復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 101ページ

ショッピング10,267件

復刊リクエスト64,485件

  • おしゃべりな瞳

    おしゃべりな瞳

    【著者】陸奥A子

    投票数:40

    陸奥A子さんの漫画は全部持っていたのですが、うっかり実家に置きっぱなしにしていたら…捨てられていました(;O;) どんな内容だったかも思い出せないのですが、絶対にもう一度読んでみたいと思いま... (2008/02/11)
  • 絵本未満

    絵本未満

    【著者】長谷川集平

    投票数:40

    書いた本人です。ぼくの作る「料理」に深入りしたとしましょ う。あのダシはどうやって作っているのか……その秘密がこの本 の中に書いてあります。そしてその秘密を知れば、あなたは他の 料理も作れます... (2003/08/25)



  • 藤子・F・不二雄 漫画全集

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    『藤子・F・不二雄 漫画全集』の刊行…。 まるで夢のようなお話かもしれませんが、 僕には、数年後にも実現可能な夢に思えて仕方がありません。 きっと、僕から息子、息子から孫へと続く、我が家の"家... (2006/04/30)
  • クライ・ムキの作って着せたい子ども服   春夏決定版

    クライ・ムキの作って着せたい子ども服 春夏決定版

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:40

    まさに今、この本のレインコート縫ってます。 ワードローブに良さそうな基本的な可愛い系もあり、 男の子用のかっこいいズボンあり、今流行りつつある ニットものもあります。 なかでも本格的シャツの縫... (2003/05/23)
  • ちびくろサンボ

    ちびくろサンボ

    【著者】ヘレン・バンナーマン

    投票数:40

    air

    air

    トラのバターとホットケーキのなんとおいしそうだったことだろ う。あれほどわくわくした気持ちをくれた絵本は他にどれだけ あっただろう。思えば最初に触れた黒人はサンボ。なんの違和感 もなくかわいい... (2005/03/03)
  • 猫に関する恐怖小説

    猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:40

    猫ものなら、コレ、でしょうね。 (2011/01/26)
  • 日曜日はげんき!!

    日曜日はげんき!!

    【著者】沖倉利津子

    投票数:40

    セッチと同学年だったので、印象深いです。 ティーンの微妙な心理を描かせたら、うまい作家でした。 ご存命なのでしょうか。 別マの××周年記念号(2009年ごろかな、詳細忘れた)に、 妹さ... (2013/07/23)
  • B型同盟

    B型同盟

    【著者】高河ゆん

    投票数:40

    リボン計画…というのもありましたよね。とても続きが気になります。エイミとマチルダがカワイクて、昔の作品の中では一番好きです。雑誌掲載分だけでも続きが読みたい位です。ぜひぜひこの作品もリ・ボ-ン... (2002/12/03)



  • あまんちゅうのまち

    【著者】別役実 作 / スズキコージ 絵

    投票数:40

    小学生の時に図書室で見つけて、その強烈なインパクトから何度も借りて読んだ思い出のある本です。スズキコージさんのイラストはどこか恐ろしいのだけど目が離せす、細部までじっくり眺めずにいられない魅力... (2021/02/18)
  • 久遠の絆オフィシャルコンプリートワークス

    久遠の絆オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】Studio Click編

    投票数:40

    正にコンプリートワークスの名に相応しい「久遠の絆」読本の決定版だと思います。ゲーム攻略はもとより、各シナリオのダイジェスト、多くの画像が収録され、音楽担当の風水嵯峨さんのライナーノートまでもが... (2003/01/08)
  • 慶喜、謀叛!!

    慶喜、謀叛!!

    【著者】大山格

    投票数:40

    知人の薦めで,以前に本屋でちらっと立ち読み。おもしろそうな読み物なので,これはそのうちぜひ購入して,小生の書棚の仮想戦記コレクションに加えようと思っているうちに絶版。とても残念に思っています。... (2002/11/16)
  • 日本列島改造論
    復刊商品あり

    日本列島改造論

    【著者】田中角栄

    投票数:40

    石原慎太郎さんの天才を読んで以降角栄さんのことをもっと知りたいと動画や講演内容を見たりしたが、とても面白い所ばかりで実際生活どんな考え方をしていたのかがあまり分からなかったので本人の著作が欲し... (2021/05/10)



  • ワイルド7のアメリカ編

    【著者】望月三起也

    投票数:40

    茜

    えーと、これってば「続・新ワイルド7」として刊行された作品ですよね。単行本で2巻まで持ってますが、2巻の最後に「魔都ベガスをうて」の宣伝が載っていたのに、結局本は出てないみたい。 「ワイルド7... (2002/10/05)
  • 雷蔵、雷蔵を語る

