復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 183ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,448件

  • 今日は子どもにやさしくなれる

    今日は子どもにやさしくなれる

    【著者】加納眞士 文 / 青山みるく 絵

    投票数:11

    この本を読むと心が軽くやさしくなって、自分の思い込みや囚われに気付き、子どもと向き合うこと、自分自身と向き合う事を考えさせられます。そして子どもにも自分自身にも優しくなれます。 1月から12... (2019/07/07)
  • 最新医学が解明する奇跡の「触手療法」―漫性筋肉疲労が病気をつくる!

    最新医学が解明する奇跡の「触手療法」―漫性筋肉疲労が病気をつくる!

    【著者】福増 広幸

    投票数:1

    絶版にて高額取引されているから (2019/06/19)
  • 黒い宇宙船

    黒い宇宙船

    【著者】マレイ ラインスター

    投票数:2

    小学校の図書室で何度も何度も繰り返し読んだ思い出の本。あのハードカバーと挿絵でもう一度読みたい。 (2023/01/08)
  • 方法への挑戦  科学的創造と知のアナーキズム

    方法への挑戦 科学的創造と知のアナーキズム

    【著者】Paul Feyerabend

    投票数:6

    amn

    amn

    科学哲学の最重要文献でありながら絶版のため (2019/06/18)
  • ホワイト・カラー 中流階級の生活探究

    ホワイト・カラー 中流階級の生活探究

    【著者】C.ライト・ミルズ 著 / 杉政孝 訳

    投票数:0

  • 民夫くんと文夫くん、あのころ君はバカだった

    民夫くんと文夫くん、あのころ君はバカだった

    【著者】景山民夫・高田文夫

    投票数:1

    どうしても読みたいから。古書市とかでは見ません。 (2019/06/16)
  • 若者たちの神々 筑紫哲也対論集 全4巻

    若者たちの神々 筑紫哲也対論集 全4巻

    【著者】筑紫哲也 ほか

    投票数:1

    色んな人に読んで欲しい。その価値はある。今となっては故人も居るので。 (2019/06/16)



  • VVV6スーパー・ジャンクフード・ブック

    【著者】V6

    投票数:1

    より多くの人に若い頃のV6の面白さを見て欲しい。というか、ジャンクフードに飽きてきている人に、この本のジャンクフードを見て欲しいです。全て美味しそうです。 (2019/06/16)



  • セーラームーンマガジン

    【著者】門井亜矢

    投票数:2

    賛同ではありません。アニパロ(二次創作)同人誌の復刊と言うか商業出版は、まず、不可能です。元々、アニパロ同人誌は著作権法違反なのを、ファン活動だからと、目こぼしされてるだけ。 門井亜矢さんは... (2020/04/02)
  • 裁かれる大正の女たち―「風俗潰乱」という名の弾圧

    裁かれる大正の女たち―「風俗潰乱」という名の弾圧

    【著者】清永 孝

    投票数:6

    SNSで拝見し、興味がそそられました。 (2019/06/16)
  • 色彩科学―色素の色と化学構造

    色彩科学―色素の色と化学構造

    【著者】飛田 満彦

    投票数:1

    物質の色が出る要因、つまり色を持つ物質の化学構造がなぜそのような電子軌道になるのかについて知りたい。光化学や光物性の本は多くあるが、光化学は相互作用や光化学反応に紙面を割いていたり、光物性は対... (2019/06/16)
  • 美しくなるカラーブリージング

    美しくなるカラーブリージング

    【著者】リンダ・クラーク/イヴォンヌ・マーティン

    投票数:1

    色をイメージして呼吸を繰り返すことにより、美容的な面とメンタル面はもちろん、病気も治ると言う体験が載っています。私はこのカラーブリージングを一から勉強して、みんなが幸せになれるように伝えたい。... (2019/06/15)



  • 【著者】田村みゆき

    投票数:1

    間違って手放してしまったので。 (2019/06/15)
  • 少女海賊ユーリ [図書館版] (全10巻)

    少女海賊ユーリ [図書館版] (全10巻)

    【著者】みおちづる

    投票数:3

    忘れられないあの素晴らしき物語であり、また装丁がとっても美しいため、どこを探してももう売られていないこの物語の図書館版の復刊を願っています。 (2019/06/15)



  • ばちあたり常夏娘

    【著者】高梨くみ

    投票数:1

    昔もっていたけど、結婚するときに漫画類を一気に処分することになった。 今となれば惜しいことをしたと後悔。 見たい、手元に置いておきたい!! (2019/06/13)
  • 鋼鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 公式設定資料集
    復刊商品あり

    鋼鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 公式設定資料集

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2019/06/13)
  • 盾の勇者の成り上がりクラスアップ 公式設定資料集
    復刊商品あり

