復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1072ページ

ショッピング10,209件

復刊リクエスト64,651件




  • 社会闘争の機能

    【著者】ルイス・A.コーザー

    投票数:3

    よみたいー!! (2007/01/07)
  • 社会階級と犯罪

    社会階級と犯罪

    【著者】藤本哲也

    投票数:4

    読んでみたいです (2010/09/17)
  • 社会集団の再発見

    社会集団の再発見

    【著者】J.C.ターナー著,蘭千壽訳

    投票数:1

    社会心理学の基本的な本のひとつなのですが周辺の図書館にも入っておらず古書もあまり無いです。 (2020/03/11)
  • 社内の「知的確信犯」を探し出せ

    社内の「知的確信犯」を探し出せ

    【著者】ロバート・D.ヘア、ポール・バビアク

    投票数:6

    サイコパスについて実際的に詳しくかかれているそうなので、読んでみたいです。 (2014/08/12)
  • 社労士学習が10倍速くなる独学速読法

    社労士学習が10倍速くなる独学速読法

    【著者】真島伸一郎

    投票数:22

    社労士受験生です。 真島先生の本を中心に勉強しています。その中でこの本のことを知って、是非とも読んで社労士受験に役立てたいと思っていたのですが、既に絶版とのことで、とても残念でなりません。 お... (2005/09/14)
  • 社史の研究

    社史の研究

    【著者】村橋勝子

    投票数:1

    参考資料として手元に置いておきたいが、古書では価格が高騰しており、入手が難しいため。 (2020/05/24)



  • 社會哲學新學説体系第四編 田園・工場・仕事場

    【著者】クロポトキン

    投票数:1

    入手困難だから。 (2009/05/17)
  • 社畜とギャルが入れ替わりまして

    社畜とギャルが入れ替わりまして

    【著者】多喜れい

    投票数:0




  • 社長会全記録

    【著者】継命編集部

    投票数:4

    公称800万世帯を越える信者を抱え、総体革命という名の下、日本の政治・経済・文化のあらゆる細部まで深く浸透を続ける創価学会は、本当に正しいのだろうか。かって一石を投じたこのメガトン級のアンチ告... (2011/05/24)
  • 祇園の女‐文芸芸妓磯田多佳

    祇園の女‐文芸芸妓磯田多佳

    【著者】杉田博明

    投票数:1

    一読後、京文化の重みを感じました。再読するたびに味わいが増す好著です。 (2006/08/19)
  • 祇園の舞奴

    祇園の舞奴

    【著者】清岡純子

    投票数:9

    見てみたいです。 (2013/01/19)
  • 祇園信仰事典

    祇園信仰事典

    【著者】真弓常忠

    投票数:1

    tk

    tk

    中世〜近世の祇園信仰は、纏まった情報を得られるものがない 書籍の存在それ自身が希少 (2012/10/18)
  • 祈りのハイド

    祈りのハイド

    【著者】フランシス・A・マッゴー

    投票数:11

    ジョン・ハイドは福音主義キリスト教においてたいへん著名な人物ですが、その生涯について日本語で読むことのできる資料がほとんどありません。 (2025/03/24)
  • 祈りの友(普及版)

    祈りの友(普及版)

    【著者】カルメロ神父

    投票数:5

    とてもよいお祈りのご本です。 カトリック教会にも何冊か備え付けて頂きたいし、自分でも常に持ち歩いていますし、これから復刻されたらプレゼント用にも購入したいと思っています。 よろしくお願いい... (2020/12/18)



  • 祈りの画集 戦没画学生の記録

    【著者】野見山暁治

    投票数:1

    古書市場で高価なので。 (2025/07/30)
  • 祈りの言葉

    祈りの言葉

    【著者】青山圭秀

    投票数:19

    洋の東西を問わず、また宗教や文化の壁を超えて、様々な「祈りの言 葉」が、著者の深い洞察を通して紹介されています。その1つ1つが、時には心の支 えや癒しとなり、時には新しい発見のきっかけとな... (2007/09/22)
  • 祈ることを教えてください

    祈ることを教えてください

    【著者】ある英国の説教者

    投票数:1

    読みたい (2014/02/03)
  • 祈祷儀礼秘作法集

    祈祷儀礼秘作法集

    【著者】片山公壽

    投票数:1

    再販の可能性も低く、図書館にもありません。 手元に置いて参照したい。 (2013/12/26)
  • 祓いの麗香(エンジェルコミックス)

    祓いの麗香(エンジェルコミックス)

