復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 75ページ

ショッピング10,024件

復刊リクエスト64,343件

  • ダンガン×ヒーロー全4巻

    ダンガン×ヒーロー全4巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:56

    藍

    こちらも引っ越しで誤って手放してしまい、探しています。ファンタジーものも素晴らしい作家さんですが、初期の学園物は本当に楽しいです。山口美由紀先生の初期作品集とかで愛蔵版で復刊してくれたら言うこ... (2020/05/29)



  • 黄泉の河 四巻

    【著者】沢音千尋

    投票数:56

    カワイイ絵と心温まるストーリーで、今でも大好きな本ですw 未収録分もすごく良い話ばかりで、単行本になるのをずっと待ってました。このままでは残念でなりません。ぜひ、4巻を出してください!できれば... (2005/10/05)
  • 決戦・日本シリーズ

    決戦・日本シリーズ

    【著者】かんべむさし

    投票数:56

    以前、西宮市民でしたので、本気で「阪急ブレーブス vs 阪神タイガース」というの は夢の日本シリーズだと思っていました。何せ市内に2つのプロ野球チームがあるだ けでもスゴいのに...。この夢を... (2004/09/13)



  • 人形(からくり)草紙あやつり左近 第5巻以降

    【著者】写楽麿、小畑健

    投票数:56

    僕もこの作品は大好きです! なんか、復刊にはいろいろと問題があるかもしれませんが、読者としては、やっぱり面白い話は、できるだけたくさん読みたいわけで。今年1月から文庫版が出ると聞いたのですが、... (2004/01/14)
  • アロくんとキーヨちゃん

    アロくんとキーヨちゃん

    【著者】長谷川集平

    投票数:56

    飲食店を経営しています。 長谷川集平さんの本を店内での閲覧用に置きたいと考えていま す。しかし、絶版の本が多いのでなかなか揃いません。 読んだ事はないのですが、内容はとても気になります。... (2006/03/02)
  • 海上権力史論
    復刊商品あり

    海上権力史論

    【著者】アルフレッド・T・マハン 著 / 北村謙一 訳

    投票数:56

    アメリカの軍事戦略はこの著作に強い影響を受けているような気がするのですが。 国際情勢を洞察する上で、欠くことのできないファクターのひとつであるアメちゃんの軍事戦略を理解するためにも、ぜひこの本... (2005/01/26)
  • オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    【著者】池田理代子

    投票数:56

    池田理代子先生の美しく完成度の高い素晴らしいこちらのオルフェウスの窓は後世に残すべき作品です! ベルサイユのばらと比肩するこちらの作品、どちらも高校生の娘が読んで大変感銘を受け、現在親子2世... (2025/04/01)
  • アニマル黙示録

    アニマル黙示録

    【著者】宮崎学

    投票数:56

    近年、とみに自然環境への関心が高まっています。しかし、それもマスコミによる、やや偏った報道がもたらした、ある意味「流行」の様なものかも知れません。 自然界の本質を訴えかけてくる、本当の姿を捉え... (2003/06/06)



  • 少年タイガー

    【著者】山川惣治

    投票数:56

    漫画雑誌があまり一般的でなかったころ 娯楽といえばラジオくらいだったでしょうか わが家では産経新聞を読んでいました。それに連載されていたのだと思います。毎日夢中で読みました。たいへん写実的で絵... (2012/09/01)
  • 蠶叢の仮面

    蠶叢の仮面

    【著者】諏訪 緑

    投票数:56

    文庫版『玄奘西域記』でこの方のファンになりました。最近、この本を新刊で入手したのですが、読んでみてビックリ!僕の好きな中国古代物が少女漫画で描かれているなんて! 続編『西王母』を今必死こいて探... (2003/09/08)
  • 夢幻紳士 全7巻
    復刊商品あり

    夢幻紳士 全7巻

    【著者】高橋葉介

    投票数:56

    コミックリュウ版と少年キャプテン版を収録した夢幻紳士『冒険活劇編』 ボクはリアルタイムで読んでいた世代なのですが、 久しぶりに読み返してみると、その面白さに顔がほころんでしまいました。 これは... (2003/05/10)
  • ワッハマン 全11巻

    ワッハマン 全11巻

    【著者】あさりよしとお

    投票数:56

    あさりよしとお先生のシリーズを始めて読んだのは、学研のサイエンス漫画でしたが、その後先生の描く世界にはまり、本屋は元より、知り合い友人の元をあさって読んでいましたが、ワッハマンシリーズは友人宅... (2003/09/26)
  • マリオネット

