復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1248ページ

ショッピング10,514件

復刊リクエスト64,627件




  • 風と月と

    【著者】久米正雄

    投票数:4

    「文豪とアルケミスト」というゲームがきっかけで本作の存在を知った。 現在入手が難しくネット上でも読むことができないため。 (2022/09/16)
  • 風と木の歌

    風と木の歌

    【著者】安房直子

    投票数:139

    すごく気分が駄目になっている時に、 図書館でふと目に入って読んで 心にどどーんと入って、染み込んできました。 もう、ぜったいに手元に置いてなんども読みたいです。 この本のなかのお話はもっともっ... (2003/09/07)
  • 風と木の詩 全17巻

    風と木の詩 全17巻

    【著者】竹宮恵子

    投票数:9

    言葉や表現方法は時代を感じますが それ以上に「インクは血液でしたか」 と思わせられるほどの情熱・魂・漫画愛に満ち溢れている素晴らしい作品です。特にこの時代の少女漫画の御大達が描くキャラクタ... (2024/11/01)



  • 風と木の詩 絵コンテ集

    【著者】安彦良和

    投票数:13

    宮崎駿監督の絵コンテ本など、様々な絵コンテ本が出版される世の中になりましたが、安彦良和氏の絵コンテ本は一冊も出版されておらず、氏の漫画家以前、アニメーター、監督、演出家としての活動を知る上でも... (2013/03/11)



  • 風と死者

    【著者】加賀乙彦

    投票数:1

    大岡昇平氏も推薦していらっしゃいました。 加賀乙彦さんの著作をもっと読みたい。 絶版にしておくのは惜しいです。 (2010/01/31)



  • 風と海とサブ

    【著者】あすなひろし

    投票数:2

    『青い空を,白い雲がかけてった』よりも好きな作品。バラエティさでは「青い空〜」に譲るが,中年になって尚更心に来る。 (2012/12/27)



  • 風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~

    【著者】二橋進吾 原作 / 樹崎聖 漫画

    投票数:110

    パリオリンピックで馬術を見て、バロン西を調べてたらココに辿り着きました。 是非詠んでみたい作品です。 (2024/07/30)
  • 風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡

    風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡

    【著者】渋谷陽一(取材・監修)

    投票数:36

    みんなの手元に届けば良いなと思うので。 現状、オークション等で非常に高値になっているため、読みたいと思っているたくさんのファンが購入できずにいます。 この本に限らず、コレクターズアイテム化... (2008/04/21)
  • 風に吹かれて山頭火 池田遙邨小画集

    風に吹かれて山頭火 池田遙邨小画集

    【著者】池田遙邨

    投票数:1

    放浪の俳人・種田山頭火の句の世界を、自らの画境において自在に表現した、日本画家・池田遙邨の晩年の代表作「山頭火シリーズ」は、画家の没後20年近くを経てなお人気が高い。旅を愛する二人の芸術家の心... (2007/05/19)
  • 風に舞う灰 第一部(上・下)/第二部(上・下)

    風に舞う灰 第一部(上・下)/第二部(上・下)

    【著者】キャサリーン・ウッディウィス

    投票数:29

    ウッディウィス作品の中で、一、二を争う程好きな作品です。少 年のようにたくましく元気なヒロインが、美しい女性へと変わっ てゆく様が生き生きと描かれていて、素晴らしい物語です。きれ いな装丁で是... (2005/08/25)
  • 風に舞う花

    風に舞う花

    【著者】由比まき

    投票数:4

    中古ではなく新刊でそろえたいので (2008/10/16)



  • 風に鳴る樹

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:12

    二本の銀杏 火の山 は なんとか手にする事が出来ましたが、 風に鳴る樹 だけは、どうしても手に入りません。 又 図書館でも 本自体が古くなっていて みんなに広く読んでもらうには 強く復刊... (2008/04/26)



  • 風のうしろのしあわせの島

    【著者】ジェームス・クリュス

    投票数:19

    小学校の図書館で何度も何度も借りました。アンデルセン賞受賞作品だったんですね。ずっと探してきましたが、マクドナルドの「北風の後ろの国」と間違えられたりして今まで見つけられませんでした。 「人... (2014/02/07)
  • 風のおとしもの

    風のおとしもの

    【著者】川原由美子

    投票数:8

    kaz

    kaz

    25年程前、1980年ごろ発売の本だったと思います。 当時、友だちに借りて何度も何度も読み返したおぼえがあります。 泣き虫な女の子が主人公でした。読み返すたびに、一緒になって泣いていたよう... (2005/02/15)
  • 風のくわるてつと
    復刊商品あり

    風のくわるてつと

    【著者】松本隆

    投票数:22

    復刊が決まったそうで、おめでとうございます。そして、ありがとうございます。実は最近、古本を読むことができました。これは、日本の音楽を考えるとき、ぜひに読んでおかねばならない本であります。多くの... (2001/05/11)
  • 風のささやき―しづ子絶唱

