復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 346ページ
ショッピング10,021件
復刊リクエスト64,346件
-
シルクのインナー
投票数:9票
最近この作家さんに心酔しています。是非読みたい一冊です。 (2009/04/08) -
シルクマジック大事典
投票数:9票
シルクマジックを体系的にまとめた本は他に存在しません。 (2011/11/04) -
シルクロード
投票数:5票
テレビの再放送で見て読みたくなりました (2017/07/25) -
シルクロードのみやげ話
投票数:1票
小学生向けに、シルクロードについてわかりやすく紹介されてい ること、現地でのできごとが後日談も含めて、ほのぼのとした印 象があり、人とのふれあいのすばらしさを感じさせること、 (2005/11/16) -
シルクロードシリーズ
投票数:166票
雑誌掲載時に読んで夢中になり、コミックスを全巻買い集めましたが、諸事情で紛失してしまいました。 最近、ふと思い出して読んでみたいと思ったのですが、後年別出版社で出た愛蔵版も今では入手できない... (2008/04/23) -
シルクロード明治の一人旅
投票数:2票
大変貴重な記録が著者・波多野氏の娘さんの手で出版された。残念ながら自費出版に近い出版形態だったようで、非常に入手困難であるので、ぜひとも復刊を望みたい。 (2009/07/06) -
シルクロード紀行 上・下
投票数:15票
学生時代に夢中になって読んだ懐かしい本だから (2023/02/12) -
シルバニアファミリー 1985-2004 春・夏・秋・冬
投票数:4票
シルバニアの歴史がわかる本なので、読んでみたいです。 (2017/04/16) -
シルバニアファミリーコレクションブック
投票数:1票
シルバニアファミリーの歴史が知りたいです。 (2023/10/20) -
シルバーアローシリーズ全11巻
投票数:16票
大好きで全巻購入していました。 シルバーアローと弟子希望の富豪の娘さん(名前忘れました)が、彼女の怪我がきっかけで両思いになったところが最後だった記憶があります。 宝石の話もロマンティック... (2012/07/18) -
シルバースプーン イタリア料理のバイブル 改訂版
投票数:2票
出版社さんや全国の書店に出来る限り問い合わせましたが、どこも在庫切れでした。 お世話になった方が探している本なのでぜひ再販していただきたいです。 よろしくお願いいたします。 (2020/01/06) -
シルバーソーン
投票数:3票
シリーズ全作品復刊を希望します。 (2007/08/14) -
復刊商品あり
シルバーバーチ 今日のことば
投票数:1票
購入希望の友人がいる為 (2015/01/07) -
シルバーホーク
投票数:1票
少年SF冒険活劇物が好きだから…。 特にアンドロイド物やサイボーグ物が好きで、ドキドキしながら夢中で 読んだ思い出に懐かしさを感じます。オヤジには、クダランと言われて コソコソ隠れながら... (2008/07/05) -
シルバー・サーファー「少年向けコミックセット」
投票数:9票
とあるフランスのミステリーを読んでいたら、「銀色の波乗り野郎」とかなんとか、もろ直訳されてました 怒髪天 確か2巻までしか出てませんが、ギャラクタスやメフィストとの闘いに血湧き肉踊ったなぁ... (2007/01/27) -
シルバー・ムーン
投票数:11票
この方の作品全部好きでしたが、母に処分されたので是非もう一度(泣 (2008/09/10) -
シルバー事件 CASE#4.5フェイス
投票数:136票
つい最近シルバー事件をやって、その世界観にすっかり魅了されてしまいました。小説があるというのは実は今日まで全く知らなかったのですが、ファンとなってしまったからには是非読んでみたいと思っています... (2006/01/12) -
シルバー仮面
投票数:8票
是非、読みたいです。 (2013/09/26) -
シルマリルの物語
投票数:2票
-
シルリアのひとみ
投票数:55票
私の読書体験の原点です。 図書館でなんども借りてなんども読みました。 大人になってからGoogleで探してもどこにもでてこず、 中古本を入手することも出来ませんでした。 復刊したら... (2013/04/11) -
復刊商品あり
シルヴィア・プラス詩集
投票数:0票
-
シロちゃん・クロちゃん
投票数:1票
ポストカードなので送ったり飾ったり、文鳥の愛らしさをいろいろな形で堪能できそう。 贈り物にもしたいので是非復刊をお願いいたします。 (2013/05/27) -
シロと歩けば 全3巻
投票数:7票
老若男女問わず、あたたかな気持ちにさせてくれる本。文庫化もいいのですが、ぜひぜひもとの形で復刻していただき、多くの方のお手許に届くようになって欲しいものです。オリジナルのサイズが、表紙の絵にも... (2005/12/05) -
シロは死なない
投票数:1票
リアルなストーリーで、子どもにも大人にも共感度抜群だと思います。子どもに薦めたい本です。重たい主題ですが、だからこそこういうリアリティがほしいです。 図書館で、地味に人気がある本です。コンス... (2010/08/08) -
シロアリ――女王様、その手がありましたか!
