復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ

ショッピング9,929件

復刊リクエスト64,325件




  • ハローサマー、グッドバイ

    【著者】マイクル・コニイ

    投票数:90

    「ハローサマー、グッドバイ」はどうしても読んでみたくて、 国会図書館まで足を運んで読みました。 最後の一行に、これほどまでにパワーがあるものが、 いまだかつて存在したか。 お気に入りの本として... (2004/04/18)
  • 忘れものの森
    復刊商品あり

    忘れものの森

    【著者】ねべりよん

    投票数:90

    多くの皆さんと同じく小学校の図書館で出会い、大好きになり繰り返し借りて読んだ作品です。中学生になっても小学生の妹に頼んで借りてもらったりしていました。椅子に座って空を飛ぶ場面や、最後のツトムの... (2012/11/14)
  • 生卵 忌野清志郎画報
    復刊商品あり

    生卵 忌野清志郎画報

    【著者】ロックン・ロール研究所/編

    投票数:90

    2000年に「瀕死の双六問屋」が出版されたとき、「生卵」も読みたくて探したのですが、すでに絶版となっていました。当時この本を所有していた清志郎ファンの友人から貸りて呼んだ記憶があります。もう一... (2009/06/14)
  • マイクロチップの魔術師

    マイクロチップの魔術師

    【著者】ヴァーナー・ヴィンジ

    投票数:90

    一冊所持していますが、その話をするといろんな人に羨ましがられます。実は読んでみたいと思っている人は多いはずです。原書は今でも手に入るだけに、新訳で復刊、というのは魅力的な提案だと思います。当然... (2004/10/18)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    高校生の時に愛蔵版(?)をクラスの友人に借りて読みました。ドラマティックで切なく美しいお話が深く心に残りました。 10代の頃にたくさん本や漫画を読みましたが、今になってまた読みたいと思いなが... (2017/06/08)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    ソフトの方は予約してすぐ入手したのですが、 本屋に行くことがほとんどなく、この本の存在を知りませんでした。 FF9が出たところで初めて知ったのですが、その頃にはもうすでに8のものは売っていませ... (2001/07/10)
  • だから僕は… 増補改訂版

    だから僕は… 増補改訂版

    【著者】富野由悠季

    投票数:90

    ジークアクスにしてやられました。なんか悔しいので復刊お願いします。 (2025/06/18)
  • おみせ
    復刊商品あり

    おみせ

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:90

    こんなに素晴らしい絵本を、子どもたちに贈ってあげられないのは残念だと思います。高い値段で取引されているのを目にするのは、心苦しいです。 (2017/05/07)
  • 猫の手貸します

    猫の手貸します

    【著者】入江紀子

    投票数:90

    数多い入江紀子作品の原点です。現在、書店で売られているもの、通販で購入できるものはだいたいあつめたのですが、一番読みたいこの作品は、何店古本屋を回っても見つかりません。どうしても、読みたいので... (2002/11/21)



  • 花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)

    【著者】名香智子

    投票数:90

    全くの未読です。 当時の雑誌掲載の名香先生の白黒表紙には色鉛筆で色を塗って楽しんでいました。 今はそんな“夢見る頃”は過ぎましたが、年齢を重ねても新たな理解を重ねつつ 名香ワールドから離れられ... (2004/11/04)
  • [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
    復刊商品あり

    [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!

    投票数:90

    太陽にほえろ!を見始めたのは、つい最近ですが、なかでも山村刑事 通称山さんという刑事には憧れました。 冷静沈着で、人間社会の裏を知り尽くしているという設定にほれました。そんな山さんの写真集を手... (2002/09/22)
  • ブリキの音符

    ブリキの音符

    【著者】片山 令子、ささめや ゆき

    投票数:90

    私は、この本を、図書館で借りて読みました。 借りたい人が多いようで、予約をして借りました。 この本の中の言葉は、つよくて好きだ。 ときどき思い出しては、むねの中で唱えている。 外国に一人で生... (2006/05/14)



  • マッケンジーの山

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:90

    最近、リンダ・ハワードのファンになりましたが、 本屋さんに行ってもなかなか本がありません。 (最近の本は全て読んでしまった) そんな時、ネットで検索してこのページを見つけました。 とにかく、リ... (2001/05/27)



  • ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット

    投票数:89

    三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬三浦春馬... (2022/02/20)



  • 刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣

    【著者】高知県立歴史民俗資料館

    投票数:89

    DMMゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』から、歴史や刀剣に興味を持ちました。 ゲームに登場する刀剣に土佐ゆかりの刀剣がおります。 その刀たちを調べている際に本書に辿り着いたのですが、私の住... (2020/06/08)
  • D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】麻 菜摘(原作・バンダイナムコゲームス)

    投票数:89

    sideMアニメをきっかけにして、Jupiterを好きになりンした。彼たちの輝く姿がもっと見たいですので、色々な作品を検索して、この漫画を知りました。だが休刊を知った時に本当に残念だと思いまし... (2018/05/08)
  • メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:89

    映画「この世界の片隅に」で片渕監督を知り、前作「マイマイ新子と千年の魔法」に出会いました。 長年に渡り、多くの根強いファンに愛されている本作の魅力を深く知りたいと思う中で、本書の存在を知りま... (2017/05/01)



  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    【著者】熊倉裕一

    投票数:89

    好きな漫画家さんなのだが、単行本派だったので見れずじまいのまま、休載~連載誌休刊となってしまった。 熊倉先生ご本人が復活していただければ一番嬉しいが、既に掲載された分だけでも、どのような形で... (2015/11/15)



  • 十字(クロス)6

    【著者】天川すみこ

    投票数:89

    学生の頃から単行本でずっと買っていました。発売日を楽しみにしていた矢先の休刊、当時もすごいショックを受けました。大好きな作品なので、未収録分の話をどうしても読みたいと熱望しています。 (2019/01/05)
  • 透きとおる扉の向こう

    透きとおる扉の向こう

    【著者】羽住都

    投票数:89

    これだけ高い画力の素晴らしい画集なのに、なぜ絶版なのだろうと思います。中古市場では、定価より高い価格で取引されていて、それが作家に還元されないのが悔しいです。私はずっと買いたいと思っているのに... (2021/04/22)
  • シュガーポットのないしょ話

    シュガーポットのないしょ話

    【著者】佐藤まり子

    投票数:89

    子供の頃持っていて何度も何度も読んでいました。 確か小学校高学年くらいの時に母に怒られてマンガ捨てられちゃってその時に…(涙) もう一度読みたいです。 同時代のなかよし系の漫画家さん... (2015/06/20)
  • カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>

    カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>

    【著者】ピエール・プロブスト

    投票数:89

    カロリーヌシリーズは本当に大好きでした。動物1匹1匹が生き生きと描かれ、躍動感溢れる絵でした。ストーリーもわくわくするものばかりで、私のお気に入りでした。 小学館のものではこれ以外に3冊... (2011/09/20)
  • 虎の意地

    虎の意地

    【著者】和田 豊

    投票数:89

    この本が発売された頃は、監督やコーチ、選手の書く本にあまり興味を持っていませんでした。本自体読むことが少なかった時期です。 昨年『虎の意地』が発刊されるにあたり、前にも『虎の維持』が発刊され... (2004/02/03)
  • きんいろのしか
    復刊商品あり

    きんいろのしか

    【著者】ジャラール・アーメド 案 / 石井桃子 再話 / 秋野不矩 画

    投票数:89

    これほど美しい絵で、これほど美しい文章で、内容は面白く、子どもを惹きつけるのに、なぜ絶版なのか?!中古市場でも数が少なく、ビックリするような高値。子どもにこそ、この美しい本を読んで欲しい!子ど... (2019/07/08)
  • 積極的考え方の力
    復刊商品あり

    積極的考え方の力

    【著者】ノーマン・ビンセント・ピール

    投票数:89

    噂に名著と聞くこの本、読んでみたくなりました。 宗教色は元々優勝劣敗に馴染まないもの、古典の新しさが今の時代にマッチするのではないかと思います。 サミュエルの「自助論」を想像してしまいますが、... (2003/06/29)



  • 東京ひよこの全作品

    【著者】東京ひよこ(鴨川つばめ)

    投票数:89

    小学生の頃に偶然一度だけ見かけた「プロスパイ」なるマンガに感じたのは、脳味噌を引き摺り回され、カチ割られるほどの衝撃的なセンスでした(それを「センス」と呼ぶと知ったのは、ずいぶん後でしたが)。... (2004/08/23)
  • Let's Go うなぎちゃん
    復刊商品あり