    風のささやき―しづ子絶唱

    【著者】江宮隆之

    投票数:1

    俳人・鈴木しづ子の第一句集「春雷」と第二句集「指輪」を合わせた「夏みかん酸っぱしいまさら純潔など」が2019年6月5日に文庫化するようだ。彼女は俳壇において心無い評価にさらされてきた。句集を読... (2019/05/30)
  • 風のたより 岩男潤子CD-ROM写真集

    風のたより 岩男潤子CD-ROM写真集

    【著者】バンダイビジュアル株式会社

    投票数:3

    最近、岩男潤子さんのファンになりました。 (2011/02/05)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    題名を聞いてすぐに思い出した本です。ニヒルな黒髪の王がなんともかっこよかった。結末を知りたいです。 (2019/07/04)
  • 風のゆくえ天のめぐり 全2巻
    復刊商品あり

    風のゆくえ天のめぐり 全2巻

    【著者】芳崎せいむ

    投票数:6

    昔、リアルタイムで読んでいたのですが、何故だか単行本を買っておらず、油断しているうちに品切れ・重版未定になっていました。考古学に興味がある人はもとより、なくても十分面白いと思います。また、金魚... (2004/06/09)
  • 風のゆくえ<再会編>

    風のゆくえ<再会編>

    【著者】粕谷紀子

    投票数:66

    再開編があったなんて!!今日、初めて知りました!このまま知らずにいたら、それでも良かったのですが・・・。知った以上は、どうしても読みたいです!よろしくお願いします。「風のゆくえ」は、雑誌掲載時... (2008/06/25)
  • 風のガリアード

    風のガリアード

    【著者】ピーター・S・ビーグル

    投票数:6

    著者のファンです。 (2006/09/08)
  • 風のクロノア door to phantomile オフィシャルガイドブック

    風のクロノア door to phantomile オフィシャルガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:2

    設定資料集の部分が貴重すぎるのと1&2アンコールが発売されたので! (2022/07/18)
  • 風のクロノア door to phantomile  公認ガイドブック

    風のクロノア door to phantomile  公認ガイドブック

    【著者】ワンダーライフスペシャル

    投票数:1

    クロノアアンコール発売記念でもう一冊の方もできれば! (2022/07/22)
  • 風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~ 公式ガイドブック

    風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~ 公式ガイドブック

    【著者】ワンダーライフスペシャル

    投票数:1

    クロノアアンコール発売記念で! (2022/07/22)
  • 風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~  オフィシャルガイドブック

    風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~  オフィシャルガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    クロノアアンコール発売記念で、あとマップの国々の設定イラストなど貴重な資料が載っているのでリクエストします。 (2022/07/22)
  • 風のクロノア4コママンガ劇場

    風のクロノア4コママンガ劇場

    【著者】著者8名+ナムコ開発スタッフ

    投票数:215

    こういう本があることを私は今まで知らなかったのですが、「風のクロノア」はとても好きなゲームで知っていました。 スタッフの書下ろしがあるならぜひ読みたい!! 話題に乗り遅れたがために手にはいらな... (2006/03/15)
  • 風のケアル

    風のケアル

    【著者】三浦真奈美

    投票数:8

    xxx

    xxx

    読んだことはありませんが本の紹介にとても惹かれました。 (2005/02/27)
  • 風のサンタ

    風のサンタ

    【著者】川崎のぼる

    投票数:1

    児童まんがの常として宣伝や再販があまりなされず、知らないあいだに絶版になってしまったようです。川崎ファンとしてぜひ読んでみたいと切望しています。 (2005/05/03)



  • 風のシルスティア2

    【著者】水城隼

    投票数:1

    一巻はあっても最終巻であるはずの二巻がないと完全とは言い切れない。 二巻を買うことができなかった。 一巻は中古のネット書店で手に入れられたが、二巻はどの古本書店やネット書店に掲載されていな... (2006/12/05)
  • 風のダルタニャン

    風のダルタニャン

    【著者】田中雅子/著 アレクサンドル・デュマ/原作

    投票数:13

    「三銃士」は、小学校の、担任の先生に、始めの所だけを、何回 か、聞かされたが、みんなが、弱々しく「その先やって」とおね だりしても、所ジョージみたいに、先生は、笑ってそれ以上、聞 かせてもらえ... (2003/02/25)
  • 風のバルコニー―松本隆詩集

    風のバルコニー―松本隆詩集

    【著者】松本隆

    投票数:4

    最近この書籍の存在を知りました。 大滝さん、聖子さん、南佳孝さん等々の歌として松本隆さんの書かれた歌詞は、その曲を聴く度にそれぞれの情景が自身の想像で浮かび上がり、それはそれで完結して満足し... (2022/09/12)
  • 風のマリオ
    復刊商品あり