    雷蔵、雷蔵を語る

    【著者】市川雷蔵

    投票数:40

    実はこの本,持っているのです。(恐縮) 雷蔵さんの映画に対する思いや素顔に触れることが出来たように思え、益々雷蔵さんのことが好きになったのでした。なのでぜひ、この本が手元にない雷蔵さんファンの... (2002/09/19)
  • ころんでポックル

    ころんでポックル

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:40

    北海道が舞台のピュアでカワイイ恋愛物なのですが 主人公オンコちゃんの勢いある生き方とかサイドを固めるキャラがとてもいい作品でした。今の漫画は、やれなんだかんだと性描写に走りすぎて本当の意味での... (2004/01/10)



  • STARDUST REVUE Best of Best(ピアノスコア)

    【著者】スターダスト・レビュー

    投票数:40

    先日初めてライブに行き、ピアノで弾きたくて仕方なくなりました。楽譜を探しましたが見つからず、こちらに投票させていただきました。 私が生まれてなかった頃の曲たちがこんなに良い曲ばかりで、もっと... (2024/04/24)
  • ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻

    ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻

    【著者】古澤 純也

    投票数:40

    全巻持っていますが、他の人にもぜひ読んでもらいたいので。 (2008/12/23)
  • スワン・ソング

    スワン・ソング

    【著者】ロバート・R・マキャモン

    投票数:40

    10年位前に図書館で借りたのが最初。 面白いのでそのうち買おうと思っていたら、どこにもありません。問い合わせたら絶版とのこと。古本屋にもない。(やっと見つけたら、上巻だけだった) いつの間にか... (2005/11/04)



  • ポケットの中の季節(1)(2)

    【著者】樹村みのり

    投票数:40

    なんと素敵な「作品」なのでしょうか! 読み終えた時の感動は、あまりに鮮烈で今も忘れられません! この本の「作品構成」で読めるのは、幸せなことです。 例えば、お気に入りの音楽歌手のベストアルバム... (2002/05/28)
  • アイオーン
    復刊商品あり

    アイオーン

    【著者】カール・グスタフ・ユング、マリー・ルイゼ・フォン・フランツ、野田倬

    投票数:40

    ユングが取り組んで来た事は 今の時代の人の心に、もっとも訴えかけてくる 要素が多い気がします。 たとえ、病でなくとも 専門家でなくても 生きてゆく上で、人の理解を深めていける 大事な本だと思... (2006/08/10)
  • RPG幻想事典

    RPG幻想事典

    【著者】早川浩

    投票数:40

    現在ハリーポッターや指輪物語でファンタジー熱が再燃してきています。 小学生の頃読んでいたBeepでやってたこの連載を思い出して、本になっているのはわかったのですが、絶版でした。。。ぜひとも復活... (2002/05/13)
  • 軍艦島実測調査資料集
    復刊商品あり

    軍艦島実測調査資料集

    【著者】阿久井喜孝 滋賀秀實

    投票数:40

    26年程前、小学生時に朝日年鑑の記事で軍艦島のことを初めて知った。 当時、閉山し無人島になってから3年ほど経過した状態で「昨日、全ての人が消えた都市」とでも言おうか、言いようの無い違和感が自分... (2002/07/18)
  • 楽園 Eden

    楽園 Eden

    【著者】北見隆

    投票数:40

    小説の表紙などで目にしていて、ずっと「面白い絵だなぁ」と思っていましたが、不精なもので本屋で作品を探したりしたことはありませんでした。 が、「今ってネットでなんでも検索できるじゃん!」と検索... (2012/09/23)
  • 5五の龍

    5五の龍

    【著者】つのだじろう

    投票数:40

    そうそう、将棋ファンでこのマンガを知らないひとがいたらモグリだ、とまでは言わないけど、今現在30代後半以上の年齢の将棋ファンなら、多かれ少なかれこのマンガの影響を受けているハズ。ちなみに小生4... (2006/09/09)



  • 「キスしていいよ」「わがままチルドレン」

    【著者】おおばやしみゆき

    投票数:40

    「わがままチルドレン」、ちゃお増刊号で読んだのち、単行本に収録されると思い捨ててしまって後悔です。 国会図書館で雑誌を再読しましたが、やはり単行本の形でまとめていただきたいです。 「放... (2015/04/13)
  • 変体漢文
    復刊商品あり

    変体漢文

    【著者】峰岸明

    投票数:40

    平安朝の変体漢文を読みたいのですが、基本的なことも全く解っていないので、まずは、参考書を手元に置きながら読み始めたいなぁ、と思うのですが、なかなか良い本がなくて困っています。 本書は図書館で... (2008/04/30)
  • Yuriko blend 1・2

