復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 113ページ

ショッピング10,092件

復刊リクエスト64,423件

  • アリスの国の不思議なお料理
    復刊商品あり

    アリスの国の不思議なお料理

    【著者】ジョン・フィッシャー

    投票数:35

    私は持っていますが、復刊できるならと投票します。 グレーの紙に印刷された、絵本に似合わないじつに渋い作りが好 きで、未だに手放せない一冊です。 本を手に入れた当時、「小石もどきケーキ」を作った... (2003/06/14)
  • 世界の歴史 全15巻

    世界の歴史 全15巻

    【著者】手塚治虫=編集・構成 原麻紀夫=シナリオ 広井てつお=作画

    投票数:35

    広井てつお先生の作画と知って、どうしてもほしくなりました。 広井先生の作品はどれも、じんと胸にしみます。特に、オートバイ漫画には、ぐっときます。バイクや車などメカニカルなモチーフの秀逸さとスト... (2005/08/24)
  • タマの3丁目物語
    復刊商品あり

    タマの3丁目物語

    【著者】なし

    投票数:35

    最近プライズなどで復活しているようでちらちら目にするのですが凄く懐かしくなりました。当時幼くて絵本の存在も知らなかったので是非手にしたいです。30周年に合わせて如何でしょうか。アニメしか知... (2012/05/24)
  • ドラえもん スネツグ(スネ夫の弟)初登場!!

    ドラえもん スネツグ(スネ夫の弟)初登場!!

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:35

    スネ夫の弟の(スネツグ)が出てくる?噂の回を読んでみたいので・・・ (2016/01/28)
  • CANDY CANDY BOX ーなつかしいポニーの丘からー

    CANDY CANDY BOX ーなつかしいポニーの丘からー

    【著者】近藤 恵・川上 千恵子

    投票数:35

    小学生のとき、雑誌の連載で読んでいました。 辛いこと,悲しいことの連続…でもそんなことに負けていないキャンディが大好きでした。 当時のお小遣いではコミックを買う事が精一杯で、手にすることが出来... (2003/08/31)
  • 集英社カセット「聖闘士星矢・黄金十二宮(前・後編)」

    集英社カセット「聖闘士星矢・黄金十二宮(前・後編)」

    【著者】車田正美

    投票数:35

    小学生の頃、すっごく欲しかったんですけど、お小遣いが無く買えませんでした。お小遣いの額が増えて、買えるようになった頃には、もうお店に売ってなかったので、今からでも復刻してくれれば…と、切に願っ... (2003/06/03)
  • ゼリービーンズ
    復刊商品あり

    ゼリービーンズ

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:35

    ふくやまけいこ作品を愛する人、当時はまだ生まれていなかった人にはぜひとも読んでいただきたい一冊です。 ラストの大どんでん返し(笑)に「アメリア美人なのにーーっっ!!」と若干の不条理を覚えた記... (2018/08/04)
  • 春秋左氏伝 上・中・下
    復刊商品あり

    春秋左氏伝 上・中・下

    【著者】小倉芳彦

    投票数:35

    古代中国春秋時代の歴史を事細かに記した歴史書「春秋」を現代日本語訳。 翻訳に当たって分かりやすく整理された本書は 通して読むにも一部を読むにも読みやすく、 まるで春秋時代を持ち運んでいるような... (2003/05/15)
  • ハリスおばさんモスクワへ行く
    復刊商品あり

    ハリスおばさんモスクワへ行く

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:35

    今から30年ほど前は、ロシア(ソ連)へ自由に旅行する、なんてことは考えられなかったので、時代の緊張感が子供にはわからないかもしれませんが、そういうことを話すきっかけにも良い本だと思います。当時... (2004/12/08)
  • 悪の華(全3巻)
    復刊商品あり

    悪の華(全3巻)

    【著者】上村一夫

    投票数:35

    エロかったとにかく ヒロインの娘がお茶の席で薬入りのお茶を飲まされ バァサンの膝の上に頭を乗せて尻を高く上げたポーズを取らされたまま 着物を捲られ肛門に巨大浣腸器でさらに薬物を注入される... (2009/01/29)
  • 人間 赤尾敏

    人間 赤尾敏

    【著者】宮嶋茂樹

    投票数:35

    045

    045

    古書検索してみると、18,900円で売られており、宮嶋氏の一ファンとしてはこの価格差に驚いてしまいました。 確かに稀少本であることは分かりますが、何とか復刊できたらいいなという思いでリクエスト... (2003/01/12)
  • グランディアオリジナル サウンドトラックス 楽しいバイエル併用

