復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「時代劇コミック」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順)

ショッピング118件

復刊リクエスト268件

  • KAZE

    KAZE

    【著者】神崎将臣

    投票数:16

    少年キャプテンで連載されていたが、巻数にしてあと一冊で完結の所で掲載誌が休刊。最高潮のところでコミックスも未完に・・・。名残惜しすぎで復刊希望!!。同じキャプテンの他の作品は、単行本で書き下ろ... (2001/12/13)
  • King of Zipangu 信長

    King of Zipangu 信長

    【著者】森川久美

    投票数:13

    なんだかとても面白そうなので。 (2005/05/20)
  • SAMURAI DEEPER KYO 12巻

    SAMURAI DEEPER KYO 12巻

    【著者】上条明峰

    投票数:1

    OVAを、見て、気に入ったから、原作を、集めたい、けど、    本屋に、コミック文庫、全18巻を、注文したけど、12巻だけ、  ない、重版予定なしと、言われましたから。 (2017/08/28)



  • SAMURAI DEEPER KYO  全18巻

    【著者】上条明峰

    投票数:2

    OVAを、見て、気に入ったから、原作を、集めたい、けど、    本屋に、コミック文庫、全18巻を、注文したけど、12巻だけ、  ない、重版予定なしと、言われましたから。 (2018/09/09)
  • Sengoku(下)

    Sengoku(下)

    【著者】山科けいすけ

    投票数:3

    評判はとても高いにもかかわらず絶版である。入手している人のほとんどは二巻までで三巻目をもっている人が少ない。四コマ漫画作品の出版じたいも少ないが著者は四コマ漫画の作家として頂点をきわめる人との... (2007/07/10)
  • Shotaro World 全90巻

    Shotaro World 全90巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:68

    御大の言われた(らしい)全九百巻は不可能となってしまいましたが、当初の予定の三期すら完結できず、一、二期までも絶版とはあまりに不遇な扱いです。 できれば石ノ森氏のこだわり通りの装丁で再刊行して... (2005/01/26)
  • 「攘夷 幕末世界 全2巻」
    復刊商品あり

    「攘夷 幕末世界 全2巻」

    【著者】森田信吾

    投票数:12

    実は私はこの本持っているのですが…(現在でも根気良く探せば ブックオフ等でも見つかると思いますが) 作者の最高傑作はやはり「明楽と孫蔵」だと思いますが、この快 (怪?)作も未見の方にはぜひ読ん... (2005/03/26)
  • 「甲賀武芸帳」全8巻

    「甲賀武芸帳」全8巻

    【著者】白土三平

    投票数:54

    私にとって幻の本です、読んでみたい、是非復刻を。文庫本では寂しいのでA5サイズ以上が望ましいです。ちなみに古本で35万円(2冊)で売られているのを見たことがあります。なんと法外な値段でしょうか... (2006/09/25)
  • 「風の石丸」全3巻

    「風の石丸」全3巻

    【著者】白土三平

    投票数:18

    白土三平氏の作品復刊は、古すぎて原版はもちろんのこと、本すら誰も所持してないからできないものが多いと聞く。この作品はもともと講談社が出版したものであり、原版がないことは考えられない。当初予定よ... (2006/10/08)



  • 『まんが忠臣蔵』など謝花凡太郎作品

    【著者】謝花凡太郎

    投票数:5

    『まんが牛若丸』『まんがたいこう記』『まんが忠臣蔵』『まんが弥次喜多』『魔法の昭ちゃん』『海底王マーちゃん』『とんまひん助』など、主に昭和ひとけたに活躍したコメディー漫画家謝花凡太郎は本名・消... (2005/07/15)
  • あさぎ色の伝説
    復刊商品あり

    あさぎ色の伝説

    【著者】和田慎二

    投票数:528

    和田慎二先生の大ファンです。 今でもファンです。 あさぎ色の伝説は雑誌掲載当時から読んでいましたが、とてもわくわくしながら読んでいました。 物悲しい話も笑える話もあり、和田先生のマンガで... (2017/03/12)
  • あっかんベェ一休 上・下
    復刊商品あり

    あっかんベェ一休 上・下

    【著者】坂口尚

    投票数:39

    何度も読み返したくなる作品。 遠くに住んでいる漫画好きの両親にあげてしまい、自分の手元にないので、復刻してほしいです。 そして、たくさんの人に読んでほしい! 坂口先生の本は後世に残すべき... (2019/01/19)



  • あばれ頭巾

    【著者】堀江卓

    投票数:2

    読みたい (2019/12/30)
  • あんみつ姫

    あんみつ姫

    【著者】倉金章介

    投票数:83

    過去に二度ほど、どこかの出版社で復刻されたようですが、田舎に住んでいたので、書店に置いていなくて、当時は買い損ねました。神保町まで上京し、時々「あんみつ姫」の古本に出会いますが、あまり状態がよ... (2025/08/17)
  • あんみつ姫 みつの巻