    Yuriko blend 1・2

    【著者】巣田祐里子

    投票数:40

    GO!WESTを読んで、その笑いとテンポにハマりました。 1巻から6巻まで持っていましたが 復刻版も買ってしまいました。 巣田先生の過去作品も読んで見たい! yuriko blen... (2008/03/30)
  • ベルサイユのばら ポストカードブック

    ベルサイユのばら ポストカードブック

    【著者】池田理代子

    投票数:40

    ベルサイユのばら、あんなに美しい絵はないでしょう。 コミック本はすべて持っていますが、ポストカードブックがあったなんて、知りませんでした。 是非、手元において宝物としたいです。 絶対に復刊して... (2003/08/14)
  • 帝国の娘

    帝国の娘

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:40

    何がきっかけかは覚えていませんが、学生時代ごろに文庫本で上下巻を購入しました。 もともとの「リフト・ウォー・サーガ」シリーズは全く知りませんが、関係なしに読み進めることができました。 翻訳... (2015/08/16)
  • Z CHAN

    Z CHAN

    【著者】井口 真吾

    投票数:40

    友達から噂に聞いた「Z CHAN」、雑誌に載っていたバンロッホ、 ようやく手に入れた絵本「Zちゃん かべのあな」。いや、違う、 違うんだ。絵本も良いけど、読みたいのは漫画の「Z CHAN」なん... (2002/09/10)
  • 月光シャワー
    復刊商品あり

    月光シャワー

    【著者】坂口尚

    投票数:40

    正直に申しますと、既に所有しております。 だからこそ言いたいんですが、文句なしの傑作です。 この作品は何度も繰り返し読みましたが未だに飽きません。 読んでいない人のためと言うよりはむしろ、 私... (2002/12/24)
  • 土方歳三 「剣」に生き、「誠」に殉じた生涯

    土方歳三 「剣」に生き、「誠」に殉じた生涯

    【著者】松永義弘

    投票数:40

    おおお、懐かしい…… 私が一番最初に出会った、小説の土方さん! 私はまず歴史資料本を読み漁って彼のイメージを作ってから虚構の世界へ入ってきた人間だったのですが、書かれた当時明らかになって... (2001/11/20)
  • オカルト徹底批判

    オカルト徹底批判

    【著者】呉智英 (監修)

    投票数:40

    ず~~っと探しているんですが、なかなか見つかりません。 オカルト懐疑派に傾いているわたしはもちろん読みたいのです が、ビリ-バーの人も、オカルトに感心がある人はぜひとも読む べき一冊だと思って... (2003/03/07)
  • 歳三からの伝言

    歳三からの伝言

    【著者】北原亜以子

    投票数:40

    とにかく読みたい!!のひとことです。 数年前、新人物往来社さんに取り寄せをお願いしたところ絶版になってまして、それ以来なんとか復刊されないものかと念願してました。 同作者の他の小説を読み、その... (2003/12/19)
  • 新科学対話 上・下
    復刊商品あり

    新科学対話 上・下

    【著者】ガリレオ・ガリレイ

    投票数:40

    科学を対話形式で考えるというのは、非常に有効な方法だと思う。哲学の世界では、古くプラトンがこれをやった。対話という形式自体に、人間の頭脳を覚醒する何かがある。 そういえば、ボーアとアインシュタ... (2002/03/24)
  • 天と地と 全5巻
    復刊商品あり

    天と地と 全5巻

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:40

    歴史小説は好きです。戦国時代という歴史は特に興味があります。織田信長、武田信玄、伊達政宗・・・その中でも特に上杉謙信にひかれます。「天と地と」は謙信を題材にとった小説では最高峰と言っていいので... (2001/10/15)
  • すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:40

    ドラゴンクエストなどの作曲を手がける事で有名なすぎやまこういち氏は自称”元祖プロゲーマー”にして”日本バックギャモン協会名誉会長”でもあります。そんな氏がゲームについて様々なゲームについて体験... (2012/05/12)
  • ジャータカ全集 全10巻
    復刊商品あり

    ジャータカ全集 全10巻

    【著者】中村元 監修

    投票数:40

    ton

    ton

    ジャータカ物語で昔きいた中でもう一度どんな話だったか確認したい1話があり、すごく気になっています。 しかし大きい図書館にしかおいてないし、古本も高くて手が出せないのでできれば手頃な価格の文庫... (2012/04/24)
  • 青い鷹

