復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 141ページ

ショッピング10,064件

復刊リクエスト64,389件

  • ガーゼィの翼 全5巻

    ガーゼィの翼 全5巻

    【著者】富野由悠季

    投票数:27

    全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07)
  • ごきんじょ冒険隊

    ごきんじょ冒険隊

    【著者】須藤真澄

    投票数:27

    ゲームが思いの外良作だったことに、動画などで気づきました。 ただ、その気づいたときが遅すぎまして。 ゲームとは別のお話であることは調べて承知しておりますが、それでも読んでみたい。 そんな... (2010/05/06)
  • 暗黒神のくちづけ

    暗黒神のくちづけ

    【著者】C・L・ムーア

    投票数:27

    may

    may

    そろそろ絶版になっていてもおかしくないと思っていましたが、やはり; SF史を語る上ではたしかに「大宇宙の魔女」だけ確保しておけば良いような気になるかもしれませんが。 ジレルだってムーアを語る上... (2004/04/28)



  • どこまで行けばお茶の時間

    【著者】アンソニイ・バージェス

    投票数:27

    小学校の時に一度借りて呼んだことがありますが、そのときはこ の本の魅力が全て理解できたとはいえません。後になって探した ときはすでに廃刊で、日に焼けて変色した文庫本が古本屋でずい ぶん高い値段... (2004/10/01)



  • ファミコン必勝本 創刊号~

    【著者】ファミコン必勝本編集部、田尻智他

    投票数:27

    当時のファミコン雑誌では異色な辛口ゲームレビューと、独特のコラム、そして何よりも投稿コーナーの充実ぶりが大好きでした。姉は当時、投稿常連で私(妹)もネタにされてたり・・・ コラム、および投稿コ... (2004/03/10)
  • 厄介な連中シリーズ 全5巻

    厄介な連中シリーズ 全5巻

    【著者】柏枝真郷

    投票数:27

    柏枝先生の小説が好きで、「厄介な連中」も、持っているはずだったのですが、なぜか、その中の2冊が見当たらない…。読んだのがずいぶん前なので、内容がうる覚えでよく思い出せません。そうなるとどうして... (2004/06/15)
  • にっぽん劇場写真帖
    復刊商品あり

    にっぽん劇場写真帖

    【著者】森山大道・寺山修司

    投票数:27

    森山大道さんのサイトでパソコンのディスプレイで内容見ました。背筋がゾクっとするほど凄まじい写真のオンパレードでした。生を鷲掴みしたような写真の数々、今の写真のブームは色の少し褪色した感じで「あ... (2005/03/01)
  • JTBの新日本ガイド全23冊

    JTBの新日本ガイド全23冊

    【著者】松田信也・古林利夫・他編

    投票数:27

    こちらの書籍はバスガイドの必需品でした。 25年ほど前にバスガイドをしており、教本では足りない部分は この本の丸暗記でした。 いらないグルメ情報や無駄な写真がなく、その分歴史やその土地に... (2012/09/25)
  • 「探索の魔石」シリーズ全6巻

    「探索の魔石」シリーズ全6巻

    【著者】K・ノバック、J・グラブ/安田 均、笠井 道子訳

    投票数:27

    現在、新たな日本展開を開始しているドリッズトの物語と並び 人気の高い女剣士エイリアスを主人公とした長編小説ですが、 日本ではTSRとの版権の問題もあり、2巻までしか発売されず その後も絶版によ... (2003/06/04)
  • 完全版 はまぐり絵巻 1

    完全版 はまぐり絵巻 1

    【著者】岩谷テンホー

    投票数:27

    名古屋の友達に頼まれて『完全版 はまぐり絵巻 1』を何軒ものコンビニを探し回ったけど、最近出た『完全版 はまぐり絵巻 2』を手に入れて、とても面白かったので、ぜひ『完全版 はまぐり絵巻 1』を... (2003/06/28)
  • ねずみのつくったあさごはん

    ねずみのつくったあさごはん

    【著者】安房直子、田中槙子

    投票数:27

    たなかまきこさんの挿絵と、安房直子さんの文章に、『トランプの中の家』という作品で出会いました。 小学生の頃の出会いから数えて、もう20年近くになりますが、絶版になっているこちらは、今まで一度... (2021/01/05)
  • ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版

    ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版

    【著者】長谷川光司

    投票数:27

    僕の大好きな天使のしっぽって言う作品の元となったこの作品のコミックはずっと欲しいと思っていたのですが、好きになったのが遅かったので手に入りませんでした。 少し前に一挙放送があったためそれで好き... (2003/05/21)