    マリオネット

    【著者】愛田真夕美

    投票数:56

    昔一度読んだだけなのに、頭に焼き付いているマンガです。別コミックスに入れられた第一話が、どうしても手に入りません。でも、どうしても読みたい。「復刊された」という夢をみて、目覚めて失望することが... (2006/01/21)
  • BOOM TOWN(1~4巻)

    BOOM TOWN(1~4巻)

    【著者】内田美奈子

    投票数:56

    今でこそいっぱい描かれている体感型オンラインゲームの世界を、20年近くも前に漫画に描いた作品なのに、今もなお目新しさを感じさせてくれるから驚き。高い想像力に強いエンターテインメント性を持った傑... (2010/12/19)
  • ゆうこのあさごはん
    復刊商品あり

    ゆうこのあさごはん

    【著者】山脇百合子

    投票数:56

    小さい頃に夢中になって読んだ記憶があります。 細かいことは覚えていないのですが、 やまわきゆりこさんの可愛い絵のゆうこちゃんと たまごが印象的でした。 是非子どもと一緒にまたお話を読め... (2008/04/09)
  • 魔女のDNA
    復刊商品あり

    魔女のDNA

    【著者】一綺サチア

    投票数:56

    最近作者様の存在を知り、FANになりました。 最近なので、以前の作品は読んだことがないのです。 是非是非、以前の作品も拝見してみたいです。 このような投票は初めてのことです。 内容は薄いです... (2004/05/09)
  • おはよう姫子

    おはよう姫子

    【著者】藤原栄子

    投票数:56

    うわさの姫子は文庫本がでていますが、おはよう姫子はオークション等からしか購入できません。中古本なので古くて汚れていることもあり高いです。是非復刊していただき、新しいきれいな本でおはよう姫子が読... (2004/11/06)
  • 合本 ザ・マジック I Vol.1~10

    合本 ザ・マジック I Vol.1~10

    【著者】高木 重朗

    投票数:56

    日本のマジック史においてとても貴重な本です。マジックを学ぶにあたって、これまでの歴史を学ぶことは非常に重要なことだと考えており、「ザ・マジック」はその為に最適な書籍のひとつです。是非、おねがい... (2010/11/26)



  • 復刊商品あり

    エンパイア・スター

    【著者】サミュエル・R・ディレーニ

    投票数:56

    いつまでも古本コレクターの愛玩物にしておいてはいけないですね。 “幻の名作”は、復刊されたとたん“幻”ではなくなりますが、“名作”でなくなることも多い。 しかし『エンパイア・スター』は違う。 ... (2002/10/07)
  • 自己喪失の体験

    自己喪失の体験

    【著者】バーナデット・ロバーツ 著 / 雨宮一郎 志賀ミチ 訳

    投票数:56

    図書館で借りて今読んでいるところですが、衝撃を受けました・・・。ラマナマハリシや禅に関心のある方にはぜひ読んでいただきたいです。禅の十牛図でいうところの入てん垂手でしょうか。その境地に至るため... (2014/01/14)



  • 家庭で楽しむ 欧風料理の四季

    【著者】入江麻木

    投票数:56

    入江さんの本を偶然購入してから虜になってしまい、それ以来出版された本は購入したのですが・・・入江さんの本は単なる料理本ではない何かを感じます。絶対に捨てたくない本、こんな本が未来に続かないなん... (2002/09/20)
  • 1、2のアッホ

    1、2のアッホ

    【著者】コンタロウ

    投票数:56

    ジャンプ連載当時はリアルタイムで読んでおり、全編を通じてこれ以上に笑えるマンガを私も知らない。 ただ当時は許されていた表現も、現在の風潮ではそのまま発表出来ないがために、復刊されていないとの... (2012/01/12)



  • うたかたの恋

    【著者】クロード・アネ

    投票数:56

    元々、ウィーンーハプスブルク家が好きで、何度も旅行していま す。 かなり以前、宝塚歌劇団で初演されたとき、興味を持ち、映画も 見たし、どこかで借りて原作を読みました。 やはり自分の蔵書にしたい... (2006/05/05)
  • TRPG100のシナリオ

    TRPG100のシナリオ

    【著者】細江ひろみ/編著

    投票数:56

    私はTRPGが大好きでPLとしてはよく参加をしているのですが、GMとして参加したことは今まで一度もありません。ですが、一度はGMとして参加してみたいのです。 そのためにも、この本を参考にしたい... (2004/05/05)
  • 『大好きおやつと手作り食品』