    【著者】中華なると

    投票数:1

    書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定のため、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”…と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、この「復刊リクエスト」へ「... (2016/08/02)



  • 祖国に愛を

    【著者】池田理代子

    投票数:7

    子供の頃、うっすらと読んだ記憶がありますが、強いインパクトがありました。あまり、ポピュラーではありませんが「ベルサイユのばら」「オルフェウスの窓」の土台となる池田理代子先生の貴重な初期の作品で... (2003/06/05)
  • 祖国のために死ぬこと

    祖国のために死ぬこと

    【著者】エルンスト・カントロヴィッチ

    投票数:1

    リクエスト内容に書くべきものを書きそこねたので以下。要旨はe-honより転載。 [要旨] 「祖国」の観念はいつ生まれ、そのために戦いで死ぬことがどうして神聖な行為とみなされたのか―... (2025/01/23)



  • 祖国は何処へ

    【著者】白井喬二

    投票数:1

    1

    1

    読みたい。 (2003/09/03)
  • 祖国地球 人類はどこへ向かうのか
    復刊商品あり

    祖国地球 人類はどこへ向かうのか

    【著者】E.モラン 著 / 菊地昌実 訳

    投票数:2

    芸術新潮2月号およびAERA3月1日号で漫画家のヤマザキマリが推薦しています。おそらく他でも推薦していると思います。 新刊書店はもちろん,古書店でも品切れです。 ぜひ,復刊してくだ... (2021/02/21)



  • 祖国復興   皆で考へよう日本の在り方

    【著者】三潴信吾

    投票数:1

    是非読みたい (2006/03/13)
  • 祖父西田幾多郎(正・続)

    祖父西田幾多郎(正・続)

    【著者】上田久

    投票数:1

    西田幾多郎について、調べているため (2010/06/18)
  • 祝いの料理

    祝いの料理

    【著者】土井 善晴

    投票数:7

    土井善晴氏の真骨頂は、日本の祝い事の料理だと思っています。今は、土井氏は一汁一菜で注目を浴びていますが、その注目のためか、この本は中古でも見送っているうちに手に入らなくなりました。しかも料理の... (2022/12/29)
  • 祝婚

    祝婚

    【著者】上田三四二

    投票数:1

    長兄に是非と薦められた。 (2002/07/10)
  • 祝婚歌
    復刊商品あり

    祝婚歌

    【著者】皆川博子

    投票数:3

    読みたいから (2018/07/07)
  • 祝祭の街 明-Lightness-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集

    祝祭の街 明-Lightness-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集

    【著者】安倍吉俊

    投票数:0

  • 祝祭の街 暗 -Darkness-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集

    祝祭の街 暗 -Darkness-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集

    【著者】安倍吉俊

    投票数:3

    安倍吉俊の画集をもっと詳しく知りたい。定価超えのプレミア価格なので復刊して見たいと思う。 (2022/06/19)
  • 祝祭の街 素-Sketches&Drawings-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集

    祝祭の街 素-Sketches&Drawings-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集

    【著者】安倍吉俊

    投票数:0

  • 祝福の園の殺人

    祝福の園の殺人

    【著者】篠田真由美

    投票数:2

    図書館で借りて読んだきりですが、当たりでした。 私はパズル的な謎解きミステリーが苦手なのですが、これは人間の心理面(暗い方)に焦点を当てているので、登場人物の名前に混乱することもなく、読み終... (2011/06/02)
  • 祝福王

    祝福王

    【著者】たかもちげん

    投票数:8

    現実的な部分と幻想的な部分が合わさって、 とても面白い作品でした。 たぶん、神がかり的なものに頼りたかった 青春時代にとても気に入った作品で 結局、 「心の持ち方ひとつで、人... (2011/01/30)
  • 祝福王

    祝福王

    【著者】たかもちげん

    投票数:0

  • 祝詞・寿詞

    祝詞・寿詞

    【著者】千田 憲(編)

    投票数:8

    祝詞のような日本の重要な古典は常に文庫で入手できるとありがたいと思います。 (2006/10/01)
  • 神々からのメッセージ

    神々からのメッセージ

    【著者】長田明子

    投票数:7

    B3

    B3

    絶対、読んでみたいが本がなく、あってもあまりにも高値で驚き‼️ 地球の叫びと云われている本だが、そうしたのは人間だと思う。 この本をみんなで読んで、穏やかな地球に戻れたら、と願う。 ぜひ... (2023/02/01)
  • 神々からのメッセージ2 予言編