    青い鷹

    【著者】ピーター・ディキンソン(ディキンスン)

    投票数:40

    20年ほど前、小学生の頃に読み、物語にものすごく引き込まれました。真っ黒なバックに宝石でできたような青い鷹の表紙を今でも鮮明に思い出せます。手元に欲しいとずっと思っているのですが、オークション... (2006/09/18)



  • 「水の森綺譚(未収録分)」

    【著者】坂田靖子

    投票数:40

    pac

    pac

    未収録分があったんですね…… 他の作品のコミックスが出るとき、一緒に収録されるという形で かまわないので、是非出版して欲しいです。 どうしてこう、坂田靖子さんの作品って読みたいのに読めないも ... (2001/11/24)



  • 双葉社アニメ文庫「パンダコパンダ[PART1・PART2]」「パンダコパンダ 雨降りサーカスの巻[PART1・PART2]」

    【著者】宮崎駿

    投票数:40

    娘が大好きでDVDを何度も繰り返し見ています。私自身も宮崎駿さんの作品が大好きです。大人も子供も楽しめる作品で内容もイラストもどちらも好きなのです。もしも本があるのならそちらも読んでみたいので... (2005/05/18)
  • レナレナ

    レナレナ

    【著者】ハリエット・ヴァン・レーク

    投票数:40

    私は学生に時に友人と訪れた本屋さんでレナレナに出会いました。 あの時の衝撃と楽しさは今でも忘れられません。友人とも時々話したりしています。もう一度読んでみたくて検索かけたら、ここのサイトへたど... (2006/08/11)
  • 冬の神話
    復刊商品あり

    冬の神話

    【著者】小林信彦

    投票数:40

    小林信彦さんの作品を追いかけて、25年ほどになります。初期の作品は絶版が多く、図書館はもちろん古書でも滅多にお目にかかれないため、ほとんど読んでいません。 初期作品から読み返して、小林作品の履... (2002/05/24)
  • 魯迅文集 1~6(文庫)
    復刊商品あり

    魯迅文集 1~6(文庫)

    【著者】魯迅, 竹内好 訳

    投票数:40

    魯迅の『吶喊』、『彷徨』、『野草』、『朝花夕拾』、『故事新編』、さらに評論を収めた本シリーズは魯迅ファンとしては是非、読みたいです。 「希望とは地上の道のようなものだ。歩く人が多くなれば、そこ... (2003/11/06)
  • 日本人よありがとう
    復刊商品あり

    日本人よありがとう

    【著者】土生良樹

    投票数:40

    読み終えました。この著書は不様な日本人に対する警告の書であると最後に寄稿された方のお言葉です。実の話僕もすこし涙ぐんだ。JASCAA=財団法人・アジア留学生協力会、PERSADA=インドネシア... (2014/02/16)
  • 眉白町

    眉白町

    【著者】椎名品夫

    投票数:40

    アフターヌーン掲載当時に受けた衝撃は今でも覚えてます。 読めば読むほど味わい深く、一つ謎が解けたと思うとまた違う謎が深まる不思議な作品。 単行本も本当に探し回ってやっと手に入れました。紫の表紙... (2006/01/21)



  • ペンギンのペンギン

    【著者】デニス・トラウト 著 / トム・カレンバーグ 絵 / 谷川俊太郎 訳

    投票数:40

    私が本屋で見かけた時、すでに9刷でしたが(1992年)とても気に入って購入。その年は色々な友人にプレゼントで購入しました。 初版は1983年ですが、最近またプレゼントしたい人がいて、探してみ... (2019/02/05)



  • バトルテックシナリオ集2グレイ・デス軍団

    【著者】グループSNE

    投票数:40

    数年前に「バトルテック」にドップリ浸かり、以来バトルテック関連 の作品を探しているのですが、この作品がどうしても見つかりません シナリオ集「ブラックウィドウ」だけでは「バトルテック」の魅力... (2001/10/02)



  • ふんわり狩人(ハンター)

    【著者】名香智子

    投票数:40

    続編の「レディ ギネヴィア」(コミック文庫)を本屋で購入。あとがきを呼んで前段の話があることを知る。なんでそっちから文庫化しないのよ!気になっちゃうじゃないの。 (2001/10/10)
  • フルダー・フラムとまことのたてごと
    復刊商品あり

    フルダー・フラムとまことのたてごと

    【著者】ロイド・アリグザンダー

    投票数:40

    プリデイン物語シリーズは都内中をさがしまわったり 評論社さんに注文をしたりして、やっと全部そろいました! が...絵本の方がぜんぜんないんです... 絵本は図書館でしかお目にかかったことがない... (2001/06/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!