復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

20

投票する

ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん

ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 20

著者 瀬川昌男
出版社 旺文社
ジャンル 児童書・絵本
ISBNコード 9784010690536
登録日 2005/07/20
リクエストNo. 29860

リクエスト内容

特殊な薬品によって知能の発達したネコたちが革命を起こし、人間を支配するという児童書とは思えないハードな設定(内容は良質な児童書です)。

大人も子供も楽しめる事、請け合い!

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全20件

  • 幼い頃、このシリーズを祖母に買ってもらい夢中になって読みました。

    作者の瀬川昌男先生が亡くなられ、とても残念な想いを抱いておりましたが、万が一、このゲバネコシリーズが復刻されたならば、改めて幼き日、読書と空想の愉しみを覚えたあの日に還れるのではないかと望郷の念にも似た希望を現在持っています。

    この物語の主役はノラネコ達ではありますが、現在の私達人類を取り巻く示唆も十二分に含んでいます。

    近年の子供用絵本や書籍を完全否定するわけではありませんが、時折流し読みをすると、設定や挿絵が子供向けすぎ、言語化しづらいのですが「これではない」という個人的な気持ちが湧き上がります。

    私の求めている物語は「子供向けであっても内容は大人へも向けている」もの、であるのです。

    私の書棚には、今回の「ゲバネコシリーズ」二冊が祖母の想い出と共に何時までもあります。

    そこへ新たに復刻された第一作目の「ゲバネコ大行進」をいつか加えられたら本望です。
    大切に読みたいと思う。

    是非、【ゲバネコシリーズ】の復刻をお願い致します。 (2020/01/17)
    GOOD!3
  • 小学生の頃に夏休み前は本の物販購入があったのでタイトル的に面白そおうな「ゲバネコ大行進」を購入しました。
    細い内容は失念しましたが、非常に興味深く最後まで直ぐに読んでしまいました。
    子供にも読ませたいので復刻して欲しいです。 (2014/06/29)
    GOOD!3
  • 子どもの頃から一番好きなシリーズでした。
    ネコたちの大冒険が痛快な上に、SFとして面白かったです。
    この本で初めて、重力やブラックホールについて学びました。

    表題+以下で、ネコシリーズは全9巻だそうです。
    「ねこまた号宇宙の旅」
    「ニャンチュー宇宙大戦争」
    「ブラックホールニャン遊記」
    「犬の惑星危機一髪」
    「ウサネコ惑星りゅう退治」
    「ニャンニャン忠臣蔵」 (2005/10/07)
    GOOD!3
  • 子どものころの愛読書でした。面白かった! (2021/04/12)
    GOOD!1
  • 読んだことはないのですが、面白いと聞いたので、読んでみたいです。 (2015/10/29)
    GOOD!1

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2011/09/05
    『ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん』が10票に到達しました。

  • 2005/07/20
    『ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん』(瀬川昌男)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!