復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 609ページ

ショッピング10,267件

復刊リクエスト64,486件




  • 乙女の遺言

    【著者】早見 純

    投票数:23

    80年代三流エロ劇画の裏番長的存在、早見純。その世界観は現在の妄想少年・少女をも虜にする、恐るべきテンションで描かれている。古書市場で高値が付いてしまっている現状がある以上、復刊してもらわない... (2003/03/23)
  • 乙女の金沢

    乙女の金沢

    【著者】マーブルブックス編

    投票数:1

    同シリーズの乙女の京都などを持っていますが、金沢に興味がでてきて、普通のガイドブックじゃなくて、絶対この乙女シリーズがほしいのです! (2010/05/31)
  • 乙女は祈る ひみつのドミトリー

    乙女は祈る ひみつのドミトリー

    【著者】紺野キタ

    投票数:1

    秘密の階段シリーズ、偕成社さんのもポプラ社さんのもそろえてるほど、大好きなシリーズなのですが、これだけどうしても手に入りません!ぜひ復刊お願いします! (2008/03/07)
  • 乙女ケーキ

    乙女ケーキ

    【著者】タカハシマコ

    投票数:1

    個人的に、タカハシマコ先生ほど少女の繊細さと可愛さの裏に潜む毒を美しく描く漫画家はいないと思っています。そんなタカハシマコさんの百合を題材とした乙女ケーキを是非とも読んでみたいと思いました。し... (2017/07/07)



  • 乙女座からきた少女

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    絶望的なSFの危機的状況を何とか打開したいもの。 (2004/01/21)



  • 九つの物語

    【著者】長谷川四郎

    投票数:2

    とても思い入れがあります。田舎の図書館でずっと借りてました。 ずっと絶版で手に入らなかったので、何とか復刻して欲しいです。 素晴らしい本です。 (2006/09/18)
  • 九十にして惑う

    九十にして惑う

    【著者】谷川徹三

    投票数:2

    読んでみたいです (2010/09/05)
  • 九十三年

    九十三年

    【著者】ユゴー

    投票数:3

    ユゴー晩年の歴史大作が廃版とはもったいないです。 (2021/12/23)



  • 九十九の満月 未刊行話

    【著者】小雨大豆

    投票数:1

    主人公達も脇役妖怪たちもとても魅力的なこの作品、様々な人に読んでいただきたい。 しかし、ニコニコ静画で20161124現在156話が掲載中だが、刊行は4巻(26話)までであり、続刊が出る... (2016/11/24)
  • 九十九里浜

    九十九里浜

    【著者】小関与四郎

    投票数:1

    mab

    mab

    この写真集では、九十九里浜の海で生きる人々の姿を非常に美しく収めており、その写真表現も極めてダイナミックである。 しかし絶版のため、現在プレミア価格となっている。 あまり知られていないこの... (2024/09/22)
  • 九品官人法の研究  科挙前史

    九品官人法の研究  科挙前史

    【著者】宮崎市定

    投票数:52

    受験勉強の合間に宮崎市定著「科挙」を読んで、中国の官吏登用試験に興味を持ちました。三国時代にも興味があり、九品官人法についてもっとよく知りたいと考えています。以前はあまり興味がある分野ではなか... (2006/03/07)
  • 九回裏の栄光

    九回裏の栄光

    【著者】ドメニック・スタンズベリー

    投票数:1

    「読まずに死ねるか」だったかと思いますが、内藤陳さんがオススメしてました。とっても面白そうなので、是非読んでみたいです。 (2001/02/22)



  • 九官鳥

    【著者】松岡譲

    投票数:2

    松岡譲の小説はどれも素晴らしいのにも関わらずほとんど紙で読むことが出来ないため。夏目漱石関連の作品以外も面白い。収録されている『遺言状』は松岡譲の創作活動復帰一作目でもある。 (2022/09/08)
  • 九尾の猫
    復刊商品あり

    九尾の猫

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    一度手に入れましたが、読み終わる前にどこかへ行ってしまいました。ぜひとも完読したい!! (2014/11/16)



  • 九州の四季

    【著者】三十名の写真家たち

    投票数:3

    えっ!森本徳之輔先生ご存知の方がいるなんて。”Past Times”復刊リクエストだそうと思って検索したらびっくり!!(写真家の森本先生って、飛鳥をライフワークにしていたあの森本先生ですよね)... (2012/07/16)



  • 九州の山

    【著者】立石 敏雄

    投票数:1

    登山ガイドというよりは山の読み物として。いざ古き良き山登りの世界へ。 (2009/07/17)