    『大好きおやつと手作り食品』

    【著者】オレンジページムックシリーズ

    投票数:56

    この本、当時アッと言う間に売り切れて、それっきりで買えませんでした。 スーパーの書籍コーナーでパラパラと見ただけでしたが、オレンジページ内の大大大好きなコーナーをまとめた内容で、絶対に増... (2013/04/27)
  • WHO!(フー)

    WHO!(フー)

    【著者】佐々木淳子

    投票数:56

    2種類持ってました。 最近パラドックスとかSFッポイ話をして、昔好きだったこの本を思い出しました。 引越しのドサクサでどこには言っているか分からなくなってしまったので、改めて手元に欲しいと思っ... (2006/07/21)



  • 復刊商品あり

    日本SFベスト集成(全6冊)

    【著者】筒井康隆

    投票数:56

    このアンソロジーは筒井氏の鋭い感性で 選ばれた名作ぞろいでした。 普段は決して手にすることは無かっただろう 作者たちを紹介してくれた思い出の本です。 現在、入手困難な作家の作品も多いので 強く... (2003/07/11)
  • 伝説巨神イデオン(角川版)

    伝説巨神イデオン(角川版)

    【著者】富野由悠季

    投票数:56

    以前、ソノラマ版を持っていたのですが、 いつの間にかなくなっていました。 若い頃に読んで、難解だった記憶がありますが、 今いろいろと思い当たることも多く、 もう一度じっくりと読んでみたいと思っ... (2002/03/02)
  • J.W.Waterhouse

    J.W.Waterhouse

    【著者】J.W.Waterhouse

    投票数:56

    ラファエル前派の作家の中でも特に好きな作家で、清らかさと妖しさに惹きつけられてしまう。上京した際にラファエル前派展を見て衝撃を受けました。 是非ウォーターハウス作品を手元に置いておきたい。 ... (2020/09/01)
  • へへののもへじ

    へへののもへじ

    【著者】高梨章、林明子

    投票数:56

    子供の頃、とても気に入って暗記するほど読んでいました。なので、自分の子供にも是非読ませてあげたいと思っていたのですが、どこにも売っていません。早く復刊して子供に読み聞かせしてあげたいと思ってい... (2006/11/05)
  • 光の国 あるいはVoyage en Vain

    光の国 あるいはVoyage en Vain

    【著者】丹生谷貴志

    投票数:56

    丹生谷貴志氏の仕事は、多くの思想輸入業者の批評とは 一線を画している。フーコーやドウルーズの仕事を 深く倫理の問題として思考しており、日本語の文学 も共通の土壌にのせ、文学を非倫理として... (2008/03/25)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    「魔法」と「ドラマ性」の融和が実写、アニメ、共に優れている良作。今年から始まったアニメーションで3代目ということから、年を経ても衰えない人気がそこからも伺えるような気がします。横山光輝氏の描く... (2001/08/27)
  • ソフトウェア技術レビューハンドブック

    ソフトウェア技術レビューハンドブック

    【著者】ダニエル・P.フリードマン、ジェラルド・M.ワインバーグ、岡田正志

    投票数:56

    清水吉男さんのホームページで下記のように紹介されていました。 こちらは、レビュー技法全般についての心得や書式が書かれていて、直ぐに訳に立つという本です。サブタイトルに「実践的ノウハウに関... (2013/03/11)
  • ルドルフの背

    ルドルフの背

    【著者】岡部幸雄

    投票数:56

    某ゲームのおかげで最近ネット上で色々と話題になるので読んでみたいのですが、古本も入手困難なので……。 過去にもゲームのモデルになった人物の関連本がネットで話題になり復刊した例を見たので、この... (2022/04/19)
  • 空に夏の気配

    空に夏の気配

    【著者】夢路行

    投票数:56

    発売当時に購入して、ずっと持っていたのですが、6年前の引越しの際にどこにやったかわからなくなってしまいました。それ以来、古本屋等を探しているのですが、夢路行さんのコミックスにはなかなか巡り合え... (2001/03/10)
  • 機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション

    機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション

    【著者】?

