復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本史」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)

ショッピング591件

復刊リクエスト1,385件

  • 聖徳太子伝と合戦譚

    聖徳太子伝と合戦譚

    【著者】松本真輔

    投票数:1

    人気ゲーム『刀剣乱舞』に登場する聖徳太子の佩刀・丙子椒林剣は物部守屋の首を斬った刀と言われており、本書は丙子椒林剣そのものに関する研究を含む、太子と守屋の戦いに関する論考が詳しい。丙子椒林剣が... (2025/06/27)
  • 日韓盲僧の社会史

    日韓盲僧の社会史

    【著者】永井彰子

    投票数:1

    入手困難のため。文庫本でも良いので復刊してほしい (2025/06/25)
  • 木内石亭 (人物叢書 新装版)

    木内石亭 (人物叢書 新装版)

    【著者】斎藤 忠

    投票数:1

    読んでみたいので (2025/06/07)
  • 雍州府志 上: 近世京都案内

    雍州府志 上: 近世京都案内

    【著者】黒川 道祐

    投票数:1

    できれば下巻も (2025/06/07)
  • イコンの崩壊まで : 「戦後歴史学」と運動史研究

    イコンの崩壊まで : 「戦後歴史学」と運動史研究

    【著者】須田努

    投票数:1

    戦後歴史学という潮流に対し独自の整理を行った本で、このころの史学史を知るうえで必読の書なのですが、絶版。古本市場では高騰中。 (2025/06/06)
  • 江戸時代人と動物

    江戸時代人と動物

    【著者】塚本 学

    投票数:1

    江戸時代の人々と動物の関係についての研究は、現代に生きる私たちが自然や動物とどのように関わるべきかを考えるうえで、大変貴重な示唆を与えてくれます。塚本学氏の『江戸時代人と動物』は、動物と人との... (2025/05/25)
  • JAPAN ロバート・ブルーム画集

    JAPAN ロバート・ブルーム画集

    【著者】ロバート・ブルーム

    投票数:9

    あまりに美しい絵で是非観てみたかったのですが、個人所蔵も多く中々観ることが出来ない作品が多い中、画集があり喜んでいたのですがそちらも絶版になっておりました。 見てみたいなあ… (2025/05/06)



  • 間違いだらけの日本古代史

    【著者】佐藤洋ニ郎

    投票数:1

    教科書に潜む古代史3つの大嘘 (2025/04/10)
  • 小野友五郎

    小野友五郎

    【著者】藤井 哲博

    投票数:1

    小野友五郎は和算の教育を受けた後に長崎海軍伝習所で教育を受け,咸臨丸の航海長となり,小笠原を探検し,鉄道の導入にも貢献した稀有な人物である。もっとよく知られるべきだと考える。 (2025/02/13)



  • 復刊商品あり

    訳された近代 文部省『百科全書』の翻訳学

    【著者】長沼美香子

    投票数:0




  • 日本の教育

    【著者】堀尾輝久

    投票数:0

  • 建物が語る日本の歴史
    復刊商品あり

    建物が語る日本の歴史

    【著者】海野聡

    投票数:0




  • 〈通訳〉たちの幕末維新

    【著者】木村直樹

    投票数:2

    通訳者の歴史に興味がある (2025/01/07)



  • 復刊商品あり

    書物の中世史

    【著者】五味文彦

    投票数:0




  • 旧外交の形成 日本外交 一九〇〇〜一九一九

    【著者】千葉功

    投票数:0




  • 帝国日本と人類学者 1884〜1952年

    【著者】坂野徹

    投票数:0

  • 日本古代史を学ぶための漢文入門

    日本古代史を学ぶための漢文入門

    【著者】池田温 編

    投票数:16

    古い史料をもっと読み解けるようになりたいから。 (2025/02/12)
  • 日本曙史話―弥生の言葉と思想

    日本曙史話―弥生の言葉と思想

    【著者】池田 秀穂【口述】/上原 光子【編集】

    投票数:1

    本書の口述者の池田秀穂先生は古事記に登場する天児屋命(アメノコヤネノミコト)の直系の子孫で「弥生語」で綴られた「神文」の正当な継承者であらせられました。その先生が日本国の太古の歴史を語られた本... (2024/12/25)
  • 検証戦争責任

    検証戦争責任

    【著者】読売新聞戦争責任検証委員会

    投票数:1

    世界各地で無辜の市民を巻き込んだ戦争が、いつまでも果てることなく繰り返され、それに便乗した為政者たちは、自らの暗愚を糊塗するかのように危機を煽り立て、市民の平和な日常を浮き足立たせる。私たちは... (2024/12/22)
  • 昭和陸軍謀略秘史