    グランディアオリジナル サウンドトラックス 楽しいバイエル併用

    【著者】岩垂徳行

    投票数:35

    グランディアは今までで一番大好きなゲームで、音楽も凄く好き でサウンドトラックは集めたものの、金銭的余裕がなく楽譜まで は中高生身分にはとても手が回りませんでした。この度大学の授 業でピアノを... (2004/05/12)
  • 仙人入門

    仙人入門

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:35

    とにかく、 運悪く、 お金に縁が無く、 不定愁訴で体調悪く、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運を... (2012/05/27)
  • ハレンチ学園
    復刊商品あり

    ハレンチ学園

    【著者】永井豪

    投票数:35

    本屋でもこの漫画を見たコトがなく永井豪先生の代表作の一つでもあるので、一度手に取って読んでみたいと思って。集英社漫画文庫で出版されてた時の表紙絵が個人的に好きなので集英社漫画文庫での復刊でも良... (2014/12/11)
  • えんそくこわいぞあぶないぞ

    えんそくこわいぞあぶないぞ

    【著者】末吉暁子 作 / 和歌山静子 絵

    投票数:35

    小さい子にぜひ読んであげたいと思って探しますがありません。 図書館の廃棄本で一度見たような気がするのですが手に入りませんでした。 ドキドキとワクワクが不安や恐怖を克服するというのを子ども達... (2007/04/30)
  • 楽園の雫

    楽園の雫

    【著者】崎谷はるひ

    投票数:35

    私は崎谷はるひさんの作品が大好きで、一般の書店で買える小説はすべて購入しました。しかし、さすがに絶版となっているものまでは入手できず、非常に歯がゆい思いをしています。『楽園の雫』は崎谷さん作品... (2006/05/11)
  • 歴史の研究 全24巻+補巻
    復刊商品あり

    歴史の研究 全24巻+補巻

    【著者】アーノルド・J・トインビー 著 / 下島連 ほか 訳

    投票数:35

    世界史の研究書として、基本中の基本のものなのに、文庫化できないでしょうか。最近、話題となっている「銃・病原菌・鉄」においても、歴史研究書の中で傑出した書として挙げられています。是非、復刊をお願... (2013/05/19)
  • 東京3D案内

    東京3D案内

    【著者】えのきどいちろう、滝本淳助

    投票数:35

    復刊、御願い致します!文化放送のラジオを聞いてからファンになり 毎日楽しみにしていたのですが終了してしまうし、スカパーのサッカー番組もワールドカップと共に終わってしまうし、さみしい毎日です。何... (2002/12/04)



  • ルネの青春

    【著者】上原きみこ

    投票数:35

    一度手放したロリィの青春を20年振りに手に入れました。以前読んでいたときも違和感があったのですが、ポールとルネのキャスティングが前から存在するかのような登場だったので、調べてみたら「ルネの青春... (2006/09/17)



  • おとぎ話の夜シリーズ

    【著者】檜垣礼子

    投票数:35

    以前雑誌で見かけて以来強く印象に残っており、ずっと、もう一度読みたいと思っていました。 そのときは作者名もタイトルも確認していなかったため半ば諦めていましたが、檜垣先生のコミックス「狐ヶ原の異... (2006/09/19)



  • ドラゴンスピリットの本

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:35

    このゲームがPLAYSTATION3やWiiでも遊べるようになり、20年以上前のものですが設定資料などのゲームの背景が知られるいいきっかけになるとも思いました。 この手の古いゲームの資料は当... (2009/05/17)
  • 異端の鳥
    復刊商品あり

    異端の鳥

    【著者】イエールジ・コジンスキー 著 / 青木日出夫 訳

    投票数:35

    ブローディガン『愛のゆくえ』の訳者解説で青木日出夫さんがコジンスキーの名を、共に自殺への道をたどった作家としてあげておられました。私は映画『チャンス』の原作者としてしか知りませんが、『異端の鳥... (2004/05/20)
  • 超常識の方法

    超常識の方法

    【著者】小室直樹

    投票数:35

    小室直樹の思考方法を知る最適の入門書であり、膨大な小室文献の中でも最も重要な文献の一つである。数多の出版物は単なる消費財に過ぎないが、この本は日本国の重要かつ必須の知的財産である。現在の日本国... (2003/06/21)
  • 修道士カドフェル

    修道士カドフェル

    【著者】エリス・ピーターズ

    投票数:35

    2019/6/18現在、光文社に問い合わせ回答していただいたところ、電子書籍化予定はなく、在庫切れで重版予定もなしとのことです。 新たにシリーズ全巻買い直そうとしたところ、上記の回答でした。... (2019/06/18)
  • バフォメット

    バフォメット

    【著者】ピエール・クロソウスキー

    投票数:35

    インパクト大な絵とともにサド論や宗教やギリシャ 神話を題材にした作品群も独創的で強烈だった。 フランス最高の「頭脳」! (と言われてたなあ。確か。) もう亡くなっていたなんて。私は真似しておな... (2003/09/12)
  • SDクラブ