  • 九州の河童

    【著者】純真女子短期大学国文科・編

    投票数:1

    村上健司氏推薦とのことなので面白いのかなと。 (2004/11/27)
  • 九州の滝 渓谷 湖

    九州の滝 渓谷 湖

    【著者】足利武三 井上優 共著

    投票数:2

    九州の滝情報が滝巡りに魅力的です。図書館で見かけましたが、是非手元に置いておきたい一冊です。 (2006/03/23)
  • 九州の火山

    九州の火山

    【著者】高橋正樹

    投票数:1

    活発な活動を続ける九州の火山を知るための名著です。復刊を希望します。 (2011/02/15)
  • 九星気学占いを始める人のために
    復刊商品あり

    九星気学占いを始める人のために

    【著者】遠藤尚里

    投票数:14

    いくつかのネット販売系書店での評価などを読むと、私も是非この本を読んでみたいと思ったからです。 色々と探しても、もう新品は手に入らないと分かり、本当に惜しいと思っております。 私も... (2010/02/04)
  • 九星系連盟シリーズ「青い瞳のダミア」「ダミアの子供たち」「ライアン家の誇り」

    九星系連盟シリーズ「青い瞳のダミア」「ダミアの子供たち」「ライアン家の誇り」

    【著者】アン・マキャフリィ

    投票数:16

    ペガサスシリーズの未来の時代。(メインは逆ですが。) 個人的に、特定の一族の台頭とか繁栄とかがあまり好きでないので、ペガサスシリーズの方が好きです。 シリーズ1冊目は「銀の髪のローワン」 ... (2017/01/09)
  • 九月姫とウグイス
    復刊商品あり

    九月姫とウグイス

    【著者】サマセット・モーム

    投票数:12

    魚

    子どもの頃に読んだきりです。 もう一度読み返したいので、ぜひ復刊をお願いします。 (2013/01/18)



  • 九月鷹飛

    【著者】古龍

    投票数:12

    読みたいから (2008/06/08)
  • 九条キヨ ZONE-00 イラスト集 「9」

    九条キヨ ZONE-00 イラスト集 「9」

    【著者】九条キヨ

    投票数:1

    恥ずかしながら販売時に買い損ねてしまい、今は入手不可能となっているのが悔しくて仕方がありません。 九条先生の美麗な作品を是非手元に持って、じっくりと堪能したいです。 (2017/06/24)
  • 九百人のお祖母さん

    九百人のお祖母さん

    【著者】R.A.ラファティ

    投票数:6

    すごく面白そうなのでぜひ。復刊されたら必ず買います (2015/10/02)
  • 九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史
    復刊商品あり

    九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史

    【著者】山本聡美

    投票数:1

    九相図を研究するのに必須と思われるから。 (2023/02/14)
  • 九蓮宝灯は、極楽往生の切符

    九蓮宝灯は、極楽往生の切符

    【著者】草森紳一

    投票数:2

    書店にて重版未定もしくは廃刊の可能性がある旨伝えられたから。 (2002/02/07)
  • 九鬼周造全集 全12巻
    復刊商品あり

    九鬼周造全集 全12巻

    【著者】九鬼周造

    投票数:14

    『「いき」の構造』や『偶然性の問題』は知られているが、九鬼の「時間論」「押韻論」「文学論」「文学概論」など、九鬼周造の魅力は未だ知られていないに等しい。自由・絢爛・重厚な精神で哲学した稀有な哲... (2004/10/19)
  • 九鬼周造随筆集

    九鬼周造随筆集

    【著者】九鬼 周造 (著), 菅野 昭正 (編集)

    投票数:2

    全集と同じく絶版の状態ですが文庫ですと気軽に持ち歩けるので復刊を希望します (2005/09/07)



  • 九龍城寨史話

    【著者】魯金

    投票数:1

    伝説の地に一度でいいから行って見たかった。 (2012/05/27)
  • 九龍城砦

    九龍城砦

    【著者】宮本隆司

    投票数:1

    2025年1月に日本でも公開された映画トワイライト・ウォリアーズで九龍城砦の魅力に気づいた人も多く、映画の元となった小説の原作者もこの写真集と出会い執筆したという話ですので今こそ復刊し、世の中... (2025/07/16)
  • 九龍妖魔学園紀公式ファンブック 鴉室探偵調査ファイル

    九龍妖魔学園紀公式ファンブック 鴉室探偵調査ファイル

    投票数:23

    現在非常に入手困難となっており、中古もほとんど出回っておらず、手に入れたくとも叶わない状況です。今年Switchでリマスター版が発売されファンの間で賑わっているということもあり、切に復刊を望ん... (2020/10/28)
  • 九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    【著者】メディアミックス書籍部

    投票数:55

    Switch版でハマり、イラスト集や設定集が欲しくなったのですが、元が古い作品のため関連書籍は絶版、プレミア化… とても手にとれる値段ではありません リメイクされたのを機にどうか再販しても... (2020/09/17)
  • 九龍妖魔學園紀 公式ファイナルガイド 私立天香學園高等学校《生徒会》最終報告書 再装填