  • 安土城天守 美術模型

    【著者】内藤 晶

    投票数:27

    あちこちのホームページで説明等を読ませて頂いただけですが,非常に興味があります。日本の中でも独自の建築様式を持ち,かつ,現存しない建築物として,日本文化を知る意味でも,非常に興味深い建築物だと... (2004/06/26)
  • ナンセンスの機械
    復刊商品あり

    ナンセンスの機械

    【著者】ブルーノ・ムナーリ

    投票数:27

    未来派最後の世代、ブルーノ・ムナーリの著作。 コンピュータゲームに、かつて「Incredible Machine」という ものがあったが、まさにそれ!21世紀の今こそ、スマートで Inc... (2003/05/09)
  • 金子功のピンクハウス絵本 2

    金子功のピンクハウス絵本 2

    【著者】金子功

    投票数:27

    かわいいコーディネート、お洋服のお写真を紙の本で見たいです。中古で出ても希少、高騰化しているため、ぜひ復刊して欲しいです。 (2021/04/20)
  • たまゆらの宴-王朝サロンの女王 藤原定子-

    たまゆらの宴-王朝サロンの女王 藤原定子-

    【著者】斉藤雅子

    投票数:27

    最近運良く入手できました。著者の斎藤雅子さんついては「古典への道案内」という本を読んで素晴らしいと思い、この本も読んでみたいと思っていました。「古典への道案内」は上代から中世にかけての普段目に... (2003/09/06)
  • あさりVS.どろろんぱっ!

    あさりVS.どろろんぱっ!

    【著者】室山まゆみ

    投票数:27

    どろろんぱっ!が大好きで、あさりちゃんとの共演がまた新鮮だったのを覚えています。当時はお金がなくて買えませんでした。そのまま見かけることがなくなってしまいましたが、今でもふと思い出しては懐かし... (2007/04/23)
  • 心霊探偵オカルト団 全2巻

    心霊探偵オカルト団 全2巻

    【著者】高円寺博 原作 / 永井豪 石川賢 画

    投票数:27

    ハチャメチャでもちろんお色気タップリのなホラーギャグだった かと記憶していますが、最後まで拝見しておりませんので是非復 刊をお願いいたします!こういうジャンルこそ永井・石川両先生 の本領(特に... (2006/02/22)
  • 針さしの物語り
    復刊商品あり

    針さしの物語り

    【著者】ド・モーガン 著 / 矢川澄子 訳

    投票数:27

    内容を知ってうっとりしてしまいました。幻想的なお話が好きなので復刊お願いします! ド・モーガンの短編集は「針さしの物語」「フィオリモンド姫の首かざり」「風の妖精たち」の3作すべてリクエストされ... (2020/09/03)
  • カルメル修道会に入ろうとしたある少女の夢

    カルメル修道会に入ろうとしたある少女の夢

    【著者】マックス・エルンスト

    投票数:27

    修道会に入ろうとしなかったある少年の夢 (2004/04/08)



  • ミミとナナ

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:27

    「ミミとナナ」を復刊したいと思う人がいて、とっても感動しています。ミミとナナは確か少女ブックに連載されていて、その後「マーガレット」が創刊されてからは創刊号から連載されたものだったと思います。... (2004/09/15)
  • エンジェリック・ゲーム 全3巻(未完)

    エンジェリック・ゲーム 全3巻(未完)

    【著者】紫堂恭子

    投票数:27

    この作者の作にしては珍しい現代劇でしたが、いつも通りに政治と時代の背景を考慮に入れた、思慮深い物語だったと思います。現在の政治状況から考えても、続刊は難しいと思いますが、既刊分だけでも、いつで... (2004/06/05)



  • 空想天文学入門

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:27

    とにかく星さんイチオシの 「途方もない思いつき」 (アイディア誕生の秘密を明かしたもの) を皆さんに読んでいただければ、と思っております。 どうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m... (2003/03/27)
  • 乗峯栄一の賭け

    乗峯栄一の賭け

    【著者】乗峯栄一

    投票数:27

    当時あまり競馬には、興味ありませんでしたが、氏の軽妙洒脱な コラムに引かれ、スポニチを購読、以来嵌りました。 競馬読本というよりは、凡庸日本人的純文学のように思えます 笑いと涙と知的好奇心を刺... (2004/03/23)
  • 天使の殺意

    天使の殺意

    【著者】こいわ美保子

    投票数:27

    こっちは読んだことがないのですが、「真夜中のシンデレラ」は強烈でした。(私が子供の頃ですでに古い漫画だったのに、周りでも数人持っていた) もう後味の悪さが芸術的でした。 今日の作家で悪の魅... (2007/10/12)



  • がんばれドンベ!

