出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 3ページ
ショッピング99件
復刊リクエスト1,232件
-
アルタイルから来たイルカ
投票数:9票
海棲哺乳類を知的生命体、第二の「地球人」として扱った作品は数多いものの、大半はなんとなくイデオロジックというか、煽動的で教訓的な書き方で、ちょっと引いてしまいます。 しかし本作は、まあそういう... (2003/07/18) -
アルバート公売ります
投票数:1票
-
アンクル・アブナーの叡知
投票数:11票
アンクルアブナーの探偵譚が好きだから。 (2006/11/18) -
アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)
投票数:34票
ファンとしては確かに興味深く、もし出版されれば嬉しいが、作家が読者に読ませることを目的としていない文章を読むというのは、作家の意図を蔑ろにしているかもしれない。何しろ、鬼籍に入られているのだか... (2007/09/19) -
アヴァロンの霧 全4巻
投票数:243票
ゲームの影響でアーサー王物語にハマり、流布本や再話文学などを読み漁りつつ、アーサー王物語が好きな方のブログを見ているうちにこの本の存在を知った。既に絶版とのことだったが、どうしても読みたかった... (2020/03/12) -
復刊商品あり
アーダ
投票数:129票
古書肆に於ける目ン玉が飛び出るような値段も、 この本の素敵さを考えれば充分に納得できるのだが、 恋人や友人に贈るには、やはり、ちと高すぎるのである。 普通の本屋で、普通の値段で、普通に買えるよ... (2003/09/11) -
イエスのビデオ
投票数:0票
-
イシュタルの船
投票数:2票
自由国民社の「世界のSF文学」で取り上げられていた。 ぜひ読みたい。 (2010/07/23) -
イティハーサ
投票数:7票
紙で読みたいし、新品を購入したい (2024/05/18) -
イノセント
投票数:3票
ぜひ読みたい。 (2008/10/31) -
イブの時代
投票数:1票
SF万歳! (2005/11/02) -
インキュバス
投票数:7票
古本も高いんでそろそろ復刊お願いします。 (2008/06/18) -
インテル経営の秘密
投票数:5票
最近出版された、Hard Things でも絶賛。ぜひ読んでみたい。 (2016/06/25) -
インベーダー 全4巻
投票数:4票
1.インベーダー 2.宇宙からの侵入者 3.不死身のインベーダー 4.三葉虫の夜 作品タイトルです。 TVでは人間の姿をしているが小指が曲がらない。(後に手術をして曲がるようにな... (2007/01/31) -
インヴィジブル・モンスターズ
投票数:15票
映画ファイトクラブに魅入られ、ちょっと原作の方も覗いてみるかと軽い気持ちで手を出したところチャック・パラニュークのエンタメとヴァイオレンスとレゾンデートルの砂嵐に迷い込んでしまいました。しかし... (2018/11/28) -
ウィンザー公掠奪
投票数:4票
シェレンベルクファン(そんなファンあるか~という向きもあるかと思いますが)の私としては、他の本の彼のイメージ「冷酷非道なSS将校の変態」というものを打破いたしたく、復刊を強く願います。この本で... (2006/04/23) -
復刊商品あり
ウィンターズ・テイル
投票数:18票
確かに難解であらすじの書きようもないけれど もし都市に神話が存在するとすれば、きっとこのような物語になるのだろう。 過去と現在にまたがるニューヨークの街の描写がため息をつくほど美しく 壮大な詩... (2003/05/20) -
ウェットウェア
投票数:8票
ウェットウェアは一時期、話題になった「ハード」でも「ソフト」でもない湿り物(人間の脳)のこと。 相変わらず、ぶっ飛んだストーリー展開でグッチャグチャになってますが、 マッドな感覚は隠しようもな... (2004/07/22) -
ウサギは野を駆ける
投票数:9票
ジャプリゾものはすべて面白いのでもったいない。もっと評価されていい作家だと思うので一票。この人のシナリオでまた映画が見たい。ビー玉遊びでもしようかと思いながら一票。「雨の訪問者」は本になってな... (2003/05/12) -
ウルトラ・シークレット
投票数:1票
諜報戦の実態を学ぶ上で貴重な本。 (2014/08/20) -
エデン
投票数:73票
読みたいから (2024/03/26) -
エドワード・オールビー全集 1
投票数:0票
-
エドワード・ゴーリー傑作集
投票数:9票
漫画仕様のものが非常に気になります。見てみたいので一票。 (2010/12/10) -
復刊商品あり
エラリイ・クイーンの世界
投票数:3票
図書館で借りて、2度読みましたが、ファンとしてはやはり、手元に置いておきたい本です。 (2008/02/20) -
エルガーノの歌
投票数:8票
翻訳家としての井辻先生のファンタジー小説に絶大な信頼を寄せています。「指輪物語」だって、井辻先生が訳されれば、もっと格調高く 美しい物語になったはず。(あの訳じゃねえ・・・) その井辻先生の言... (2004/04/06) -
エルフの血脈 魔法戦士ゲラルト
投票数:0票
-
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
「エルリック・サーガ」のみならず、「コルム・サーガ」、「エレコーゼ・サーガ」、「ホークムーン・サーガ」を、すべて復刊して欲しい。善と悪ではなく、そのバランスにこそ重要なものがあるというテーマは... (2005/07/07) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:118票