    九龍妖魔學園紀 公式ファイナルガイド 私立天香學園高等学校《生徒会》最終報告書 再装填

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:15

    最近移植版をプレイして、独特で唯一無二の世界観にハマって、もっと深く世界観にのめり込もうとして関連書籍を購入しようとしたら、目玉が飛び出るような金額だったため、正式に復刊してほしい。 公... (2023/02/22)
  • 九龍妖魔學園紀 メイキングブック

    九龍妖魔學園紀 メイキングブック

    【著者】シャウトデザインワークス

    投票数:36

    Switch版の九龍をプレイしてどハマりしました。ですが現在流通している品が中古しか残っておらず、その上プレミアになっており値段が高騰している為、是非新品の本を買わせていただきたいです。よろし... (2020/10/28)
  • 九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド

    九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:37

    スイッチ版を遊んだのですが、とても胸を掴まれたゲームでした。 しかし昨今のゲームにくらべるとなかなか難易度が高く、攻略本があればいいのになと思っているのですがスイッチ版が発売したタイミングで... (2023/04/09)
  • 九龍妖魔學園紀シナリオブック 上・下

    九龍妖魔學園紀シナリオブック 上・下

    【著者】今井秋芳

    投票数:218

    Switch版をやって、とても面白かったので昔の本やグッズが再販してくれればいいなと思います。 プレミア価格がついていて、2〜3万でも買う人がいるので再販したら確実に売れると思います! オ... (2020/07/18)
  • 乞食の子

    乞食の子

    【著者】頼 東進 (Lai Tung-Chin)著/納村 公子 訳

    投票数:1

    若い頃に読んだ年上の知人から勧められました。「著者は父親が全盲、母親が知的障害者で子どもが12人という家族の長男。墓場で寝起きし、犬の餌を漁る。町や村を回り食べ物を物乞いする。2歳頃から父親に... (2025/03/31)
  • 乞食大将後藤又兵衛

    乞食大将後藤又兵衛

    【著者】大佛次郎

    投票数:5

    後藤又兵衛に関する小説は幾つかあり、これはその嚆矢となるもので、私もかって読んだことがあるが、紛失している。最近になって大佛次郎が第二次大戦末期に新聞連載で書いたものであり、とうじ、並行して書... (2009/03/31)



  • 乞食学(ビートロジー) 入門

    【著者】北田玲一郎

    投票数:1

    30年前とはいいながら、60年代の日本の若者エネルギーは凄まじかった。現在フリーターが増えているが、幾分当時のビートと似通ったところがあるのではないか。単なるアナクロニズムではなく、この本で、... (2001/03/24)



  • 乱れたベッド

    【著者】フランソアーズ・サガン

    投票数:4

    欲しい (2011/09/11)
  • 乱れの物理学
    復刊商品あり

    乱れの物理学

    【著者】ザイマン

    投票数:10

    以前に購入しましたが、当時は難しくて読み切れなかった 本です。いまならもう少し読み進むことができるかもしれません。 しかし、肝心の本が行方不明になってしまい、入手することが できず残念な思いを... (2003/04/09)
  • 乱世の帝王学-山本七平の武田信玄

    乱世の帝王学-山本七平の武田信玄

    【著者】山本七平

    投票数:2

    山本七平氏の本はすべて読みたい。 (2004/10/08)



  • 乱世の皇帝―“後周”の世宗とその時代

    【著者】栗原 益男

    投票数:2

    五代十国を知る上では欠かせない名著と聞きます。この時代の知名度を上げるためにも、是非復刊してほしい一冊。 (2011/07/21)



  • 乱世の薬売りシン

    【著者】佩月なおこ

    投票数:36

    終了してしまったときはどれだけ淋しかったか。 人気あったし単行本化希望とアンケート葉書も出しまくったなぁ。 単行本にならなかったので、連載されていたときの雑誌はすべてとってあります。 ぜ... (2010/08/03)
  • 乱世光芒 小説・石田三成

    乱世光芒 小説・石田三成

    【著者】嶋津義忠

    投票数:77

    以前、島津先生のご本を読んで、先生の小説が面白くこの小説ももっと広く読んでいただきたいと思ったので。 古本は値が上がってしまいなかなか手が出せる金額でもないので…是非復刊、もしくは文庫化して... (2012/01/12)
  • 乱反射
    復刊商品あり

    乱反射

    【著者】小島なお

    投票数:2

    NHK短歌の選者の最初の歌集を読んでみたい。 (2021/01/20)
  • 乱歩「東京地図」

    乱歩「東京地図」

    【著者】冨田均

    投票数:2

    乱歩作品の舞台となった場所に、とても惹かれるものを感じるので、ぜひ手に入れたい一冊。 (2005/12/28)



  • 乱流

    【著者】ユリウス・カール・ロッタ、大路通雄

    投票数:5

    この本は,数少ない,乱流の分野に関する世界的名著の一つであると思われる. (2003/04/02)
  • 乱流 流体力学の進歩

    乱流 流体力学の進歩

    【著者】谷一郎編

    投票数:6

    読みたいです. (2010/06/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!