復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 381ページ
ショッピング10,049件
復刊リクエスト64,377件
-
タネつけ小僧
投票数:2票
とにかく読みたい (2020/08/02) -
タバコのデザインと収集
投票数:3票
燐票趣味や煙装趣味は、かつて古泉や郵趣と同じく、ポピュラーな蒐集趣味でしたが、嫌煙化に伴い廃れてしまいました。しかしながら、現下「紙モノ」蒐集が流行しはじめましたので、当書は非常に重要であると... (2006/09/22) -
タバコの世界史
投票数:2票
今後、ますますタバコのみにとっては肩身の狭い世の中になっていくのでしょうが、本書のような優れたタバコ文化史を書き続けていくことができるでしょうか。 (2006/03/22) -
タバコ・愛煙・嫌煙
投票数:1票
戦後日本を代表する心理学者による、喫煙者必読の書。自分の喫煙が正しいか確かめられます。よって、嫌煙者にもぜひ読んでいただきたい。ところで、以前の世界最長寿者であった泉重千代さんが喫煙者だったこ... (2006/03/29) -
タヒチで君のことを考えた
投票数:12票
実はこの本、持っているのですが、ふつうの旅行記やガイドブックとは違ってタヒチを舞台にした物語になっていて、でも内容は実際のタヒチ旅行にも役立つようなものなので、いろいろな方に読んで欲しいと思い... (2002/09/01) -
タヒチ語会話集
投票数:24票
◆追記◆「タヒチ語会話集最新版(ISBN:9784921165291)」という新しいタイトルで06年5月30日に以前の泰流社とは別な出版社「ベルブックス/ジーオー企画出版」から出版されています... (2005/06/28) -
タビと道づれ 全6巻
投票数:5票
現在も電子版が購入できますが、紙で読んでほしい、特に若い方に手にとってほしい思いがあるので、将来的な復刊を考慮していただきたい。過去の単行本は紙質にやや難があった、ということもあります。 青... (2016/05/27) -
タブレット& Painter Classic・Essentialsで絵を描こう
投票数:17票
ペインターの解説本が欲しくアマゾンで検索しました。 吉井さんのこちらの本のシリーズは、大変わかり易く使いやすいと評判であるにもかかわらず、絶版となっており、3~5倍の値段でないと手に入れること... (2005/04/24) -
復刊商品あり
タブロウ・ゲート 1~2
投票数:24票
最近読んだ私は、古い作品という第一印象にも関わらず物語に引きつけられてやみません。 絵柄、物語からどれをとっても忘れられず、どうしても欲しいと、リサイクルショップに訪れては探しているのですが、... (2005/12/15) -
タブーの書
投票数:1票
貴重な自己啓発書です (2021/07/22) -
復刊商品あり
タマの3丁目物語
投票数:35票
最近プライズなどで復活しているようでちらちら目にするのですが凄く懐かしくなりました。当時幼くて絵本の存在も知らなかったので是非手にしたいです。30周年に合わせて如何でしょうか。アニメしか知... (2012/05/24) -
タマゴ・たまご
投票数:1票
綺麗な線で描かれた上手な絵。読めば読むほど笑える漫画でした。ぜひもう一度読んでみたいです。 (2006/07/25) -
タマスターラー
投票数:2票
若い頃、図書館で借りたり、自分で本屋で購入したりしてタニス・リーの本を読みました。「タマスターラー」はインドが舞台の幻想譚。中でも「月の詩」「輝く星」「暗黒の星」がお気に入りです。 「タ... (2024/12/31) -
復刊商品あり
タマタン
投票数:23票
幼稚園、いやもっと小さい頃だったか・・・図書館に行くと必ず借りていた本でした。その当時きちんと内容を把握していたかは定かではありませんが、絵の感じなどが大好きだったことは覚えていて、多分今読ん... (2007/10/03) -
タマネギ色のなみだ
投票数:8票
5年ほど前に問題として文章を読んだのですが、名前、著者も知らず、可愛らしい内容だと思いながら、今に至ったわけです。 数日前に友人から題名を知らされたのですが、絶版になっていたとは・・・。そうい... (2004/08/24) -
タマリンとポチロー
投票数:0票
-
タマロイド 超Cガンダム
投票数:64票
刊行されてる最終巻(5巻)では、きゅ~いちのルーツが伝説の白い戦士!?という所で終わっていて、ダイノフォース戦→きゅ~いち最終パワーアップ→α-アジール戦→あとみっく味方で参戦(!)→大総統と... (2013/08/17) -
タムイ・シンマ
投票数:2票
タイトルを強烈に覚えているが内容を思い出せないので是非読んでみたい! (2023/05/28) -
タムール記(シリーズ名)
投票数:19票
最初の2巻を買って、しばらく忘れていたら廃刊になってました(汗) ハヤカワさん、なんでも廃刊にするの早すぎます。 同作者のベルガリアードも復刊?されているのを機に、ぜひ復刊させて下さい。 私の... (2005/05/06) -
タモリだよ
投票数:2票
これは是非とも読んでみたい。平岡ファン、タモリファン、どちらの側からも待ち望まれる本だと思う。 (2014/04/01) -
タモリのカセット面白術
投票数:12票
タモリさんのファンです。持ってないので。 (2019/10/03) -
タモリのシャーロックホームズ
投票数:2票
そう言えば、昔、タモリさんの芸達者な面を面白く聞いていたなぁ〜と思い出したは良いものの、引っ越し等の中で紛失してしまい、中々世に出回っていないし、あったとしても、いい値段するし、是非復刊して頂... (2017/02/23) -
タモリのボキャブラ天国 フジテレビオフィシャル
投票数:4票
タモリさんの大ファンだからです。 (2014/05/29) -
タモリのTOKYO坂道美学入門
投票数:5票
ちょっと興味あり。 (2006/03/09) -
タラ
投票数:1票
世界的ベストセラー。現在の日本の人に是非読んでほしい。 (2023/04/04) -
タラチネ・ドリーム・マイン
投票数:17票