    Let's Go うなぎちゃん

    【著者】あさりよしとお

    投票数:89

    あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18)
  • 世界の合言葉は森

    世界の合言葉は森

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:89

    近年、この作家さんのファンになりました。現在も活躍中でいらっしゃる作家さんですし、私のような新たなファンもいて、需要はとても多いと思うのですが、入手の困難なこと! なんとか読ませていただけな... (2004/02/01)
  • 忍法相伝 ’73
    復刊商品あり

    忍法相伝 ’73

    【著者】山田風太郎

    投票数:89

    「天才は駄作も天才的だと思った」と言われる本書。忍法帳はこれ以外全部読んでいて、これが読めなくて夜も眠れるほど気になっています。ジョジョよりも奇想、カイジのようにロジカル、えの素並のエログロナ... (2002/09/03)
  • コン・セブリ島の魔法使い
    復刊商品あり

    コン・セブリ島の魔法使い

    【著者】別役実作 スズキコージ画

    投票数:89

    長い間この本を探していました!昔、図書館で借りてきて、子供達に読み聞かせました。不思議な世界が想像の世界ではまるで現実のようで、子供達(今は大人)と本の中で冒険をしました。何と言ったらいいので... (2004/07/24)
  • Xenogearsコミックアンソロジー

    Xenogearsコミックアンソロジー

    【著者】嵯峨 栗生 他

    投票数:89

    6年前の作品のコミックとなりますが、当時は私も幼すぎて此方の御本の存在を知りませんでした。ですが、どうしても大好きなゲーム作品ですので是非、そして嵯峨栗生イラストレータさんの大ファンでもありま... (2004/11/24)
  • 秘境探検ファム&イーリー

    秘境探検ファム&イーリー

    【著者】田中久仁彦

    投票数:89

    富士見書房のイラストで田中先生を知りましたが、コミック1巻を買ってこの作品に惚れ、OVA(当時はビデオ)を見てますます惚れ、コミック2巻はまだかな~と待ちつづけてX年…。復刊するついでに2巻も... (2003/07/31)
  • フラワーエッセンスヒーリング

    フラワーエッセンスヒーリング

    【著者】上野七歩子

    投票数:88

    フラワーエッセンスを学びたい方はもちろん、既に学んでいてより深めたい方にもお勧めしたい一冊。 著者の、植物そしてフラワーエッセンスへの敬愛と感謝、希望があふれています。 まさにいま、時代が... (2020/10/15)
  • プラチナ・ビーズ

    プラチナ・ビーズ

    【著者】五條瑛

    投票数:88

    五條瑛先生の鉱物シリーズ第1作目の作品です。全ての始まりの作品であり多くの方に是非読んでほしいのです。出版はだいぶ前になりますが朝鮮半島、アメリカ、日本の情報戦の世界が描かれ世界情勢が変化した... (2018/12/08)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    最近再びゼルダシリーズにはまり、この書籍の存在を知り渡りに船!と思ったのですがすでに入手困難で、Amazonなどでもプレミアがついて高値になってしまっています。ファンも多い作品だと思いますので... (2014/12/02)
  • 金子一馬画集 III
    復刊商品あり

    金子一馬画集 III

    【著者】金子一馬

    投票数:88

    せっかく復刊が実現したのに、間もなく絶版になってしまっているため。他の巻はまだ生産されていると思われるので、Ⅲについても生産してほしい。また、現在中古購入しようにも価格が高騰していて手が出せな... (2020/09/08)
  • バットマン・ダークナイト・リターンズ
    復刊商品あり

    バットマン・ダークナイト・リターンズ

    【著者】フランク・ミラー

    投票数:88

    自分は「ダークナイト」や「ウォッチメン」等のアメコミ原作の映画を観てアメコミの世界に入ろうとしている若造です。 調べてみれば調べてみるほど魅力的な作品がたくさんあり、懐の許す限り買い集めては... (2009/06/11)
  • マイケル・ジャクソン観察日誌
    復刊商品あり

