復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 318ページ
ショッピング9,929件
復刊リクエスト64,331件
-
復刊商品あり
コインロッカーベイビーズ
投票数:1票
先日観劇した『コインロッカーベイビーズ』。 原作をもう一度読み返したい気持ちになりました。 (2016/07/16) -
コイン百話 日本編
投票数:2票
名著だと思います。泉書は、書店に並ぶ機会が少ないので、こういった本を沢山紹介し、現在無い本は復刻する事が、重要だと思っています。現在、何の間違いか図書館に勤めていますが、かつて古書蒐集家の遺族... (2006/07/21) -
コウコウとタンタン
投票数:69票
神戸復興を応援する為に日本に来てくれたら愛しきパンダ達の記録を絶やさないで欲しいのです。是非、復刊されますように! (2021/05/06) -
コウノトリと六人の子どもたち
投票数:2票
ディヤングですごく好きな作品があります。「白ネコのぼうけん旅行」です。こちらも復刊リクエストをしていますが、ディヤングはもっと評価されていい作家だと思います。心が温かくなる物語りをぜひ大人にも... (2005/11/07) -
コウノトリの仕事
投票数:3票
何年かかっても構いませんので、 あの魅力的な絵は見れる形で 残しておくべきだと思います。 (2014/11/03) -
コオーディネーションのトレーニング―東ドイツスポーツの強さの秘密
投票数:1票
東ドイツのコオーディネーショントレーニングについて深く学びたいと思い、復刊を希望します (2021/08/15) -
コカイン・ナイト
投票数:1票
20世紀文学の大巨人バラードの各作品は復刊されるべき。 (2011/01/28) -
コカ・コーラ帝国の興亡
投票数:2票
岡田斗司夫さんの動画で紹介されており、ぜひ読みたいので (2022/08/31) -
復刊商品あり
コクトー名作集
投票数:13票
コクトーだし、澁澤だし、読んでみたい! (2012/02/25) -
コクリコ坂から 全2巻
投票数:18票
高橋千鶴さんのコミックは『なかよし』愛読者の子供の頃から大好きで読んでいます。ほとんど持っているのですがこの作品は持っていません。高橋先生の他作品と違って当時自分にとってはかなりシリアスなお話... (2010/04/19) -
コクロ
投票数:7票
『新装版クロ號(1)飼い主はワカッてくれない。』を書店で見かけて、表紙があまりにもかわいいので購入しました。 もっと、杉作先生の作品を読みたいと思い、『コクロ』も探してみましたが、書店での取... (2013/05/23) -
復刊商品あり
コクーン・ワールド・ライブノベル
投票数:1票
当時貧乏学生だったので、買うことができなかったけど、やっぱり欲しいな。 (2001/07/19) -
ココ―ゴリラと子ネコの物語
投票数:7票
手話で1,000以上の言葉を使う、世界一有名なゴリラ「ココ」のお話。 ココはアメリカで暮らす、西ローランドゴリラ。 ココは女性心理学者のパターソンから、手話を教わり、世界で初めて手話覚... (2013/03/01) -
ココ、お話しよう(自然誌選書)
投票数:1票
新刊書『ゴリラ裁判の日』の紹介で、この本について触れられていて、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2023/05/08) -
ココアはいかが? かがくのとも342号
投票数:1票
写真の捕り方が巧みで見ていて子供向けにしてはおしゃれでカワイイ。 (2005/09/28) -
ココダの約束 遺骨収容に生涯をかけた男
投票数:2票
人間関係が希薄になりがちな昨今、ここまでして友人・仲間達との約束を守り信念を貫いた人生があったのかと驚愕です。しかもご自分の人生を犠牲にしたとは全く考えてらっしゃらない崇高さに、心の底から感動... (2013/11/28) -
ココロ
投票数:0票
-
ココロ 全3巻
投票数:1票
子供の頃ボカロはよく知っていて、曲を聴いて感動してました 大人になった今書籍があることを知りましたが、電子書籍などなく手に入れることも難しいです ぜひ復刊していただきたいです! (2025/07/29) -
ココロとカラダを超えて―エロス・心・死・神秘
投票数:3票
著者は既に故人ですが精神医療や保健衛生に関わる人々にとって大変参考になる著作を多く残されました。あまたの同じジャンルの本の中に埋没してその価値が見過ごされていくことは大変に残念なことです。 ... (2011/01/19) -
ココロの相性がわかる四魂診断
投票数:1票
行動を重視する勇、愛情を重視する愛、探究や美を求める智、調和や平和を重視する親―あなたは、この4つのどのタイプでしょう?独自に編み出された「四魂診断」を使って、自分と相手のタイプを診断してみよ... (2017/10/19) -
ココロをいやす心理ゲーム
投票数:3票
心を癒すことが急務です。しかも朝倉世界一の大ファン。この本の存在を知ったときに はすでに廃刊。復刊を心から望みます (2006/10/14) -
ココロを開くアイコトバ LOVE YES PEACE
投票数:1票
引き寄せの法則について書かれた本は他にも読んだけれど、これほど具体的・実践的に書かれた本はないと思う。著者が循環の法則と呼んでいるカルマの法則と合わせて書いてある点も独自性がある。たくさんの人... (2013/04/25) -
コサキン 小堺一機、関根勤のら゛
投票数:2票
コサキン大好きです。 (2004/03/23) -
コサック軍シベリアをゆく
投票数:14票
子どもの頃、興奮しながら一気に読んだ記憶があります。実家に はまだ自分の宝物として、岩波のハードカバーの本が残っている とは思うのですが、どこにあるのか分からない状態です。我が子 にもぜひあの... (2006/04/13) -
コザック
投票数:6票
存在を知りませんでした。 ぜひ読みたいです。 (2004/08/19) -
復刊商品あり
コジコジ 完全版
投票数:36票
コジコジは子供の頃から好きな作品でしたが、完全版の発売当時はまだ幼かったのもあり存在を知らず、大人になった今、こんな綺麗な装丁のコジコジが過去売っていたのだと知り悔しい思いです。 ぜひこの装... (2023/08/14) -
コスイックヒーロー
投票数:6票
下記「tk」さん「uganin」さん同様、私も松本猛作品全作の単行本化を願っています!代表作である『すてきな青春』しか読んだことがないので是非に読みたいのです。 勿論、単行本化の暁には全て... (2009/11/14) -
コスチュームドールコレクション 全2巻
投票数:4票
ド-ルのサイトでは必ずと言っていいほど 参考/おすすめ書籍として紹介されています。 スーパードルフィーのおしゃれの参考にしたいです。 (2003/11/22) -
コスプレの神!