    昭和陸軍謀略秘史

    【著者】岩畔豪雄

    投票数:1

    発売当時、購入しようとしていたのですが、その頃はあまりお金がなく、少し高めの金額に躊躇してしまい、買おうと思った時には絶版になってしまいました...。 他の書籍であまり描かれていない日米交渉... (2024/12/06)
  • 大内義興: 西国の「覇者」の誕生 (中世武士選書 第 21巻

    大内義興: 西国の「覇者」の誕生 (中世武士選書 第 21巻

    【著者】藤井崇

    投票数:1

    図書館で読んで内容が良く、購入して 自身の蔵書に置いて置きたかったから (2024/12/02)
  • ミシンと日本の近代

    ミシンと日本の近代

    【著者】アンドルー・ゴードン

    投票数:1

    NHKの朝の連続テレビ小説『カーネーション』に感銘を受けた方々にぜひ読んでいただきたい、歴史版ともいえる一冊です。著者のアンドルー・ゴードン氏は、日本近代史研究の第一人者であり、本書はその豊富... (2024/11/20)
  • 中世武士選書13 上杉憲顕

    中世武士選書13 上杉憲顕

    【著者】久保田順一

    投票数:2

    新刊はもちろん古本もほぼ出回っていない状態です。図書館で借りるにも県内に数冊程度しか所蔵されておらず、すぐに内容を確認することが難しいです。 現在南北朝時代のブームが来ていることもあり、実際... (2024/12/06)
  • 職場の群像: 私の戦後史

    職場の群像: 私の戦後史

    【著者】上坂冬子

    投票数:1

    戦後女性労働史を活写するノンフィクションのとして未だ色あせないとのうわさを耳にし、復刊されたらぜひ読んでみたい一冊。 (2024/11/05)
  • 日本のいちばん醜い日

    日本のいちばん醜い日

    【著者】鬼塚 英昭

    投票数:1

    森近衛師団長が惨殺される。この惨殺はなぜ決行されたのか? (2024/10/31)
  • 先代旧事本紀 現代語訳
    復刊商品あり

    先代旧事本紀 現代語訳

    【著者】志村裕子

    投票数:1

    『先代旧事本紀』(十巻)は、『古事記』・『日本書紀』と並ぶ三大通史書のひとつである。 (2024/09/27)
  • 東京裁判 全訳パール判決書

    東京裁判 全訳パール判決書

    【著者】ラダビノード・パール/著 都築陽太郎/訳

    投票数:1

    古本屋にもなく、手に入らない中、あまりにも惜しい上、日本人なら手にとって読んでほしいため。 (2024/09/15)
  • 藤原道長 特装版 (岩波新書 評伝選)

    藤原道長 特装版 (岩波新書 評伝選)

    【著者】北山 茂夫

    投票数:1

    下記、書評に触発された。当時の姿を知りたいと思った。 『岩波新書「藤原道長」には「道長の生き方は、白河・後白河らの法皇たちの原型である」(216ページ)とあって、著者の北山茂夫が、摂関政治全... (2024/09/12)
  • 『國體共産党が近代史を創った 』  落合・吉薗秘史[11 ]

    『國體共産党が近代史を創った 』 落合・吉薗秘史[11 ]

    【著者】落合 完爾

    投票数:0

  • 天智と天武

    天智と天武

    【著者】園村昌弘 原案・監修 / 中村真理子 著

    投票数:1

    絶版になってて入手困難なため。 (2024/07/28)



  • 歴史で見る郡上おどり

    【著者】郡上おどり史編纂委員会

    投票数:1

    fu

    fu

    是非読んでみたいと思います。 (2024/07/24)
  • 平安京解体新書

    平安京解体新書

    【著者】コーエー出版部

    投票数:1

    H2O

    H2O

    平安時代を取り上げた読みやすいものやヴィジュアル多いもの、多種多様あるので、昔の本も電子書籍で復刊してほしいです。 (2024/07/23)



  • 全日本国民に告ぐ

    【著者】荒木貞夫

    投票数:1

    2.26事件 (2024/07/18)