    神々からのメッセージ2 予言編

    【著者】長田明子

    投票数:8

    この本の存在は最近知ったのですが、実に興味深い内容のようです。私はその一部しか目にしていませんが、この予言が当たるかどうかより、ここまで切羽詰まった状態なのだということを皆さんにも知って欲しい... (2013/07/23)
  • 神々との遭遇下巻

    神々との遭遇下巻

    【著者】ゼカリア・シッチン、竹内慧

    投票数:3

    人類最初の歴史をきざんだシュメール文明について、知りたいです。 ゼカリアシッチンの書籍は、不思議と市場に出回らなく、 誰かが、その知識を広めないように阻止しているともうわさされています。 ... (2009/07/22)
  • 神々と天皇の間

    神々と天皇の間

    【著者】鳥越憲三郎

    投票数:1

    興味があるため (2009/11/01)



  • 神々のたそがれ

    【著者】ロジャー・ランスリン・グリーン

    投票数:30

    北欧神話を瀬田貞二氏がとても分かりやすく訳されたものです。系統図もいいし、何より、図書館でも持っていない所があるので復刊を希望します。かなり分厚い本なので、手元において、ほかの北欧神話と読み比... (2007/02/26)
  • 神々の住む深い森の中で

    神々の住む深い森の中で

    【著者】丘修三

    投票数:2

    児童書なのですが、とても深い内容で、環境破壊や人間と動物の関係、生きる意味など、いろいろなことを考えさせてくれます。図書館で借りたのですが、絶版になっているらしくamazonでは高値がついてい... (2014/10/20)
  • 神々の変貌―社寺縁起の世界から
    復刊商品あり

    神々の変貌―社寺縁起の世界から

    【著者】桜井好朗

    投票数:1

    無

    君子は 豹変する! 荒ぶる! ぶるぶる! (2008/12/28)
  • 神々の対話他六篇
    復刊商品あり

    神々の対話他六篇

    【著者】ルキアノス

    投票数:13

    ルキアノスの著作は別の出版社などからいくつか出ているが、本書に掲載されている作品はこの本にしか所収されていないと思うので。 歴史書や哲学作品、文学作品や高貴であろうと努めた作品と異なり、当時の... (2001/01/28)
  • 神々の山嶺 全5巻
    復刊商品あり

    神々の山嶺 全5巻

    【著者】夢枕獏 作 / 谷口ジロー 画

    投票数:4

    なぜ4巻だけ売り切れ?ぜひとも復刊を! (2010/11/07)
  • 神々の島マムダ

    神々の島マムダ

    【著者】江副信子

    投票数:12

    私が小さいときに無理をして読めそうにない本を手に取ったんです。それがこの本。 でも読めそうにもないと思って図書館で借りたんだけど意外とついつい引き込まれて最後には延長の申し込みまで図書館員... (2014/08/22)



  • 神々の復活 全四巻

    【著者】メレジュコーフスキイ

    投票数:24

    現在古本価格全四巻で二万以上五万未満が相場。希少本で手にはいらない。何とかこの名作を復刻してもらい、多くの人にこの名著が知られることを望む。 古書店で破格で手に入れましたが、 やはり気兼ねな... (2003/09/04)
  • 神々の明治維新 -神仏分離と廃仏毀釈
    復刊商品あり

    神々の明治維新 -神仏分離と廃仏毀釈

    【著者】安丸良夫

    投票数:10

    私の実家のご先祖様は神社です。それも、お寺もしていたのです。一つの家で、廃仏毀釈の嵐を受けてたようです。今もお寺は史跡として、仏様は焼仏として、現存致しております。歴史を認識いたし、お寺を復活... (2003/01/26)
  • 神々の汚れた手―旧石器捏造・誰も書かなかった真相 文化庁・歴博関係学者の責任を告発する

    神々の汚れた手―旧石器捏造・誰も書かなかった真相 文化庁・歴博関係学者の責任を告発する

    【著者】奥野 正男

    投票数:1

    日本考古学史に残る捏造事件の詳細を知るために必要な本のため。 (2025/09/19)
  • 神々の沈黙

    神々の沈黙

    【著者】吉村昭

    投票数:12

    当時は心臓に関する知識もなく吉村ファンの一人として読ませていただきました。ひょんなことから循環器業界に入り、現在の手技・手法を知り、当時の手技・手法と見比べたくなり再読したくなりました。 復... (2015/07/14)
  • 神々の精神史
    復刊商品あり

    神々の精神史

    【著者】小松和彦

    投票数:2

    sin

    sin

    民俗学・妖怪研究などで有名な小松和彦氏の未読の作品なので是非読んでみたい (2009/11/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!