投票数:1票
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/22) -
コスプレ衣装の手描き類
投票数:0票
-
コスミック・レイプ
投票数:23票
シオドア=スタージョンの再評価の気運高まるなか、どうしてこ の長編作品が絶版のまま放置されているのでありましょう? 『コスミック・レイプ』は、スタージョンしか書けない物語であ るうえに、『人間... (2005/07/01) -
コスモス
投票数:1票
小学生の時に教科書で読んで以来、ずっと探していてやっと見つけましたが販売がされていませんでした…。どうしてももう一度読みたい、絵が見たいと思い希望しました。 (2017/11/12) -
コスモスさんからおでんわです
投票数:1票
地元の作家さんの本です。 小学校図書館で「読んでほしい本」のリストに入っていますが、ぼろぼろで買い直したくても無くて…と聞いたので、ぜひお願いします。 (2015/01/29) -
復刊商品あり
コスモスとアンチコスモス
投票数:12票
図書館でも頻繁に借りられているようで、 なんとなく、「あー、あれ何て言ってたかなー」 ってときに手元になくて、寂しい感じがしています。 全集も「ちょっと値が張るなー」と思ってたうちに 絶版。5... (2004/05/05) -
コスモスエンド 全2巻
投票数:9票
実はこれも持っています。元が少年誌なのでそれなりになってしまっていますが、非常に奥が深い。失礼な物言いで恐縮ですが、これだけなら星野之宣さんにも負けないと思います。文庫版が出たらいいなと思い、... (2001/09/19) -
コスモスストライカー 全2巻
投票数:54票
古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15) -
コスモスホテル
投票数:5票
昔、兄に借りて読み、とても面白かった もう一度読みたいとずっと思っていたが 長らくタイトルが分からず探せないでいた しかし、最近「カナヘビが東京23区で絶滅危機」というニュースで... (2022/08/10) -
コスモス楽園記
投票数:1票
ますむら先生の本の中でも、特別に好きな作品です。 島の暮らしは楽しさもありながら、人間社会と同じ問題も抱えていて考えさせられます。 スリルのある冒険シーンもあり、何度読んでも夢中になれる作... (2020/06/09) -
復刊商品あり
コスモス(上)(下)
投票数:3票
本家本元のこのベストセラーが絶版なんて悲しすぎます。科学技術立国を標榜するなら絶版にしてはいけません! (2007/05/28) -
コスモス/宇宙(1~4巻)
投票数:57票
2,3年前に「人はなぜエセ科学に騙されるのか」を古本屋で偶然見つけて、それ以来セーガン博士の著作にほれこみました。 2004年7月からは新潮社から「百億の星と千億の生命」が出版される予定ですの... (2004/05/30) -
コズみっく 2巻
投票数:6票
ぶっちゃけ好み的には少し苦手な所もあったレモピー それでも買っていたのはこの漫画の為!(あと同人コーナー) 当時流行っていたどのギャグマンガよりもずっと性に合う感覚が有り、 この漫画の中... (2006/12/01) -
コズミックファンタジー 全2巻
投票数:5票
昔やっていた思い出のゲーム。 本も持っていたけど紛失してしまったため。 (2007/06/28) -
コズミック・ファンタジー Art Collection
投票数:1票
プレミアが付いて高い 懐かしい (2017/07/05) -
コズミック・ヴォエージ
投票数:4票
ここにでてくる国防省の元教官やSRVチームや著者は宇宙人が存在することがいかに周知の真実か、核弾頭の本数などを透視している間に、他種族や三次元の時空間存在ではないサブスペース的存在にいかに遭遇... (2000/07/01) -
コズモポリス
投票数:3票
買い損なった。是非とも読みたい。 (2008/03/30) -
コゼットの肖像
投票数:2票
アニメーションもコミックも両方読んで欲しい (2017/03/23) -
コダックのはやくちことば
投票数:0票
-
コックの正太さんシリーズ(あかねおはなし図書館)
投票数:5票
小学生の頃に何度も読んでいました。大人になってもたびたび思い出すのですが、読み返そうとしてもなかなか手に入りません。 また、こちらではじめて同シリーズの未読本があることを知りました。 あの... (2022/02/05) -
コッコさんおはよう
投票数:2票
朝がゆっくりやってくる様子。子供たちはまだ知らないだろうから、その幸福感、贅沢な時間を、絵本で教えてあげたい。きっとワクワクしてくれると思う。いつか本物を見せてあげたい。自分の子供が朝日を浴び... (2020/04/26) -
コッコさんとあめふり
投票数:22票
現在1歳9ヶ月の息子はコッコさんの絵本が大好きです。寝かしつけには「おやすみなさいコッコさん」がてきめんです。最近「雨」という言葉(現象)を覚え、図書館でみつけたこの絵本もお気に入りになりまし... (2003/03/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!