    マイケル・ジャクソン観察日誌

    【著者】エイドリアン・グラント

    投票数:88

    pun

    pun

    マイケル・ジャクソンが急逝してからの出戻りファンです。 追悼本も何冊か購入しましたが、この本の存在を知り、ぜひ読みたいと思いました。 しかし、オークションでは3万円以上の値が…。 ぜひ再... (2009/09/12)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    遅ればせながら、最近古本屋でこの本に出会いました。藍川先生の漫画を読んだのは初めてだったのですが、独特な世界観にすぐ引き込まれました。心が揺さぶられる、魅力的な作品です。しかし、さあ3巻を探そ... (2006/09/29)
  • 萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    【著者】萩尾望都

    投票数:88

    全巻そろえ終わらないうちにいつのまにか絶版に。買わなかった自分の不甲斐なさに泣いています。特に初期の名作短編の入った「塔のある家」の巻を 希望。この作品集のシリーズは、大きさやソフトカバーな... (2010/04/05)



  • 童話 チミモーリョー図鑑

    【著者】大海赫

    投票数:88

    大海赫さんの本は、25年くらい前に小学校の図書室で出会ったのが最初だった。そ の本「ドコカの国へようこそ!」は、当時4年生の私にとって大変な衝撃で、子供心 にひどく興奮して読んだ記憶がある... (2004/09/03)



  • 無明童子

    【著者】潮田弘子

    投票数:88

    知人の家で、初めて大人の鬼太郎と猫むすめの話を読んで魅力に取りつかれました。その全部を、本当は読みたいのですが、「無明童子」はとくに、ラストの切なくも、ほんのりと兆す光みたいなものがあって忘れ... (2018/11/05)
  • 江戸大名家血族事典

    江戸大名家血族事典

    【著者】別冊歴史読本特別増刊

    投票数:88

    江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30)



  • 「横綱大社長」単行本化

    【著者】岡野哲

    投票数:88

    連載当時大ハマリでした。買い損ねた第一回以外はスクラップを今でも持っています。ハシラの作者コメントで募集してた横綱大社長BGMプレゼントに応募し、当たったカセットは今でも宝物です。(第二回の宇... (2004/11/16)
  • 武部本一郎画集

    武部本一郎画集

    【著者】武部本一郎

    投票数:88

    この人の画に惹かれて沢山本を買いました。バローズに、ノートン。リン・カーターにハワード。 創元社からの出版が多かったと思いますが、早川からもターザンシリーズ、レムリアンサーガ、コナンという素晴... (2004/11/12)
  • 人間の運命(1)-(7)

    人間の運命(1)-(7)

    【著者】芹沢光治良

    投票数:88

    mu

    mu

    随分以前に文庫本を持ち歩いてむさぼり読んだ記憶が懐かしい。 長篇だけに何度も読み返したわけではないが、今でも本棚に常に 見えるように並べている。悲惨な戦争の教訓が風化してしまうよ うにさえ思え... (2003/09/22)
  • なんでもぽい!

    なんでもぽい!

    【著者】山中恒 作 / 赤坂三好 絵

    投票数:88

    麦

    子どもの頃によく読んだ絵本です。主人公の女の子(まりこだったかしら?)と一緒にふてくされたり強気になったり寂しくなったり…。ちょっぴり怖さもあって、毎日読みたい大好きな本と言うよりは、時々読ま... (2018/10/04)



  • エスエフ世界の名作 全26巻

    【著者】白木茂 ほか多数 訳

    投票数:88

    小学生の頃図書館で読んだ。ちょっと怖い話もあったけれど、コミカルな挿絵など、ファンタジーとは違うSFの魅力を知った本。一般向けより図書館向けの販売だったのか?古本で探してもなかなか見つからない... (2020/04/13)
  • 深海生物図鑑

    深海生物図鑑

    【著者】北村雄一

    投票数:88

    深海生物が大好きで、これほどミステリアスかつ興味をそそられ るものはないのもかかわらず、あまり図鑑や写真集のたぐいを見 た事がない中、本書は「こういうのが見たかったんだよ!」とい うズバリなも... (2005/02/15)
  • 毎日のセレモニー
    復刊商品あり

    毎日のセレモニー

    【著者】明智抄

    投票数:88

    私はこの本を既に持っていて、それも昔に一度手放してしまって 買い直したのですが、大人になってから読むと一層心に響きま す。 これに限らず明智作品はどれも、ストーリーテリングの手腕もさ る事なが... (2006/07/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!