    【著者】はしもとみつお

    投票数:27

    小学生のときにコロコロで読んでて すごく変わったマンガだなと思ってて 大人になって古本屋で単行本1巻をみつけて 読みかえしてみたら 小学生の時と同じように今読んでも 全然面白いし本当に傑作だと... (2003/10/24)
  • ファミコン風雲児 対 ファミ拳リュウ

    ファミコン風雲児 対 ファミ拳リュウ

    【著者】池原しげと/ほしの竜一

    投票数:27

    紹介文には1巻の内容しか書かれてませんね。 「スーパーマリオ2」と「スーパースターフォース」をメインに扱った2巻の方が圧倒的に話が面白いですし(それに、2巻には高橋名人もどきと毛利名人もどき、... (2003/06/09)
  • 映画ワンダフルライフ その登場人物と撮影現場の記録

    映画ワンダフルライフ その登場人物と撮影現場の記録

    【著者】鋤田正義

    投票数:27

    「ピンポン」のARATAさんに惚れ込んだのがきっかけで、是枝監督作品を観たのですが、すっかり是枝監督ファンになってしまいました。特に「ワンダフルライフ」はDVDを購入して繰り返し見入っているほ... (2003/11/14)
  • 機甲猟兵メロウリンク全1巻

    機甲猟兵メロウリンク全1巻

    【著者】高橋良輔

    投票数:27

    復刊するだけでなく、最後まで完結させてほしい。 高橋氏が関わる小説って、最後まで文庫が出ないことが多いですよね。 メロウリンク:1巻のみで終了 equalガネシス:一度は発売日が決定したけど... (2005/12/29)
  • サンタさんからおへんじついた!?

    サンタさんからおへんじついた!?

    【著者】若林ひとみ 著 / 南家こうじ 絵

    投票数:27

    いつだったのかサンタクロースが親だと気づいても母が夢を壊さないように大事にしてくれた事がすごくうれしくて、だからこそ?母に『サンタクロースっているの?」『サンタクロースはどこから入って来るの?... (2007/12/25)
  • 公望流 メリケン向飛車戦法

    公望流 メリケン向飛車戦法

    【著者】横山 公望

    投票数:27

    私はこの本をどうしても読みたいです。 理由は横山公望さんの創案のメリケン向かい飛車を知ってから、 今まで得意戦法として使っていました。 しかし、なかなか指しこなすコツがつかめれません。 私は、... (2003/05/10)
  • むらの英雄
    復刊商品あり

    むらの英雄

    【著者】渡辺茂男、西村繁男

    投票数:27

    読み聞かせなど子どもと絵本についてのサークルで活動している者です。 某図書館で薦める絵本リストの中にこの絵本が含まれており、たまたま手にしたのがきっかけです。 はっきりいって、表紙だけみたらな... (2002/11/18)
  • シャスティンさんのクロスステッチ

    シャスティンさんのクロスステッチ

    【著者】シャスティン・ロクランツ

    投票数:27

    クロスステッチの本はいろいろと出ていますが、この本のように普段のジーンズにクロスステッチをさして楽しむという事を提案している本は他にあまりないと思います。 提案されている図案も一般的ではなく魅... (2003/10/12)
  • 東ドイツカメラの全貌

    東ドイツカメラの全貌

    【著者】リヒャルト・フンメル、リチャード・クー、村山昇

    投票数:27

    東ドイツのレンズ、特にカール・ツアイス・イエナのレンズについて大変興味があり ます。このような思い入れの強い大著をじっくりと味わいながら読みたいものです が、中古しかなく、その価格も3万円代か... (2005/10/21)
  • 思考ゲームプログラミング―オセロゲームのアルゴリズムと作成法

    思考ゲームプログラミング―オセロゲームのアルゴリズムと作成法

    【著者】森田和郎

    投票数:27

    10年以上探してますが、国会図書館にある1冊しか見たことがありません。 貸し出しは出来ないので、コピーさせて欲しいと言ったら、出版社の許可文書をもらってこないとダメと断られました。 その時はあ... (2004/04/22)
  • Let's go奈々!全8巻

    Let's go奈々!全8巻

    【著者】島貴子

    投票数:27

    大好きな漫画で、奈々ちゃんの活躍もう一度読みたいです (2016/01/15)
  • 我は求め訴えたり

    我は求め訴えたり

    【著者】デーモン小暮

    投票数:27

    買い損ねた…と思います。引越ししたから、積ん読のまま、どこかに隠れてるかもしれませんが。 …読みたいっ! …と思ったら、元自宅から持ってきてました(^_^;) '87年3月30日発... (2009/11/05)
  • 孤愁

