復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 219ページ
ショッピング10,223件
復刊リクエスト64,437件
-
れい子さんが行く 全2巻
投票数:16票
発刊当時に借りて読んだが、「救われた」そんな印象でした。当時の印象が強烈に残っていて再度読み返したいが、町歩きのついでに古本屋に立ち寄るも見かけることも無くまして手に入ることは無い。「目が点」... (2006/02/16) -
れくいえむ
投票数:4票
もう一度じっくり手に取って読んでみたい。 友人に借りて一度だけ読んだ事があるが、あれほどの純粋な少女小 説はなかなか無い。太宰の、女生徒、に匹敵する (2002/10/12) -
れとると
投票数:1票
精神的に落ち込んでいる時に読み、癒されました。是非、知り合いにも読んで貰いたいと思い、単品の復刊を希望します。 (2008/09/10) -
れもん白書
投票数:0票
-
れもん色の午後―木下あゆ美1st.写真集
投票数:15票
『特捜戦隊デカレンジャー』のジャスミン役でブレイクし、近年更に活躍の場を広げる木下あゆ美の、1stにして最高傑作と言われる写真集です。手に入れられなかったファンは多く、また、知名度の上がってき... (2006/10/23) -
ろうそくの科学
投票数:2票
ファラデーの著書ですので、大変古い内容で、今では使えないようなものも含まれているかもしれません。しかし、その基本となる考え方や姿勢は未だ全く色あせておらず、化学を志すものにとっては、バイブルと... (2015/07/01) -
ろくでなしBLUES
投票数:1票
持っているものが古書だからです。新しくいい紙質と印刷を森田まさのり先生の「ろくでなし~」で復刊お願いします!この漫画を読んでないという現在の少年少女にも読ませてあげたいです。私は紙質の悪い完全... (2017/08/29) -
ろくろ首の娘
投票数:1票
ネットのホラー漫画のページで見た時から、どうしても欲しいと思ったので。 (2019/11/22) -
復刊商品あり
ろせんばす
投票数:34票
図書館でこの本を見つけたのですが、息子の大のお気に入りになってます。もともと車好きなのですが、乗用車よりもバスなどが好きで、この本も何度も見ています。買おうと調べたら廃刊のままとのこと。とても... (2004/10/05) -
ろぼっとポリスゴヨーダくん
投票数:7票
最終回のお話はコロコロを読んで感動しました。 あの頃の感動をもう一度味わいたいのですが 中古本がどこにも売っていませんでした。 復刊願います。 (2020/12/04) -
ろぼっ子ビートン
投票数:8票
ビートン懐かしいです。 (2006/10/02) -
ろぼっ子ビートン図鑑
投票数:3票
こんな本が出ていたなんて知りませんでした。ぜひ、読んでみたいです。 (2005/06/20) -
わ、かんたん。
投票数:3票
「あ、おいしい。」を持っていますが、索引ページが「わ、かんたん。」との総合さくいんになっています。 幅広い種類の料理が載っていて、それが簡単で美味しいものばかり。 この2冊があれば、毎日の... (2008/07/29) -
わ〜お!ケンちゃん
投票数:1票
絶版で入手困難。小学校時代に凄くハマってました。 (2024/01/14) -
わあ きれいだな!
投票数:63票
私の、アルバムだからです。 幼稚園で貰い、お留守番の時も、風邪で学校を休んだときも、いつも一緒でした… 親の離婚により、転校、引っ越し…友達も思い出も無い… そんな時、1番必要だった友達... (2021/10/10) -
わかさま天国
投票数:7票
兎に角、田村信のマンガのファンです。作品の多くが散発的で、しかも 出版社もバラバラ。作者の公式ホームページ上では作品名の確認は取れ るものの、以上の理由で単行本化が困難と思われます。 こ... (2008/01/17) -
わかっちゃった人たち
投票数:1票
最近知った本なのですが 面白そうなので読んでみたいです。 (2023/08/22) -
わかめちゃん
投票数:6票
わかめちゃんのマンガ読みたい。 (2006/09/28) -
わかめちゃんまんがえほん
投票数:3票
omosirosoudakara (2021/02/14) -
わからない
投票数:19票
佐内正史の感性の豊かさをいろいろな人に知ってほしい。 そのためにはひとつでも多くの作品を広めたい。 よって復刊希望。 (2004/04/05) -
わかりあえる理由(わけ) わかりあえない理由(わけ)
投票数:1票
男女の会話の違いを誤用論の点から考察した貴重な文献。 ぜひ、復刊していただきたい。 (2009/07/30) -
わかりたいあなたのための現代思想・入門
投票数:3票
現代思想の手始めに是非読みたいと思います。 (2016/03/08) -
わかりたいあなたのための現代思想・入門 2(日本)
投票数:17票
わかりやすいから (2022/03/15) -
わかりません
投票数:0票
-
わかりやすいドイツ語の構文と解釈
投票数:5票
中級・上級のドイツ語向けの語学書が、本当に入手しずらくなった。音声や会話ばかりを問題にした本ばかりでなく、重厚な文法書や構文の解説書などが揃ってこそ、語学の勉強に理想的な環境といえると思う。特... (2011/07/28) -
わかりやすいベクトル解析
投票数:5票
大学の講義の教科書として指定されているが、絶版になってしまっている上、大学の図書室でも2冊しかない。 内容構成もまとまっており、「ベクトル解析」の入門書として読みやすい本なので、是非復刊してい... (2006/09/04) -