  • 鹿角人のルーツ 1・2・3巻

    【著者】畠山一鴬

    投票数:1

    nko

    nko

    秋田県鹿角地方の姓氏・家系について詳細に記述された良著と聞いています。祖父の出身地であり自分のルーツでもある秋田県鹿角地方の歴史を、姓氏の歴史を通じて知りたいです。マニアック故か秋田県の一部の... (2024/06/28)
  • 戦争はペテンだ: バトラー将軍にみる沖縄と日米地位協定

    戦争はペテンだ: バトラー将軍にみる沖縄と日米地位協定

    【著者】吉田 健正

    投票数:2

    スメドリー・バトラーという、第一次大戦当時の米軍の英雄が、一転、反戦活動家に転じました。同氏の足跡を知るうえで、本書が唯一手掛かりである。 また、同書は古本市場で10,000円相当と、た... (2024/06/03)
  • 盛り場はヤミ市から生まれた・増補版

    盛り場はヤミ市から生まれた・増補版

    【著者】橋本 健二 (著, 編集), 初田 香成 (著, 編集)

    投票数:0

  • 現代語訳 古語拾遺

    現代語訳 古語拾遺

    【著者】菅田正昭

    投票数:1

    古典を、さらには日本神話を學習する上で、非常に役に立つと思っています。 しかしながら、古本市場では皆無に等しく、Amazonで約10,000円という高値。 なんとかして欲しい。 (2024/05/07)
  • 昭和の神戸 昭和10~50年代

    昭和の神戸 昭和10~50年代

    【著者】飯塚富郎

    投票数:1

    昭和時代の神戸の写真集。須磨、ジェームス山、西宮、宝塚、淡路島なども載っている。 神戸三宮センター街ファミリア前のアメリカの水兵さんの写真が印象的。 のどかな海岸の風景(塩屋)や、仕事始め... (2024/05/06)
  • 古代豪族系図集覧

    古代豪族系図集覧

    【著者】近藤 敏喬

    投票数:1

    古書市場で高価だから。 (2024/03/18)
  • 宮廷公家系図集覧

    宮廷公家系図集覧

    【著者】近藤 敏喬

    投票数:1

    古書市場で高価だから。 (2024/03/18)
  • 平安時代の税財政構造と受領

    平安時代の税財政構造と受領

    【著者】中込律子

    投票数:1

    平安時代史研究の必読書 (2024/03/03)
  • 奇兵隊天皇と長州卒族の明治維新

    奇兵隊天皇と長州卒族の明治維新

    【著者】落合 莞爾

    投票数:1

    全ては、長州卒族だった!渡来系。明治維新。 (2024/02/17)
  • 新田一族の盛衰

    新田一族の盛衰

    【著者】久保田順一

    投票数:1

    鎌倉時代から南北朝時代にかけて活躍した新田一族を概観した書籍です。 著名な新田義貞だけでなく、弟の脇屋義助をはじめとした一族の動向も詳細に解説されており、『太平記』の逸話もほぼ網羅されていま... (2024/02/11)
  • 明るい炭鉱
    復刊商品あり

    明るい炭鉱

    【著者】吉岡宏高

    投票数:1

    ゆる言語学ラジオというyoutubeチャンネルで紹介されていたので読んでみたいと思いました、しかし中古だと価格が高すぎるので (2024/01/19)
  • 王朝語辞典

    王朝語辞典

    【著者】秋山虔 編

    投票数:0

  • 現代日本の葬送と墓制

    現代日本の葬送と墓制

    【著者】鈴木岩弓 森謙二 編

    投票数:0

  • 楠木正成
    復刊商品あり

    楠木正成

    【著者】新井孝重

    投票数:1

    著者の楠木正行・楠木正儀のものを読んで楠木正成も読みたくなった。 (2025/01/07)
  • 飢えと食の日本史
    復刊商品あり

    飢えと食の日本史

    【著者】菊池勇夫

    投票数:1

    食べるものが足りないとはどういうことか、これから食糧事情が悪化していきそうな世情ですが、わたしたちの祖先がなぜ飢えたのか、その結果どうなったのか、知ることによりわたしたち自身のこれからへの想像... (2024/01/07)
  • 植民地遊廓 日本の軍隊と朝鮮半島
    復刊商品あり

    植民地遊廓 日本の軍隊と朝鮮半島

    【著者】金富子 金栄

    投票数:2

    「慰安婦」問題は何一つ「解決」などしていない。これについて考えるためにも、帝国日本における性の利用の実態を知らないでは済まされない。 (2024/01/06)
  • 都市の戦後 雑踏のなかの都市計画と建築
    復刊商品あり

    都市の戦後 雑踏のなかの都市計画と建築

    【著者】初田香成

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!