    孤愁

    【著者】マガジンハウス

    投票数:27

    市川雷蔵様の大ファンなので、雷蔵様の本ならすべて欲しいと思っています。 この本は、素顔の雷蔵様が感じられるファン待望の本です。 実は1冊もっているのですが、復刊されたらぜひ欲しいくらい魅力的な... (2002/10/22)
  • 翔べイカロスの翼

    翔べイカロスの翼

    【著者】草鹿宏

    投票数:27

    一度だけ、テレビで「翔べイカロスの翼」が放映されたときに見て、とても感動したのですが、内容はうっすらとしか覚えていません。別の場所で映像の復活(DVD化等)も期待しているのですが、なにやら版権... (2004/04/13)
  • アルファ・ケンタウリからの客

    アルファ・ケンタウリからの客

    【著者】筒井広志

    投票数:27

    音楽座ミュージカルの原作ということで興味があったのですが、書店で購入できず、苦労して入手したボロボロの本が一冊手元にあります。 原作を読むと、舞台では描ききれなかったミラの苦悩がよくわか... (2012/04/29)
  • 月光仮面シリーズ
    復刊商品あり

    月光仮面シリーズ

    【著者】多数

    投票数:27

    モンキー・パンチ先生の月光仮面を読みたいです! (2017/05/21)



  • 楳図かずお貸本雑誌掲載シリーズ

    【著者】楳図かずお

    投票数:27

    楳図かずお先生の貸本時代の作品はまだまだ読んでいないもの、読むことが出来ないものが多く、そのあたりをまとめてくれると素晴らしい作品集として成り立つと思います。実現できた際は、漫画史に残る良い資... (2002/11/07)
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ 4コママンガ劇場 全2巻

    ゼルダの伝説 時のオカリナ 4コママンガ劇場 全2巻

    【著者】多数

    投票数:27

    4コマシリーズは好きで楽しく読ませてもらっています。 時のオカリナver.も出ていたんですね。 ・・・・読みて~。 時のオカリナはとても影響を受けたゲームです。 神トラの4コマかなり面白かった... (2004/07/03)
  • 魚人荘から愛をこめて

    魚人荘から愛をこめて

    【著者】一色まこと

    投票数:27

    一色まことさんの描かれたものを最近読むようになったのですが、大変面白くて、息子ともどもファンになりました。他の作品も読んでみたくなりネットで検索したところ、この書名を知ったのですが、すでに廃刊... (2003/03/21)
  • アテレコあれこれ

    アテレコあれこれ

    【著者】額田やえ子

    投票数:27

    映像翻訳の勉強をしている者です。額田さんが亡くなった時のニュースで、【「うちのかみさんが・・・」で御馴染みの刑事コロンボの翻訳家】と紹介されていましたが、あれだけ有名な作品を代表作としてお持ち... (2003/03/17)
  • ペケ全7巻

    ペケ全7巻

    【著者】新井理恵

    投票数:27

    もう一度読みたい! 連載当時雑誌でしか読んでなく、単行本を買おうと思ったら絶版でした。 悲しい・・・ 2014.1追記 文庫版じゃなくて、ちゃんとでっかいサイズで出して欲しかったで... (2006/09/11)
  • 日本の陸軍歩兵兵器

    日本の陸軍歩兵兵器

    【著者】兵頭二十八

    投票数:27

    司馬遼太郎風の偏った従来の日本陸軍観を覆した好著。天才軍学者の冷静な視点によりいかなる限界の元に日本人は近代世界と格闘したかをみることができる・・・らしい。各方面で好評を呼んだらしいが手にはい... (2002/08/27)
  • 夜明けのフーガ

    夜明けのフーガ

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:27

    ファンサイトでさわりのあらすじだけ読んだことがあるのですが、それ以来続きが気になって仕方ありません。あちこち探してみたものの見つからず、オークションでは高値で手が出ません。復刊してくれると本当... (2002/09/13)
  • たれに捧げん

    たれに捧げん

    【著者】吉田とし

    投票数:27

    おそらく中学生時代に読んだ本の一冊です。長らく忘れていたのですが、突然思い出しました。ですが、覚えていたのは「吉田」「ナオ」「学生運動」というキーワードだけ。インターネットで色々検索して、よう... (2011/11/23)
  • 人間知性論 全4巻
    復刊商品あり

    人間知性論 全4巻

    【著者】ジョン・ロック

    投票数:27

    jk

    jk

    古典的価値ある書の多くが絶版とは、岩波文庫発刊当時の精神は今何処。売れないから刷らないということか。ならば古典すべてを電子テキスト化して、CDROMなり会員制サイトなり作って、いつでも入手でき... (2004/01/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!