断捨離の際にうっかり手放してしまいましたが、最近思い出すことが多く、図書館で借りて再読したところ、やはり手放すべきでなかったと大変後悔しています。 中でも「さおるとゆはり」という短編がいちば... (2023/07/31) -
復刊商品あり
タランチュラ
投票数:45票
bobdylanが最も冴え渡っていたころの唯一の本でありながら、廃刊となって久しい。ノーベル文学賞もいつ現実になってもおかしくない現時点での復刊がタイミング的にも最も適切なのではないでしょうか... (2001/05/23) -
タラ・ダンカンシリーズ
投票数:2票
子供の頃に読んで大人になった今読み返したいと思ったのでぜひ復刊お願いします! (2022/02/06) -
タリスマン
投票数:1票
スティーヴン・キングの作品を色々読んでいます。このタリスマンも是非読んでみたいです。 (2015/07/04) -
タリー家の呪い
投票数:6票
面白そうですので。 (2002/06/30) -
タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻
投票数:50票
タルコフスキー氏の作品は、とても深遠でメタファーに満ちていて、私にとって、作品に近づき寄り添ったり、深く理解するのがとても難しい作品です。 作品の根本に流れる、彼の生き様や心の動きを、日記... (2007/01/28) -
タルタロスの世界 全3巻
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで
投票数:1票
この本がないとタルトが焼けないので常に手元に置いておきたい。 (2011/12/27) -
タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで
投票数:19票
いまは中古でしか手に入りませんが、素敵なお菓子を作っている人に聞くと必ずこの本が。タルトは焼くのも食べるのも好きなのでぜひ手元においておきたい。復刻したら、永久保存版ですね。 (2009/12/26) -
タルブの花
投票数:5票
20世紀末の音楽シーンでは、歌い手よりもむしろプロデューサーがクローズアップされたのは周知のことですが、戦前・戦中・戦後フランスという波瀾の時代の文学のなかで、まさに作家でもなく、批評家でもな... (2003/08/03) -
タルホ事典
投票数:19票
絶版なので読める機会が限られてしまうのは残念です。復刊してほしい。 (2015/03/14) -
タレイラン評伝(上・下) 全2巻
投票数:15票
18-19世紀のフランス政治のキーマンとなるタレイランという人物を克明に記録している文献で、この本は評価が高い。 日本ではナポレオンばかり有名だが、タレイランに関する資料が少ないため、ぜひ復刊... (2004/03/11) -
復刊商品あり
タレント帝国 芸能プロの内幕
投票数:1票
今こそ読んでみたいので (2023/10/25) -
タレント狂殺人事件
投票数:8票
自分が記憶しているのは、当時の芸能人が書く小説は現在のテレビドラマのノベライズのように、「タレントさんの名前を借りて作家さんが書く」というのが多かったと聞きます。 その中で「きちんと自分で書... (2022/10/15) -
タロット
投票数:1票
日本で初のカード付きタロット本。 全絵札で描かれたマルセイユ系タロットは、それだけでエポックメイキング。 しかもそれが日本で。 当時の価格は ¥2350 (2023/06/18) -
タロット
投票数:6票
手元に置いてじっくり眺めたい。ぜひ復刊して欲しい。 (2011/07/29) -
タロット―こころの図像学―
投票数:17票
友人の知り合いが持っているらしく、とてもわかりやすい良書だと聞いています。 その方もお勧めしたいけど、現在中古でかなり高値で取引されている現状を考えると、簡単には勧められないとのことでした。... (2009/11/26) -
タロット―未来を告げる聖なるカード 聖なる知恵入門シリーズ
投票数:9票
内容が良くて、コンパクト。このシリーズは最高です。 (2008/06/23) -
タロット その歴史・意味・読解法
投票数:8票
タロットとは何なのか?この質問に真剣に答えてくれる本は本当に少ないです。(特に英語が出来ない私には)近所の図書館にあるので借りて読んでいるのですが、もう5回くらいは借りて何度も読みました。古本... (2003/10/01) -
タロット 入門と占い
投票数:5票
タロット占いをやるには必読書だと思う。 これに始まりこれに終わるところがある。 最高峰だと思います。 中古でしか購入できなく高値で取引されているので欲しい方はたくさんいらっしゃると思いま... (2023/01/12) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
ハロウィン大好きだった少女時代の思い出の作品です。同シリーズ(?)のタロットロードと、このタロットウォーズの3巻までは所有を確認しています。探せば実家に続きもあるかもしれないのですが…(当時は... (2007/01/23) -
タロットマスター
投票数:5票
子供の頃に読んでいました。最終巻が書籍化していないので、ぜひ読みたいです。 (2023/12/28) -
タロットロード
投票数:46票
タロットウォーズを復刊させるなら、こっちも一緒じゃなきゃおいけませんよね♪ タロットカードって単なる占いの道具だと思っていたのですが… このコミックを読んでタロットの意味を知ることが出来て楽し... (2005/02/10) -
タロットワークブック
投票数:28票
タロット初学者で、知人からこの本を薦められましたが、絶版でガッカリ。古本は高値がついていて手が出せません。とにかくほしいので復刊していただきたいです! (2021/01/24) -
タロットワークブック あなたの運命を変える12の方法
投票数:1票
タロット初心者にお勧めの本として紹介されていたため。 (2025/02/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!