投票数:2票
シロアリが近親相姦を防ぐシステム、女王様が次の女王を生むときだけ無性生殖する……この一節だけで読んでみたくなりませんか? 「バッタを倒しにアフリカへ」前野ウルド浩太郎著や「鳥類学者だからって... (2018/07/09) -
シロクマと不明局
投票数:1票
ゆるキャン△で有名になったあfろ先生の,ゆるキャン△とは一味違う日常系を是非新品で手に入れたく,また他の人にも知ってほしいので. (2020/07/10) -
シロベ
投票数:9票
矢口作品をすべて読みたいので復刊してください (2003/02/02) -
シンカリオン
投票数:1票
ヒカリアンや鉄子の旅やトレインヒーローに続くわが国久々の鉄道アニメである故商品化が待ち遠しいです (2018/12/21) -
シンカー
投票数:0票
-
シンクロ
投票数:1票
記念すべきデビュー作です。 当時、少女マンガにはない画風とストーリーが衝撃的でしたw (2012/09/02) -
シンクロナス・マネジメント―制約理論(TOC)は21世紀を切り拓く
投票数:1票
TOCについて書かれた本 (2013/07/10) -
シンクロ・バイブス
投票数:110票
現代の日本人・地球人に必要な、尊敬・感謝・愛する気持ちを呼び起こしてくれる一冊だと思います。 何が正しくて何がいけない事なのかきっちり見極めないと危ない世の中。。。 きっとこの一冊がそれを... (2007/02/27) -
シングルマザーを選ぶとき
投票数:8票
「選択的シングルマザー」に特化して書かれている唯一の書籍であり、社会学や家族学を専門とした研究者の参考文献としても広く読まれている貴重な内容です。多様な生き方への理解が求められる時代の中、一般... (2019/01/27) -
シングル・ケース研究法 新しい実験計画法とその応用
投票数:2票
読んでみたい (2017/01/16) -
シングル・ピジョン
投票数:3票
ぜひ読んでみたいと思います! (2012/10/18) -
シングル・レンズ 単式顕微鏡の歴史
投票数:1票
科学史に興味があるが、この本は知らなかったので読んでみたい。 (2019/01/06) -
シンケンケンバリ
投票数:21票
大好きな本でした。何度も何度も読み返しては気持ちがおおらかになりました。そのあとバリへ3度行きました。もう一冊買えばいいやと妹に送ってしまったのが失敗でした。絶版になっていたとは・・・・・・・... (2003/07/13) -
シンス・イエスタデイ―1930年代・アメリカ
投票数:10票
いまこそ読まれるべき。 ガルブレイスの「1929大恐慌」が売れているらしいが、こちらの方が時代の雰囲気をよく伝えていると思う。 日経BPは「1929大恐慌」を早速復刻したのに、筑摩書房は何... (2009/01/13) -
シンセサイザーと電子楽器のすべて
投票数:2票
シンセサイザーの基本となるアナログ・シンセサイザーの電子回路的な解説を行ってる本は稀であるから。 (2016/10/30) -
シンダー・エリー~ガラスのスニーカーをはいた女の子~
投票数:2票
図書館で読んで絵と内容が気に入りました。ぜひ手に入れたいです。 (2003/02/25) -
シンディック
投票数:3票
えらく面白かった覚えがある。ぜひ復刊を。 (2005/09/13) -
シンデレラ
投票数:3票
こんなに美しい絵を見たことがないです。どんなシンデレラが出てきても私の中ではナンバーワンです。 (2024/12/19) -
シンデレラ
投票数:1票
佑学社が倒産してしまってから、この本の版権をどこが持っているのかわかりません。とにかく素敵な本なので、なんとか出版していただきたいと思います。 (2009/10/03) -
復刊商品あり
シンデレラ ちいさいガラスのくつのはなし
投票数:20票
とにかく美しい本です。”三びきのやぎのがらがらどん”とはまったく異なるタッチで描かれており、マーシャ・ブラウンの挿絵作家としての技量に驚かされます。 シンデレラはディズニーだけじゃない。ぜひ、... (2005/07/23) -
シンデレラくん
投票数:1票
愛憎劇はあまり好きではありませんが、主人公が美人ではなく普通の女の子。彼は歳も離れてたかな…大人な男性で、そんな二人のやり取りや想いが、とても魅力的に描かれてた、ストーリーだったと記憶していて... (2022/12/11) -
シンデレラの死
投票数:7票
大和和紀さんの作品は、どれもキャラクターが魅力的で引き込まれます。 とくにこの作品がとても記憶に残っていて、また読みたいです。 (2020/09/01) -
シンデレラは憂鬱
投票数:3票
花田祐実先生のラブストーリーがとてもステキなので 過去の絶版になってしまった作品を是非復刊して欲しいです。 学生時代に読んだ時より、社会人になって読んだ感覚は リアルさが増して新鮮です。 (2005/07/20) -
シンデレラエクスプレス殺人事件
投票数:8票
面白そう (2004/03/05) -
シンデレラコレクション
投票数:1票
家に1巻と2巻があって続きが読みたいと思ったから (2012/09/23) -
シンデレラミステリー
投票数:29票
小学生の時に読んでいました。 このイラストも可愛くて、内容も楽しくてあっという間に引き込まれたのを覚えています。 もう一度読みたい。 (2025/02/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!