去っていくことは 絶えがたいものがあります。 高校生の頃、欲しいものを欲しいだけ、買うことができず と... (2003/08/02)



  • CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代

    【著者】馬場啓一+石岡瑛子編

    投票数:115

    「ハッピーでないのにハッピーな世界など描けません」という遺書を残して自殺したCMディレクターがいたことを、以前、昭和史関連の本で読んで覚えていました。 その時は、そのディレクターの名前までは... (2009/07/30)
  • 阿呆船
    復刊商品あり

    阿呆船

    【著者】佐藤史生

    投票数:115

    原本も発売当初のものを所有していましたが、今は手元になく。復刊で是非持っていたい作品の一つです。もうすでに新しい作品に出会うことはかないませんが、どの作品も、決して色褪せることがなく、現代にも... (2015/05/24)
  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ
    復刊商品あり

    バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ

    【著者】西城秀樹

    投票数:114

    西城秀樹さんは、歌だけでなく、生活の中のあらゆるシーンにおいて芸術的なセンスを発揮していたのですね。ステージは総合芸術ですから、素晴らしいライブを行ってきた秀樹さんなら納得です。 日常を丁寧... (2021/09/20)



  • 広告批評 252号

    【著者】マドラ出版

    投票数:114

    オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28)
  • 天国に結ぶ戀
    復刊商品あり

    天国に結ぶ戀

    【著者】大越孝太郎

    投票数:114

    t_n

    t_n

    大越先生の作品の中でも1、2を争う完成度。素晴らしいです。 続編を気長に待っておりましたが、1巻が絶版だったとは! 読み過ぎて本が傷んできたので、保存用も含めて2冊買おうと探したのに・・・... (2009/06/17)
  • 戦え!?バトンQ
    復刊商品あり

    戦え!?バトンQ

    【著者】あおきけい

    投票数:114

    かわいい絵に面白いギャグ、子供のとき大笑いしながら読んでいた記憶があります。最近衝動的に読みたくなり、wikipediaとかで情報を集めたら何とコミックス化されてなかったのですね・・・トホホ。... (2008/02/16)
  • The World Is Mine

    The World Is Mine

    【著者】新井英樹

    投票数:114

    あまりにも激しく、あまりにも切ない…まだ最終巻まで読みきれてませんが、 これほどまでの作品は漫画界にも数少ないといえるほどの大傑作だという事は 言い切っても良いでしょう。新井先生は画力もありま... (2005/09/12)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    子供の頃読んで、可愛らしい絵柄とちょっと怖い話に虜になりました。大人になって、また読みたいなと単行本を探そうとしたのですが……出ていないと知って、とてもショックでした。お願いします、どうか単行... (2014/05/19)
  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    【著者】林友彦

    投票数:114

    子供の頃、ゲームブックに夢中になった時期がありました。S.ジャクソンやI.リビングストンの海外作も楽しかったのですが、フラグ管理による双方向移動が可能、かつ、パラグラフ数最大のネバーランド、ニ... (2023/04/29)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:114

    とある動画でこの『モーツァルトは子守唄を歌わない』が絶賛されており、興味を持ち書店をいくつも探し回りましたが見つからず、投票させていただきました。復刊の暁には是非購入させていただきますのでよろ... (2018/08/17)
  • 無伴奏ソナタ
    復刊商品あり

    無伴奏ソナタ

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:114

    自分のHPファンタジー名文句・名文句集というのをやっているんですが、記念すべき投稿第一号が子のなかに収録されている「磁器のサラマンダー」 HP立ち上げの際の目的の一つが未読の名作を知るという... (2008/06/09)



  • ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ

    【著者】山下友美

    投票数:114

    山下友美さんは海外もの、ファンタジー色あるもの、社会性のあるもの、軽めのコメディなど幅広いジャンルで描ける作家さんです。エッチ・キャラ萌え一辺倒でなくても楽しめる漫画とその可能性は沢山あると知... (2003/03/05)
  • 藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』

    藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』

    【著者】藤子不二雄

    投票数:114

    手に入らないと、ど~しても欲しくなるのがマニアというものです(笑)できれば大好きな本は(古本でもいいのですが)、他人の手垢がつく前に、自分の手で最初に開けて読みたいです。復刊して欲しい!絶対に... (2002/05/24)
  • 宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
    復刊商品あり

    宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)

    【著者】松本零士・手塚治虫 他

    投票数:114

    昔店頭に並んでいたのを見たことがありましたが、当時は「宮沢賢治作品なら(定番商品になるだろうから)いつでも買える」ぐらいにしか思っていませんでした(早い話がもっと他にほしいものがあった)。こう... (2005/12/20)
  • 恋する虜
    復刊商品あり

    恋する虜

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:114

    邦訳が絶版でフランス語の読解能力がないから。 ジュネの遺作であり重要な作品であるが、中古での入手が極めて困難であり、コレクターズ商品として値段が高騰している。新潮社の全集にも収録されていない... (2007/12/15)



  • 超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>

    【著者】笠原邦彦

    投票数:114

    子供のころから笠原先生の子供向けおりがみ本に親しみ、 簡単だが見事な造形なもの、「すこしむずかしいですが」と書いてあっても親切な説明でできたときに喜びを感じるもの、どちらもよく覚えています。... (2013/11/21)
  • 超武者ガンダム刀覇大将軍

    超武者ガンダム刀覇大将軍

    【著者】神田正宏(原作/クラフト団

    投票数:114

    最近コミックを入手しましたが復刊して多くの人に手にとって欲しいので1票入れさせていただきます。欲を言えば同武者シリーズ全部の復刻を!さらに欲を言うと同雑誌に載っていたプラモデルの作例や資料など... (2010/11/18)
  • 夜麻みゆきのほん

    夜麻みゆきのほん

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:114

    私は夜麻みゆき先生のファンですが、先生の作品に出会ったのが数年前なのでほとんどの作品がもうないんです(T.T) こんなに素敵な先生の作品が、手に入らなくてつらいです。         絶対復刊... (2003/03/12)
  • のぼるはがんばる
    復刊商品あり

    のぼるはがんばる

    【著者】東君平

    投票数:114

    おそらく小学校高学年だったと思いますが、図書室から何度も借りて読んだ記憶があります。高校時代に少しだけ童話を書いていましたが、気が付くといつも『のぼるはがんばる』に似た内容になってしまい、本当... (2005/03/17)
  • 水玉生活

    水玉生活

    【著者】サラ イイネス

    投票数:114

    単行本買おうと思ってたら、絶版になっててショックでした。サ ラさんの作品は「豆ゴハン」以外読んだ事ないので、ぜひ読んで みたいです。復刊したら、絶対買います。他の単行本未収録作品 も入ってたら... (2003/06/21)
  • 宇宙の果てのレストラン

    宇宙の果てのレストラン

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:114

    20年位前、中学生のころの愛読書でした。4作目の訳本も読みたいですよね。たしか、イルカの話だったかな。これを読んでいたころと、笑いのセンスはちっとも変わってません。あの頃テリー・ギリアムにも漬... (2004/03/15)
  • HER

    HER

    【著者】山田詠美

    投票数:114

    綺麗で、心をぐっとつかまれるような山田詠美さんの小説を、大切な友人に送りたいからです。グリーティングカードを送るのが大好きなので、誰かに贈ることを想定して作られたこの「Her」という本を是非再... (2003/02/05)



  • ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック

    【著者】ベニー松山

    投票数:114

    ベニー松山氏が監修された一冊。 ファンの期待に応える内容です。 『ウィザードリィのすべて』や石垣環先生のコミックスと共に復刊させるべき名著です。 (2025/02/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!