    風のマリオ

    【著者】山田貴敏

    投票数:36

    山田先生のFANです。しかし、「コトー」で山田先生を知ったので、これまでの作品をどうしても買い揃えたいのです。ヒューマンなストーリーの山田作品、そして漫画では珍しいテーマを扱った『風のマリオ』... (2003/09/12)
  • 風のラブソング

    風のラブソング

    【著者】越水利江子

    投票数:0

  • 風のレーサー侠

    風のレーサー侠

    【著者】徳田ザウルス

    投票数:18

    久しぶりにどうしても読みたくなりまして。 で、どこを探しても見当たらないもので…。 是非とも、復刊お願いいたします。 (2009/02/24)
  • 風の三郎

    風の三郎

    【著者】小山ゆう

    投票数:1

    おもしろいから! (2016/07/10)
  • 風の丘のルルー 魔女のルルー

    風の丘のルルー 魔女のルルー

    【著者】村山早紀

    投票数:25

    ま

    小学生の頃に図書館で出会った風の丘のルルーシリーズ。 素敵な表紙のイラストに惹かれて手に取り、それがきっかけとなりルルーの優しい世界にどんどん引き込まれていきました。 大人になった今でも大... (2023/12/17)
  • 風の中のアルベルト

    風の中のアルベルト

    【著者】香山彬子

    投票数:21

    中学生の頃、学校の図書室にあったものを読みました。 物語の内容はよく覚えていませんが、当時胸をときめかせながら何度も読み返したのとタイトルだけは鮮明に憶えています。 ぜひもう一度読んでみた... (2013/10/23)
  • 風の中の子供

    風の中の子供

    【著者】坪田謙治

    投票数:7

    是非 たくさんの人達 に読んでもらいたいのです。 どこの学校図書館にも ある と言う風になってもらいたいのです。 (2005/06/08)
  • 風の中の少年たち

    風の中の少年たち

    【著者】青木景子(早坂類)

    投票数:12

    サイト内を見て回っていたら偶然この本をみつけました。 (2009/03/17)
  • 風の中の瞳

    風の中の瞳

    【著者】新田次郎

    投票数:1

    子供が大変に読みたいらしい. (2007/08/19)



  • 風の中の聖子

    【著者】忠津陽子

    投票数:23

    戦争中の内容はちょっと引くけど、是非とも読んでみたい1冊です。 週間マーガレットを頑張って買い揃えていますが、何しろ古い本で中々探しきれないでいます。是非とも単行本で発行して頂きたい!! (2013/09/19)



  • 風の住処 銀河標準時

    【著者】山下いくと

    投票数:123

    山下いくと先生のファンです。 連載時は全て読みましたが、何時までもコミックが出ないなと思っている間に連載誌が休刊してしまいました。 いつまでも待っていますので、復刊よろしくお願いし... (2013/09/19)
  • 風の十二方位

    風の十二方位

    【著者】アーシュラ・K・ル・グィン 著 / 小尾芙佐 訳

    投票数:12

    オメラスの話に興味を持ったからです。 あらすじを調べてみて、こんなに面白そうな本が絶版になっているなんて信じられないと思いました。 MOZUで取り上げられているので、今復刊すれば必ず売れる... (2014/07/01)
  • 風の又三郎

    風の又三郎

    【著者】片山愁 漫画 / 宮沢賢治 原作

    投票数:32

    片山先生の絵の宮沢賢治作品を読みたいです (2019/06/07)
  • 風の名はアムネジア

    風の名はアムネジア

    【著者】菊地秀行

    投票数:9

    アニメ化もされ、私もアニメを見て探したものの一人です。 菊地氏のヴァンパイアハンターDシリーズが発売されているのにもかかわらず、この作品は見つけることができません。 一ファンとしてですが、これ... (2003/01/30)
  • 風の名前

    風の名前

    【著者】妹尾ゆふ子

    投票数:3

    昔図書館で読み、神話のような世界観にとても惹かれました。 翼の帰る処と共通の世界や、深く関連する登場人物も出てくるのでもう一度読みたいです。 (2017/10/11)
  • 風の吹く日にベランダにいる

    風の吹く日にベランダにいる

    【著者】早坂 類

    投票数:48

    早坂さんは詩人・青木景子としても詩集をだしているのですが、その詩がとても好きで彼女を知りました。繊細で研ぎ澄まされた言葉たちを紡ぐ、彼女の作品をもっと読んでみたくて仕方ありません。どうか復刊し... (2002/08/20)
  • 風の四季

    風の四季

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 風の国から雪の国へ

    風の国から雪の国へ

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    ドラマ化される28年前に、コミックとして出ていたことを日本のサイトではなくスコットランドのサイトに掲載された写真で知りました。 残念ながら中古も手薄なため、内容が気になります。 (2014/10/20)
  • 風の城

    風の城

    【著者】三田村信行

    投票数:3

    私の人生を決定付けた一冊です、この本のお陰で私は小説の素晴らしさを知り、歴史にも興味がわき、今の自分があります。何としてでも手に入れたいのですが、児童小説ということもあってか、古本屋では全く見... (2002/05/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!