    あんみつ姫 みつの巻

    【著者】竹本泉

    投票数:18

    好きな作者なので・・(^_^) (2007/03/08)



  • いささか感ずるところ

    【著者】白土三平

    投票数:1

    白土氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16)
  • おぼろ十忍帖

    おぼろ十忍帖

    【著者】小島剛夕

    投票数:2

    『週刊 漫画アクション』 に創刊号から連載されて、このジャンルにおける小島先生の存在をたちまち確固たるものにした記念碑的作品です。 『ルパン三世』 とともに、同時期の同誌の看板作品だったんです... (2005/03/27)
  • おんな風林火山

    おんな風林火山

    【著者】ありさか邦 (原作・佐々木 守)

    投票数:6

    松姫と信忠の悲恋を描いた漫画ですが、小説やドラマとはまた違った味わいのある作品でした。復刊されれば子どもたちの教育にも良いのではないでしょうか。私も小学生時代にこのおんな風林火山の漫画で戦国時... (2021/05/31)
  • お~い! 竜馬
    復刊商品あり

    お~い! 竜馬

    【著者】武田鉄矢 原作 / 小山ゆう 作画

    投票数:4

    懐かしいからよろしくお願いします (2023/02/14)



  • かくれ忍者伊賀丸

    【著者】小山春夫

    投票数:7

    小山先生の作品はなんでも読みたい。 (2024/05/11)
  • かたじけない
    復刊商品あり

    かたじけない

    【著者】小池桂一

    投票数:32

    小池桂一という貴重な作家の貴重な作品を絶版にしておくのはもったいなすぎる。多くの人に読んでもらいたい、とは言い難いが、少なくとも読みたいと思っている人にとどけるべき作品であると思います。 か... (2009/06/28)
  • くれない頭巾

    くれない頭巾

    【著者】横山光輝

    投票数:0

  • こがらし剣士

    こがらし剣士

    【著者】白土三平

    投票数:7

    白土三平の漫画は全部読んでみたいです。あれは芸術です。 (2004/06/25)



  • ごぞんじ怪傑黒頭巾

    【著者】原作・高垣眸 画・桑田次郎

    投票数:5

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • さむらいJAPAN

    さむらいJAPAN

    【著者】永井豪

    投票数:0

  • さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:31

    廉価版コミックス2冊だけを読んだのですが、とても面白くて大事に持っています。主人公のゆるいかんじ、あたたかみがとてもいい。単行本を探してましたが見つからず、ネット検索したところ、こちらに行き着... (2008/05/09)
  • つげ義春の初期作品

    つげ義春の初期作品

    【著者】つげ義春

    投票数:5

    読みたいからです。 (2005/06/15)
  • つなよしくん 全5巻

    つなよしくん 全5巻

    【著者】堀内三佳

    投票数:23

    いつのまにか、文庫本では復刻されておりますが、ちなうんじゃ! やはりワイドコミックスの方が見やすく、子供も一緒に楽しめます。 当時購入したコミックスは、親子二代でみているのでボロボロです。... (2010/11/16)
  • つばくろ頭巾
    復刊商品あり

    つばくろ頭巾

    【著者】堀江卓

    投票数:1

    昭和30年代前半に、月刊誌 痛快ブックに連載されていました。 掲載誌はややB級的でしたが つばくろ頭巾はその中でも 異彩を放っており後の天馬天平に影響を与えた作品です。 50数年を隔てぜひ復刊... (2006/08/09)
  • つる姫じゃ~っ!
    復刊商品あり

    つる姫じゃ~っ!

    【著者】土田よしこ

    投票数:238

    小さい頃に夢中になって読みました。ゲラゲラ笑い転げながら読める漫画は、今はあまり見当たりません。 少女漫画なのに、お下劣な内容だったのは覚えています。でも、何だかおおらかでしたね。 今... (2013/04/28)



  • とも子捕物控

    【著者】画・伊藤章夫

    投票数:1

    とにかく伊藤章夫先生の画が可愛らしく、ユーモアがあってすてきなのです。江戸の空のちょっとしたカットにも詩心が感じられます。ぜひもう一度読みたいと願っております。 (2015/04/29)
  • とんがらし