    SDクラブ

    【著者】多数

    投票数:35

    少なくとも、M・MSV小説、英雄伝説、シルエットフォーミュラー等をまとめて出してくれると大変ありがたいですが、現在のガンダム4.5号機のお話を考えると、ある意味無かったことにしたい黒歴史なのか... (2004/01/14)



  • どろぼうちゃんシリーズ 全3巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:35

    子供の頃親戚の家に遊びにいった時に少女マンガをぱらぱらめくっていたら発見しました。子供心に強力なインパクトがあって、その後探しているのですが見つからず今日まできてしまいました。全国にどのぐらい... (2002/06/21)
  • 黄金の夜明け(世界魔法大全1)

    黄金の夜明け(世界魔法大全1)

    【著者】江口之隆、亀井勝行共著

    投票数:35

    nam

    nam

    西洋魔術に興味があり、特に黄金の夜明けの歴史を知りたいので。 (2009/02/06)



  • 秘密の聖堂製作法

    【著者】ロバート・ウォン

    投票数:35

    「作り方」を説明している本は他に聞いたことがない。 「黄金の夜明け団」の教義を理解する上でも、非常にユニークな参考資料だと思う。 (2011/04/12)
  • 歌って!ナナちゃん

    歌って!ナナちゃん

    【著者】奥村真理子

    投票数:35

    f

    ナナちゃんてけっこう男が切れないんですよねー^^;夭逝するシンガーソングライターやら、今はやりの戦隊ものの脇役の役者やら、いろんなタイプの美少年が登場したものです。後者の彼と仲がこじれて?から... (2003/07/01)
  • 天然色男児BURAY 全2巻

    天然色男児BURAY 全2巻

    【著者】高橋一雅(高橋和希)

    投票数:35

    高橋先生の描かれた、『遊☆戯☆王』がとても素晴らしい作品で、思い入れがあったので、高橋先生が『遊☆戯☆王』以外の作品を描かれていたと知った時吃驚してしまいました。高橋先生独特の雰囲気が描かれて... (2006/08/10)
  • 秘伝穴熊王 堅い・攻めてる・切れない・勝ち!

    秘伝穴熊王 堅い・攻めてる・切れない・勝ち!

    【著者】美馬和夫

    投票数:35

    著者の美馬氏はアマチュア棋界の第一人者であり、穴熊のスペシャリストとしても大変名高く、若き日はミマグマと言われた事もある位の人である。そんな人が書いた穴熊の本はプロとは一見違った感覚があり、大... (2003/03/13)
  • 千一夜物語 全13巻
    復刊商品あり

    千一夜物語 全13巻

    【著者】豊島与志雄 ほか

    投票数:35

    古本屋で見かけたところで、所々で購入していました。 絶版になっていたなんて.... どうりで本屋さんで見かけないはずです。 気がついたら、ちくま文庫版と混ざって、はなしも途切れ途切れ。 是非、... (2003/12/05)



  • 心の旅路

    【著者】ジェイムズ・ヒルトン

    投票数:35

    こう言う名作の和訳本が無くなるのは大きな損失だと思う。 映画は本とは違う。 本を読むとコールマンとガースンでは年取り過ぎてる。 キャストミス! 2人が出会った時彼は25位 彼女は19... (2020/04/09)
  • 「たま」の本

    「たま」の本

    【著者】竹中労

    投票数:35

    「たま」を通して、日本の芸能について考察した本で、ただのタレント本とは一線を画す名著です。 「たま」ファン以外にも読まれるべき、竹中労氏の(ほぼ)遺作として、復刊を希望します。ちくま文庫での... (2009/01/25)
  • 赤のクルセード

    赤のクルセード

    【著者】斎藤カズサ

    投票数:35

    この著者の作品はどれも自分の好みなので、欲しいのです。 白のテンペストも二巻だけ持ってます。 ですが、古本屋を巡っても、数年前まではあったのですが、現在は現住所の近隣及び地元近隣を探してもあ... (2006/10/21)
  • 夢さがし-アルフィー・高見沢俊彦物語-

    夢さがし-アルフィー・高見沢俊彦物語-

    【著者】渡辺芳子

    投票数:35

    あ

    2024年末の紅白からTHE ALFEEのファンになり、そこからTHE ALFEEの過去を辿るなかでこの本を知りました。 しかし、時すでに遅し、この本を手に入れる術がなく途方にくれていたとこ... (2025/08/28)
  • ラブ・ゼネレーション

    ラブ・ゼネレーション

    【著者】早川義夫

    投票数:35

    伝説的な本ですが、手に入らず、残念に思っています。早川氏自 身も音楽活動を再開してもう暫くになるので、この本も復刊され てもおかしくないでしょう(というか、そうでなくとも是非復刊 してほしいん... (2004/07/04)
  • エンジン・サマー

