著者「フリッツ・ライバー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング6件
復刊リクエスト28件
-
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:100票
ラファティ布教者としては、『素顔のユリーマ』がもっと広く読 まれるようにと。 まあ、他で読める作品もあるのですが、本シリーズの売りはアシ モフのコメントと、そして伊藤典夫氏の解説だったりもしま... (2002/12/25) -
復刊商品あり
ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
投票数:99票
以前から読みたいと思っているのですが、現状では絶版状態で入手が実に難しいのです。時折古書店を回って探してはいるものの、二巻以降には未だに巡り合うことかなわず。できることならセットで購入したいの... (2004/08/03) -
年刊SF傑作選(全7巻)
投票数:96票
読みたい! メリル編の『~ベスト・ザ・ベスト』を読みましたが、あれだけスゴイ作品のオンパレードなら、多少内容が落ちるとしても、他にどんな作品が収録されたのか、ぜひ自分の目で確かめたいです。 特... (2004/08/15) -
ウィアード・テールズ(全5巻)
投票数:57票
以前、所持していましたが、引っ越しの時に処分してしまいました。 まだすべてを読んだわけではなかったのですが、引っ越し先の保管場所の関係で、残念な事をしました。 その時は、古書店などで簡単に... (2012/10/28) -
バケツ一杯の空気
投票数:46票
ライバーの著書自体がほとんど品切れ。ライバーをもっと読みたいのに読めないのが悲しい。それに、サンリオSFはまず古本屋にない(私もですが見つけたらみんなノータイムで買う)ので、おそらくこの本の当... (2004/02/26) -
タイムトラベラー
投票数:42票
時間SFオンリー、しかも実力派の作家の作品ばかり。絶対に読みたい本のひとつなので熱烈復刊希望。 →(その後入手)オチで時間物と判明するたぐいの作品を入れられないという制限にもかかわらず、真っ当... (2003/05/30) -
闇の聖母
投票数:27票
ずっと探していました 同じく探している方もいるかと。 (2013/12/31) -
三分間の宇宙 世界のSF作家からの贈り物100
投票数:26票
ハードカバーのままでの復刊でなくても、文庫化という形でもいいです。 なにしろ、文庫にならないまま絶版になってしまって。 と言うか、この本の存在を知ったときは既に絶版で・・・ 『ミニミニS... (2010/10/29) -
世界怪奇ミステリ傑作選(全2冊)
投票数:24票
書誌入れときますね。 『世界怪奇ミステリ傑作選-オカルトと超神話』番町書房イフ・ノベルズ 昭和52年10月10日初版発行 新書版256頁 定価650円 巻末エッセー 「超神話について」矢野浩三... (2003/08/07) -
世界ショートショート傑作選 全3巻
投票数:22票
ショートショートが大好きなので、ぜひとも復刊してほしいです。 (2022/10/06) -
復刊商品あり
吸血鬼は夜恋をする
投票数:21票
この作品集じゃないと理解できず意味がない短編作品がある。 (2019/09/05) -
SF百科図鑑
投票数:16票
海外SFの本格的資料として、英語の読めない我々(?)には止めども尽きぬ至福の書。文書だけでなくビジュアル、図版も多く疲れたときにも飽きることが無い。 最新情報が網羅されていたら、値段がいくらで... (2004/11/18) -
世界カーSF傑作選
投票数:16票
多少、高くてもいいので復刊してください。 (2009/10/28) -
ワールズ・ベスト(全4巻)
投票数:13票
読みたい (2006/10/10) -
ウィッチクラフトリーダー
投票数:13票
私の書棚中のソノラマ文庫海外シリーズは30冊で、残りの5冊についてはなくてもまぁいいか、などと楽観していたら、この「ウィッチクラフトリーダー」はなんと買い逃していたことが分かった。真面目に復刊... (2003/09/14) -
救命艇の叛乱 SF世界短編傑作選
投票数:12票
今年『吸血鬼は夜恋をする』を入手したので、次はこれだっ!ってなわけで、ほしいのです。なんといっても、あの浅倉久志編でしょ。おもしろくないわけがない。多分ユーモアSF短編集だと思う(編者の趣味を... (2007/12/14) -
魔女の誕生
投票数:11票
読みたい (2005/04/30) -
闇の世界
投票数:11票
読みたいと思いつつも、入手出来ないでいる一冊です。 ライバーのもうひとつの短編集『バケツ一杯の空気』 とはまた趣向の違った好短編集と聞いています。 (日本独自編集だが、作品選択・翻訳とも申し分... (2003/03/31) -
ベストSF1
投票数:10票
『西暦1937年』ですね。1983年8月30日初版発行 359頁 560円 安田均他訳 1967年度のベスト・アンソロジーで、初版当時でも16年前のもの。どこかで「SFの極右と極左が集まってい... (2004/02/15) -
魔女・魔道士・魔狼
投票数:10票
フリッツ・ライバーの既刊は入手可能なものでも書店に置いてないことが多い。短編ならなおさら。 それが絶版であればリクエストせねば、と遅ればせながら。 あと、ディクスンね。 ソノラマ海外、いいっす... (2003/04/27) -
フランケンシュタインのライヴァルたち
投票数:10票
イルルニュの巨人を筆頭に名作ぞろいなので、ぜひとも (2008/01/17) -
恐怖通信/恐怖通信II
投票数:9票
2巻があったとは!その上好きな作家ばかりが! 是非読みたいので、よろしくお願いいたします。1巻目はボロボロになってしまったので、再販された暁には再度揃えるという喜びが。。(泣) (2005/03/08) -
宇宙の妖怪たち
投票数:8票
読みたし。 (2003/07/22) -
海外SFショートショート秀作選1・2
投票数:5票
懐かしい!かつての愛読書でした。そしてこれを超える短編集にはまだ出会えていないという傑作でもあり、SFの世界に足を踏み入れるきっかけともなった一冊。ぜひ復刊してほしいですー! (2010/04/12) -
モンスター伝説
投票数:5票
怪奇小説のアンソロジーの復刊は大賛成です。 昭和59年5月25日初版発行 251頁 仁賀克雄訳 400円 ソノラマ文庫海外シリーズの記念すべき第1回配本 (2004/02/23) -
ビッグ・タイム
投票数:4票
やはりSFにはエンターテインメントの一翼を担ってもらわないと。 皆さん、SFを応援しましょう! (2004/02/09) -
復刊商品あり
妻という名の魔女たち
投票数:3票
以前読んだことがあります。とても面白いホラー風味のファンタジーでした。 普通の男性が、ある日突然訳の分からない「お約束」に巻き込まれて困惑しながらも事件を解決していく、出来のいい映画を見たよう... (2003/10/11) -
妖魔と二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー4> 、ランクマーの二剣士 <ファファード&グレイ・マウザー5
投票数:2票
面白い本を探してネット散策中に頻繁に目にしたこちらのシリーズ。 1〜3巻まで飽きるかと思っていたのですが、続きがあればあるだけ読みたくなる本ですね。 残りページが少なくなるにつれ次の巻が気... (2011/06/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





