    投票数:56

    入手困難だから (2024/02/25)
  • カナアンの竜兄弟

    カナアンの竜兄弟

    【著者】山田ミネコ

    投票数:56

    購入したのはいったい何年前になるのでしょうか?当時とゆーか小さいころから山田先生の漫画は結構読んでいてある日、本屋で山田ミネコ著の本を見つけてすぐに購入。それから次が出ないかチェックしまくり次... (2003/03/23)



  • 別冊SFイズム1まるまる新井素子

    【著者】新井素子

    投票数:56

    表紙が川原由美子さんのイラストだったのは谷山浩子さんの方か素子さんだったのか忘れてしまいましたけど当時、読んだ記憶があります。SFイズム本誌もたがみよしひささんのコラムマンガ目当てに買っていた... (2014/12/03)
  • ロマンアルバム特別編集 天空の城ラピュタ 絵コンテ集
    復刊商品あり

    ロマンアルバム特別編集 天空の城ラピュタ 絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:56

    私はナウシカとトトロの絵コンテを持っているのですが ジブリの絵コンテはアニメーションを作ろうと 思っている人にかなり為になる本だと思うんです。 本編では垣間見れなかった作者の思い入れとか演出の... (2001/03/27)
  • 杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    【著者】杉浦茂

    投票数:56

    比較的最近ファンになりましたが本当に素晴らしい! 今現在購入可能な書籍以外にも興味を持たずにはいられません。 杉浦先生の作品は絶版のものが多いとのことですが、 本当に勿体無いと思います。 復刊... (2005/11/09)
  • ミシェル・フーコー講義集成 全13巻

    ミシェル・フーコー講義集成 全13巻

    【著者】ミシェル・フーコー

    投票数:55

    中古がとんでもない金額です。 2016.12.28現在18000円也。1%の人間だけが知識欲を満足させることが出来るなんて、あまりに不公平だと思う・・・ (2016/12/28)



  • 君に届け パンフレット

    【著者】椎名軽穂/監督

    投票数:55

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)
  • 九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    【著者】メディアミックス書籍部

    投票数:55

    Switch版の九龍をプレイしてどハマりしました。ですが現在流通している品が中古しか残っておらず、その上プレミアになっており値段が高騰している為、是非新品の本を買わせていただきたいです。よろし... (2020/10/28)
  • フィラメントスター

    フィラメントスター

    【著者】イオン(イオナサル・ククルル・プリシェール) 紅玉いづき

    投票数:55

    私はシェルノサージュに参加するのが遅かった。この時点で既に同ディレクターのファンではあったがvitaを持っていなかった。 その間に出たグッズは買えなかった。 まぁそれは結局言い訳には過... (2017/10/25)



  • 復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト(聖悠紀・版)

    【著者】聖悠紀

    投票数:55

    幾つかあるヤマトの漫画作品の中でも、復刻・刊行されていないのは本作くらいなのではないでしょうか?(他に有ったらすいません。)。本作をきちんとした刊行物の形で纏めて読んでみたいです。いつまでもま... (2019/09/24)
  • ウルトラ忍法帖超 全4巻

    ウルトラ忍法帖超 全4巻

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:55

    ウルトラ忍法帖は私が昔読んだことがありました。今はもう発売されていませんので、是非ウルトラ忍法帖シリーズをリメイクして疾風、寿、超、そして輝を全話読んでみたいと思います。超の復刊版は未収録の話... (2007/12/13)
  • テムズとともに 英国の二年間
    復刊商品あり

    テムズとともに 英国の二年間

    【著者】徳仁親王

    投票数:55

    即位おめでとうございます。なかなか手に入らないので復刊を希望します! (2019/05/09)
  • 爺さんと僕の事件帖

    爺さんと僕の事件帖

    【著者】しかくの

    投票数:55

    これだけ質の高い推理マンガって中々ないと思います。 キャラクターの魅力はもちろんのこと、トリックや状況の派手さに 依存しない、理詰めの推理は手に汗握る展開です。 それでいて、(主人公達が... (2008/01/21)
  • 現代矢倉の闘い

    現代矢倉の闘い

    【著者】森下卓

    投票数:55

    1. 現在発売されている矢倉定跡の書が極端に少ない。 2.図書館で見かけたが、本の内容が分かりやすく書かれており、初心者から初段あたりまでの人には特に良書であると思われる。 3.現... (2010/10/17)
  • 第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録

    第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録

    【著者】A・C・ウェデマイヤー [著] ; 妹尾作太男訳

    投票数:55

    第二次世界大戦前後のアメリカのアジア政策をアメリカ陸軍の高官が批判的に考察した一冊。再評価が進みつつあるのに入手が極めて困難で、神保町のある古書店では文庫版の上下で6000円もの高値が付く始末... (2015/02/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!