    とんがらし

    【著者】桐村海丸

    投票数:0

  • どろろ 冒険王版
    復刊商品あり

    どろろ 冒険王版

    【著者】手塚治虫

    投票数:180

    手塚作品の中で一番好きな作品がどろろでしたが、今日まで冒険王版があることはまったく知りませんでした。サンデー版はもちろん持っていますが、読んだ事のないどろろがあるなら是非読みたいです。ぜひよろ... (2012/01/31)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    冒険王版どろろをちゃんと読んだことがなく、こちらが刊行された際に買いたいと思っていましたがかなり早く品切れしてしまったため購入できませんでした。 単行本未収録の見開き扉・カラー扉、そして20... (2019/03/05)
  • なわぬけ

    なわぬけ

    【著者】白土三平

    投票数:2

    白土三平さんの作品で読んでないものなので たまに古本で出てきてもボロボロの上、競争率高いんです。 (2023/02/18)
  • ひけし鴉

    ひけし鴉

    【著者】佐藤ヒロシ

    投票数:5

    今、NHKスペシャル『大江戸 第三部』を見ていて、江戸大火事を対処した彼ら火消したちの事を軸に江戸庶民のくらしを紹介しているのを観てて、この作品を思い出しました。もう一度読みたい作品ですね。是... (2018/07/01)



  • ふりそで剣士 全2巻

    【著者】原作・梶原一騎 画・東浦美津夫

    投票数:15

    えっ!この話単行本化や貸本になっていたのですか?知らなかった・・・。ラストがどうなったのか知らぬままなのです。 お姫様と義賊(だったと思いますが)の恋はどうなったのでしょう。 琴姫七変化の琴姫... (2004/02/20)
  • まぼろし城
    復刊商品あり

    まぼろし城

    【著者】原作・高垣眸 画・桑田次郎(二郎)

    投票数:7

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • まろ 全二巻

    まろ 全二巻

    【著者】永井豪

    投票数:10

    わけもわからぬ子供の頃に読み、題名も覚えていませんでしたが、切れ切れの場面をたまに思い出すアレは何だったんだろう?と調べたらこれでした。今読んだらまた違うだろうし、最後まで読めたかどうかも覚え... (2009/09/30)



  • まんが博物館 全5巻

    【著者】カゴ直利

    投票数:3

    このシリーズは登場人物が生き生きと描かれていて、いわゆる「学習漫画」よりもドラマチックな展開であった。はっきり覚えてないが、道三を支える忍者や、石工の無双とかの架空の人物の配置も面白かった。カ... (2013/07/25)



  • みみずく頭巾

    【著者】関谷ひさし

    投票数:1

    関谷ひさしの漫画は野球漫画が有名ですが、本書は時代劇漫画であり連載期間が短期間であったため目にすることが少ない希少な漫画です。 (2020/04/29)



  • めくらのお市物語

    【著者】棚下照生

    投票数:20

    有名な作品なのになかなか読めなくて残念です。ちょっと前、映画化されるという情報がきいたんですが、流れてしまいましたね・・・ 映画化できそうなくらいだったら多分差別用語は修正できる範囲だと思いま... (2006/01/15)
  • めたもる伊介 全2巻

    めたもる伊介 全2巻

    【著者】中津賢也

    投票数:8

    他の方と同様、結末を見たいので。あんな終わり方で、今でもモヤモヤしています。 (2017/10/25)
  • もっこり半兵衛

    もっこり半兵衛

    【著者】徳弘正也

    投票数:12

    紙本で読みたい (2024/03/27)
  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 全14巻

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 全14巻

    【著者】和月伸宏

    投票数:1

    アニメは、見たことが、あるが、マンガは、読んだ事が、ない。 (2021/03/28)
  • るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」

    るろうに剣心番外編 「弥彦の逆刃刀」

    【著者】和月伸宏

    投票数:346

    本当に欲しいです!!1度も見た事がないんで。 去年からるろ剣を知ってアナザーストーリーがとっても見たいと親子で言っております。親もるろ剣が好きで、何時続きが出るのか楽しみにしています!私もとっ... (2005/08/16)
  • アシュラ

    アシュラ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:32

    私としては、あまりに年数がたちすぎて、あれはサンデーだっけ?マガジンだっけ?何だっけ?というぐらい記憶があやふやです(笑)。とにかく昔、連載中にたまたま読んで、こりゃ面白そうだと楽しみにしてた... (2005/05/06)
  • アシュラ

    アシュラ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:144

    ジョージ秋山さんの訃報に接し、子供の頃に他の漫画とは異なるテイストを感じながら『デロリンマン』等を読んでいたことを思い出しています。ただ、当時子供だった私には『アシュラ』はあまりにキツく、最初... (2020/06/05)



  • カムイ伝

    【著者】白土三平

    投票数:12

    カムイ伝全集はあるのですが、第二部の3巻だけないのです!重版する気配もなく、このままでは、なんとかしてください! (2020/06/15)



  • ケン月影 JOYコミ(全10冊)

    【著者】ケン月影

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!