    エンジン・サマー

    【著者】ジョン・クロウリー

    投票数:35

    冬幻社「大きな物語の始まり」「--終わり」を読んで、その巻末での解説・またその作品のHPにこの本のことが書いてありました。 先に揚げた作品がとてもすばらしかったが、その本に匹敵する、若しくは影... (2003/01/27)
  • 日本ロック紀GS編

    日本ロック紀GS編

    【著者】黒沢進

    投票数:35

    近年、昭和歌謡・GSブームなどがじわじわと若者たちの間で起こり始めている。この本はそんな人たちに必ずと言って良い程必要な本です。私は運良く手に入れることが出来ましたが、私の周りだけでもかなりの... (2002/09/20)
  • ノストローモ

    ノストローモ

    【著者】ジョセフ・コンラッド

    投票数:35

    なかなか投票が増えないようなので、一つとっておきの新説を披露したいと思います。こうです。本書は「もののけ姫」のタネ本の一つかも――。物語の基本設定が酷似しています。どちらも鉱山が舞台です。また... (2008/07/09)



  • うた絵本「赤色エレジー」

    【著者】林静一、あがた森魚

    投票数:35

    SP盤の『赤色エレジー』は見たことありますが(それでも高くて手が出ませんでした)、うた絵本の方は現物を見たこと無いです。あがた森魚、林静一両アーティストのファンとしては復刊を希望しないわけには... (2002/06/04)
  • 凡庸な芸術家の肖像
    復刊商品あり

    凡庸な芸術家の肖像

    【著者】蓮実重彦

    投票数:35

    文庫版の復刊希望!いつでも手に入るサ、と高を括っていたら、おやおや絶版?しかし「闘争のエチカ」といい、「フーコー・ドゥルーズ・デリダ」といい、日本の思想や文化のために、蓮実の著書が絶版や品切れ... (2003/07/04)



  • ダメおやじ 全21巻

    【著者】古谷三敏

    投票数:35

    昭和の名作であり、全巻通して読みたいと思っている人々がたくさんいるのにも関わらず、絶版状態が続いているのは、おかしいと思います。 全巻出版して頂けたら、もちろん、全巻買いたいと思っており... (2012/08/08)
  • ニッポンFSXを撃て-日米冷戦への導火線・新ゼロ戦計画

    ニッポンFSXを撃て-日米冷戦への導火線・新ゼロ戦計画

    【著者】手嶋龍一

    投票数:35

    FSX導入をめぐる優れたドキュメンタリーであり、 日米摩擦が頂点に達していた時代の 両者の政策過程・思惑が垣間見える点でも興味深い本です。 日米関係が安定していると評される時代だからこそ、 ... (2006/03/19)
  • できることから始めようーこころの習慣365日

    できることから始めようーこころの習慣365日

    【著者】アンソニー・ロビンズ

    投票数:35

    「人生を変えた贈り物」を最近読んで、アンソニー・ロビンズのほかの著作も読んでみたくなりましたが、根こそぎ絶版だなんて! お願いです。読ませてください。 もっと多角的にアンソニー・ロビンズの語る... (2005/10/17)
  • こちら愛!応答せよ

    こちら愛!応答せよ

    【著者】上原きみこ

    投票数:35

    子供の頃、ちゃおを愛読していた私は もちろん上原作品のファンでした 今は自由にお金が使えるのに、読みたい漫画が 無いのは悲しいです 正直、上原作品なら全部読みたいんですが! どうか復刊... (2002/11/20)
  • ベイビー・ウィザード

    ベイビー・ウィザード

    【著者】めるへんめーかー深沢美潮

    投票数:35

    めるへんめーかーさんの作品とは古本屋で出会いました。そして読んですぐにその世界観に惚れてしまいました。それからというもの読んでいない作品を見つけるたびに買ってきたのですが、如何せん古本屋にめる... (2006/01/12)
  • 東京星に、いこう 全3巻

    東京星に、いこう 全3巻

    【著者】白倉由美

    投票数:35

    k-1

    k-1

    「中身が良い」というのは当たり前。さらに云えば、現在の流通 状況で、第1巻、第2巻のみ入手可能というのはどうにも中途半 端。確実にロングセラーになり得る本だと思うので、ぜひとも3冊 そろえて欲... (2002/08/06)
  • 佐武と市捕物控・死やらく生

    佐武と市捕物控・死やらく生

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:35

    最近ヤフオクで新品同様品をGETしました。 すばらしい作品で、歴史に関する大胆な仮説、精密で遊び心たっぷりの趣向(袋とじ、犯人当て、一部小説化、10点の押収品ミニチュア)などで楽しませてくれま... (2004/01/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!