わかりやすいマニュアルを作る 文章・用字用語ハンドブック
投票数:3票
わかりやすい文章を書くために、常に手元において見直ししたい書籍です。復刊していただけるよう、願っています。 (2011/05/14) -
わかりやすい写真でマスターするスカート&パンツの縫い方の基礎
投票数:1票
今の手芸本は簡単に縫えるズボンやスカートの縫い方ばかり書いてあり きちんとしたゴムを使わずに履けるスカートやパンツスタイルの作り方を教えてくださる本は見つかりません。 セミフォーマルな洋服... (2025/09/07) -
わかりやすい図解ハイベーシック超音波検査
投票数:2票
どこを探してもありません。読みたいです!去年から探していました。 どうかどうか、復刊を希望します!!!!!!!!!!!! (2006/10/01) -
わかりやすい裏布と接着芯のつかい方 レディブティックシリーズ (1784)
投票数:16票
この本は私は持っているのですが、本当に良い本です。 初心者向けの洋裁本や市販の型紙には、裏地無しの服が多いのですが、ウール地のスカートや、秋冬のジャケットやコートには裏地をつけないと変になって... (2006/07/20) -
わかりやすい電気数学
投票数:0票
-
わかる! 使える! 労働基準法
投票数:1票
長時間労働での自殺やや過労死が問題になっている昨今、読まれるべき本書が2015年三訂版以降更新されていない。紙媒体は中古でしか購入できず電子書籍のみでの購入になっている。これ以上職場のトラブル... (2023/09/09) -
わかるドイツ語〈実力編〉 第2版
投票数:4票
以前この本を持っていたのですが、何処かに失くしてしまい、先日中古で手に入れようと思ったらとんでもない値がついていたため買えなかったので復刊を希望します。 これに代わる適当なドイツ語の解釈系の... (2021/04/29) -
わかるフランス語〈実力編〉
投票数:1票
興味があるので。 (2007/05/08) -
わかる使える最重要英単語751
投票数:5票
復刊よろしく (2008/02/25) -
復刊商品あり
わかれ -半兵衛と秀吉-
投票数:91票
抜粋文を読んで、全文を読みたくなりました。 廃盤で、古本もあまり見かけることが出来ず、 やっとみつけても値段がものすごく高くて手が出せないので、 復刻書籍をほしいと思いました。 よろし... (2011/07/16) -
わがいのち月明に燃ゆ
投票数:26票
斎藤孝さんが大絶賛してたのでどうしても読みたくなり、早稲田と神保町の古本屋を探し回って、ようやく見つけることができました。 一体、今の僕らにどれほど彼と同レベルの知性が残されてるでしょうか?... (2006/10/27) -
わがこころ高原に
投票数:1票
奇妙な名作「トレーシィの虎」やフィンランドの作曲家シベリウスへの静謐なインタビュー「フィンランディア」がもっと読まれてほしい。 (2019/07/16) -
わがままいっぱいの国
投票数:47票
挿絵の色がとてもきれいなお気に入りの本でした。今でも空の色を見るとこのお話を懐かしく思い出しています。 ぜひまた手元に置きたく、姪や甥にも読ませたい。復刊を強く希望します。 出版社は記憶に... (2015/05/19) -
わがままいっぱい名取洋之助
投票数:2票
日本の報道写真界、そしてグラフィックデザイン界を作ったと言っても過言ではないのに、今となってはあまり語られることのない名取洋之助。 どうしようもない人たらしであり、あまりにも破天荒な行動が彩... (2015/01/18) -
わがままなきょじん
投票数:3票
すごくいい本です。実はこの本をもっているんですが内容だけでなく柿本幸造さんの描く絵がすばらしくて、この年に出た世界の名作シリーズ(12冊)はいいものが多かったのですが中でもこの本は気に入ってい... (2000/11/10) -
わがままなパール
投票数:0票
-
わがままな大男
投票数:7票
幸福の王子が読みたくて本をネットで買いましたが、それは絵がなく文字ばかりでした。その2話目に入っていたこのお話、昔子どもの頃テレビで見たていた記憶があり、話もとても好きなものでした。今度はぜひ... (2009/11/07) -
わがままな帽子
投票数:2票
神戸市の図書館が勝手に捨てた。西宮の図書館にもあるけど、破損がある。新しく買ってもらいたい。 (2023/04/21) -
わがままジュリエット 前編・後編
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
わがまま天使にご用心
投票数:1票
南原先生の作品は一冊でも絶版にしたくないんです!! (2006/04/26) -
わがアメリカンドリーム レーガンの回想
投票数:2票
2004年に亡くなられたレーガン元大統領の回想録。 特に「イラン=コントラ」事件の真相について書かれた部分は重要なので復刊してください。 (2006/01/30) -
わがエジプト コーランとの日々
投票数:1票
-
わがセクソイド
投票数:2票
この本を読んで、とてもせつない気持ちになりました。 (2007/09/13) -
わが一高時代の犯罪
投票数:1票
高木彬光さんの作品、ことに神津恭介シリーズのファンです。神津恭介の学生時代の物語ということで、再読したいです。 (2016/06/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!