まず、僕が中学生だったときに、変わりモンの悪友がすすめてくれたのに他の作家に夢中だったので、読みそびれてしまったこと。そして先に復刻されたエルリック物語が、原作者の意図により近い底本を使用して... (2007/03/11) -
エンダビー氏の内側
投票数:7票
サンリオ刊の『どこまで行けばお茶の時間』という本が好きだったので、他の著作をさがしたのですが、小説は『時計仕掛けのオレンジ』しか残っていませんでした…。(;_;) 内容が分からないのでちょっと... (2001/02/21) -
復刊商品あり
エンダーのゲーム
投票数:6票
隠れた名作の一つ。最近、映画化が決まったようなので、原作を読みたいなと思ったら、まさかの絶版。現在、古本市場でも入手が難しいようで、価格が高騰。 一度は読んでおきたいSFの名作ということで、... (2013/05/13) -
復刊商品あり
オシリスの眼
投票数:15票
あるサイトでこのオースティン・フリーマンの「オシリスの眼」という作品があるということを知りました。あらすじを読ましていただき、推理小説がとても好きな私としてはぜひ読みたくなりました。また、この... (2004/11/03) -
オズと不思議な地下の国
投票数:16票
ハヤカワ文庫 オズシリーズはいつまでも子供達に読んでもらいたいたい名作だと思います。 イラストがまた新井苑子さんでとても気に入っていました。 最近は古本屋でも手に入れられなくなってきていて、残... (2004/01/14) -
オズのかかし
投票数:21票
タイトルは‘かかし’ですが、この物語のメインキャラはトロット&キャプテン・ビル(この本からオズに仲間入り)と、足は4本、羽毛はトサカのみという珍妙かつ頼りになる鳥オークです。彼らの旅は愉快極ま... (2002/10/08) -
オズのつぎはぎ娘
投票数:29票
私が短大の時にオズシリーズを11冊までそろえていましたが友人に貸して返ってこなかったりして今5冊しか持っていません。6年生になる娘が今残っているオズシリーズを読んでとても気に入ってしまい全部読... (2003/06/20) -
オズのグリンダ
投票数:16票
オズの魔法使いの続編、14冊ほとんどがみつかりません。子どもむきではなく、完訳(かそれに近い)本が欲しいのですが、、。ハリーポッターがでてから魔法使いブームですが、やはりOzは一世紀経っても、... (2004/10/07) -
オズのチクタク
投票数:25票
映画で、オズのはじまりの戦いも公開されました。 最近では、映画やミュージカルの原作の他に、様々なエピソードのあるシリーズが注目されるようになりました。 100年以上も昔に、エピソー... (2013/03/24) -
オズの虹の国
投票数:2票
映画で、オズのはじまりの戦いも公開されました。 最近では、映画やミュージカルの原作の他に、様々なエピソードのあるシリーズが注目されるようになりました。 100年以上も昔に、エピソー... (2013/03/24) -
オズへ続く道
投票数:14票
私が短大の時にオズシリーズを11冊までそろえていましたが友人に貸して返ってこなかったりして今5冊しか持っていません。6年生になる娘が今残っているオズシリーズを読んでとても気に入ってしまい全部読... (2003/06/20) -
復刊商品あり
オズ・シリーズ 全14巻
投票数:218票
最近、完訳版が出ていたことを知りました。 ファンタジーが大好きです。オズの魔法使いシリーズがこんなに長いお話しだとは知らずに読んでみたいと思いました。 買えるものは定価で購入しました。 ... (2023/06/03) -
オッド・ジョン
投票数:2票
手元に置きたいです (2021/08/05) -
オリクスとクレイク
投票数:6票
最近発売になった「マッドアダム」が面白く、前作の「洪水の年」までは購入して読むことができたが、物語の最初の前々作が絶版で中古でも高くて買うことができないため。 ぜひ読んでみたい!! (2024/04/09) -
オーギー・マーチの冒険
投票数:5票
ソールベロウが購読できない、ということが悲し過ぎ!! (2008/03/26) -
オーブリー&マチュリンシリーズ全10作(+未邦訳全11作)
投票数:4票
私が海洋冒険小説の虜になったキッカケの本が、パトリック・オブライアンのオーブリー&マチュリンシリーズでした。 本を読んでいると、恰も自分も登場人物の1人となって物語の中にいるかのような、そん... (2023/02/04) -
オールド・ディック
投票数:4票
大好きです!! 復刊希望。 (2009/09/18) -
カウント・ゼロ
投票数:60票
先日、「ニューロマンサー」を購入。 あまりサイバーパンクというものになじみが無かったのですが、ハマってしまい続編を調べました。 すると絶版状態になっていることを知り、早川書房様には是非とも... (2010/10/03) -
復刊商品あり
カエアンの聖衣
投票数:24票
読んでみたい、けど価格高騰… (2015/02/05) -
カメレオンのための音楽
投票数:17票
いろいろな日本人作家の作品の中で出てくるので、是非一度読んでみたいと思ってました。長い間探していたのですが、つい最近廃盤になってることを知り、とてもショックです。 なんとか復刊させていただけま... (2002/02/04) -
カロライナの殺人者
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/08/22) -
カーク・ダグラス自伝-くず屋の息子 上下巻
投票数:2票
ボリュームとともにその数奇な人生の歩みに圧倒される大著です。 (2006/09/20) -
ガニメデの少年
投票数:3票
たまたま自分のハンドルネームとおなじだから。 (2005/06/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!