    盾の勇者の成り上がりクラスアップ 公式設定資料集

    【著者】アネコユサギ

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2019/06/13)
  • 男の凶暴性はどこからきたか

    男の凶暴性はどこからきたか

    【著者】リチャードランガム, デイルピーターソン

    投票数:2

    性と暴力について興味があり、そんな内容の本を集めています。 「男性」の暴力性について専門的に語った本は少ないので読みたいのですが、98年の本でなかなか入手が困難です。 是非復刊を希望します... (2019/06/13)



  • ほんとにほんとのくまたろうくん

    【著者】森山京

    投票数:0

  • 恋のうき世

    恋のうき世

    【著者】永井路子

    投票数:2

    著者の本を多く読んでいます。 本書の存在は知りませんでした。 ぜひ、こちらも読んでみたい。 復刊を希望いたします。 (2020/04/29)
  • 池田屋事件の研究

    池田屋事件の研究

    【著者】中村武生

    投票数:17

    新選組関連の書籍は、探してみると手に入りにくいものが多く、専門の研究をされてる方が書かれ、初心者でも手に取りやすい新書として発行された本書がとても気になっています。 どうか復刊させてください... (2024/07/18)



  • ストランド版 シャーロック・ホームズの冒険

    【著者】アーサー・コナン・ドイル (著), シドニー・パジェット (イラスト), & 1 その他

    投票数:2

    ストランド誌に掲載された「シャーロック・ホームズ」の日本語版 ■ 1891年に発刊されたイギリスの月刊誌「ストランド・マガジン」に、世界で初めて掲載された「シャーロック・ホームズ・シリー... (2019/06/13)
  • 盗まれた街

    盗まれた街

    【著者】ジャック・フィニィ

    投票数:0

  • シティーハンター冴羽獠ぴあ

    シティーハンター冴羽獠ぴあ

    【著者】北条司

    投票数:4

    シティーハンターの映画に はまったときには すでに完売。 どーにか在庫ありそうな 本屋さんに問い合わせしてみたら 全て完売の悲しさ。 どうか 正規の価格、方法で、 買わせて... (2019/06/13)
  • おとぎアドベンチャー

    おとぎアドベンチャー

    【著者】寿らいむ

    投票数:1

    寿らいむ先生の漫画が大好きなので応援したいです。 子供から大人まで楽しめる作品です。 (2019/06/12)
  • ファンが悪魔をつかまえた
    復刊商品あり

    ファンが悪魔をつかまえた

    【著者】やなぎやけいこ 再話 / 今井俊 絵

    投票数:1

    最近今井俊さんの展覧会を見て、絵の力に圧倒されました。「こどものとも」は月刊誌なので後から入手するのは難しいのですが、反響の大きな作品は傑作選としてハードカバーで出ています。できれば元の形の簡... (2019/06/11)
  • フィーヴァードリーム 上・下

    フィーヴァードリーム 上・下

    【著者】ジョージ・R・R・マーティン 著 / 増田まもる 訳

    投票数:13

    2019年度E3、フロムソフトウェア社の「エルデンリング」発表のインタビューにあたって、開発ディレクター宮崎氏より紹介いただきました。( https://s.famitsu.com/news/... (2019/06/10)
  • 戦争と飢餓

    戦争と飢餓

    【著者】リジー・コリンガム

    投票数:1

    第二次大戦以後、大きな大戦はない。アメリカの余剰穀物のおかげで世界は平和に保たれている。それはいつまで続くのか?ぜひ人類が読んでおくべき一冊であろう。 (2019/06/10)
  • 社会化した脳

    社会化した脳

    【著者】村井 俊哉

    投票数:1

    社会脳に関する入門書として非常に優れた良書であるため (2019/06/10)



  • 鶴彬全集

    【著者】鶴彬

    投票数:0




  • BASTARD!! -暗黒の破壊神-27巻

    【著者】萩原一至

    投票数:2

    …むしろ最新刊なんですけどね? なんか発刊数自体が少ないんでしょうね。 面白いのに出回っていないって甚だ疑問だわ。 そもそもが不定期連載で発刊タイミング自体も不定期だし。 D.S率... (2019/11/24)
  • マンガ ローマ帝国の歴史 1~3

    マンガ ローマ帝国の歴史 1~3

    【著者】さかもと未明

    投票数:2

    ローマ帝国の歴史の初心者にとっては貴重な入門書だから (2020/03/30)
  • 仮面ライダー電王 キャラクターブック

    仮面ライダー電王 キャラクターブック

    【著者】撮影・小林ばく

    投票数:1

    持ってはいるんですが、中古なのでボロボロになる可能性を考えて復刊希望します。 (2019/06/09)
  • 情報幾何学の基礎 (数理情報科学シリーズ)

    情報幾何学の基礎 (数理情報科学シリーズ)

    【著者】藤原彰夫

    投票数:5

    春から大学院へ進学するのですが、情報幾何学をテーマにしようと思っています。情報幾何学の参考書はいくつかありますが、この本は情報幾何学に必要な数学の基礎の説明から始まるのでとてもわかりやすいと評... (2021/02/06)



  • 霊的国防の意義

    【著者】友清磐山述

    投票数:1

    今も続いているらしい (2019/06/08)



  • 藤田に依る世界語ホミニサ(美語)

    【著者】藤田愈

    投票数:1

    無駄な努力に感服。 (2019/06/08)



  • Studies in Lobotomy

    【著者】Greenblatt, Milton, R. Arnot, H.C. Solomon

    投票数:2

    犬

    精神外科の歴史について興味があります (2021/08/15)
  • ビーストバインド トリニティ

    ビーストバインド トリニティ

    【著者】井上純一 重信康 ファーイースト・アミューズメント・リサーチ

    投票数:174

    ありとあらゆる2次元キャラクターやドラマの登場人物を再現可能な膨大な量の公式データ。言い換えればキャラクター作成の幅が本当に広い。人外、動物、神や悪魔、宇宙人、心あるロボット、超越者…等々、た... (2020/08/24)
  • くれない頭巾

    くれない頭巾

    【著者】横山光輝

    投票数:0

  • ビーストバインド トリニティ サプリメント ディケイド

    ビーストバインド トリニティ サプリメント ディケイド

    【著者】井上純一 、 重信康 、 ファーイースト・アミューズメント・リサーチ

    投票数:35

    ビーストバインドトリニティというゲームの世界観を拡張し、可能性を増強するために必要不可欠なサプリメントです。 1冊は所持しておりますが、複数名同時に閲覧することが望ましく、また痛みやすいとい... (2019/06/08)
  • 妄想戦記 ロボット残党兵

    妄想戦記 ロボット残党兵

    【著者】横尾公敏

    投票数:2

    血と硝煙と埃の匂いが立ち上ってきそうな荒々しくも勢いのある画、家族を国を守るため自らを機械化した主人公三船と漢たちの熱い戦い、ぜひ紙の媒体で読みたい作品です。後日譚である大昭和怪人伝や同人誌で... (2019/06/20)
  • 天下を汝に

    天下を汝に

    【著者】赤木駿介

    投票数:1

    図書館で何気なく借りた一冊でしたが、面白く一気に読んでしまいました。戦国大名のなかで、今川氏真の評価は低いようですが、この本を読んで変わりました。手元に置きたいですが、絶版になっているようで残... (2019/06/08)
  • よくわかる 高校日本史の基本と流れ

    よくわかる 高校日本史の基本と流れ

    【著者】松井秀行

    投票数:1

    筆者として再販を執筆したい (2019/06/08)
  • 石田三成とその子孫

    石田三成とその子孫

    【著者】白川亨

    投票数:2

    石田三成ご子孫の著作。 研究者が先輩の論考を覆してしまうことから敢えて無視されてきた貴重な史実、後世に継承されるべきでしょう。 (2019/06/08)
  • 音楽は何も与えてくれない

    音楽は何も与えてくれない

    【著者】津原泰水

    投票数:1

    面白そうです。 (2019/06/06)



  • 五等分の花嫁 中野四葉 コスプレ衣装

    【著者】五等分の花嫁

    投票数:0

  • わたしの菜食生活

    わたしの菜食生活

    【著者】秋田昌美

    投票数:1

    昨今ヴィーガンが話題になっていてそもそもヴィーガンとはどういうものなのか、そして著者の秋田昌美氏はメルツバウというノイズミュージックをやっていてその筋ではレジェンドといえるアーティストなのです... (2019/06/06)
  • アドベンチャー・タイム フィンとジェイクとファンブック

    アドベンチャー・タイム フィンとジェイクとファンブック

    【著者】グラフィック社編集部

    投票数:1

    昨年2011年から続いた本作が現地にて終了し、日本ではアニメ、配信などが途中であり、今なお人気が続いております。通販サイトでは売り切れ、取り寄せ不可状態、フリマなどでも値段が高騰しており、小さ... (2019/06/06)
  • 堕天作戦 1・2
    復刊商品あり

    堕天作戦 1・2

    【著者】山本章一

    投票数:209

    新品で購入することが難しい(恐らく不可能)ということと 最新刊の5巻が紙媒体で発売されないらしいからです。 一票が一助となるならと、行動に至りました。 仮に発売当初に購入していれば?とい... (2019/06/08)
  • アニメクリエイター・インタビューズ この人に話を聞きたい 2001-2002

    アニメクリエイター・インタビューズ この人に話を聞きたい 2001-2002

    【著者】小黒 祐一郎

    投票数:2

    名著。続刊も期待したい。 (2019/06/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!